Aeropex AFT-EP-000014 [ソーラーレッド] レビュー・評価

2019年11月27日 発売

Aeropex AFT-EP-000014 [ソーラーレッド]

  • ネックバンドタイプの骨伝導ワイヤレスイヤホン。自動車が近づく音や駅のアナウンスを聞き逃すことがなく、ジョギングや散歩、通勤中でも安心。
  • 顔に対して30度の傾きになるように設計されているため、 従来機種以上に深みのある低音の再生を可能にしつつ、 振動を小さく抑えている。
  • 充電ポートはマグネット式で、ケーブルを近づけるだけで自然にポートと接合する。連続再生時間は最大8時間、充電時間は約2時間。
Aeropex AFT-EP-000014 [ソーラーレッド] 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥19,998

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥19,998¥19,998 (1店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ネックバンド 装着方式:両耳 構造:骨伝導 再生周波数帯域:20Hz〜20kHz Aeropex AFT-EP-000014 [ソーラーレッド]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Aeropex AFT-EP-000014 [ソーラーレッド]の価格比較
  • Aeropex AFT-EP-000014 [ソーラーレッド]の店頭購入
  • Aeropex AFT-EP-000014 [ソーラーレッド]のスペック・仕様
  • Aeropex AFT-EP-000014 [ソーラーレッド]のレビュー
  • Aeropex AFT-EP-000014 [ソーラーレッド]のクチコミ
  • Aeropex AFT-EP-000014 [ソーラーレッド]の画像・動画
  • Aeropex AFT-EP-000014 [ソーラーレッド]のピックアップリスト
  • Aeropex AFT-EP-000014 [ソーラーレッド]のオークション

Aeropex AFT-EP-000014 [ソーラーレッド]Shokz

最安価格(税込):¥19,998 (前週比:±0 ) 発売日:2019年11月27日

  • Aeropex AFT-EP-000014 [ソーラーレッド]の価格比較
  • Aeropex AFT-EP-000014 [ソーラーレッド]の店頭購入
  • Aeropex AFT-EP-000014 [ソーラーレッド]のスペック・仕様
  • Aeropex AFT-EP-000014 [ソーラーレッド]のレビュー
  • Aeropex AFT-EP-000014 [ソーラーレッド]のクチコミ
  • Aeropex AFT-EP-000014 [ソーラーレッド]の画像・動画
  • Aeropex AFT-EP-000014 [ソーラーレッド]のピックアップリスト
  • Aeropex AFT-EP-000014 [ソーラーレッド]のオークション
rss

満足度:4.21
(カテゴリ平均:4.25
レビュー投稿数:76人 (プロ:2人 試用:1人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.50 4.18 103位
高音の音質 高音部の音質の良さ 3.82 4.15 269位
低音の音質 低音部の音質の良さ 3.24 4.12 330位
フィット感 装着したときのフィット感など 4.25 4.08 142位
外音遮断性 外の音を遮断するか 1.76 3.80 337位
音漏れ防止 音漏れを防止するか 3.11 3.78 314位
携帯性 コンパクトさ 3.70 3.83 264位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

Aeropex AFT-EP-000014 [ソーラーレッド]のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

zunda800yenさん

  • レビュー投稿数:24件
  • 累計支持数:72人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
5件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
7件
イヤホン・ヘッドホン
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感4
外音遮断性無評価
音漏れ防止4
携帯性3

【デザイン】
かっこいいです、ガジェットとしての所有感高いです。

【高音の音質】
非常に良いと思います。
イヤホンて慣れですよね

【低音の音質】
そこまで気になりません。

【フィット感】
1~2時間ほど着けていると、頭が痛くなってきます。

【外音遮断性】
遮断性は無いですね、そういうものですから

【音漏れ防止】
普通に聞こえる音量にて、音漏れが出ているとは思いません。

【携帯性】
ちょっと嵩張るところはあります。
荷物多めのリュックに放り込んでも変形するとかは無いですね

【総評】
2年ほど使っていますが、バッテリの劣化を感じることはありません。
ただ、表面のシリコンの色が異なるつなぎ目が剥がれてきています。
そっとしておけば水の侵入等は無いと思いますが、防水性は確実に下がると思われます

主な用途
音楽
その他
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

まぐたろうさん

  • レビュー投稿数:7338件
  • 累計支持数:9541人
  • ファン数:60人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
35件
744件
PCモニター・液晶ディスプレイ
34件
427件
SSD
60件
282件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性無評価
音漏れ防止5
携帯性4

再生する

製品紹介・使用例

   

   

耳の遠い身内に使用させたところイヤホンより全然良いと好評でした。
骨伝導の仕組みは詳しくないのですが、耳の穴経由で鼓膜に伝えるよりも音がクリアに聞こえるようです。
Amazonで安売りされていた時に買いましたが、良い買い物でした。

参考になった4人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

EC-02さん

  • レビュー投稿数:61件
  • 累計支持数:112人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
2件
3件
扇風機・サーキュレーター
2件
3件
スマートフォン
3件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質4
低音の音質4
フィット感5
外音遮断性無評価
音漏れ防止4
携帯性4

【デザイン】
Openmoveと同様に骨伝導として洗練されたデザイン、並べるとひと回り小さい
【高音の音質】
Openmoveよりハッキリスッキリ聞こえる
【低音の音質】
Openmoveより多少マシかな
【フィット感】
Openmoveと比べ素材の違いなのか柔らかく締付け感少なく皮膚接触感も快適
【外音遮断性】
遮断されないのが売りの骨伝導
【音漏れ防止】
Openmoveより多少マシかな
【携帯性】
専用ポーチが付属するが、Openmove同様首に挟んで携帯する事が多い
【総評】
Openmoveを愛用してて上位機種に興味が沸々と...ちょうど型落ちで安くなったので手に入れ、今は屋外では主にAeropex屋内ではOpenmoveと使い分け愛用、どちらもお勧め

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

姜維伯約さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
2件
1件
ヘッドセット
2件
0件
キーボード
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質2
低音の音質2
フィット感5
外音遮断性1
音漏れ防止2
携帯性4

@Aeropex, AOpencomm, BOpenrun miniの順で購入して使用しており、3機種比較して「結局Aeropexが一番良い」というレビューです。

【デザイン】
こめかみに当たる振動部の面積・大きさが最も小さく、装着感が一番軽いです。
「付けてるのを忘れる」や「耳が痛くならない」は言い過ぎですが、耳への負担は結局Aeropexが一番小さい。

【高音・低音の音質】
高低限らず音質を求めるなら骨伝導以外を選択すべきです。
比較すれば骨伝導の世代が新しい順で@Openrun、AAeropex、BOpencommの順に音が良い。
しかし音質のみを理由にOpenrunを選択すべきほどの差は無く、Opencommでも十分聴ける。

【フィット感】
これが重要で、骨伝導は音量を上げるとビビりが出てこめかみや耳珠をくすぐって使用に耐えなくなりますが、この症状が出る限界音量がAeropexが一番大きい。
つまり「ビビらない音量」をAeropexが一番頑張る。
OpenrunProではOpenrunよりさらに小さい音量からビビり出すそうで、それじゃ意味ないだろと。

比較してるOpenrunはminiなのでサイズについても。
miniサイズ(AeropexならAeropex Play)だと確かに物に干渉する機会は減りますが、ゼロではない。
また、Aeropexのサイズなら自分の頭に干渉することはないですがminiだと髪の量や首の向きにより干渉することがあります。
この辺りは私見になりますが「干渉度合いと干渉の仕方」を考えると自分は結局miniではない方が良い。

【外音遮断性】
耳穴を塞がないので「外音取込」は100%。
私は使いませんが耳栓が付属していて、使用すると「PNC」にはなります。
一時的に外音遮断したいときは耳穴に指を突っ込んで塞げば良い。

【音漏れ防止】
音漏れイメージは「普通のイヤホンをこめかみに当てて聞いてるのと同等」と言って大きく間違ってないと思います。
ビビり出さない音量では、3畳程度の広さの静かな喫煙所内の1mくらい離れた場所で「聞こえない」と言われました。

【携帯性】
付属のシリコンのケースは「壊れそう」と思ってハードケースを買いましたが、巨大です。
他の方法も考えて消去法で結局シリコンケースが一番「マシ」で使用しています。

【総評】
比較してる他機種にはAeropexに無い「NFCによるペアリング」「急速充電」がありますが、ペアリングは最初だけだし充電も普通にすれば良く実使用には影響無い。
比較した中で、下記機能性能のトラブルに対し不満がありながらもAeropexが「一番マシ」で、相対的に結局Aeropexが一番の名機です。
・相手に送話音声がよく届かない
 Aeropexで人に言われてOpencomm購入したが起こるときは起こる。
 通話相手に文句を言われる頻度は結局Aeropexが一番少ない。
・マルチポイント接続の切替が不安定
 「不安定の頻度」がAeropexが一番少ない。
・web会議の接続で相手の声が全く聞こえない or こちらの声が全く届かない
 PCでTeams等を使う際、比較対象で複数回発生。Aeropexでは経験なし。
 このトラブルは大変深刻で、また起こるかもと思うと使えない。

各店舗では在庫処分で値下がりが進み、在庫切れで色の選択肢も狭まりつつありますが、完全に在庫が無くなる前にもう1個買っておこうと思います。

比較製品
Shokz > OpenComm
Shokz > OpenRun Pro
Shokz > OpenRun Mini SKZ-EP
主な用途
音楽
映画
その他
接続対象
PC

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

akitakiichiさん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
10件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
9件
ハードディスク・HDD(2.5インチ)
0件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性2
音漏れ防止5
携帯性2

私は左耳が突発性難聴で音がほとんど聞こえないのですが、ヘッドホンやイヤホンを使えば何とか音楽を聴くことが出来ます。
この商品でもiPhoneの音楽をちゃんと聴くことが出来ました。
メガネを掛けて補聴器を付け、さらにマスクを二重に付けた後で耳に掛けても邪魔になりません。
地下鉄に乗っている時などはボリュームを最大にしますが、音漏れはありません。
ただ、バッテリーの消耗が早くなるかも知れません。
取り外した時に片付けづらいのが難点ですが、耳に付けっぱなしにして対応しています。
しばらく使い続けようと思います。

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった3人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

やえももさん

  • レビュー投稿数:27件
  • 累計支持数:43人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
2件
シェーバー
4件
0件
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
1件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質4
低音の音質3
フィット感5
外音遮断性1
音漏れ防止3
携帯性3

【デザイン】
機能通りのデザイン。スッキリしていて良いと思います。
最初見たときはあまりピンと来なかったのですが、今は
骨伝導と言えばこのデザインという感じですね。
スイッチの配置も慣れてしまえば非常に使い易いです。

【高音の音質】
屋外では不利な課題ですが聞き慣れてしまえば必要十分だと
思います。

【低音の音質】
これは普通のイヤホンからすればはっきりいって不満のでる
レベルだと思います。しかし、低音が出ていないわけではなく、
装着位置の調整で改善できますし慣れてしまえば文句は有りません。

【フィット感】
カナル型のイヤホンと違い圧迫感が無いので非常に快適です。
ただ後ろのつるの部分が長いので寝ながらの使用はできません。

【外音遮断性】
評価のしようがないのですが少なくとも屋内外問わず外部の音が
聞こえるのは安全面からも家庭内の「聞いてないの」の問題からも
メリット大です。

【音漏れ防止】
爆音で聞かなければ問題有りません。

【携帯性】
柔らかいビニールの収納ケースも付属していますが最近はあまり使って
いません。比較的壊れにくい構造だと思うのでそのままカバンに入れ
ています。分離型のイヤホンと違い運びやすく落としにくいので良いと
思います。

【総評】
購入して2年以上経ちますが慣れないうちはあまりにも普通のイヤホン
と違うので(全然音が聞こえていない???)しばらくは使わない
期間がありましたが、慣れてしまえば思ったよりも聞きやすくほぼ
毎日自転車通勤で使っています。
私の使い方ではバッテリーも5日間は持ちますし、充電時間も短めなの
で満足です。カナル型嫌いな妻も色違いを購入し満足しています。

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Cirycleさん

  • レビュー投稿数:37件
  • 累計支持数:334人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
65件
クレジットカード
11件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質4
低音の音質2
フィット感5
外音遮断性無評価
音漏れ防止無評価
携帯性5

装着感が薄く、着けていることを忘れることがあります(笑)
ただ、コメカミより少し後ろくらいにあてないと、音質、音量とも満足行くレベルにはならないので、装着場所だけ注意が必要です。
後ろのループが少し長いので、襟のある服だと干渉するかもしれません。

電池持ちは非常に良く、音楽とかを聴かず電話のみの利用なら、3日は平気で保ちます。
電源を入れると日本語のアナウンスが流れるのも好感を持てます。

通話時のノイズキャンセリングも優秀で、けっこううるさい工場内でも、自分の声がハッキリ相手に伝わるほどです。ただ、相手の声は周りがうるさいと全く聞こえないので、そのときだけ発音部を普通のイヤホンのように耳の中に入れてやる必要があります。

音質的には可もなく不可もなくですが、骨伝導でこれだけの音質を確保できていることが素晴らしいです。
総じて満点で、買って損はしません。

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

よもぎんさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:26人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
0件
ノートパソコン
1件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質4
低音の音質4
フィット感5
外音遮断性1
音漏れ防止2
携帯性3

【デザイン】
カッコいいデザインです。
このタイプのものでは一番いいと思っています。

【高音の音質】
骨伝導ですので、それほどいいわけではありませんが、意外と悪いわけでもありません。

【低音の音質】
こちらも高温と同じです。ちゃんと聞きたい場合には向きませんが、自転車に乗っている時や散歩などで外の音も聴きたいときにはとてもいいです。

【フィット感】
けっこうフィットしてくれます。ずれたり落ちたりすることはほとんどありません。

【音漏れ防止】
大きい音で聴くと、結構音漏れします。そこそこの音量であれば聞こえません。

【携帯性】
いれものがついてましたが、それほど小さくなるわけではありません。
イヤホンと比べればかさばります。

【総評】
スマホで音楽やポッドキャストのニュース、パソコンでオンライン会議などで使っています。
ちゃんと聞きたいときはイヤホン。外の音も聴きたいときはこちらと、使い方が異なりますが、よく使っています。買ってよかったです。ちなみに高校生の息子も買いました。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

恩田川さん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:71人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
1件
4件
ガスコンロ
2件
0件
食器洗い機(食洗機)
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質4
低音の音質4
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性5

購入して2年以上経ちますので、レビューしてみたいと思います。
【デザイン】
かっこいいのではないでしょうか。
あまり目立ちませんのでビジネスでも問題なく使えます。

【音質】
私はあまり音質にうるさくないので、参考にならないと思いますが、
思ったよりいい音だと思います。

【接続】
bLuetooth接続で通話も相手と問題なく出来ますし、
そのベアリング具合もいいと思います。
スマホとPCの2台で接続していても、電話があれば、
電話を優先するように切り替わってくれます。

【フィット感】
すごくいいです。仕事中、外出時、ランニング時、入浴中と、使うシーンが大変多く、
購入を迷っている方は思い切って購入してみることをお勧めします。

【外音遮断性】
テレワークで自宅作業中も、チャイムの音も聞こえますし、家族の声も聞こえます。

【音漏れ防止】
電車に座っているときでも、音量7割くらいであれば、音漏れもそれほどせず、周りに迷惑を掛けずに使えます。
逆に、電車の中で周りが煩いときには、音漏れしない程度の音量では、イヤホンの音を聞き取ることが出来ません。

【携帯性】
軽量ですが、付属のケースに入れるとバックの中で若干かさばります。
そのまま耳にかけて出かければ問題ないです。

【総評】
2万円程度と安くはないですが、電池持ちもよく、使うシーンも多くて、買ってよかったアイテムです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

家電ジジイさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
4件
イヤホン・ヘッドホン
1件
3件
マウス
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質4
フィット感5
外音遮断性1
音漏れ防止1
携帯性5

自転車通勤での使用をメインにTITANIUMを1年半ほど気に入って使用中。
グレー限定ではありますが、セールで12800円とお安かったので試しに購入。
素材の肌触りが良くなっててツルが柔らかく全体も軽くなってるためか、
TITANIUMと比べると着けてるのを忘れるぐらい装着感は格段に良い。
音的には中域〜高域の抜けも悪くなく粒立ち感も割とあって、
特に生の弦楽器はなかなか綺麗です。
骨伝導も結構進化してるんだなぁと実感しました。
ただ、低域はかなり抑えられてる印象ですかね。
しかし質の悪いシャカシャカ系って訳ではなく、タイトな鳴らし方って感じ。
バランス的にも個人的には嫌いじゃないかな。
TITANIUMがドンシャリ系で楽しい音作りなのに対し、
AEROPEXは抜けの良い綺麗な音なので上手く使い分けが出来そうで満足。
あと、骨伝導なので音はTITANIUM同様盛大に漏れます(笑)
電車やバス等、公共交通機関では使えないと思いますよ。
あと、マグネットの充電端子はかなり便利で◎

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ミッチェルルさん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:36人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
18件
レンズ
0件
7件
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
3件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質4
低音の音質4
フィット感5
外音遮断性無評価
音漏れ防止5
携帯性4

【デザイン】
・悪目立ちしなくて良いです。
【高音の音質】
・教養系のYouTubeをながら聞きするので得に問題は、ないです
【低音の音質】
・好みは有ると思いますが、十分かなって思ってます。
【フィット感】
・長時間つけていられます。
【外音遮断性】
・耳を塞がないのでよく聞こえます
【音漏れ防止】
・仕事でも使ってながら作業してますが、気にされたことは、皆無です。
【携帯性】
・いつも耳に掛けぱなしなので、問題です。
【総評】
・使ったことが無い人は、おそらく音の聞こえのクリアさに驚くと思います。
・私はメガネにも干渉しないです。
※デメリット
・仕事場でも使っているのですが、製品にぶつかって電話に出づらいです。
・ジムで使うと、ベンチなどの横になると、ワイヤーが硬いので、収まりが悪いです。
・上記と同じ理由で寝室とかの使い方は、収まりが悪いです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

岡安学さん

  • レビュー投稿数:284件
プロフェッショナルレビュートップへ

プロフィールデジモノ誌やウェブで活動するフリーライター。
デジカメ、テレビ、レコーダーなどデジタル機器を中心に
白物家電やPCまで執筆対象を拡げている。
また、ゲームやアニメ、ホビー、トイなど、サブカルチャーも扱う。
近著に『INGRESSを…続きを読む

満足度5
デザイン5
高音の音質4
低音の音質4
フィット感5
外音遮断性無評価
音漏れ防止無評価
携帯性4

※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

本体です

背面です

専用の充電用USBケーブルです

骨伝導イヤホン自体が欲しかったのと、チャットしながらゲームをプレイする為に購入。


【デザイン】
一体型のデザインとしてはバランスが取れていて良いです。装着した時の見た目も良いです。


【高音の音質】
通常のヘッドホンと比べると多少物足りなさを感じることもありますが、そこが目的ではないので、十分な音質えす。


【低音の音質】
低音も重低音と言うような感じではありませんが問題はありません。


【フィット感】
耳のかかる部分や頭を押さえつける部分で痛みを感じることはなく、多少動いてもずれることはないので、ちょうど良いフィット感です。


【外音遮断性】
骨伝導イヤホンとしては評価する意味がないので無評価。


【音漏れ防止】
骨伝導イヤホンとしては評価する意味がないので無評価。


【携帯性】
フルワイヤレスイヤホンほどの携帯性はないですが、それでも十分に小さいので持ち運びに邪魔にならないサイズです。


【総評】
ゲーム機でゲームをプレイしながら、PCでチャットをしているときにヘッドセットとこの機器を同時に使っています。以前は片耳だけイヤホンを付けて、その上からヘッドセットを付けていましたが、こちらの方が断然聞きやすくなりました。ゲームの音も、チャットの音声も。
Bluetooth v5.0に対応しているので、音の遅延もほとんど気にならないので、そこも助かっています。
また、家族が出払っている時に、ヘッドセットでゲームをしていると、宅急便などの呼び鈴に気がつかず、不在票を残されることもありましたが、この機器を使用してゲームをプレイしていると、そういったこともなく、ちゃんと外の音も聞き取れます。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

fumichinさん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:69人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

腕時計
3件
0件
野菜・果実飲料
3件
0件
イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性無評価
音漏れ防止3
携帯性2

boco TW-1も持っているので比較してレビューしたいと思います

@装着感

Aeropexに軍配

TW-1と比べて装着感は爽快です。あら、これでいいの?と言うほど軽く装着できて違和感はありません。長時間使用しても痛くなることはなく自然です。イヤフォン嫌いな妻に使わせたところ初めて良いものに出会えたようで、即追加購入しました。
TW-1の優位性は左右独立型であること。
椅子のヘッドレストや枕に干渉しない点が良いです。
しかし耳に挟んで装着する為、長時間使用には痛みを感じる人もいるかもしれません。
常に付けてるぞっと感じる程 耳に違和感があります。
コロナ禍故の優位性もAeropexに軍配です。
マスクを外す時、高い確率でTW-1に縺れてマスクと一緒に外れてしまいます。
最悪な場合、床に落下することもあります。


A音質

引き分け

わたしはこだわらないので、この点はあまり参考にならないかもしれません。
どちらも甲乙つけがたく双方共に良い製品だと思います。
強いて言うならTW-1の方がはっきり聞こえるかな?と感じます。ほとんど違いは無いレベルです。


B耐久性

圧倒的にAeropex

触った感、見た目共にしっかりしています。
壊れる(物理的に)事があるとするなら、カバンに投げ入れたまま乱暴に扱うと変形する事があるかも知れません。
それを防ぐ為にしっかりしたシリコンケースが付属しているのだと思います。
さて、TW-1の耐久性ですが正直言ってほぼ間違いなく物理的破損が起こります。
耳に挟む輪っかの部分がプラスチック製の板バネで出来ています。
この板バネの力で耳に挟む訳ですが、
素材が弱くすぐに割れてしまいます。
割れると耳に挟む力がなくなり、外れやすくなります。
TW-1最大のウィークポイントと言えるでしょう。
私のTW-1はいつのまにか左右共に破損していました。
TW-1の口コミにも書き込みましたが、レジンで接着しすれば何とか使用できます。
但し、接着しても別の箇所が割れる為最終的にはほぼレジンで固められたイヤフォンになってしまいます。(それでもきちんと使えているのが凄い)

電気的な耐久性はTW-1は2年使用して問題はありません。
Aeropexは雑に扱っても壊れていません。


C価格

TW-1に軍配

Amazonでの通常価格はTW-1が安いです。
Aeropexはセールを狙えば安く購入出来るかもしれません。
実際私はブラックフライデーで13,998円で購入しています。2個購入したので12,000円も得しました。


D総評

私は骨伝導イヤフォンが好きで、TW-1とAeropexの2種類を持つ結果となっています。
骨伝導イヤフォンの中ではこの二機種以外ないだろうと私は思います。
それぞれメリットはありますが、物理的な耐久性でTW-1は難があり、この点がどうしても評価を下げてしまいます。
現状ではAeropexが優勢ですが、改善されたTW-1が出れば甲乙付け難い比較となるでしょう。
(bocoさん、既にTW-1が改善されていればごめんなさい)

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

放浪流離さん

  • レビュー投稿数:44件
  • 累計支持数:58人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プレイステーション4(PS4) ソフト
19件
0件
イヤホン・ヘッドホン
4件
0件
空気清浄機
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
高音の音質4
低音の音質2
フィット感4
外音遮断性2
音漏れ防止2
携帯性4

【デザイン】
可もなく不可もなくですね。
突出して際立ったデザインではないと思います。

【高音の音質】
音割れが起きたり聞きづらいほど酷くも
なくごく普通に聞けるレベルです。

【低音の音質】
無いに等しいです。耳栓をすると重低音を感じられますが
そうすると何のための骨伝導?になるので耳栓使用はしていません。

【フィット感】
圧迫感もなく装着しやすいです。頭が痛くなる等は全くないです。

【外音遮断性】
耳を塞ぐものではないので遮断できないです。
むしろここがこの製品の強みですね。

【音漏れ防止】
電車等、比較的静かな場所で使用すれば普通にシャカシャカ漏れますね。
なので普段使いは普通のイヤホン等が良いです。

【携帯性】
柔軟性があるので邪魔になりません。このイヤホンを使用するときは
常時装着していますが邪魔になったことはありません。

【総評】
Walkman A50と接続して使用しています。
スポーツ自転車で走りに行く時に毎回必ず使用しており
これがないと始まらないくらいに常用していますね。
本格的に走ってる方は皆さんこのイヤホンを
使用しているんじゃないですかね。

音質に関してですが運転中に集中して音楽を聴くような状態は
非常に危険なのでながら聴きではこの音質で充分です。

不満としては本体操作では再生停止、音量強弱が操作できますが
曲送り戻しが出来れば良かったですね。低音に関しては次世代機で
補完されてるらしいので評判良ければ購入します。

また購入して一年半経った最近、充電中に紫ランプが点灯してしまい
カスタマーに連絡したところ新品と無料交換して頂けました。
購入時二年保証がありますので絶対にレシート、保証書は
とっておいた方がいいです。有料修理交換だとかなりお高くなりますので。

主な用途
音楽
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

我が師さん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:50人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
3件
98件
タイヤ
3件
10件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質3
低音の音質3
フィット感5
外音遮断性無評価
音漏れ防止3
携帯性4

主にジョギング中音楽を聞くのに使って
おります。
【デザイン】
コズミックブラックですが中々スポーティー
で良いデザインです。
【高音の音質】
必要十分だと思います。音質にこだわるなら
完全に耳を塞ぐタイプにしましょう。
【低音の音質】
必要十分。
【フィット感】
大体1時間から1.5時間ジョギングしますが
全くズレたりしません。集中するとイヤホン
を掛けているのを忘れるくらいなので
素晴らしいフィット感です。
但し寝転んだりするとバックバンドが干渉
したり眼鏡の人は耳が渋滞しますね。
【外音遮断性】
当たり前ですが0です。ジョギング中は安全
の為に音がして聞こえる方が良いです。
ただ車通りが多い道を走ると音楽は音を
大きくしないと聞こえないでしょう。
また人の話を遮らない為、イヤホン外さず
会話できます。
【音漏れ防止】
耳を塞いでいない為どうしても音漏れは
しますが静かな場所で大音量にしない限りは
大丈夫でしょう。
【携帯性】
結構雑に扱っても問題無し。
【総評】
運動しながら音楽を聞くイヤホンとしては
素晴らしいです。ジョギングが楽しくなり
ました。

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

Aeropex AFT-EP-000014 [ソーラーレッド]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Aeropex AFT-EP-000014 [ソーラーレッド]
Shokz

Aeropex AFT-EP-000014 [ソーラーレッド]

最安価格(税込):¥19,998発売日:2019年11月27日 価格.comの安さの理由は?

Aeropex AFT-EP-000014 [ソーラーレッド]をお気に入り製品に追加する <42

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(イヤホン・ヘッドホン)

ご注意