WH-1000XM4 (B) [ブラック] レビュー・評価

2020年 9月 4日 発売

WH-1000XM4 (B) [ブラック]

  • 独自の「高音質ノイズキャンセリングプロセッサーQN1」の性能をさらに引き出し、ノイズキャンセリング性能が向上したワイヤレスヘッドホン。
  • AI技術を組み込んだ「DSEE Extreme」により、CD、MP3、ストリーミングなどのさまざまな圧縮音源をハイレゾ級の高音質で楽しめる。
  • 40kHzまでの高域再生が可能な専用設計の40mmHDドライバーユニットを搭載。付属のケーブルを接続すればハイレゾ音源をそのままに再生可能。
WH-1000XM4 (B) [ブラック] 製品画像
最安価格(税込):

¥37,800

(前週比:+740円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥37,800¥58,839 (40店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥44,000 〜 ¥48,400 (全国741店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:オーバーヘッド 装着方式:両耳 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ ハイレゾ:○ WH-1000XM4 (B) [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

WH-1000XM4 (B) [ブラック] の後に発売された製品WH-1000XM4 (B) [ブラック]とWH-1000XM5を比較する

WH-1000XM5
WH-1000XM5WH-1000XM5

WH-1000XM5

最安価格(税込): ¥43,448 発売日:2022年 5月27日

タイプ:オーバーヘッド 装着方式:両耳 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ ハイレゾ:○
 
  • WH-1000XM4 (B) [ブラック]の価格比較
  • WH-1000XM4 (B) [ブラック]の店頭購入
  • WH-1000XM4 (B) [ブラック]のスペック・仕様
  • WH-1000XM4 (B) [ブラック]のレビュー
  • WH-1000XM4 (B) [ブラック]のクチコミ
  • WH-1000XM4 (B) [ブラック]の画像・動画
  • WH-1000XM4 (B) [ブラック]のピックアップリスト
  • WH-1000XM4 (B) [ブラック]のオークション

WH-1000XM4 (B) [ブラック]SONY

最安価格(税込):¥37,800 (前週比:+740円↑) 発売日:2020年 9月 4日

  • WH-1000XM4 (B) [ブラック]の価格比較
  • WH-1000XM4 (B) [ブラック]の店頭購入
  • WH-1000XM4 (B) [ブラック]のスペック・仕様
  • WH-1000XM4 (B) [ブラック]のレビュー
  • WH-1000XM4 (B) [ブラック]のクチコミ
  • WH-1000XM4 (B) [ブラック]の画像・動画
  • WH-1000XM4 (B) [ブラック]のピックアップリスト
  • WH-1000XM4 (B) [ブラック]のオークション

満足度:4.31
(カテゴリ平均:4.25
レビュー投稿数:186人 (プロ:1人 試用:3人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.52 4.18 90位
高音の音質 高音部の音質の良さ 4.39 4.15 132位
低音の音質 低音部の音質の良さ 4.41 4.12 107位
フィット感 装着したときのフィット感など 4.43 4.08 95位
外音遮断性 外の音を遮断するか 4.60 3.80 14位
音漏れ防止 音漏れを防止するか 4.50 3.78 38位
携帯性 コンパクトさ 3.75 3.84 264位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

WH-1000XM4 (B) [ブラック]のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

シェアータンタンさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:206人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
0件
ホームシアター スピーカー
1件
1件
ゲーム機本体
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性4

【デザイン】
私は好みです。少なくともM5より良いですね。

【音質】
ワイヤレスでは最高峰かと思います。
これで満足できないならば、有線を利用するしかありませんね。

【外音遮断性・音漏れ防止】
ヘッドフォンなので、どちらも当然あります。
むそろ、外音には十分注意してください。

【携帯性】
折り畳むことができ、コンパクトに収納できます。

【総評】
M5発売前の、安い時期に購入しました。
現在は円安値上げされて、当時よりもかなり高価になってますね。

来年にはM6が出ると思うので、そのタイミングで安くなる可能性があります。
ただし、M6は出ない可能性もあるのかと。
リーク情報などを見ていないので、リークがあったら申し訳ございません。

本機の完成度は高く、普段使いには最適です。折り畳むことができるので、持ち運びも楽です。

主な用途
音楽
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

シモツdancing countryさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
高音の音質4
低音の音質4
フィット感4
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性4

絶大な人気なだけあって申し分ないワイヤレスヘッドホンだと思います。価格から考えても買う価値ありだと思います。

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mizo001さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
バイク(本体)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質4
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性4
音漏れ防止5
携帯性5

【デザイン】
マットな表面は高級感があって良いです

【高音の音質】
イコライザーで若干引っ張り上げてます。
もっとキラキラ感があると思ってました。

【低音の音質】
文句なし。

【フィット感】
完璧ですが冷房必須。

【外音遮断性】
音楽なしの遮音だけだとショッピングセンターの子供の甲高い声は弱く聞こえます。
でも音楽かければ全く問題ないです。

【音漏れ防止】
密閉型なので良いのではないでしょうか。

【携帯性】
皆さんのレビュー読んであえてXM5にしなかったのがこれが理由です。
折りたためて完璧です。

【総評】
AirPods Pro(初期型)で買い替えで久しぶりにソニーにしました。
カナル型から密閉型への買い替えですから重低音に期待してましたが想像以上でした。
やっぱり低音の情報量が違いすぎます。中田ヤスタカ好きな人はカナル型選んじゃダメです。

で、全く期待してなかったし、アプリでもデフォルトはOFFになっている「DSEE Extreme」をONにして鳥肌が立ちました。
何これ!高音域の情報量が桁違いに上がるし低音もズンズンくるのに聴きやすくなるって魔法ですよ、魔法。

というわけで「DSEE Extreme」をOFFにしてる人!
凄い機能なので速攻ONにしてください!(ONにした時の稼働時間は以下参照)
https://helpguide.sony.net/mdr/wh1000xm4/v1/ja/contents/TP0002749723.html

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

流離い悪人さん 金メダル

  • レビュー投稿数:320件
  • 累計支持数:1203人
  • ファン数:10人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
316件
169件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
3件
1件
ヘッドホンアンプ・DAC
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
高音の音質3
低音の音質3
フィット感4
外音遮断性5
音漏れ防止4
携帯性4
   

   

【デザイン】
デザイン自体はシンプルで前機種のWH-1000XM3とほぼ変わらない
頭の形に添ったアームデザインなどもほぼ踏襲
イヤーパッドの感触も良い

【高音の音質】
滑らかとは言い難くざらつく質感
有線に比してどうしても人工的な不自然さがあるがワイヤレスとしての限界か
もとより有線を比較対象にする意味はない
全体に音に血が通っておらず機械的

【低音の音質】
若干質感には欠けるが、厚みもあり、弾むような低音は気持ちよい
とは言え、やはり高音域と低音域は無関係ではなく相互に関連性があることに気づく
細かく言えば、ワイヤレスとしては仕方ない部分だが、高音域の劣化が低音域にも影を落としている印象が強い

【フィット感】
頭の締め付けもほどよいため多少頭を振ってもズレない安定感
イヤーパッドはもちもちと弾力のある低反撥ウレタン素材で、耳や頭への負担が少なく快適な装着感
長時間の使用も問題ない

【外音遮断性】
密閉度の高いパッシブノイズキャンセリングとアクティブノイズキャンセリングの二つの効果で得られるノイズキャンセルは感動もの

【音漏れ防止】
特に問題なし

【携帯性】
両方のイヤーカップは内側に折りたためるようになっていて、付属のキャリングケースにコンパクトに収納することが出来て便利

【総評】
ワイヤレスノイキャンヘッドホンのサウンド的な限界を感じ、これなら手軽なTWSで良いということで手放しております。

よく言えばシンプルイズベストとも言えますが、逆に言えば特徴がなく 面白味に欠ける外見とも言えるでしょうか。
ですが何といってもWH-1000XM4の最大の特徴は、強力なノイズキャンセリングと機能性にあります。
音質面は抜けの悪さや機械的な感じが気にはなるものの、ワイヤレスとしてはまあまあな部類かなと思思わなくもないです。
ただ、個人的には音楽鑑賞には厳しいです。
低音が出ているだけで音に血が通ってなくて聴いていてもつまらない機械的な音質です。
とは言え、厚みとそこそこ重量感のある低音を備えており、強力なノイキャン効果と相まって映画鑑鑑賞等では臨場感があります。

この機種に限らずですが、ノイキャン性能の高さと音質の良し悪しは相反する関係のようです。
イヤホン、ヘッドホンに限らずワイヤレスを求めるなら音質的な妥協はある程度必要ですね。


近い☆ー☆ー★ー☆ー☆遠い

柔い☆ー☆ー★ー☆ー☆硬質

繊細☆ー☆ー☆ー★ー☆迫力

暗い☆ー☆ー★ー☆ー☆明るい

解像☆ー☆ー★ー☆ー☆音場

楽器☆ー★ー☆ー☆ー☆ボーカル

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった1人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mono7さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感4
外音遮断性5
音漏れ防止4
携帯性3

【デザイン】
個人的には、WH-1000XM5より、WH-1000XM4がヘッドフォンらしい形状なので好きです。

【高音の音質】
良いと思います。MDR-F1より音がクリアに聞こえると思います。

【低音の音質】
良いと思いますが、MDR-F1少し低音が強調されていると思います。

【フィット感】
着け心地は良いですが、数時間つけてると少し耳が痛くなります。MDR-F1(オープン型ヘッドフォン)は、数時間つけてていても全く痛くなりませんでした。

【外音遮断性】
WF-1000XM4(イヤフォン)のノイズキャンセルだと少し外の音が聞こえるような場面でも、WH-1000XM4は全く外の音が聞こえないので、遮断性は高いと思います。

【音漏れ防止】
普通の音量であれば、漏れてないと思います。

【携帯性】
持ち歩くには、かなり大きいと思います。

【総評】
MDR-F1が古くなったので、WH-1000XM4を購入したのですが、見た目も恰好良く、音も良いので音楽に没頭でき、少し高かったですが、良い買い物だったと思ってます。

主な用途
音楽
接続対象
PC

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

エヌワイ!さん

  • レビュー投稿数:58件
  • 累計支持数:345人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
26件
0件
イヤホン・ヘッドホン
18件
0件
ヘアドライヤー
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性5

ノイズキャンセリング性能は、業界最高レベルです。周囲のノイズを99%カットし、まるで何も聞こえないかのような静寂を実現します。電車や飛行機の移動中、街中での作業中など、あらゆるシーンで周囲のノイズを遮断して快適に音楽や動画を楽しむことができる
音質は非常に優れている
40mmのドライバーユニットを搭載し、低音から高音までバランスの良い音を再現します。また、DSEE Extreme機能により、圧縮された音源をハイレゾ相当の高音質にアップスケーリングすることができる
装着感も非常に快適です。ソフトなイヤーパッドが耳を優しく包み込み、長時間使用しても疲れません。また、ヘッドバンドは調整可能なので、頭のサイズに合わせてフィットさせることができます。

主な用途
映画
ゲーム
テレビ

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

unedoさん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:30人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ホームシアター スピーカー
2件
0件
ノートパソコン
1件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
高音の音質4
低音の音質4
フィット感4
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性3

聴覚過敏のため、遮音性とノイズキャンセリングの性能を重視して購入。店頭で他社のものと聴き比べましたが本機種が一番しっくりきました。
とくにノイズキャンセリングが優秀で、これを装着して音楽を流すと外の音をほぼ何も聞かなくてよくなるので重宝しています。生活音の中でとくに苦手な音が電車のホームの騒音と電気屋のBGMですが両方しっかり消失します。さすがにノイズキャンセリングのみで乗り切るのは難しいですが。
フィット感も悪くありません。装着していて頭が痛くなることはありませんが、すぐにずり落ちてしまうこともなく、かといって音漏れするわけでもないので満足しています。

欠点は合皮の質の悪さです。一つ前のWH-1000XM3も所持していましたが、あきらかに薄く脆くなっているように感じます。
使用頻度は週に2〜3日程度ですが、購入から1年ほどですでにヘッドバンドのフチが擦れてきています。一つ前の機種ではそんなことはなかったのですが…。

主な用途
音楽

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

たかちゃん5さん

  • レビュー投稿数:170件
  • 累計支持数:290人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
41件
8件
スマートフォン
17件
19件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
9件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性3

Bluetoothで有線のような高音質で聴けます。
ノイズキャンセリングも効果抜群で音楽に没頭できます。

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

skとうちゃんさん

  • レビュー投稿数:30件
  • 累計支持数:77人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
8件
1件
スマートフォン
6件
0件
ブルーレイドライブ
0件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン4
高音の音質4
低音の音質4
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性4

自宅用にと2年くらい前に購入しました。
それまではTAOTRONICSの6000円ぐらいのワイヤレスヘッドホンを使っていて、満足してたのですが、たまたま試聴した本機の性能に驚き購入してしまいました。
自宅用のつもりでしたが、最近では結構外に持ち出してます。電池持ちの良いですしね。
ドライバーサイズも大きいので低音も良く効き楽しい音です。
ノイズキャンセルも良く効き重宝しています。

主な用途
音楽
映画

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

FLASH 2さん

  • レビュー投稿数:59件
  • 累計支持数:150人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

クレジットカード
7件
0件
虫除け・殺虫剤・防虫剤
6件
0件
ノートパソコン
2件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性4

【高音の音質】Bluetoothで有りながら有線ヘッドホンに匹敵する程、超高音質です。中高音の抜けが想像より思わしくなかった。

【低音の音質】音質はちょっと重低音に振ってる気がする。低音の音質 迫力あります。

【フィット感】イヤーパッドもソフトで何よりヘッドホン本体がとても軽いので長い間装着していても全然疲れません。

【外音遮断性】ノイズキャンセリングがすごい。聴力検査をする部屋に入ったかのような静けさになります。地下鉄で音楽が聞けます。

【総評】総合的に満足しています。

主な用途
音楽
映画

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

himeteiさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質4
フィット感4
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性4
   

Sonyらしさのおしゃれなデザイン

   

最初、最新の「WH-1000XM5」と「WH-1000XM4」のどちらを購入するか迷ったのですが、機能性はほぼ同じ。「WH-1000XM4」のデザインが気に入ったので、最終的にはコチラを選びました。
商品をワクワクしながら待ちました。
Spotifyに接続して音楽を聴いたとき、最初の音が響いた瞬間、感動で心を揺さぶられました。
買って後悔のない商品だと思いました。
ぜひ、あなたも一度その素晴らしい音質を体感してみてください。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ufo230さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感4
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性4

ソニーの製品を過去に使用している者ですから安心してこの商品を選定しましたが、想定していたとおり良かったです。

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kei262さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:42人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

クレジットカード
2件
0件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止無評価
携帯性無評価

【デザイン】
特に芸術的ではないものの、きれいなデザインをしている。

【高音の音質】
【低音の音質】
音のプロフェッショナルではないので、素人評価だが、不満は感じない。
後述するノイズキャンセリングが素晴らしいので、実音質以上の良さを感じる。

※他レビューを見て追記。
 →確かに「こもって聞こえる」と言われるとその感じはします。
  なので、自然な音が好きなタイプ(ヘッドホンよりスピーカーで聴きたいタイプ)には、嫌な音に聞こえるかもしれません。
  もっと言えば、この商品に限らず。自然な音が好きなタイプの方は、
  ノイズキャンセリングありや、密閉型のヘッドホン・イヤホン自体、全部向いていないかもしれません。
  逆に、雑音消して没頭するタイプ(スピーカーよりヘッドホン・イヤホンで聴きたいタイプ)には、「こもって聞こえる」部分は気にならないと思います。
  私は、後者のタイプなので、いい音に聞こえます。

【フィット感】
耳のサイズが合っているせいか、とてもフィットする。
メガネを付けて一日中つけていると、流石にメガネの耳掛けとの関係で痛くなるが、
当然の事なのでマイナス点ではないと感じている。

【外音遮断性】
素晴らしいの一言。
音楽聞かなくても、耳栓として使えるくらい。

※他レビューを見て追記。
 「完全に無音」を求めている人は、要求を満足できないです。
 他のノイキャンイヤホンも使っているので、
 ノイキャンに完全無音の期待値は持っていない人間が静かと評価しているイメージです。
 
 例を上げると、低減されていますがノイキャンモードでもドアの開閉の金属音やインターホンのチャイム音などは気づくくらいには聞こえます。
 私は気にならない音なので、聞こえていても気にしておらず、体感的に静かに感じているという状態です。

 私は、ノイキャンモードでもインターホンなどに気づけるので、逆に適度に必要な外音は聞こえるのでプラス評価になっています。

【音漏れ防止】
周りに人がいる環境で使っていないので無評価。

【携帯性】
家から持ち出さないので無評価。

【総評】
自分が神経質なタイプで、音質より雑音が気になるため、
ノイズキャンセリングがよいこのヘッドホンは、過去のヘッドホンのなかでは素晴らしい音楽環境を提供してくれている。
音楽に詳しい方だと粗はあるかもしれないが、一般人には音質にも満足している。

欲を言えば、風呂掃除のときにもつけたままにしたいので、防水機能があると嬉しかった。

※ただ、新型が出てしばらくたち、2023/4/13現在本商品の値段が高くなっているので、後継機種を買ったほうが良いかもしれない。

主な用途
音楽
ゲーム
接続対象
PC

参考になった6人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mwjaさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性5

子供が勉強の時に使用していますが、ノイズキャンセリングがスゴイと言っていました。
見た目も格好良くて、とても気に入っています。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

おっちーーーさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:44人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
9件
0件
イヤホン・ヘッドホン
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感4
外音遮断性3
音漏れ防止2
携帯性5

今売ってるヘッドホンの中では中古で買えば一番コスパいいと思う

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

WH-1000XM4 (B) [ブラック]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

WH-1000XM4 (B) [ブラック]
SONY

WH-1000XM4 (B) [ブラック]

最安価格(税込):¥37,800発売日:2020年 9月 4日 価格.comの安さの理由は?

WH-1000XM4 (B) [ブラック]をお気に入り製品に追加する <1925

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(イヤホン・ヘッドホン)

ご注意