BLIZZAK DM-V3 225/60R18 100Q
- 氷路面での滑りにくさとウェット路面でのブレーキ性能を向上させた、SUV/4×4専用スタッドレスタイヤ。
- 「アクティブ発泡ゴム2」により凍結路面での制動距離を従来比9%短縮、高い排水性を持つ「SUV専用パタン」によりウェット路面での制動距離も6%短縮。
- 「アクティブ発泡ゴム2」と「SUV専用パタン」による高剛性化により、摩耗ライフも従来品と比べて25%向上している。
BLIZZAK DM-V3 225/60R18 100Qブリヂストン
最安価格(税込):¥23,600
(前週比:+600円↑)
発売日:2019年 9月 1日

よく投稿するカテゴリ
2022年4月2日 16:34 [1567571-1]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 5 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 無評価 |
静粛性 | 5 |
【走行性能】
夏用タイヤとなんら遜色ありません。乾燥路でブレーキを掛けたときに思ったより進むので、転がり抵抗が減ったように感じます。そのせいか燃費がよくなりました。
【乗り心地】
夏用タイヤより段差などの衝撃が若干柔らかくなりました。そのせいか乗り心地は改善したと感じます。
【グリップ性能】
これが一番の売りのタイヤですが、幸か不幸か雪道で走る機会がありませんでしたので無評価です。
【静粛性】
夏用タイヤより静かになりビックリしました。
【総評】
比較対象の夏用タイヤは、RAV4純正のダンロップGRANDTREK PT30です。他のRAV4オーナーの方のレビューを見てもうるさいとの評判のタイヤですが、これをブリザックに履き替えて静粛性・乗り心地が格段に向上しました。
スタッドレスタイヤは、乾燥路での性能はどうしても夏用タイヤに劣ると思い込んでいたので驚きました。
結局今シーズンは雪道で走る機会はありませんでしたが、天気予報に一喜一憂することもなく保険という意味で十分役に立ちました。快適性能を犠牲にしないので、全くストレスなく冬を乗り切れました。
雪が少ない地域の方でも、雪が無い道で快適に運転したいという方には是非お勧めします。
- 車タイプ
- SUV
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年12月16日 18:26 [1399303-1]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 3 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 5 |
静粛性 | 3 |
【走行性能】いままではDM-V2を使用していました。それに比べてさすが新品?なのか新型のパターンがいいのか?とても安定したいい走りをしています。
【乗り心地】扁平率が60なので、とてもマイルドな乗り味です。
【グリップ性能】まだ、そんなに走ってないので本域ではないと思いますが制動距離が短くなった気がします。
【静粛性】ん〜、スタッドレスタイヤなので・・・十分静かです。
【総評】いままで、ヨコハマ、ダンロップ、トーヨーのスタッドレスを履いたことがありますが、豪雪地帯に住んでいるので、やっぱりブリヂストンが一番だと私は思っています。そしてSUV用としての新しめのスタッドレスのDM-V3はオススメです!
- 車タイプ
- SUV
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
スタッドレスタイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
(スタッドレスタイヤ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
