FU-L50 レビュー・評価

> > > > > レビュー・評価
2019年10月 発売

FU-L50

  • リビングや寝室に適したスタンダードタイプの薄型空気清浄機。独自の空気浄化技術「プラズマクラスター7000」を搭載している。
  • 部屋全体に風の流れが素早く行き渡る「スピード循環気流」により、遠くのホコリも引き寄せて大きな背面全体の吸込口でパワフルに吸引。
  • 集じん、脱臭、プレフィルターの3つのフィルターで臭いやホコリをしっかりキャッチする。
FU-L50 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥34,513

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥34,513¥34,513 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:空気清浄機 フィルター種類:HEPA 最大適用床面(空気清浄):23畳 フィルター寿命:10年 PM2.5対応:○ FU-L50のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

FU-L50 の後に発売された製品FU-L50とFU-N50を比較する

FU-N50

FU-N50

最安価格(税込): ¥27,776 発売日:2020年 9月上旬

タイプ:空気清浄機 フィルター種類:HEPA 最大適用床面(空気清浄):23畳 フィルター寿命:10年 PM2.5対応:○
  • FU-L50の価格比較
  • FU-L50の店頭購入
  • FU-L50のスペック・仕様
  • FU-L50の純正オプション
  • FU-L50のレビュー
  • FU-L50のクチコミ
  • FU-L50の画像・動画
  • FU-L50のピックアップリスト
  • FU-L50のオークション

FU-L50シャープ

最安価格(税込):¥34,513 (前週比:±0 ) 発売日:2019年10月

  • FU-L50の価格比較
  • FU-L50の店頭購入
  • FU-L50のスペック・仕様
  • FU-L50の純正オプション
  • FU-L50のレビュー
  • FU-L50のクチコミ
  • FU-L50の画像・動画
  • FU-L50のピックアップリスト
  • FU-L50のオークション

FU-L50 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.12
(カテゴリ平均:4.25
レビュー投稿数:19人 
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.90 4.32 -位
使いやすさ ボタンの配置や、機能など 4.42 4.39 -位
清浄能力 ホコリなどを取り除く能力 4.10 4.25 -位
脱臭能力 臭いを消し去る能力 3.99 4.21 -位
静音性 運転時の騒音 3.97 3.92 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.05 3.86 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

FU-L50のレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

******maさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:33人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
0件
タブレットPC
1件
0件
洗濯機
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ5
清浄能力5
脱臭能力5
静音性5
サイズ4

【デザイン】まあまあコンパクト

【使いやすさ】寝室で使用していてお休みモードなので気にならないです

【清浄能力】部屋に入っても無臭かな

【脱臭能力】寝室なので臭いのもとになる生活はしていませんが
      いつも無臭の空間です

【静音性】お休み設定なので静かに睡眠できてます

【サイズ】このくらいでいいのかも

【総評】花粉症なのでつけっぱなしの生活ですがひどくはなっていないようです

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

コミーユさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

空気清浄機
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ5
清浄能力4
脱臭能力4
静音性4
サイズ3

初めての空気清浄機。夜につけて寝ると、朝起きた時の空気が違うのがわかりました。

設置場所
その他
主な用途
花粉症対策
ハウスダスト

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

おらそさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ
2件
0件
イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン1
使いやすさ4
清浄能力4
脱臭能力無評価
静音性3
サイズ2

あまり気をてらったデザインはいらないかなと思います。
価格と機能とブランドで選んでいるので基本満足ですが
デザインはちょっといただけないです。
空気清浄とプラズマクラスターのみのシンプルなところが
良いですし、基本性能はさすがsharpといったとこでしょうか。

設置場所
子供部屋
主な用途
花粉症対策
ハウスダスト

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

隼ノ助さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
0件
4件
docomo(ドコモ)携帯電話
0件
3件
スマートフォン
0件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
清浄能力3
脱臭能力4
静音性2
サイズ3

空気清浄機能のみを探していたため購入。
本体サイズはサイズが大きい。
空気清浄機能は普通であると思われる。

設置場所
寝室・自室
主な用途
ハウスダスト

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

CKIARRさん

  • レビュー投稿数:395件
  • 累計支持数:645人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

鉄道模型
33件
0件
スマートフォン
17件
0件
デジタルカメラ
5件
8件
もっと見る
満足度4
デザイン3
使いやすさ4
清浄能力4
脱臭能力4
静音性3
サイズ3

【デザイン】
原発の排気筒みたいなデザイン。もう少し普通に四角いのが良かった。

【使いやすさ】
使いやすいです。ホコリセンサーがないので、花粉モードで常時回しています。

【清浄能力】
効いているんじゃないかと思います

【脱臭能力】
別に脱臭しなくても良い食べ物の匂いとかでも激しく反応するのでちょっと電気代がもったいない気がします。ニオイセンサーじゃなくて、ホコリセンサーを優先すべきだったかもしれません。

【静音性】
普段は気になりませんが、動き出すとすぐわかるくらいグオーという音がします。

【サイズ】
結構奥行きがあります。寸法を見てから買うのをお勧めします。

とはいえ型落ちを安く買えたので全体としては満足しています。
【総評】

設置場所
リビング
主な用途
花粉症対策

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

なな、ナナさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

空気清浄機
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
清浄能力4
脱臭能力4
静音性4
サイズ4

前に、使用していた物の、機能がおちてきたので、買い替えました。あくまでも、前
の物との比較になりますが、機能は十分で、満足しています。ただ、普通の自動では、あまり反応しないので、花粉モードにきりかえたら、作動するようになりました。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

奥流星さん

  • レビュー投稿数:108件
  • 累計支持数:316人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
14件
0件
掃除機
4件
0件
扇風機・サーキュレーター
4件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
清浄能力5
脱臭能力4
静音性4
サイズ4

【デザイン】
独特のデザインですが、少しスタイリッシュさもあり白が似合います。部屋によっては少し浮くかもしれませんが。

【使いやすさ】
従来の空気清浄機となんら変わらないので一度も同社の空気清浄機を扱ったことがある人なら説明書を見なくても操作できるほど簡単だと思います。

【清浄能力】
集気のための背面パネルはほぼ全面になるほど大きく、使用してしばらくしてフィルターを見てみると小さなホコリや猫の毛なども集まっているようでしっかりと清浄してくれているようです。

【脱臭能力】
脱臭能力はそれなりといったところでしょうか。集まったホコリなどしっかりとフィルターを掃除しないと脱臭能力は次第に落ちていくように感じます。

【静音性】
風量を小さめで使用している分には静かそのもの。最大にすると扇風機のような風量なのでかなりの駆動音になります。ハイパワーを求めている方にはおすすめでしょう。

【サイズ】
サイズは結構存在感を感じる大きさです。

【総評】
最近では加湿機能付きものが主流かもかもしれませんが、掃除やメンテのことを考えるとやはり別々にしたいところ、そんな時にはこちらはおすすめ。パワフルでコストパフォーマンスも優れているので純粋に空気清浄やホコリなどを除去したいのであればちょうどいいです。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Mimiみーちゃんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

エアコン・クーラー
0件
5件
空気清浄機
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
清浄能力4
脱臭能力1
静音性3
サイズ4

他の方が言ってるように空気清浄機専用として購入。花粉症なのでハウスダストにも敏感であり、常時動かしてます。以前使っていたドンキホーテの安かったものよりも明らかに清浄機能は上がっており、家の埃も無くなったように感じてますのでこれから冬に向けてどうなるのか楽しみです。プラズマクラスターについては音はしますがよくわかりませんでした。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

くまごまさん

  • レビュー投稿数:47件
  • 累計支持数:558人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
4件
1202件
液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
174件
AVアンプ
2件
75件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
清浄能力5
脱臭能力5
静音性5
サイズ5

直ぐには効果が生じませんでしたが購入して約2週間経ち、部屋全体の清涼感が確実に向上しました。
空気や埃の流れは目に見えないので交換判断が難しいですね。
アマゾンでの価格もクーポン込みで約3000円も値下がりしたので追加で2台購入。
(只今タイムセールで15500円。クーポン込み。)
2階の各部屋に設置する予定です。
家は全館空調仕様ではないので、各部屋に設置することで家全体の空調が向上することを期待しています。
全館空調を建設時に導入すると経費は少なくとも100万円。
その後、維持費も空気清浄器を購入する価格以上になるでしょう。
それならば10年単位で小型家電を購入した方がお得かなと思いますね。

加湿機能ありのKC-J50と迷い、こちらを選定。
重量が2.6sも軽いので持ち運びも非常に楽なので正解でした。
大きさもコンパクトなのでもう一台購入しようと思うくらい便利です。
機能は最低限ですが、価格も安いのでお得でしょう。

参考になった3人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

クローバーとミケさん

  • レビュー投稿数:157件
  • 累計支持数:306人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
16件
4件
ヘッドホンアンプ・DAC
3件
15件
Bluetoothスピーカー
4件
10件
もっと見る
満足度5
デザイン無評価
使いやすさ無評価
清浄能力無評価
脱臭能力無評価
静音性無評価
サイズ5

3台購入しました。
加湿付きはメンテがめんどうなのと
大きくなるので、本機にしました。

小さめなのと、価格が安いのでお勧めできます。プラズマクラスターの効果は
疑心暗鬼ですが。

設置場所
オフィス・店舗
主な用途
ハウスダスト

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

はなたあちゃんだよさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

空気清浄機
1件
0件
温水洗浄便座
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ5
清浄能力5
脱臭能力5
静音性4
サイズ5

使い勝手もよく持ち運びもスムーズで価格の割から言えば申し分ないです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hosodaさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:34人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
2件
0件
掃除機
2件
0件
腕時計
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
清浄能力4
脱臭能力4
静音性4
サイズ3

ほぼ自動に設定して使っています。必要な時に自動で強弱が変わるので便利です。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

7kotougeさん

  • レビュー投稿数:76件
  • 累計支持数:898人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
7件
デジタルカメラ
4件
3件
ヘッドセット
4件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン1
使いやすさ5
清浄能力3
脱臭能力3
静音性3
サイズ3

SHARPのFU-シリーズは、FU-H50を2台、FU-J50・FU-D30を各1台持っています。他に空気清浄機はSHARPのKC-B70を使っており、PanasonicのF-VXF65、ダイキンのMCK70Pを使っていました。

加湿機能付き空気清浄機は加湿機能部分にもホコリがたまり掃除が面倒ですし、Panasonicは大した機能でもないのにこのところ値段が極めて高く、ダイキンは構造上メンテナンス・掃除が面倒くさいので、最近は値段の安いSHARP製の単機能空気清浄機ばかり購入しています。

SHARPのFUシリーズは2019年末までは1万円台前半で変えたのですが、コロナ禍のせいで2万円オーバーが普通になってしまい嘆かわしい限りです。

【デザイン】
良いとは思いません。D型までの四角いデザインの方が良かったです。天板をぐるっと囲む透明プラスチックの枠も何の意味があるのかよく分かりません。Panasonicの単機能空気清浄機が安かったら絶対こちらは選ばない謎デザインです。楕円形で底に向けて幅が広がってるので無駄にスペース取りますし。その割にセンスが良いとかオシャレという感じもなく、これで何年も売れているのは単に安いからとしか言い様がないほど悪い方のお手本デザインです。

【使いやすさ】
単機能空気清浄機なので使いやすさは言うまでもありません。24時間365日付けっぱなしですし、日常メンテナンスも背面フィルターを掃除機で吸うだけで、何かを取り外す必要もありません。

【清浄能力・脱臭能力】
1か月も使っているとフィルターにホコリがたまっているので、それなりにホコリ除去能力はあると思います。アルコール除菌タオルを使ったりと臭いが出ることをすると風速が強くなるので、臭いにもそれなりに反応はしているようです。

それ以上は目に見えないので何とも言えません。PanasonicやDAIKINを使っていた頃と大して違いはないので所詮は気分的なものと思われます。

【静音性】
臭いなどを感知して風速が強くなったり強モードにするとうるさいですが、掃除機のような爆音というほどではありません。エアコンなど空調機器の強モードによくあるうるささといった程度です。

【サイズ】
他のメーカーも同じぐらいですのでそこまで大きいわけではありませんが、楕円形デザインを止めればもっと小さくできる気がするので高得点は出せません。

【総評】
Panasonic、DAIKIN、SHARPと空気清浄機を使ってきましたが、正直ウイルスや花粉がどれぐらいなくなっているかなんて目に見えず、臭いは消える前に鼻が慣れてしまいますし、ホコリはどれもフィルターにたまるぐらいは取ってくれるので、正直どれでも良いのではないかという気がします。

ただ、DAIKINは掃除をしないといけない部分が多く、水洗いも必要で(私はウェットティッシュで済ませてましたが)、正直、メンテナンスの面倒さを考えると選択肢から外れると思います。

Panasonicは値段が高いです。機能の違いが大して分からないので、ジアイーノならともかく、わざわざ高額なPanasonic製を買う意味というのはあまりある気がしません。デザインはPanasonicの方が良いと思いますけど。

他にアイリスオーヤマや日立、その他海外メーカーなどからも空気清浄機は出ていますが、SHARPのFUシリーズは機能進化もなく何年も同じものが型番だけ変えて作り続けられているので、信頼性は高いのではないかという気がします。

なお、空気清浄機がない場合と比べれば花粉症が多少軽減されほこりっぽさがなくなる気はするので全く効果がないわけではないと考えられます。

ただ、個人的にはメーカーによる明確な違いが感じられないので、メンテナンスの簡単さと値段の安さで選べば良いのではないかと思います。

メンテナンス・コストの安さを考えれば、SHARPのFUシリーズが一番でしょう。

設置場所
寝室・自室
主な用途
ハウスダスト

参考になった42

このレビューは参考になりましたか?参考になった

蒸留水さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

扇風機・サーキュレーター
4件
0件
ヒーター・ストーブ
2件
0件
空気清浄機
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ5
清浄能力4
脱臭能力4
静音性5
サイズ5

【良い点】
・操作部がシンプルで使いやすい。
・お知らせランプが大きくて明るいので運転状態が分かり易い。

【悪い点】
・10畳以上の大部屋にはややパワー不足かも。

新型コロナウイルス対策のために購入。
加湿機能等を排した純粋な空気清浄機能が欲しければやはりこのモデルだろう。
空気中の埃や細菌、ウイルス等は体感で感知できないので具体的な効果のほどは不明だが、空気の清浄度を示すお知らせランプが通常の緑から注意レベルの橙に変わっても数十分程度でまた緑に変わるくらいには清浄能力は高いようだ。
ただ、プラズマクラスター運転で複数の部屋を跨いで使用するのはパワーの面からあまりお勧めしない。

設置場所
寝室・自室
主な用途
ウィルス・カビ対策

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

慶文さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

空気清浄機
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
清浄能力4
脱臭能力4
静音性4
サイズ4

【デザイン】:かっこいい

【使いやすさ】:良好

【清浄能力】:抜群

【脱臭能力】:抜群

【静音性】:とっても静かです。

【サイズ】:丁度良い

【総評】:全体的に5評価の4.5です。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

FU-L50のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

FU-L50
シャープ

FU-L50

最安価格(税込):¥34,513発売日:2019年10月 価格.comの安さの理由は?

FU-L50をお気に入り製品に追加する <313

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(空気清浄機)

ご注意