PCF-SDC15T
- DCモーター搭載で、よりパワフル・静音・省エネになったサーキュレーター。
- 1年中使うことができ、エアコンと併用して夏は涼しく冷気を部屋全体へ、冬は暖かい空気を足元へ届ける。
- 衣類の渇きムラを防ぐ「衣類乾燥モード」を搭載。リモコン付き。

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.72 | 4.12 | 7位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.49 | 4.05 | 18位 |
風量![]() ![]() |
4.89 | 4.13 | 3位 |
静音性![]() ![]() |
4.14 | 3.70 | 10位 |
微風![]() ![]() |
4.42 | 3.96 | 14位 |
サイズ![]() ![]() |
4.87 | 4.04 | 5位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- 扇風機・サーキュレーター
- 1件
- 0件
2021年1月20日 18:07 [1411710-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
風量 | 5 |
静音性 | 4 |
微風 | 5 |
サイズ | 4 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年12月1日 17:46 [1394050-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
風量 | 5 |
静音性 | 5 |
微風 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
シンプルな白系、ミニマムサイズでじゃまになりません。
【使いやすさ】
タイマー以外、前回設定したものを覚えてくれているのでありがたい。
【風量】
北海道で使用。部屋干しがメインなので洗面所で除湿機の近くで運転していますが4時間で洗濯物が乾きます。
【静音性】
10段階の3くらいまではかなり静か。MAXで運転していますが洗面所のドアを締めているのでそんなに気になりません。
【微風】
使いませんが、静かです。
【サイズ】
ミニマムサイズなのでダイソンのような圧迫感がありません。
【総評】
除湿機でもうまく風が回らないと生乾き臭が残ることが結構ありますが、これがあると心配なくなります。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年10月17日 14:00 [1378344-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
風量 | 5 |
静音性 | 3 |
微風 | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
一般的だけどシンプルが一番
【使いやすさ】
フロントカバーが外れるので掃除もしやすい
【風量】
1-10と選べるので、置き場所から体に風が当たる位置まで細かい調整ができる
【静音性】
6くらいからはうるさく感じるが、まぁこれは「風量の強さ=騒音」だから当たり前
【微風】
1-3はかなり柔らかい風と思う
【サイズ】
これ以上でも以下でもない。だいたい一緒でしょう
【総評】
扇風機兼サーキュレーターとして購入して満足している。室内干しでも本体が小さいため、通常の扇風機を移動していた負担が大幅に改善した。
- 設置場所
- リビング
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年8月1日 20:46 [1353541-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
風量 | 5 |
静音性 | 3 |
微風 | 4 |
サイズ | 5 |
DCモーターで高価な製品ですが、どこでも置けて持ち運べる小ささ・軽さでありながら、強力な風を出すことができます。近くに置けば最弱でも涼しさを感じることができるので、扇風機としても使うことができます。球体デザインも好感が持てます。
とても狭い範囲しか風を遅れないのが欠点ですが、サイズ的に致し方ないと思います。
個人的には、最小でもそこそこ風があって音もするので、あと1〜2段階、弱めの設定があればと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年7月11日 20:15 [1346851-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
風量 | 5 |
静音性 | 5 |
微風 | 5 |
サイズ | 5 |
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年7月8日 16:49 [1345846-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
風量 | 5 |
静音性 | 5 |
微風 | 5 |
サイズ | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
除湿機・百均のラック・サーキュレーターの組み合わせ |
【デザイン】
とても可愛らしくて良いです
【使いやすさ】
三畳ほどの脱衣所での室内干しの洗濯物の乾燥用に購入しました。
特に良い部分が、首振り角度を 60°→90°→120° と設定でき、狭い脱衣所で洗濯物を干していても隅々まで風を送ることができ、とても便利でした。
【風量】
10段階で調節でき、最大ではかなりの風量が出ますし、最小にするとかなりの微風に出来るため、室内干しの洗濯物が煽られてずれない風量に合わせやすいため便利です。
【静音性】
最大にすると音はそれなりですが、風量を真ん中以下にしている場合には静かで、夜間に室内干しで使用していても気になりませんでした。
【微風】
普通の強中弱に風量を設定出来る扇風機よりかなり微風にできます。
【サイズ】
コンパクトで良いです。
普通の扇風機と違い、ボール状の本体がその場で上下左右に首振り出来るため、スペースも取りません。
【総評】
室内干しメインで使用していますが、衣類の乾燥時間が圧倒的に短縮されたため、非常に便利で買ってよかったです。
また写真にある通り、除湿機と百均のラックを組み合わせて使用しておりますが、場所も大きく取らないため快適です。
サーキュレーターの下にはずれ防止のシートを敷いて使用しています。
- 設置場所
- 洗面所・浴室
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年7月5日 10:35 [1344682-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
風量 | 4 |
静音性 | 4 |
微風 | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
見た目も良。質感もまぁまぁ。
【使いやすさ】
オフにすると原点復帰機能はよい。
オンにすれば前の設定を覚えているが、
それがたまに使いづらい時あり。
原点復帰ボタンがあればいいなとおもった。
【風量】
小さい割にはとても良い
【静音性】
高にすればやはりうるさくなるが、低でもそこそこ風量があるので問題なし。
【微風】
静かです
【サイズ】
ちょうどよい。
【総評】
トータルバランスにすぐれてます
扇風機代わりにもなります
- 設置場所
- リビング
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年6月1日 20:38 [1333613-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
風量 | 5 |
静音性 | 5 |
微風 | 無評価 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
コンパクトで場所を取りません。丸くてシンプルです。
【使いやすさ】
左右上下と首振り、風量調整もできて、扇風機は今年は出さなくて済むかもしれません。
【風量】
かなりの風量が出ます。
【静音性】
DCモーターは静かですね…。
【サイズ】
扇風機と比べてフットプリントも小さく高さもなく軽いので、好きなところに気軽に持ち運んで使えます。
【総評】
昔からの扇風機も自宅にありましたが、部屋の空気の循環、部屋干し時の使用を目的に買いましたが、先にも書いた通り好きなところに気軽に持ち運べ、扇風機の代わりに涼むための使用が非常に増えそうです。
そこそこの値段はしますが、買って良かったと思っています。
- 設置場所
- リビング
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月21日 21:35 [1313271-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
風量 | 5 |
静音性 | 4 |
微風 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
まさに、機能=デザイン
無駄な装飾無し、機能を満たすための最低限の作りです。
リモコンも正面から見えない場所に格納されます。
【使いやすさ】
家電に弱くなければ、説明書は不要なほど簡単です。
【風量】
dcモーターだからこそ、細かな段階制御で好みの風量が得られると思います。
衣類乾燥モードでは、均一に乾くように、左右首降り時に風量が上がり、中央あたりは弱風になります。
【静音性】
公式通りです、そよ風程度の3、4あたりまでは寝室でも使えそうです。
【微風】
最弱でも4m程離れても風を感じます。
【サイズ】
機能を考えれば最低限のサイズだと思います。
【総評】
冬場は洗濯物用、夏場はエアコン補助として購入しました。
十分な性能と1万以下の価格に満足しています。
追記
この機種に限らずですが、水平よりも下向きにできないのは設置場所を選ぶ要素かな…?
- 設置場所
- その他
参考になった7人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月11日 15:52 [1248419-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
風量 | 5 |
静音性 | 5 |
微風 | 5 |
サイズ | 5 |
レビューに投稿するつもりが、間違って口コミに投稿してしまったので、改めてこちらにも。
サーキュレーターなので1年中使える上に扇風機的な
使い方もできます。
少々お高いですが、以下の点から間違いなくおススメです。
・DCモーターなので省エネ&10段階の風量調整が可能
・小型なのに十分なパワー
・小さい風量ではかなりの静粛性
また、リズム風、オフタイマー、首振り(左右+上下)の機能が
あり、リモコンもついているので、扇風機としても十分使えます。
動作音も4段階目くらいまではほとんど気になりません。5くらいから
少しうるさくなりますが、パワーを出すためには仕方ないかと。
※公式通販サイトの説明では風力4までは35db以下との記載があります。
サーキュレーター本来の使い方をするのであれば、首振り不要で
最大パワー重視なのでしょうが、そちらも十分な性能があると思います。
今はサーキュレーターとして使っていますが、エアコンの温度設定を
今までと比べ、1〜2度高くして使えるようになりました。
来年は6月頃は扇風機として使ってエアコンの出番を遅らせようと思います(笑)
サーキュレーターとしての正しい使い方はアイリスオーヤマさんの
サイトがわかりやすかったので参考までに貼っておきます。
https://www.irisohyama.co.jp/seasonal/circulator/special.html
https://www.irisplaza.co.jp/media/A13904790995
https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=SHOSAI&SID=H274315F
https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=SHOSAI&SID=H274315F
更にパワーのあるPCF-SDC18Tと悩みましたが、コンパクトさで
15Tにしました。
PCF-SC152とも悩みましたが、やはりパワーやDCモーターの面から
15Tに軍配です。
お部屋が広い方は18Tが良いと思います。
<2020/05/11追記>
・夏、冬共にエアコンの効率があがりました。
・洗濯物を部屋干しした際に使うと乾くまでの時間が短縮されます。
(それなりに強風にするので、うるさいですが…)
・ここ最近、暑くなってきましたが、扇風機として活躍しています。
やはり、買ってよかったです。
- 設置場所
- 寝室・自室
参考になった22人(再レビュー後:19人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年3月9日 15:27 [1308351-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
風量 | 5 |
静音性 | 4 |
微風 | 4 |
サイズ | 5 |
部屋干し時をメインに、エアコン(暖房時)の補助にも使っています。
なので首振りは90°以上も使いたい。上下も振ってほしい。切タイマーを使いたい。低電力、静かであってほしい、など考えて選びました。
【デザイン】 シンプルでいいと思います。
【使いやすさ】 マニュアルを軽く読めば困らず使えています。
【風量】 本体は小さいですが、洗濯物には十分の風量です。
【静音性】 風量1~10まであります。そばにいると6以上は少し気になりますが、離れていれば気になりません。微風ならそばでもあまり気にならないです。
【微風】 ちょうどよいです。
【サイズ】 小さいので置き場所に困りません。
【総評】 首振り(左右)60°、90°、120°、首振り(上下)、風量を細かく1~10まで変えれる、切タイマー2,4,8時間、DCモーター(低電力)、静音性
部屋干し・エアコンの補助に使いたい機能は満たしているのでとても満足です。
夏には微風で使ってみたいです。
- 設置場所
- 洗面所・浴室
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年11月21日 20:54 [1277285-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
風量 | 4 |
静音性 | 3 |
微風 | 3 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
白い地球儀や白いボールが乗ってる感じのデザイン
欠点は60°迄しか上を向かないこと。
【使いやすさ】
リモコンが後部に収納出来るのが地味に便利です。
衣類乾燥モードは首振りで上下、左右させると∞の様にに動いて真ん中は弱風、両端は強風となるので広く乾燥出来て便利。
【風量】
10段階あるので充分な風量です。
【静音性】
静音、流石DCという静音です。流石に10はそこそこの音はします。
【微風】
爽やかなそよ風って感じです。
【サイズ】
コンパクト。で使いやすく場所を取らず、球体で空間を上手く使ってると思います。
【総評】
衣類乾燥用を主な用途として購入したので、価格的にも10000円強でDCモーターのサーキュレーターを買えたので満足してます。
- 設置場所
- リビング
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年9月26日 18:32 [1262498-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
風量 | 5 |
静音性 | 4 |
微風 | 3 |
サイズ | 5 |
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年8月20日 09:43 [1252622-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
風量 | 5 |
静音性 | 5 |
微風 | 無評価 |
サイズ | 5 |
【デザイン・サイズ】
コンパクトでどこに置いても邪魔にならず、
軽いので持ち運びも楽で全く問題ありません。
【使いやすさ】
ボタンが押しやすく、リモコンも付いています。
使いやすいです。
【風量】
小さいのにかなりのパワーがあります。
また、遠くまで風が届くのも良いです。
【静音性】
一番強い風にすると音はうるさいですが、
普段使う「中」ぐらいの強さだと付いていることに気が付かず、
出かけてしまうぐらい静かです。
【微風】
微風で使うことは無いため省略します。
【総評】
私の家ではエアコンを使用しないため、夏は扇風機で過ごしています。
何台か扇風機を使っていますが、今回はサーキュレーターを買ってみました。
この製品はどの扇風機と比べてもパワーと静音性に優れていて、
現在はメインで使用しています。
また、洗濯物の室内干しでも重宝しています。
毎年梅雨の時期は生乾きの匂いが発生してしまいましたが、
今年はこの製品を使って乾かしたので、匂いがありませんでした。
買ってよかったです。
- 設置場所
- その他
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年8月11日 17:07 [1250247-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
風量 | 5 |
静音性 | 3 |
微風 | 4 |
サイズ | 5 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ブレード正面 |
ブレード側面 |
C2 / CF-T1904との大きさ比較(正面) |
![]() |
![]() |
|
C2 / CF-T1904との大きさ比較(上向き) |
723DC-JP / Cycloneとの大きさ比較 |
【総評】
長文なので簡単な総評だけ先に
非常にコンパクトな特殊な15cm羽根を採用した小型に分類されるサーキュレーターでありながら、最大風量による送風距離は最新の中型高級機にあと一歩といえる程の性能があり、且つ多機能なサーキュレーターです
1万円を超えるサーキュレーターとしては高級機とも言える中ではどうしても中型〜大型の機種がほとんどとなる中で、他にはない個性を持った高性能サーキュレーターといっていいと思います
ただ、小型ゆえの無理をしている点もあり、1万円を超える予算ではサイズを気にしなければよりバランスが良い機種が他にもいろいろあるのでやはり「コンパクトで邪魔になない」を優先する人向けですね
メーカーでは24畳というかなり広い適応床面積を謳っていますが高風量で使った場合であり、リビングなどで快適に使いたい方は1/2〜2/3程度の広さつまり12〜16畳未満の部屋で使うことを考えた方が良いと思います
もしそれ以上の広いリビングで利用したい方や、より静音性を求める方、多少のスペースにこだわりのない方は、このシリーズの18cmモデルや他社の20cm前後の中型高性能モデルを選んだ方が快適だと思います
以下、長文なので興味がある方の参考までに
今年本機種とは別に2台も買ってしまったDCサーキュレーター GreenFan C2/スリーアップCF-T1904を必要に応じて主な比較対象とします
【デザイン】
台座の上に丸いボールみたいな本体がのせられた様なデザインで昔のモデルにありがちな武骨な感じがありません。かといってデザイン家電にありがちなデザインのせいで性能が犠牲になっている様ではないのでこういうのも良いと思います
ちなみに商品サイトでやや極端ともいえる異形の15cmブレードは事前に見ていましたが、正面から見た形だけでなく横から見ると想像以上に角度をつけた形状で、先端の設計とあわせて、静圧を高くしつつ小口径の欠点である風量を高回転でカバーしながらも可能な限り風切り音を抑えようとしているのがわかります
【使いやすさ】
左右上下の首振りに、左右首振りの角度調整、切りタイマー、リズムや18cmにはなく15cmモデルだけの洗濯物干しを想定した風量調整機能、10段階の風量調整と盛りだくさん。正直サーキュレーターに必要なのかという議論はあるかもしれないですが、使いやすさの点ではそれほど煩雑にならずリモコンを含めよくまとめられていると思います
また首振り使用後に電源をOFFすると初期位置に自動で戻るなど細かい気配りもできます
使いにくい点は、真上に送風ができないことと、上下左右電動首振りなので手で角度調整ができず。基本首振りのないものばかり買ってた私にとってはまどろっこしく思う点でしょうか
尚、グリルが黒くて少しお高い151Tには入りタイマーが付いているようです
【風量】
10段階でこまめに調整できます。が、意外と風量1からしっかりした風が出ており、10段階ならもう少し弱い風からスタートしてもよかったのではないかと思います
特に低風量域で思っていた以上に風が遠くに届き、風量5程度でも5〜6mまで手や体ではっきり感じられるほど飛ばしてきます
ただ、高風量域は確かにどんどんグリルから出てくる風や勢いは増していき、音も増大していきますが、8mを超えた時点でかなり伸び悩み最大風量でも10mだとかろうじて来ているという感じです。
(ただどのサーキュレーターでもそうですが手や顔で感じる距離が必ずしも限界ではなく+2〜3mは実際には攪拌できていることが多いです)
10mほどの距離で比較対象と比べると本機種の風量10でバルミューダC2の連続使用できる最大風量と同等の到達距離で風量は低め。限定モードのジェットモードには頭ひとつ距離で負け、風量も低い。CF-T1904は12段階の風量で最大時はバルミューダのジェットモードを到達距離、風量ともに上回っているため、やはり頭1つ以上及ばず距離だけでも風量10に勝てるかどうかとなります
ただ、C2は21cm,CF-T1904は23cmと本モデルの兄貴分18Tの18cmを超える羽をもつ強力なDC中型サーキュレーターであり15cmのサーキュレーターに対し明確に引き離せるのがほぼ中型のほど最大風量であること自体がちょっと異常に感じてなりません
【静音性】
15cmの羽根の特性か、音もやや高音域よりなので人によっては数値以上にうるさく感じるかもしれません
比較対象も含め保有しているいくつかのDCサーキュレーターの様に無音に近い微風はありませんが、サーキュレーターとしては風量1は十分静かなレベルであり、風量5程度まではそこまでうるさくはありません
ただそれ以上は風量を上げるにつれ小型機とは思えないほどの騒音になっていきます。最大風量の72.8dBは私が持っているサーキュレーターの中ではボルネード723DC-JPの最大風量 73.8dB(DCモーターで約50W)に次ぐ驚きの計測値です
これは、最大風量で
GreenfanCirq 56.5dB
GreenfanC2 66.2dB
kamomefan 62.8dB
無印良品(大型) 61.5dB
Lasko 20 Cyclone 59.8dB
等と比較してもかなりの数値です
尚、実測値は風量1から順に暗騒音約39.4dB環境で
42dB/43.1dB/45.8dB/50.3dB/54.9dB/59.8dB/62.7dB/67.7dB/68.4dB/72.8dB
消費電力は、待機電力1Wで風量1から順に
3W/4W/5W/6W/7W/8W/10W/12W/15W/18W
首振りは左右、上下でそれぞれ2〜3W増加し両方使った状態の最大風量で22W程度です
【微風】
風量1でもそこそこ風がありますが、微風といっても問題ない範囲だと思います
【サイズ】
比較したC2/CF-T1904などの中型機(の中ではやや大きめ)と比べかなり小型です
大型の723DC-JP(約29cm羽根)/Lasko Cyclone(約51cm羽根)と比べるとおもちゃのように見えるレベルです
- 比較製品
- バルミューダ > GreenFan C2 A02A
- スリーアップ > CF-T1904
- 設置場所
- その他
参考になった35人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
扇風機・サーキュレーター
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
(扇風機・サーキュレーター)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
