SOLID BASS ATH-CKS660XBT GM [ガンメタリック] レビュー・評価

2020年 6月19日 発売

SOLID BASS ATH-CKS660XBT GM [ガンメタリック]

  • 約2時間のフル充電で最大約20時間の連続再生が可能なネックバンドスタイルのワイヤレスイヤホン。約10分の充電で約2時間の連続再生ができる。
  • ゲームや動画に最適な低遅延モードや、2台同時にワイヤレス機器とつながるマルチポイントに対応。コードがまとまるマグネットクリップ付き。
  • 専用設計の「9.8mm SOLID BASS HDドライバー」を搭載し、メタルボディとの相乗効果による強靭な重低音が特徴。
SOLID BASS ATH-CKS660XBT GM [ガンメタリック] 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥6,600

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥6,600¥7,920 (28店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥6,820 〜 ¥7,920 (全国40店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:ネックバンド 装着方式:両耳 駆動方式:ダイナミック型 SOLID BASS ATH-CKS660XBT GM [ガンメタリック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • SOLID BASS ATH-CKS660XBT GM [ガンメタリック]の価格比較
  • SOLID BASS ATH-CKS660XBT GM [ガンメタリック]の店頭購入
  • SOLID BASS ATH-CKS660XBT GM [ガンメタリック]のスペック・仕様
  • SOLID BASS ATH-CKS660XBT GM [ガンメタリック]のレビュー
  • SOLID BASS ATH-CKS660XBT GM [ガンメタリック]のクチコミ
  • SOLID BASS ATH-CKS660XBT GM [ガンメタリック]の画像・動画
  • SOLID BASS ATH-CKS660XBT GM [ガンメタリック]のピックアップリスト
  • SOLID BASS ATH-CKS660XBT GM [ガンメタリック]のオークション

SOLID BASS ATH-CKS660XBT GM [ガンメタリック]オーディオテクニカ

最安価格(税込):¥6,600 (前週比:±0 ) 発売日:2020年 6月19日

  • SOLID BASS ATH-CKS660XBT GM [ガンメタリック]の価格比較
  • SOLID BASS ATH-CKS660XBT GM [ガンメタリック]の店頭購入
  • SOLID BASS ATH-CKS660XBT GM [ガンメタリック]のスペック・仕様
  • SOLID BASS ATH-CKS660XBT GM [ガンメタリック]のレビュー
  • SOLID BASS ATH-CKS660XBT GM [ガンメタリック]のクチコミ
  • SOLID BASS ATH-CKS660XBT GM [ガンメタリック]の画像・動画
  • SOLID BASS ATH-CKS660XBT GM [ガンメタリック]のピックアップリスト
  • SOLID BASS ATH-CKS660XBT GM [ガンメタリック]のオークション

満足度:3.56
(カテゴリ平均:4.25
レビュー投稿数:10人 (プロ:1人)
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.88 4.18 292位
高音の音質 高音部の音質の良さ 3.44 4.15 324位
低音の音質 低音部の音質の良さ 3.19 4.12 333位
フィット感 装着したときのフィット感など 3.75 4.08 287位
外音遮断性 外の音を遮断するか 3.69 3.80 215位
音漏れ防止 音漏れを防止するか 3.79 3.78 222位
携帯性 コンパクトさ 3.81 3.83 246位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

SOLID BASS ATH-CKS660XBT GM [ガンメタリック]のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

てんてん0406さん

  • レビュー投稿数:33件
  • 累計支持数:179人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
5件
16件
スマートフォン
6件
10件
ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
6件
もっと見る
満足度2
デザイン4
高音の音質3
低音の音質3
フィット感4
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性4

【デザイン】こんなもん

【高音の音質】こんなもん

【低音の音質】こんなもん

【フィット感】良い

【外音遮断性】こんなもん

【音漏れ防止】こんなもん

【携帯性】満足

【総評】Bluetooth接続してて、待機中(音楽再生や電話等で使用していない時)がしばらく続くと知らない間に電源がオフになっている。何度もある。勘弁してほしい。そんな仕様どこにも書いてない。充電は満タンに近くても発生する。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ダニロさん

  • レビュー投稿数:73件
  • 累計支持数:213人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
5件
3件
ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
4件
スピーカー
4件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
高音の音質4
低音の音質4
フィット感4
外音遮断性3
音漏れ防止無評価
携帯性3

10年以上前のブルートゥースイヤフォンで失望して手出ししていませんでしたが、どうしても有線のイヤフォンは面倒。とは言っても落としてしまうリスクは避けたい、ということでこの種類の製品を物色。価格と口コミを参考にしてこちらに決めました。

【デザイン】目立たず、良いと思います。

【高音・低音の音質】イヤフォンに多くは求めていませんが、価格なりの音だと思います。

【フィット感】首の後ろが邪魔かな、と予想しましたが、さほど気にもならず。耳の穴へのフィット感も、私には良好です。

【外音遮断性】外の音はそこそこ遮断されています。

【音漏れ防止】自分では判りませんので無評価で。

【携帯性】イヤポッドタイプはケースに収納して失くさないように、と気になりますが、このタイプはその必要もなく、意外と携帯性は良いです。

【総評】バッテリーの持ちも良いようで、通勤や散歩の御伴として使っています。

主な用途
音楽
テレビ

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

たぴこんさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:33人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

クレジットカード
0件
3件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
地デジ・デジタルテレビチューナー
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
高音の音質4
低音の音質3
フィット感3
外音遮断性3
音漏れ防止3
携帯性3

ソニーのWI-SP510の左側の音声が突然小さくなり復旧しなかったので、修理に出すなら修理代とさほど変わらないため、新しいのを買おうと思い購入しました。
当初はソニー製を選択しようと思いましたが、同価格帯の類似製品(首にひっかけるタイプ)が無かったため、音質がよさそうな本製品を選択しました。
音質のことはあまり詳しくないですが、ソニーのWI-SP510と遜色ない感じです。ただ最初聞いた感じとして、WI-SP510よりも音に立体感がある気がしました。
有り難かったのが、WI-SP510では信号機付近で途切れが発生してたんですが、それが無くなったことです。
ちょっと心配なのがWI-SP510よりレシーバー側の線が細いため、断線し易くないかなということくらいです。
オーディオテクニカのイヤホンは初めてでしたが、概ね満足してます。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Jerry1さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
高音の音質4
低音の音質3
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性5

【デザイン】
メタリック系の色しかないのが難点ですね。ツヤのない白や黒があればもっと気軽に手に取る人もいそうだけど。

【高音の音質】
この価格帯としてはクリアだと思います。

【低音の音質】
店頭で視聴したところ、少しこもるような感じがしたので、その場で同社の高価格帯(500bt)と、ソニーの同価格帯のものと比較したところ、500btはこのイヤホンより明らかに低音でもクリアで迫力がある一方、ソニーのものに比べるとこの660xbtの方が僅かに良く感じました。
こもると言っても、音に相当こだわる人なら気になるかもというくらいです。

【フィット感】
個人差があるとは思いますが、自分は問題ありません。

【外音遮断性】
いかんせん音楽を聴く時しかつけないので、当たり前ですが周りの音は一切聞こえません。

【音漏れ防止】
正直分かりません。
しっかりフィットしてるので、極端には漏れてないだろうと思って、周りにも聞いてません。

【携帯性】
U字バンドタイプと違って丸められるのでいいと思いますが、正直そこまで優位とも思いません。
むしろついポケットに入れてそのまま洗濯してしまったり、ポケットから落としてしまわないか心配。
<追記>
ついついポケットに入れて洗濯してしまいましたが、特に問題なく、その後数ヶ月使っても不具合はありませんでした。
防滴仕様となってますが、ある程度の防水レベルはあるようです。
保証出来ることでは無いので気をつけた方がいいとは思いますが。

【総評】
500btの方が値段は高いのですが、問題はそこではなく、他社のものだけど、以前500btのように音質重視でバッテリーが連続再生7時間程度のものを買った時に、半年もしないうちにバッテリーが1時間ももたなくなった経緯があり、バッテリーは大幅に劣化するという前提でこちらを購入しました。
マルチポイントに関してですが、同時に2台に繋げられると言っても、2台から同時に音が拾える訳ではありません。
先に音が出るアプリを起動した方が優先されるようです。

【購入から2年経っての追記】
毎日通勤時に一時間ほど仕様してるけど、未だに音質もバッテリーも劣化を感じず、たまの充電で使用し続けています。
このイヤホンの前は一年も経たないうちにバッテリーの劣化で買い換えるということを繰り返していたのですが、これに買い換えてからはイヤホンへの出費の心配がなくなり、運命のイヤホンに出会えたと感じています。
このインフレの時代に短期間でイヤホンを買い換えるのは多くの人にとって痛手だと思うので、是非お勧めしたいです。

参考になった6人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

HISASHI-880さん

  • レビュー投稿数:865件
  • 累計支持数:14830人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

映画(DVD・ブルーレイ)
104件
0件
自動車(本体)
35件
17件
バイク(本体)
13件
18件
もっと見る
満足度4
デザイン4
高音の音質3
低音の音質3
フィット感3
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性5

画像@

画像A

画像B

 

画像C

画像D

 

画像@のとおり長年Bluetoothヘッドフォンを愛用しています。
これまでSONY製を多く購入して使用していましたが、特に画像Aのとおり「SBH-50」を気に入って2台続けて購入しました。
「SBH-50」主にバイクでユピテルのバイク用ナビやスマホのグーグルナビの音声を聴くためと出張の移動の際にタブレットで動画を観るのに使用しておりました。
「SBH-50」は、バッテリーの持ちも10時間以上やマルチペアリング&2台同時接続使用ができる点が良くて2台も購入した次第です。
しかし、画像Bのとおりバイク用に同じマルチペアリング&2台同時接続の「B+COM SB6X」を購入したことや2020年からのコロナ禍により出張も無くなって「SBH-50」の出番が無くなってしまいました。
コロナ過から2年半久しぶりに出張予定が入り使用しようとしたらバッテリーが劣化して2時間程度しか使用できなくなっていました。
そのため急遽新しい製品を購入した次第です。
もちろんマルチペアリング&マルチポイント&バッテリー持ち時間10時間以上で探した結果残ったのがこのaudio-technicaの『SOLID BASS ATH-CKS660XBT』とSONYの「WI-SP510」でした。
最近は、左右独立した製品が人気で主流なのだと言うのは承知していましたが、自分にはすぐにどちらか無くしてしまいそうで最初から選択肢になりませんでした。
やっぱりケーブルで繋がっている方が安心です。
「SBH-50」のようにヘッドフォンを違うものに交換できるような機種が無くて少しがっかりしました。
SONYの「WI-SP510」は、カタログスペック的に防水性能が魅力でありましたが、ここの価格COMのレビュー評価が余りにも悪くて表題のとおり初めてのaudio-technica製Bluetoothヘッドフォン『SOLID BASS ATH-CKS660XBT』を購入に至りました。


画像@ これまで購入した5種類のブルートゥース・ヘッドフォンです。
画像A 7年余り使用した2台のSBH-50です。(左:2015年、右:2018年購入)
画像B B+COM SB6Xです。バイク用に特化した製品で音質が満足できます。
画像C パッケージ表側です。
画像D パッケージ裏側です。

以下は、項目別評価です。

【デザイン】・・・4点
ケーブル1本に見えるこのタイプは、初めて使います。
見た目的には、シンプルで好きではあります。
しかし、下記のフィット感でも書きますが使用時首周りに安定感がないと感じるためギリギリ合格の4点です。

【高温の音質】・・・3点
高音は、「SBH-50」と比べるとクリアに感じませんし、スマホの音声通話音も劣るように感じました。
以前安さに惹かれて購入した画像@上―左のエレコム製から比べれば良いと思いますが、画像BのB+COM SB6Xのヘルメット用スピーカーと比べると高音は、明らかに悪いです。
とは言え使用しているうちにそれなりに慣れましたが、期待外れのため3点です。

【低温の音質】・・・3点
画像Dのパッケージに「強靭な重低音」と記載されていますが、「SBH-50」と比べるとどの辺りが重低音なのか不思議です。
画像BのB+COM SB6Xのヘルメット用スピーカーと比べても悪いです。
パッケージに記載されていた内容も含めて期待外れのため3点です。

【フィット感】・・・3点
これまで長年使用してきた「SBH-50」と比べると画像Cのパッケージ画像からも判るとおり余計な屈折が有って自分的には、両耳のフィット感は良くないです。
このケーブル式(?)の形状は、初めて使用します。
自分の首回りが太いせいも有るかもしれませんがケーブルや左右の操作部やバッテリーの位置が未だにシックリと落ち着いてくれません。
もう少しケーブル等が左右にそれぞれ5cm程度長い方が良かったような気がします。
このような形状の製品は初めてのため良い勉強になりましたが、フィット感は3点とさせていただきました。

【外音遮断性】・・・4点
気配といえばよいのかそれなりに外の音が聞こえます。
自分的には、安全性を考えれば機械的に無音になるようなヘッドフォンは、以前使用したSONYの製品で好きになれなかったのでこちらのほうが合っています。
そのため合格の4点としました。

【音漏れ防止】・・・4点
あくまでも自分が使用している時の家族の意見ですが音は聞こえないそうです。
故に合格の4点としました。

【携帯性】・・・5点
毎日公私にわたり使用しているカバンのポケットに入れています。
ケーブルが絡みつかなくて出し入れが楽で重宝しているため5点です。

【総評】・・・4点
項目別評価だけなら満足度は、3点だと思いますが、以下の理由も加味して総評は4点としています。

カタログスペックどおりバッテリーの持ちは、素晴らしいです。
以前の「SBH-50」もしばらく使用しても日帰り出張程度なら余裕でしたが、この製品は1泊2日の出張で連続使用しても大丈夫でした。
この点は、仕様に偽りない製品です。
製品が1本のケーブルのため「SBH-50」よりも大きさ的に嵩張るかなと思っていましたが、柔軟性の有るケーブルで意外と絡まず普段公私に毎日使用しているバックのポケットに納まって携帯性が良かったです。
またマルチポイント接続の使用具合に関しては、「SBH-50」より10年近く後発の製品のためか使い勝手も進化しており使い勝手が良いです。
項目別評価に無い点でそれなりに期待を満たしてくれているため大満足ではありませんが自前で購入して後悔するほどの製品でないため4点としました。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

mimanaさん

  • レビュー投稿数:177件
  • 累計支持数:1545人
  • ファン数:9人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
22件
82件
デジタル一眼カメラ
4件
50件
タブレットPC
9件
19件
もっと見る
満足度2
デザイン3
高音の音質3
低音の音質3
フィット感2
外音遮断性3
音漏れ防止3
携帯性3

本機種の下である330を所有済となります。
なのにどうしてこれを購入したかというと、
出先でイヤホンを忘れてしまってですね。
既に個人的に高評価だった330の上位機種を選択しました。

同モデルの上位機種とか安パイを選ぶなんて年を取ったな…と思いますが、SONYのなんか高いヘッドホンとかも視聴はしてみました。ただ、ヘッドホンってものすごく良い音が出るのかと思ったら意外と全然そうでもなくて、やはりでかい=良いではなく、そこは小さいほうがよりコストをかけずに良い音を出しやすいということなのでしょうかね。

購入した結果としては、330であれば長時間のスタミナもありコスパ良いな!と思えましたが、660は5,000円オーバーなのに330との音質の差もあまり体感できなくて、個人的にはちょっとがっかり…といった印象です。
上位機種とはいえ、価格差は3,000円かそこらなので仕方ないのかもしれませんね…。
いや、それにしても見た目とかはまるで一緒なのだから、価格差を生むところは音質しか無いとは思うのですが……残念です。
この価格帯になってくると選択肢も豊富になってくると思うので、もっといろいろ見れば良かったと後悔が残る買い物になりました。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ottomotoさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マウス
1件
0件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
冷蔵庫・冷凍庫
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
高音の音質3
低音の音質3
フィット感3
外音遮断性3
音漏れ防止3
携帯性3

音楽で聴く分には音質もよく問題ありません
緩めのパットですと重さで外れることがあります
リモート会議では音量が小さめで、相手の声が小さいとちょっと使用できないレベルです

追加で記載します
外を歩いているとヒューヒュー風切音がします
耳の形なのかもしれませんが買ってみないとわからないですね
まあ買い替えようと思うほどでもありませんが

あとweb会議でbluetooth接続状態ですと長押ししても電源が切れません
HPから問い合わせてますが1週間返信ないです

主な用途
音楽
その他
接続対象
PC

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

こ め ん とさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:109人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
3件
0件
イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
シェーバー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
高音の音質3
低音の音質3
フィット感5
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性4

【デザイン】
・好みの問題です

【高音の音質】
・水を飲むイメージ(特記する事がなく自然です)
・この価格帯では良い方かと

【低音の音質】
・水を飲むイメージ(特記する事がなく自然です)
・この価格帯では良い方かと

【フィット感】
・これまで多くの製品使ってきましたが最高レベル帯に入ります
・とにかく軽い!耳に負担が無い!
・装着感が無いほどに良い!
・マグネットの位置が絶妙なことろにあって、より一層フィット感高めます

【外音遮断性】
・装着感がよいからなのか?かなり良いです
 (他メーカのノイズキャンセリングしてる時よい遮断性よいです)

【音漏れ防止】
・常識的な音量では漏れない

【携帯性】
・絡まらないし、クルクルまけば小さくなるので良いです
 (100均などで小さなポーチ買えば、より一層よし)

【総評】
・音に特徴がない事(クセが無くて良いですが)ハイエンドモデルに比べると
 流石に音質が落ちるので☆4にしましたが、この価格帯で探すならば
 かなりオススメです!!!!
・バッテリーは6時間以上は確実にもちます

主な用途
音楽

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

鴻池賢三さん

プロフェッショナルレビュートップへ

プロフィールオーディオ・ビジュアル評論家。
VGP(ビジュアルグランプリ)審査副委員長。同ライフスタイル分科会座長。
THX/ISF認定ホームシアターデザイナー。
日本オーディオ協会 諮問委員(2013-2020)。

専門誌、ネット、テレ…続きを読む

満足度4
デザイン4
高音の音質4
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性5

※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

製品全体

デザインと質感のご参考に

リモコンと端子部。質感のご参考に。

メーカーからサンプル機(メディア用)をお借りしてのレビューです。
iPhoneXと組み合わせ、主に配信音楽で試聴しました。

【デザイン】
デザインには好みがあると思いますので、写真などを参考にご判断頂ければと思います。
質感ですが、下位のATH-CKS330XBTと比べると、イヤホン部はアルミ切削でロゴが入った部分は別部品のような構造など、しっかりした印象。ほか、ケーブルやリモコン部は、ATH-CKS330XBTと同様で、ケーブルは張りがあり、リモコン部もテカリがなく、総じて上質な雰囲気です。

【高音の音質】
無音時に微小ながらモジュレーションのかかったノイズ音が聞こえ、騒音の無い屋内で静かな楽曲を聞くと気になります。屋外など周囲に騒音があれば感じないレベルですが、ご参考までに。
音質は明瞭で、ボーカルの存在感が好印象。ブレスの強弱や勢いが感じられるほどです。ATH-CKS330XBTではボーカルが低域に埋もれてしまう感がありましたが、本機ではアルミ削り出しの筐体や大口径のドライバーのお陰か、低音成分が多い楽曲でも、中高域の鮮度が保たれ、ダイナミックなサウンドを楽しむことができます。

【低音の音質】
重低音を意識した「SOLID BASS」シリーズ製品です。下位のATH-CKS330XBTと比べると、ドライバーが9.8mmと大口径で、強調感なくストレスの少ない重低音を奏でます。
鮮明な中高域と重低音が共存し、結果、躍動感のあるサウンドとして楽しむことができます。

【フィット感】
ATH-CKS330XBTと近い印象。耳穴に深くスムーズに挿入でき、フィット感は良好です。
本機は、イヤホン本体とケーブル間の少し硬いシリコン部分が長く、装着すると、この部分が頬に密着して安定感が高まります。

【外音遮断性】【音漏れ防止】
カナル型としては一般的な範疇ですが、密閉度、言い換えると遮音性が高く感じます。

【携帯性】
ATH-CKS330XBTと同様、ネックバンド部は柔らかな素材で、丸めてポケットに入れることもできます。
また、一度の満充電で20時間使用できるのも、完全ワイヤレスタイプにはないメリット。充電する頻度が少なくて済むのは快適です。また、10分の充電で20時間利用できる急速充電性能も便利です。

【総評】
ATH-CKS330XBTと比べると、音質面では共振によるモヤモヤ感が無いお陰か、スッキリとして、パンチが効いた重低音サウンドが楽しめます。予算に余裕があれば、本機も検討されると良いと思いす。完全ワイヤレスイヤホンと比べると、割安感が高いのも良いですね。

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

たっくん1124さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
1件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質4
低音の音質4
フィット感4
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性4

イヤホンを更新することとなり、ヤマダデンキで物色
値段も7290円と手頃で、音質もいいことからすぐ様購入しました。使ってみた感想ですが、密閉感と音質も良く◎です。

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

SOLID BASS ATH-CKS660XBT GM [ガンメタリック]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

SOLID BASS ATH-CKS660XBT GM [ガンメタリック]
オーディオテクニカ

SOLID BASS ATH-CKS660XBT GM [ガンメタリック]

最安価格(税込):¥6,600発売日:2020年 6月19日 価格.comの安さの理由は?

SOLID BASS ATH-CKS660XBT GM [ガンメタリック]をお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(イヤホン・ヘッドホン)

ご注意