BLIZZAK DM-V3 225/60R17 99Q レビュー・評価

2019年 8月 1日 発売

BLIZZAK DM-V3 225/60R17 99Q

  • 氷路面での滑りにくさとウェット路面でのブレーキ性能を向上させた、SUV/4×4専用スタッドレスタイヤ。
  • 「アクティブ発泡ゴム2」により凍結路面での制動距離を従来比9%短縮、高い排水性を持つ「SUV専用パタン」によりウェット路面での制動距離も6%短縮。
  • 「アクティブ発泡ゴム2」と「SUV専用パタン」による高剛性化により、摩耗ライフも従来品と比べて25%向上している。
BLIZZAK DM-V3 225/60R17 99Q 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

最安価格(税込):

¥21,700

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥22,471

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥21,700¥30,900 (12店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥23,080 〜 ¥24,300 (全国2店舗)最寄りのショップ一覧

ホイールサイズ:17インチ 外径:703mm 総幅:228mm 車種ボディタイプ:SUV BLIZZAK DM-V3 225/60R17 99Qのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • BLIZZAK DM-V3 225/60R17 99Qの価格比較
  • BLIZZAK DM-V3 225/60R17 99Qの店頭購入
  • BLIZZAK DM-V3 225/60R17 99Qのスペック・仕様
  • BLIZZAK DM-V3 225/60R17 99Qのレビュー
  • BLIZZAK DM-V3 225/60R17 99Qのクチコミ
  • BLIZZAK DM-V3 225/60R17 99Qの画像・動画
  • BLIZZAK DM-V3 225/60R17 99Qのピックアップリスト
  • BLIZZAK DM-V3 225/60R17 99Qのオークション

BLIZZAK DM-V3 225/60R17 99Qブリヂストン

最安価格(税込):¥21,700 (前週比:±0 ) 発売日:2019年 8月 1日

  • BLIZZAK DM-V3 225/60R17 99Qの価格比較
  • BLIZZAK DM-V3 225/60R17 99Qの店頭購入
  • BLIZZAK DM-V3 225/60R17 99Qのスペック・仕様
  • BLIZZAK DM-V3 225/60R17 99Qのレビュー
  • BLIZZAK DM-V3 225/60R17 99Qのクチコミ
  • BLIZZAK DM-V3 225/60R17 99Qの画像・動画
  • BLIZZAK DM-V3 225/60R17 99Qのピックアップリスト
  • BLIZZAK DM-V3 225/60R17 99Qのオークション

BLIZZAK DM-V3 225/60R17 99Q のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.19
(カテゴリ平均:4.34
レビュー投稿数:4人 
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
走行性能 ハンドル操作のしやすさ、加速の感じ方 4.35 4.29 25位
乗り心地 走行時の心地よさ、振動の伝わり方 4.35 4.33 24位
グリップ性能 雪道や凍った道でも安心して走行できるか 4.52 4.13 18位
静粛性 騒音を出さずに走行しているか 4.16 4.14 27位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

BLIZZAK DM-V3 225/60R17 99Qのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

com好きさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

メモリー
0件
1件
ビデオカメラ
0件
1件
スタッドレスタイヤ
1件
0件
もっと見る
満足度5
走行性能5
乗り心地5
グリップ性能5
静粛性5

私の住んでいる場所は北海道の北東です。タイヤ性能は、住んでいる場所の環境、車のデフなどの性能にも大きく影響されます。私はその点を加味しています。走行性能・乗り心地・グリップ性能・静粛性のどれも100点です。北海道ではブリヂストンはタイヤの王様です。ただ価格も王様価格。安全を取るか価格を取るか、と言ったところでしょう。
参考までに、ブリザックなら5年で交換。アイスナビなら2〜3年、ハンコック1年で終わり(2年目以降滑って危ない)、ほか国産タイヤは3年で交換してます。

車タイプ
SUV

参考になった2人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

L.D.I.20さん

  • レビュー投稿数:94件
  • 累計支持数:267人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
1件
78件
au携帯電話
2件
59件
自動車(本体)
0件
58件
もっと見る
満足度3
走行性能4
乗り心地4
グリップ性能5
静粛性4

【走行性能(ハンドル操作のしやすさ、加速の感じ方
)】
この辺は流石に世界のブリヂストンだけあって高性能さを感じる。
SUV用で特に剛性を高めたらしいが正にその通りで、
大人が2人乗って1.700kgを超えるフォレスターでもサイドウォールが腰砕けにならずしっかりと支えている感じがする。
ただトレッドは柔らかいので表面だけがグニグニとする感触があるので面白い違和感がある。

【乗り心地(走行時の心地よさ、振動の伝わり方)】
良い。
柔らかいトレッドとは裏腹にちゃんとロードインフォーメーションがあるのも優秀。

【グリップ性能(雪道や凍った道でも安心して走行できるか
)】
これぞBLIZZAKの真骨頂、雪上氷上性能が悪ければBLIZZAKを選ぶ意味が無い。
基本的にスタッドレスタイヤは回転方向のグリップを最重要視してるので横方向のグリップは弱いが、
改良を重ね少しづつ少しづつ横方向のグリップも良くなってきてるのが実感出来る。
VR-X2と比べても少しだけ横滑りが抑えられている。
ツルツルの凍結路面でもある程度はグリップしてくれるのでいざという時に頼りになる。
とはいえ過信せず急○○をしないで安全運転を心掛けるのは当たり前。

【静粛性(騒音を出さずに走行しているか
)】
静粛性に優れたコンフォートタイヤに比べれば確実にうるさいが、
それでも不快になるような騒音は出ない。
慣れれば極当たり前になる。

【総評】
BLIZZAKシリーズの絶対的性能は世界最高峰だが問題は値段。
4本買って工賃込みで10万円クラスでは「そりゃ高性能でしょ、だって高いんだから」となる。
コスパで言えば約半額で買えるNANKANG AW-1の方が遥かに満足度は高い。
しかも安かろう悪かろうではなくBLIZZAKには一歩及ばず程度で、
その他の国産スタッドレスタイヤに負けていないのが現実。
(雪上氷上性能の話で、乗り心地や寿命は確実に劣る)
この分では総合性能が完全に追いつかれるのも時間の問題。
私も日本人なので出来れば国産が良いが、半額でほぼ変わらない性能では流石にそっちに手が伸びるだろう。
特にサマータイヤは無理に国産を選ぶ理由が無くなってしまっている。
次にスタッドレスタイヤを買う頃には更に進歩しているだろうから恐らくNANKANGの次世代スタッドレスタイヤを買う事になるだろう。
厳しいだろうが国産メーカーにはもっと頑張って欲しい。

車タイプ
SUV

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kuma1sanさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

シェーバー
2件
0件
スタッドレスタイヤ
1件
0件
もっと見る
満足度4
走行性能4
乗り心地4
グリップ性能4
静粛性4

他のタイヤと乗り比べた訳では無いので評価が難しいところだ。
フォレスター4WDで、雪山登山の登山口までの走行が、主たる使用目的だ。
自宅周辺は降雪はほぼ無い。
4年間ウインターシーズン使用で、今回も同じタイヤに買い替えた。
一度も、横滑りや事故が無かったから満足だ。
しかし、路面状況や速度にも寄るので、果たしてタイヤが優秀だったかどうかの評価は難しい。
タイヤ溝は全然残っているが、チギレ箇所がいくつかあり、冬タイヤの寿命は4年との記事も見て、安全を考えて買い替えた。
事故ったら、大きい出費になるだろうから、早めの交換は保険と考えての事だ。
ネット販売が、圧倒的に安い。
知り合いの整備工場に直送して、交換してもらった。

車タイプ
SUV

参考になった17

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sora0909さん

  • レビュー投稿数:24件
  • 累計支持数:254人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
50件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
9件
41件
スマートフォン
1件
5件
もっと見る
満足度5
走行性能5
乗り心地5
グリップ性能5
静粛性4

【走行性能】
スタッドレスタイヤの中では良いタイヤだと思っています。

【乗り心地】
スタッドレスタイヤはハンドルを切った時に軟らかい感覚があるのですが、このタイヤはそれがあまり無いです。

【グリップ性能】
圧雪路面はVRX2と変わりません。
アイスバーンもDM−2より断然効きました。
VRX2と変わらないと思います。
それに、タイヤ交換すると普通ハンドルが軽くなるのですが、DM−V3は余り軽くならないことから接地面積が多いのがわかりました。

【静粛性】
走行していて、うるさいとは思いません。
サマータイヤと変わらないと思います。

【総評】
DM−V3はお勧め出来ます。
アイスバーンはVRX2のパターンの方が効くような気がしていますがDM−V2より断然効きました。
以前乗っていた車にDM−V2を履かせていましたし、仕事の車は今年VRX2を履かせてます。
まだ何日も雪道を走ってませんが、VRXや、DM−V2より断然お勧め出来ます。
これで、耐久性が良ければ最高です。
車の重さが1.5トン以上ならDM−V3,
それ以下の重さならVRX2か横浜のiG60が良いと思います。
まだシーズンが始まったばかりなので速報レベルですが参考にして下さい。

車タイプ
SUV

参考になった56

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

BLIZZAK DM-V3 225/60R17 99Qのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

BLIZZAK DM-V3 225/60R17 99Q
ブリヂストン

BLIZZAK DM-V3 225/60R17 99Q

最安価格(税込):¥21,700発売日:2019年 8月 1日 価格.comの安さの理由は?

BLIZZAK DM-V3 225/60R17 99Qをお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(スタッドレスタイヤ)

ご注意