Aeropex AFT-EP-000012 [ルナグレー]
- ネックバンドタイプの骨伝導ワイヤレスイヤホン。自動車が近づく音や駅のアナウンスを聞き逃すことがなく、ジョギングや散歩、通勤中でも安心。
- 顔に対して30度の傾きになるように設計されているため、 従来機種以上に深みのある低音の再生を可能にしつつ、 振動を小さく抑えている。
- 充電ポートはマグネット式で、ケーブルを近づけるだけで自然にポートと接合する。連続再生時間は最大8時間、充電時間は約2時間。
-
- イヤホン・ヘッドホン 424位
- ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン 197位
Aeropex AFT-EP-000012 [ルナグレー]Shokz
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2019年 9月30日
『TITANIUMから進化してるんだなぁ、と実感♪』 家電ジジイさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2022年5月15日 20:25 [1582319-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 1 |
音漏れ防止 | 1 |
携帯性 | 5 |
自転車通勤での使用をメインにTITANIUMを1年半ほど気に入って使用中。
グレー限定ではありますが、セールで12800円とお安かったので試しに購入。
素材の肌触りが良くなっててツルが柔らかく全体も軽くなってるためか、
TITANIUMと比べると着けてるのを忘れるぐらい装着感は格段に良い。
音的には中域〜高域の抜けも悪くなく粒立ち感も割とあって、
特に生の弦楽器はなかなか綺麗です。
骨伝導も結構進化してるんだなぁと実感しました。
ただ、低域はかなり抑えられてる印象ですかね。
しかし質の悪いシャカシャカ系って訳ではなく、タイトな鳴らし方って感じ。
バランス的にも個人的には嫌いじゃないかな。
TITANIUMがドンシャリ系で楽しい音作りなのに対し、
AEROPEXは抜けの良い綺麗な音なので上手く使い分けが出来そうで満足。
あと、骨伝導なので音はTITANIUM同様盛大に漏れます(笑)
電車やバス等、公共交通機関では使えないと思いますよ。
あと、マグネットの充電端子はかなり便利で◎
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった1人
「Aeropex AFT-EP-000012 [ルナグレー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月10日 22:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月29日 00:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月15日 09:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月15日 18:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月27日 14:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月30日 17:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月10日 17:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月5日 18:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月28日 13:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月16日 22:20 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
平面駆動ドライバー搭載!個性を魅力と感じる方に!
(イヤホン・ヘッドホン > AK ZERO1 Special Package IRV-AK-ZERO1-SP [Silver])4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
