BLIZZAK DM-V3 225/65R17 102Q レビュー・評価

2019年 8月 1日 発売

BLIZZAK DM-V3 225/65R17 102Q

  • 氷路面での滑りにくさとウェット路面でのブレーキ性能を向上させた、SUV/4×4専用スタッドレスタイヤ。
  • 「アクティブ発泡ゴム2」により凍結路面での制動距離を従来比9%短縮、高い排水性を持つ「SUV専用パタン」によりウェット路面での制動距離も6%短縮。
  • 「アクティブ発泡ゴム2」と「SUV専用パタン」による高剛性化により、摩耗ライフも従来品と比べて25%向上している。
BLIZZAK DM-V3 225/65R17 102Q 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

最安価格(税込):

¥18,260

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥18,260¥29,000 (27店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥20,400 〜 ¥23,000 (全国3店舗)最寄りのショップ一覧

ホイールサイズ:17インチ 外径:724mm 総幅:228mm 車種ボディタイプ:SUV BLIZZAK DM-V3 225/65R17 102Qのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • BLIZZAK DM-V3 225/65R17 102Qの価格比較
  • BLIZZAK DM-V3 225/65R17 102Qの店頭購入
  • BLIZZAK DM-V3 225/65R17 102Qのスペック・仕様
  • BLIZZAK DM-V3 225/65R17 102Qのレビュー
  • BLIZZAK DM-V3 225/65R17 102Qのクチコミ
  • BLIZZAK DM-V3 225/65R17 102Qの画像・動画
  • BLIZZAK DM-V3 225/65R17 102Qのピックアップリスト
  • BLIZZAK DM-V3 225/65R17 102Qのオークション

BLIZZAK DM-V3 225/65R17 102Qブリヂストン

最安価格(税込):¥18,260 (前週比:±0 ) 発売日:2019年 8月 1日

  • BLIZZAK DM-V3 225/65R17 102Qの価格比較
  • BLIZZAK DM-V3 225/65R17 102Qの店頭購入
  • BLIZZAK DM-V3 225/65R17 102Qのスペック・仕様
  • BLIZZAK DM-V3 225/65R17 102Qのレビュー
  • BLIZZAK DM-V3 225/65R17 102Qのクチコミ
  • BLIZZAK DM-V3 225/65R17 102Qの画像・動画
  • BLIZZAK DM-V3 225/65R17 102Qのピックアップリスト
  • BLIZZAK DM-V3 225/65R17 102Qのオークション

BLIZZAK DM-V3 225/65R17 102Q のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.36
(カテゴリ平均:4.34
レビュー投稿数:5人 
  1. 3 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
走行性能 ハンドル操作のしやすさ、加速の感じ方 4.02 4.28 28位
乗り心地 走行時の心地よさ、振動の伝わり方 4.34 4.32 24位
グリップ性能 雪道や凍った道でも安心して走行できるか 3.48 4.13 33位
静粛性 騒音を出さずに走行しているか 4.25 4.14 25位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

BLIZZAK DM-V3 225/65R17 102Qのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

借り物上手さん

  • レビュー投稿数:80件
  • 累計支持数:228人
  • ファン数:7人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
3件
470件
デジタルカメラ
1件
148件
スマートフォン
6件
17件
もっと見る
満足度5
走行性能3
乗り心地5
グリップ性能4
静粛性5

【走行性能】
高速もそんなに飛ばさないですので、よれ感特に無いです。

【乗り心地】
良いと思います。

【グリップ性能】
前のが良かったような気もしないでもない…?
今シーズン初めてでしたが、困ることもないので良く分かりませんでした

【静粛性】
良いです。
夏タイヤをビューロにしましたが、静かさはこちらも良かったです。

【総評】
DM-V2から買い替えましたが、夏タイヤのビューロと比べてもどっちか分からないくらい静かさは感じました。
走行性能はさすがにビューロの方が良いように思います。
価格ドットコムの店よりも楽天の店で安かったので、かなり良い買い物が出来ました。

車タイプ
SUV

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ともちん66さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:176人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

キーボード
1件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
ホームシアター スピーカー
1件
0件
もっと見る
満足度4
走行性能5
乗り心地3
グリップ性能5
静粛性3

過去のスタッドレス歴として
MICHELIN X-ICE
YOKOHAMA iceGUARD3
YOKOHAMA iceGUARD5+
と来てYOKOHAMA iceGUARD7と迷い今回初めて「SUV専用」のBLIZZAK DM-V3を購入。
まだ雪が降っていないのでドライと雨天時の路面の比較となります。

「SUV専用スタッドレス」の特性は事前に調べて購入しましたが、予想以上に静寂性が落ちました。
剛性があるのでカーブ等で違いがわかると思いましたが、急カーブにある程度のスピードで突っ込めばわかるかもしれませんが、通常運転では劇的な変化は感じません。普通に柔らかい、いかにもスタッドレスタイヤの感覚です。
乗り心地も当然良くはないです。
今回SUV専用にしたのは「雪上性能」「ロングライフ」を確認したかったからなので「静寂性」「乗り心地」の悪化は覚悟していましたので不満という事はありません。

雨天時、轍の水たまりに80km/hで入ってもハンドルを取られる事も無く安定走行でしたので、水捌けは良いと感じました。
これから雪が降りスキー場や除雪が行き届いていないエリアでの雪中キャンプ等に行った時にどのような違いが出るか期待しています。
冬場にもそこそこの距離を走るので3シーズンしっかり持ってくれれば良いと思っています。

普通に調べれば出てきますが、SUV車でも基本ドライ路面と凍結路面が多い場合は価格は上がりますが静寂性や乗り心地、氷上グリップが良いのでSUV専用じゃない方が良いと思います。

ちなみにMICHELIN X-ICEはもう買わないです。夏タイヤのMICHELINはとても満足しましたが、雪道では個人的には信頼性の面で。

2022/12/20追記
居住地は今回の災害級大雪で全国ニュースにもなっている新潟です。
タイヤを替えて初の大雪での走行。
そもそも積雪時にはスピードを控えて安全運転が前提ですが、降り出しの新雪でも圧雪された後でも解けだしたシャーベット状でもしっかり止まってくれました。また登り坂においてもスリップすることなくしっかりグリップして登ってくれました。
カーブや曲がり角でも過度に流れるような事はなく非常に安定した走行が出来ました。
YOKOHAMAタイヤの新品時と比較してどちらが優れているか?というと同程度かと思います。とにかく新品スタッドレスだからと言って過信しないで安全運転が第一ですからね。
本格的な雪シーズンが始まり通勤・レジャーに頼もしい相棒となりました。
後はこの性能がどの程度長持ちしてくれるかだけですが、今は大変満足しています。

2023/3/29追記
燃費について。
夏タイヤに交換しました。夏タイヤは3シーズン4万kmほど走行して残り溝は4割ほど。
街乗りで1-1.5km/L
長距離(高速道路)2km/L
長距離(下道)2.5-3.5km/L
満タン法にて。

夏タイヤに戻して上記の具合で燃費が上がりました。夏タイヤも交換時期に来ているため、新品にした場合もう少し燃費が上がると思いますが、走り方でも変わってくると思います。
この冬は急な大雪があったりで様々な路面を走行しましたが、BLIZZAK DM-V3にして何の不安も無く走行する事が出来ました。
価格を考えれば十分満足のいくスタッドレスタイヤだと思います。
来シーズン以降のロングライフ性能にも期待したいと思います。

車タイプ
SUV

参考になった9人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

トシヤキミさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
0件
1件
スタッドレスタイヤ
1件
0件
もっと見る
満足度5
走行性能5
乗り心地5
グリップ性能1
静粛性5

【走行性能】
 車はマツタCX5(KF2P)Lパッケージです。
 前の車(4WD)では、ブリザックGZとVRXをはいていました。
 スタッドレスとは思えない普通のタイヤです。急加速すると車についていたラジアルタイヤでスペルことがありましたが、DM-V3では晴れている日では滑ることはありません。

【乗り心地】
 チョット柔らか目かなと思いますが、車についていた19インチのラジアルタイヤから17インチのDM-V3ではこんなものかと思います。
 あと、ホイールはフローフォーミング製法の軽量アルミホイールが乗り心地に効いているのかもしれません。

【グリップ性能】
 雪道をまだ走行していないので、☆1つとしました。VRX2と同じゴムを使用しているということなので雪道を走ることを楽しみにしています。
追伸 
 2023年2月25日に一泊で水上高原ホテルへ行ってきました。初めて雪道を走りました。私の車は2駆なのでホテルからチェーンも必要だと言われて購入しましたが、全く必要ありませんでした。帰りに大雪となり、駐車場で車周囲はバンパーより積もっていました。全く恐怖心もなく安全に走行できました。カーブで大型バスとすれ違った時、急ブレーキをかけて止まった時、若干滑りましたが安定して止まりました。あと橋の上のカーブで凍っていて横滑りをし始めましたが、すぐにグリップして安定しています。非常に雪道で安全です。あまりスピードを出さなければ普通のタイヤと同じです。私は40q位の速さで運転しています。☆5つの評価です。

【静粛性】
 音は静かです。スタッドレスとは思えない、驚いています。

【総評】
VRX2の購入を検討しましたが、金額が2倍弱になり車購入後なので諦めました。
 ブリザックのDM-V2のレビューかクチコミに運転手と助手席(妻)がグニュとした乗り心地を感じるとあったのでゴムが柔らかいのか心配していましたが、全くありません。
 繰り返しになりますが、乗り心地、静粛性のスタッドレスタイヤの進化に驚いています。あとは雪道を早く走りたいです。
 DM-V3を購入して大変満足しています。
                                                                     2019.12. 9.

車タイプ
SUV

参考になった18人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

オラのオラさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スタッドレスタイヤ
1件
6件
自動車(本体)
0件
2件
もっと見る
満足度2
走行性能4
乗り心地4
グリップ性能2
静粛性3

こんなもんかって言うかんじです 値段考えたら他メーカーで良いかも 北海道在住です cx-8 Lパケ AWDです タイヤサイズは下位グレード用の17インチです

車タイプ
SUV

参考になった12人(再レビュー後:11人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

神戸の鮎太郎さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:38人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

腕時計
2件
0件
タイヤ
2件
0件
シェーバー
1件
0件
もっと見る
満足度4
走行性能4
乗り心地4
グリップ性能4
静粛性4

トヨタRAV4ハイブリッドGにブリジストンBALMINUM BR10(ガンメタ)とセットで名神タイヤさんで令和2年11月13日に購入。
10月初旬に発注した時は昨年製造品になるかもしれませんとのことでしたが、2020年16週の製造番号が打ってありました、今年の4月製造ですね。
名神タイヤさんは作業も丁寧やし安い! 窒素ガスも入れて戴きました。
タイヤの保管の仕方や日常の手入れ方法など、作業中にピットのお兄さんに質問しましたが色々と教えて戴きました。
ハイブリッドGの純正タイヤはダンロップGRANDTREK PT30の225/60R18ですが、少しでも費用負担を下げるためインチダウンしてハイブリッドXの純正と同じサイズ(225/65R17)にしました。
純正とは一味違って、手前味噌ながら見た目もカッコイイと思います(笑)。

【走行性能】
まだ雪道は走れてないのですが、高速道路やカーブでも通常のDRY路でも夏タイヤとほとんど変わりなく安心して走れます。多分言われなかったら、。スタッドレスタイヤを履いていることに気づかないと思います。

【乗り心地】
乗り心地はインチダウンしたせいか、ゴツゴツ感は夏タイヤより少なくなったような・・・。
少しソフトな感じですが、全く不安定な感じはありません。

【グリップ性能】
DRY性能は先に書きましたが夏タイヤと変わらず安定し、雨の日のカーブでもまったく変わらず普通にハンドルを切ることができますし、マンホールの上を走っても滑る感じはないです。
早く雪道を走ってグリップ性能を確かめたいと思っています。

【静粛性】
静寂性も夏タイヤと変わらず静かで、本当にスタッドレスタイヤ?って思うほどです。

【総評】
10年前、エスティマにヨ○○マのアイスガードを履かしてましたが、カーブではやはり不安定な感じや静寂性も夏タイヤに比べて悪く、運転していてやっぱりスタッドレスタイヤやなぁーて意識する感じは拭えませんでした。今のスタッドレスタイヤは進化してますねー! ビックリしました。
あとは肝心な雪道や凍結路の性能がどうか?ですが、雪だよりが聞こえてきたらすぐにスキー場に出掛けて試したいと思っています。

車タイプ
SUV

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

BLIZZAK DM-V3 225/65R17 102Qのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

BLIZZAK DM-V3 225/65R17 102Q
ブリヂストン

BLIZZAK DM-V3 225/65R17 102Q

最安価格(税込):¥18,260発売日:2019年 8月 1日 価格.comの安さの理由は?

BLIZZAK DM-V3 225/65R17 102Qをお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(スタッドレスタイヤ)

ご注意