α7C ILCE-7C ボディ [シルバー]
- 約509gと小型・軽量なフルサイズミラーレス一眼カメラ。一般的なスマホで採用されている1/2.3型センサーの約30倍の35mmフルサイズセンサーを搭載。
- 高いフォーカス精度と追随性を持つ像面位相差AFシステムを採用。リアルタイム瞳AFやリアルタイムトラッキングにも対応し、ピントを合わせ続けられる。
- フルサイズ領域で画素加算のない全画素読み出しにより、モアレやジャギーの少ない高解像力を備えた4K動画画質を実現。

よく投稿するカテゴリ
2022年3月19日 16:13 [1516307-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 2 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
再レビューです。
真っ黒なレンタルスタジオで友人のカメラマンとモデルの2:1撮影会を行いました。
条件はα7Cのときと同じです。
友人のα7R3を借りて、LED照明を同様のアングルで試しました。
心霊写真的な光 α7C>>>α7R3>Zfc=0 で、α7R3は光の強さ・広がり
ともにほとんど気にならないレベルです。
シャッター機構は使いまわしの設計かと思いましたが、明らかに別物です。
ボディの背を低くするために無理な設計をしちゃったのかな!?
次機種で治して! と言っても難しいんでしょうね!
__________________________________________________
酷いボディの内面反射に気づいて、Z fcに下取り交換せざるを得なくなりました。
壁・床・天井が真っ黒なレンタルスタジオでLED照明を数台配置して、
モデル撮影を行いました。
縦位置(レリーズ上側)で逆光気味の照明を、画面左端から画面外に追い出して、
さらに少し振ったアングルで、突然画面内に心霊写真的にボケた強い光が現れます。
レンズの汚れやレンズ鏡筒の内面反射を疑いましたけど、原因はボディでした!
この現象は画面左側が特に強いようですが、4辺とも出ます。
画面範囲をAPS-Cに切り替えても、光源が画面端から遠のいたアングルで、
それは突然現れます。
シャッター羽根の出口・入口のメカを見ると、平らな面があります。
画面から外れた光源の像がこの面に当たると乱反射を起こし、
画面内にボーっと広がって照らすものと思われます。
一眼レフのOVFと違って、何が写るか見えるEVFのおかげで、実害を避けて撮影は
終了しましたが、私の使い方では、使い物にならないと判断せざるを得ません。
Z fcに買い換えて、まず確かめたのがこの現象が出ないか? でしたが、
さすがニコンさん! シャッター機構のメカにはテーパーが付いていて、
気になる内面反射は皆無でした。
ここに投稿するつもりが無かったので、サンプル写真はありません。すみません。
真っ黒なレンタルスタジオはレアケースですし、ユーザーの皆さんに実害がなければ、
私だけの問題かもしれませんが、気になった方は暗い部屋に懐中電灯をカメラに
向けて、光源が画面から少し外れるようにアングルを振って探してみてください。
必ず再現します!
- レベル
- ハイアマチュア
- 主な被写体
- 人物
参考になった88人(再レビュー後:50人)
2021年11月10日 10:04 [1516307-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 2 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
酷いボディの内面反射に気づいて、Z fcに下取り交換せざるを得なくなりました。
壁・床・天井が真っ黒なレンタルスタジオでLED照明を数台配置して、モデル撮影を行いました。
縦位置(レリーズ上側)で逆光気味の照明を、画面左端から画面外に追い出して、
さらに少し振ったアングルで、突然画面内に心霊写真的にボケた強い光が現れます。
レンズの汚れやレンズ鏡筒の内面反射を疑いましたけど、原因はボディでした!
この現象は画面左側が特に強いようですが、4辺とも出ます。
画面範囲をAPS-Cに切り替えても、光源が画面端から遠のいたアングルで、それは突然現れます。
シャッター羽根の出口・入口のメカを見ると、平らな面があります。
画面から外れた光源の像がこの面に当たると乱反射を起こし、
画面内にボーっと広がって照らすものと思われます。
一眼レフのOVFと違って、何が写るか見えるEVFのおかげで、実害を避けて撮影は終了しましたが、
私の使い方では、使い物にならないと判断せざるを得ません。
Z fcに買い換えて、まず確かめたのがこの現象が出ないか? でしたが、
さすがニコンさん! シャッター機構のメカにはテーパーが付いていて、
気になる内面反射は皆無でした。
ここに投稿するつもりが無かったので、サンプル写真はありません。すみません。
真っ黒なレンタルスタジオはレアケースですし、ユーザーの皆さんに実害がなければ、
私だけの問題かもしれませんが、気になった方は暗い部屋に懐中電灯をカメラに向けて、
光源が画面から少し外れるようにアングルを振って探してみてください。必ず再現します!
- レベル
- ハイアマチュア
- 主な被写体
- 人物
参考になった38人
「α7C ILCE-7C ボディ [シルバー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年6月29日 22:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年11月30日 17:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年6月1日 17:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年4月8日 15:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年2月16日 02:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年12月28日 19:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年10月6日 06:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月29日 13:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月16日 19:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月21日 20:08 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
