三國志14 with パワーアップキット [WIN]
- 美麗に描かれた広大な一枚マップを舞台に、複雑に絡み合う戦況を読み、最善の戦線を描いて敵の領土を奪う歴史シミュレーション。
- 州ごとに特徴を持った「地の利」が登場。自分の戦略に合った「地の利」を獲得しつつ、敵の「地の利」を崩していくことが重要となる。
- ユーラシア諸外国との交易が可能になり、ローマやインドなど同時代に存在した大国との交易をすることで、恩恵を得ることができる。
三國志14 with パワーアップキット [WIN]コーエーテクモゲームス
最安価格(税込):¥9,405
(前週比:±0 )
発売日:2020年12月10日

- 4 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
操作性![]() ![]() |
3.48 | 3.76 | 2位 |
グラフィック![]() ![]() |
4.52 | 4.10 | 1位 |
サウンド![]() ![]() |
4.00 | 3.90 | 2位 |
熱中度![]() ![]() |
3.96 | 3.80 | 1位 |
継続性![]() ![]() |
3.96 | 3.56 | 1位 |
ゲームバランス![]() ![]() |
3.65 | 3.42 | 1位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年2月25日 07:36 [1552761-2]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 4 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 5 |
継続性 | 5 |
ゲームバランス | 5 |
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月21日 23:42 [1520020-1]
満足度 | 3 |
---|
操作性 | 3 |
---|---|
グラフィック | 5 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 3 |
継続性 | 3 |
ゲームバランス | 3 |
定価で買って後悔するのは嫌なのでパッケージ版でなくSteamのセールで購入。
シーズンパス1は購入しましたが、戦記制覇モード専用シナリオは1弾から5弾まで未購入。
「三國志11が好きなら買い!」と言いたいですが、”編集機能”をダウンロードコンテンツで販売している点が気に入らない。with パワーアップキットを買ったんだから全ダウンロードコンテンツがついてくると思ったら大間違い。購入前に自分に必要なダウンロードコンテンツを事前に調べる必要があります。
自分がプレイしている難易度は中級。400時間以上プレイしています。ゲーム自体は面白いです。
三國志11が好きで気になっているのならセールで買いましょう。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月2日 19:59 [1502422-1]
満足度 | 3 |
---|
操作性 | 無評価 |
---|---|
グラフィック | 無評価 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 無評価 |
継続性 | 無評価 |
ゲームバランス | 3 |
Steamのセールを待って購入しました。
使用環境はオンボードGPUのパソコン(GPU:Intel(R)UHD Graphics)です。
GPUの3D処理は90%以上使用しており万事余裕がない状況ですが、
チュートリアルの戦闘画面でも落ちることもなくプレイできてます。
(ムービーはオフにしています。)
推奨環境ではないので操作性や画質についての評価はしませんし、
チュートリアルを含め半日程度なので、ゲーム自体の評価も
後日改めてさせていただこうと思います。
サウンドについては雰囲気が伝わる曲で代々気に入っております。
さて、レビュータイトルに書いた件ですが、
U〜X、Z、[、\、]、13、14と購入してきて、
そもそも、ここまで画質やら動画にスペックを要求しないと
成立しないゲームとは感じられません。
今後は推奨環境をオンボードGPUでプレイできる範囲に収め、
スマホの三国志ゲームプレイヤーを相手にするなどして
AIを学習させることに費用を割いてもらい、
新作はもちろん、13、14、その他人気のあった代のリメイク版に
ダウンロードコンテンツとしてでも更新してもらえるなら
嬉しいです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)



新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
(PCゲーム ソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
