FU-L50
- リビングや寝室に適したスタンダードタイプの薄型空気清浄機。独自の空気浄化技術「プラズマクラスター7000」を搭載している。
- 部屋全体に風の流れが素早く行き渡る「スピード循環気流」により、遠くのホコリも引き寄せて大きな背面全体の吸込口でパワフルに吸引。
- 集じん、脱臭、プレフィルターの3つのフィルターで臭いやホコリをしっかりキャッチする。

よく投稿するカテゴリ
2021年12月31日 12:28 [1533994-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
清浄能力 | 4 |
脱臭能力 | 無評価 |
静音性 | 3 |
サイズ | 2 |
あまり気をてらったデザインはいらないかなと思います。
価格と機能とブランドで選んでいるので基本満足ですが
デザインはちょっといただけないです。
空気清浄とプラズマクラスターのみのシンプルなところが
良いですし、基本性能はさすがsharpといったとこでしょうか。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月19日 01:33 [1519102-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
清浄能力 | 4 |
脱臭能力 | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
原発の排気筒みたいなデザイン。もう少し普通に四角いのが良かった。
【使いやすさ】
使いやすいです。ホコリセンサーがないので、花粉モードで常時回しています。
【清浄能力】
効いているんじゃないかと思います
【脱臭能力】
別に脱臭しなくても良い食べ物の匂いとかでも激しく反応するのでちょっと電気代がもったいない気がします。ニオイセンサーじゃなくて、ホコリセンサーを優先すべきだったかもしれません。
【静音性】
普段は気になりませんが、動き出すとすぐわかるくらいグオーという音がします。
【サイズ】
結構奥行きがあります。寸法を見てから買うのをお勧めします。
とはいえ型落ちを安く買えたので全体としては満足しています。
【総評】
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年9月11日 21:58 [1366966-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
清浄能力 | 4 |
脱臭能力 | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
【良い点】
・操作部がシンプルで使いやすい。
・お知らせランプが大きくて明るいので運転状態が分かり易い。
【悪い点】
・10畳以上の大部屋にはややパワー不足かも。
新型コロナウイルス対策のために購入。
加湿機能等を排した純粋な空気清浄機能が欲しければやはりこのモデルだろう。
空気中の埃や細菌、ウイルス等は体感で感知できないので具体的な効果のほどは不明だが、空気の清浄度を示すお知らせランプが通常の緑から注意レベルの橙に変わっても数十分程度でまた緑に変わるくらいには清浄能力は高いようだ。
ただ、プラズマクラスター運転で複数の部屋を跨いで使用するのはパワーの面からあまりお勧めしない。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年6月12日 17:15 [1336995-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
清浄能力 | 4 |
脱臭能力 | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
シンプルなデザインで飽きがこないです
【使いやすさ】
ボタンも少なく、つかいやすい
【清浄能力】
つかい始めたばかりですが、なんとなく、空気が綺麗になった気がします
【脱臭能力】
清浄能力と同じで、なんとなく、臭いがなくなった気がします
【静音性】
静かモードでは全然音がしません
【サイズ】
コンパクトです
【総評】
空気清浄機単機能探していたので、ちょうど良いものが見つかりました
- 設置場所
- オフィス・店舗
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月26日 18:56 [1331559-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
清浄能力 | 4 |
脱臭能力 | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
私は家電のデザインについて気にした事が無いのですが、妻は丸みがあって気に入っている様子です。
【使いやすさ】
メンテは楽ちんです。たまにボディ裏のフィルターを掃除機かけするのみです。
【静音性】
数年前のモデルより静かですね。
【総評】
残念ながらプラズマクラスターの効果は体感できておりません。
花粉やおやすみモードもありますが、ボタンを押す事はありません。もっと空気清浄する機能に絞り込んでもいいのではないかと感じます。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
(空気清浄機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
