GV-HDREC/B2 レビュー・評価

2020年10月下旬 発売

GV-HDREC/B2

「録画」「配信」の2つのモードに対応したHDMIビデオキャプチャー

GV-HDREC/B2 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥17,780

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥17,780¥34,624 (32店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥18,700

タイプ:外付 インターフェイス:USB2.0 エンコード方式:ハードウェア キャプチャフォーマット:H.264 最大ビットレート:30Mbps GV-HDREC/B2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • GV-HDREC/B2の価格比較
  • GV-HDREC/B2の店頭購入
  • GV-HDREC/B2のスペック・仕様
  • GV-HDREC/B2のレビュー
  • GV-HDREC/B2のクチコミ
  • GV-HDREC/B2の画像・動画
  • GV-HDREC/B2のピックアップリスト
  • GV-HDREC/B2のオークション

GV-HDREC/B2IODATA

最安価格(税込):¥17,780 (前週比:±0 ) 発売日:2020年10月下旬

  • GV-HDREC/B2の価格比較
  • GV-HDREC/B2の店頭購入
  • GV-HDREC/B2のスペック・仕様
  • GV-HDREC/B2のレビュー
  • GV-HDREC/B2のクチコミ
  • GV-HDREC/B2の画像・動画
  • GV-HDREC/B2のピックアップリスト
  • GV-HDREC/B2のオークション

GV-HDREC/B2 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.70
(カテゴリ平均:3.93
レビュー投稿数:3人 
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
安定性 安定して動作するか 4.60 3.98 3位
画質 画質のよさ、機能の豊富さ 5.00 4.12 2位
機能性 機能の豊富さ 4.00 3.75 7位
入出力端子 入出力端子の豊富さ 4.60 3.89 2位
付属ソフト 付属ソフトの質と量は適切か 4.00 3.20 2位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

GV-HDREC/B2のレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

まぐたろうさん 殿堂入り 金メダル

  • レビュー投稿数:8244件
  • 累計支持数:9928人
  • ファン数:60人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
35件
764件
PCモニター・液晶ディスプレイ
34件
613件
SSD
60件
325件
もっと見る
満足度5
安定性4
画質5
機能性4
入出力端子4
付属ソフト4

【安定性】
とりあえず安定動作しています。
意外に熱を持ち少し不安なのでUSBファンを当てていますが、杞憂かもしれません。
録画したものを再生すると稀に軽いフリーズが入っていますが、機器のせいかカードの問題か環境の問題なのかは不明。
基本的に大きな問題は起きていません。

【画質】
問題ないです。

【機能性】
WEB会議の録画以外では使用していません。

【入出力端子】
添付のHDMIケーブル以外は使用していません。

【付属ソフト】
機能が制限されているのかもしれませんが、シンプルでいいです。
使い込んではいませんので、もしかすると色々設定できるのかもしれませんが。

【総評】
身内の仕事の都合で購入しましたが、取り敢えずWEB会議の議事録画という目的は達成できています。

参考になった2人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

毎日快晴さん

  • レビュー投稿数:62件
  • 累計支持数:244人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
4件
29件
デジタル一眼カメラ
5件
24件
プリンタ
4件
13件
もっと見る
満足度4
安定性5
画質無評価
機能性無評価
入出力端子5
付属ソフト無評価

【安定性】終日使ってみましたが、問題なく動作しておりました。

【画質】プレビュー確認用なため、とくに重視しておらず、無評価

【入出力端子】HDMI端子がインとアウトが付いているので、便利だと思います

【総評】
BlagkMagicのATEM mini pro ISOで講義をクロマキー収録している際に、並行してGV-HDREC/B2でも収録し
収録内容をすぐに確認するために購入しました。モニター出力は接続してないのですが、Recすると、赤く点滅するので
ボタンだけで簡単に操作、把握できます。

ただ、モノクロでも小さい操作確認画面が付いていれば、さらに使いやすくなると思いますが、値段との兼ね合いかと思います。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

おたっきー01さん

  • レビュー投稿数:234件
  • 累計支持数:883人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

その他オーディオ機器
6件
15件
PC用テレビチューナー
4件
11件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
10件
もっと見る
満足度5
安定性5
画質5
機能性4
入出力端子5
付属ソフト無評価

内視鏡システムの動画保存に使用

既にSONY製の記録装置(SDI送り)が設置されていますが、予備の保存装置として導入しました。
4K内視鏡装置本体の2K出力→分配器→SDI変換器および本機で信号を受けています。

用途はSONYの記録装置は常に稼働させ、トラブルが生じた際に本機の録画を停止し、記録された動画を再生し、詳細確認後に対処するようにしています。

画像は大変きれいで、一万円超でこの機能が得られるのは驚きです。
(施設設置のSONYの記録装置は約200万円です)
64GBのSDカード、USB経由(給電)の250GBのHDD(2.5インチ)、USB経由(給電)の64GBのSSDで確認しましたが、どれもスムーズに録画できます。

録画しつつ再生できる「タイムシフト」機能があればよいと思います。
また、本体に設定確認用の小液晶があればベストです。

レベル
自作経験豊富
重視項目
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

GV-HDREC/B2のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

GV-HDREC/B2
IODATA

GV-HDREC/B2

最安価格(税込):¥17,780発売日:2020年10月下旬 価格.comの安さの理由は?

GV-HDREC/B2をお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[キャプチャーボード・ビデオキャプチャ]

キャプチャーボード・ビデオキャプチャの選び方ガイド

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(キャプチャーボード・ビデオキャプチャ)

ご注意