2020年12月10日 発売
三國志14 with パワーアップキット [WIN]
- 美麗に描かれた広大な一枚マップを舞台に、複雑に絡み合う戦況を読み、最善の戦線を描いて敵の領土を奪う歴史シミュレーション。
- 州ごとに特徴を持った「地の利」が登場。自分の戦略に合った「地の利」を獲得しつつ、敵の「地の利」を崩していくことが重要となる。
- ユーラシア諸外国との交易が可能になり、ローマやインドなど同時代に存在した大国との交易をすることで、恩恵を得ることができる。
価格帯:¥9,405〜¥11,880 (9店舗)
メーカー希望小売価格(税別):¥10,800
三國志14 with パワーアップキット [WIN]コーエーテクモゲームス
最安価格(税込):¥9,405
(前週比:±0 )
発売日:2020年12月10日

よく投稿するカテゴリ
2022年2月25日 07:36 [1552761-2]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 4 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 5 |
継続性 | 5 |
ゲームバランス | 5 |
ハマった
今まですべての三国志シリーズはプレイしてきました。その中でも何回もクリアするほどハマりました。
とくに一騎打ちの固定グラフィックが少なすぎるのは残念でした。呉国の武将は水軍が強い武将が多いのですが、プレイしてて水軍を使う機会がありませんでした。このシリーズで毎回なんですが、強い武将を5人くらいを前線に持っていき同じ武将を戦いに使い回すことでクリアしてしまいます。
使う武将は決められてくると思います。
- レベル
- ライトゲーマー
- 目的
- ひとりで遊ぶ
- 総プレイ時間
- 101時間以上
参考になった0人(再レビュー後:0人)
2022年2月19日 09:00 [1552761-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 4 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 5 |
継続性 | 5 |
ゲームバランス | 5 |
ハマった
今まですべての三国志シリーズはプレイしてきました。その中でも何回もクリアするほどハマりました。
一騎打ちの固定グラフィックが少なすぎるのは残念でした。
- レベル
- ライトゲーマー
- 目的
- ひとりで遊ぶ
- 総プレイ時間
- 101時間以上
参考になった0人
「三國志14 with パワーアップキット [WIN]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月25日 07:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月21日 23:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月2日 19:59 |
ユーザー満足度ランキング
PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)



新着ピックアップリスト
-
【その他】CPU偏重自作パソコン
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
ユーザーレビューランキング
(PCゲーム ソフト)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
