PCF-SDC15T
- DCモーター搭載で、よりパワフル・静音・省エネになったサーキュレーター。
- 1年中使うことができ、エアコンと併用して夏は涼しく冷気を部屋全体へ、冬は暖かい空気を足元へ届ける。
- 衣類の渇きムラを防ぐ「衣類乾燥モード」を搭載。リモコン付き。

レビュアー情報「設置場所:リビング」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2022年11月26日 20:51 [1650087-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
風量 | 4 |
静音性 | 5 |
微風 | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
丸型でコンパクト。色は全体がホワイトでファンの所はグレーで汚れが目立ちにくくて良いと思います。
【使いやすさ】
スイッチも押しやすく反応はいいです。
部屋の隅に置いているのでリモコンが便利です。
【風量】
10段階ですが、空気の撹拌で使ってますので5前後で充分です。
【静音性】
風量5までは静かだと思います。それ以上はテレビを見るのに風切り音がちょっと気になります。
リズムにすると風量が大きくなった時に気になってしまいます。
【微風】
風量1、2は微風となります。
【サイズ】
ちょうどいい小ささです。
【総評】
リビング・キッチンでエアコンの冷房を撹拌して部屋全体を冷やすのに使ってます。
真っ直ぐな風が思ったより遠くまで届き、静かなので買ってよかったと思いました。
買ったばかりなのであとは耐久性ですね。
- 設置場所
- リビング
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年10月12日 23:35 [1621936-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
風量 | 4 |
静音性 | 4 |
微風 | 4 |
サイズ | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
【デザイン】
KCF-SDC151T はラメっぽいホワイトパール塗装でしたが、こちらは普通のホワイトです。 グリルの色は明るい艶のあるグレーで、個人的にはちょっと安っぽい感じがしました。 コンセント部にAC-DC変換が内蔵されているため大きいのはどちらも同じですが、本モデルの方は見た目がスリークなデザインです。
【使いやすさ】
シンプルで良いです。 直観的にわかりやすいリモコンと本体のLED表示。 左右の角度が60/90/120度で選べるのが嬉しい。 タイマーの時間が2/4/8時間と従来モデルよりも長くなっています。 タイマー動作は切だけです。(PCF-SDC151Tは入りもあり、入りと切のコンビネーションも可能。) 電源オフにすると首ふりの中央位置に自動で戻ります。
【風量】
24畳モデルは風量が多いこともありますが、10段階の4や5でも十分です。
【静音性】
風量を強くしていくと音が結構うるさくなります。 体感的には10段階の8〜10はうるさくて使わないと思います。 ここはDC、AC関係なく、ファンから出る風の音が大きいと感じます。
【微風】
最小にしてそよ風です。 最小時の動作音はACモデルと変わりないです。
【サイズ】
コンパクトさは素晴らしいです。
【総評】
カタログ以上に実際の消費電力はACモデルよりも小さくできることがわかり、嬉しい誤算です。
最大風量が上がったこともあり、18畳向けのACモデルと比べると、風量を真ん中にしたとき、消費電力は実質半分になります。
上下・左右モード共にON、消費電力を(最小〜中〜最大)で比較
AC18畳 19〜26〜43W (5段階)
DC24畳 7〜12、14〜27w(10段階なので、中は4と5番目)
ACモデルのPCF-SDC15Tを最初に購入後、DCモデルのKCF-SDC151Tを購入、更に値段が安くなってきたのでこちらを追加購入しました。 消費電力が見えるアダプターをかましていますが、風力を最小にしてもDCの中よりも電気代がかかるACの消費電力の大きさがわかってからはDC一択です。 買って良かったと思います。
p.s. コンセント部もわかる写真を追加しました
- 比較製品
- アイリスオーヤマ > KCF-SDC151T
- 設置場所
- リビング
参考になった4人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年9月13日 20:41 [1621336-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
風量 | 5 |
静音性 | 4 |
微風 | 5 |
サイズ | 5 |
初サーキュレーター♪
風が直線で来るとは言うけれど、本当に直線で風が向かってきます。
なんで今まで扇風機で満足していたんだ!? と思うくらい快適です。
静粛性も風量3まではとっても良しです。4にすると少しだけ音がしますが
それほど大きくは無いので気になりません。
【デザイン】
本体はコンパクトで室内の邪魔にならなくて良いと思いますが、
アダプターが思いのほか大きく、延長ケーブル型コンセントに
差し込むとモッサリして、ちょっとウザい感じがします。
シンプルに通常のコンセントだと嬉しかったです。
【使いやすさ】
リモコンの大きさは人の好みにもよるのでしょうが、リモコンが
小さ過ぎる感じがします。
操作はしやすいです。
【風量】
申し分ありません。満足です。
【静音性】
風量3までは本当に静か、4にしたら少し音が出始めますが、
それほど気になる音ではありません。
【微風】
6帖の部屋でテレワークをしていますが、室内の空気全体が
そよそよと動いている感じでGoodです。
【サイズ】
全く問題ありません。適切な大きさです。
【総評】
扇風機2台で部屋の空気を動かしていましたが、可動域が
とても大きく、満足です。
風が直線で送られてくることで、室内全体の空気が循環
していますので、エアコンの冷気・暖気がまんべんなく
室内に循環します。
- 設置場所
- リビング
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年8月26日 12:15 [1614055-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
風量 | 5 |
静音性 | 4 |
微風 | 3 |
サイズ | 4 |
遊びで購入しましたが、首振りの具合がすごく良くて、おそらく360度すべてに風がいくんじゃないでしょうか また風量も大満足なほどの強風 すごく使いやすい商品でした
また来年以降にはなると思いますがエアコンの風を室内に回したり、エアコンが要らないなぁという日の扇風機としてこればよいと思います
地面設置が基本なので低いところに障害物があるような場合は使いづらいですがそれ以外ならこれでリビング20畳くらいまでいけるんじゃないでしょうか?
- 設置場所
- リビング
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年7月31日 14:21 [1605071-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
風量 | 5 |
静音性 | 5 |
微風 | 無評価 |
サイズ | 5 |
【デザイン】5
シンプルでよし
【使いやすさ】5
リモコンが嬉しい
【風量】5
サイズの割にパワフルで、直線的に届く
【静音性】5
1−5が特に静か
我が家は60度首振りでエアコンに向けて7で使用
【微風】
使わないため無評価
【サイズ】5
最高
場所取らない
【総評】
Amazonで9000円ほど
22畳の部屋が、常に快適
サーキュレーターは一家に一台の時代かもしれません
- 設置場所
- リビング
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年7月12日 16:38 [1599786-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
風量 | 3 |
静音性 | 3 |
微風 | 3 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
丸くて可愛い
【使いやすさ】
リモコンも本体ボタンも直感的にわかりやすいがリモコンが小さい
【風量】
強風も弱風もちょうど良い
【静音性】
少しうるさい
【微風】
ちょうどよい
【サイズ】
コンパクトで良いです
【総評】
リビングでエアコンの風を攪拌するには丁度良いです
- 設置場所
- リビング
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年6月30日 01:11 [1595277-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
風量 | 5 |
静音性 | 5 |
微風 | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
白基調の壁紙、家具に違和感なく溶け込む
【使いやすさ】
直感で操作できる。説明書不要
【風量】
申し分ない。首振りすれば部屋の空気はあっという間に循環する
【静音性】
送風量に比例するので強にした場合はそれなりに音はする
【微風】
動作音はほとんど気にならない
【サイズ】
一切無駄のないサイズ感で一年中部屋に置くことができる。
【総評】
送風機としての性能は抜群で、夏でも冬でも天井と床の空気の温度差を埋めることができる
- 設置場所
- リビング
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月30日 21:15 [1586455-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
風量 | 5 |
静音性 | 5 |
微風 | 無評価 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
丸いデザインがとても良いです。
インテリアとしてもおしゃれです。
【使いやすさ】
電源を切った際、ポジションがデフォルトの向きに毎回戻ります。
この機能がこの製品を最低の評価に落としめています。
左右の向きはデフォルトに戻っても問題は無いです。
しかし上下はダメではないでしょうか。
私は人に風が当たらない様、上方向左右に風を送りたいので、
使うたび、以下の操作を行います。
1.電源を付けたら上下首振りスイッチを押す。
2.首の位置が丁度よい角度まで移動したら首振りスイッチを押して角度を固定。
3.横の首振りスイッチを押す。(これを最後にしないとボタンが左右に動いてしまう。)
電源を切ると角度が戻ってしまうので毎回やり直さないといけないのです。
上下(左右)の首振りを常にONにして使うなら問題はないと思います。
同じく、首振りを一切使わず正面に送風できれば良い場合も問題ありません。
しかし、問題が無いだけでやはりいらない機能ですよね?
もし、「この機能はこういう場合に便利なんです。」と言う実例を知っている方、
いらっしゃったらクチコミで教えて頂けないでしょうか。
設計者がどのような使用方法を想定して設計したのか純粋に意味を知りたいです。
ちなみにPCF-SC15Tの方はこの馬鹿げた機能はついていないのでとても使いやすいです。
<<< リコールになる事を願っています。 >>>
※ここまで記入し、機能を解除する操作もあるのかな?と、思いつきました。
説明書を読み返し、もし、解除が出来れば評価を見直します・・・。
また、左右首振りとともにスイッチが動いてしまうのも使い辛いです。
基本的にこの製品は動き出したら細かな操作はしない、
またはリモコンでの操作を前提に設計されている様です。
【風量】
よっぽどの豪邸でなければ風量が足りないという事はないと思います。
【静音性】
強風にするとやはりうるさいです。
ただ、本体サイズと風量と静穏性のバランスは良いのでは無いでしょうか。
【微風】
私はこの製品をそよ風では使わないので評価出来ません。
【サイズ】
24畳用でコンパクト。とても優秀です。
スペースがある家ならもっと羽の大きな製品を買ってもよいでしょうが、
一般的な家なら小さければ小さいほど良いです。
【総評】
他の製品を買えばよかった。
- 設置場所
- リビング
参考になった24人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月13日 17:50 [1560860-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
風量 | 5 |
静音性 | 5 |
微風 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
丸っこい形が可愛らしい。
【使いやすさ】
軽くボタンを押すだけです。
リモコンは失くしやすいのでマジックテープを貼って停めてます。
【風量】
部屋の隅々、天井まで届きます。
【静音性】
テレビを点けていると羽根の音が気になりません。
【微風】
冬場は対流目的で弱目にしてますが問題ありません。
【サイズ】
もう一回り小さいのも検討しましたが、リビングの隅まで届くのでこれで正解でした。
【総評】
コンパクトなのにパワーがあり、動きを見ていても飽きません。
扇風機としても、サーキュレーターとしても買って良かったです。
- 設置場所
- リビング
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月30日 20:53 [1378344-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
風量 | 1 |
静音性 | 1 |
微風 | 1 |
サイズ | 1 |
サポートセンターが最悪の対応のため、壊れたらそれまでならいいと思います。私は二度と買いません。
【デザイン】
一般的だけどシンプルが一番
【使いやすさ】
フロントカバーが外れるので掃除もしやすい
【風量】
1-10と選べるので、置き場所から体に風が当たる位置まで細かい調整ができる
【静音性】
6くらいからはうるさく感じるが、まぁこれは「風量の強さ=騒音」だから当たり前
【微風】
1-3はかなり柔らかい風と思う
【サイズ】
これ以上でも以下でもない。だいたい一緒でしょう
【総評】
扇風機兼サーキュレーターとして購入して満足している。室内干しでも本体が小さいため、通常の扇風機を移動していた負担が大幅に改善した。
- 設置場所
- リビング
参考になった13人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年8月23日 14:15 [1485130-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
風量 | 5 |
静音性 | 3 |
微風 | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】悪くは無い
【使いやすさ】普通
【風量】普通
【静音性】普通
【微風】普通
【サイズ】悪くは無い
【総評】冷暖房時のリビングルームの温度を均一にする為に上下左右に首振りをさせながら使用中。
暖かい空気は天井側に、冷たい空気は床側に貯まるので、冬場は高い場所に設置して使用。夏場は床に設置して使用してます。
- 設置場所
- リビング
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年7月21日 23:28 [1474523-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
風量 | 5 |
静音性 | 4 |
微風 | 5 |
サイズ | 5 |
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年7月7日 09:57 [1470458-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
風量 | 5 |
静音性 | 5 |
微風 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
かわいい
【使いやすさ】
電源オフの度にセントラルポジションに戻るので、そこは不便。
手動でガチャガチャ動かせない。
上に向けたくても、上下ボタンを押して向きが変わるのを待たなければならない。
【風量】
問題なし
【静音性】
許容範囲。
18センチ仕様と迷い、静音声でこちらが静かだったので選びました。
18「ふぉぉぉぉぉぉぉぉぉ」
15「しゅぉぉぉぉぉぉ…」
18の方が静かかと思ったのですが、実機で確認しました。
【微風】
微風できます。心地よい。
【サイズ】
小さいのにパワフル。
【総評】
・もっと早く買えばよかった。
・サーキュレーター素晴らしい
・風呂場乾燥・洗濯物乾燥・室内空気循環にとても使える
・2台目検討中。
エアコンの効率大幅アップを体感しました。
- 設置場所
- リビング
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年5月31日 21:16 [1458680-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
風量 | 5 |
静音性 | 4 |
微風 | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
シンプルなデザインでお部屋のインテリ屋にマッチしています
【使いやすさ】
首振り機能、上下左右にとても使いやすいです。
【風量】
微風から強風まで部屋の空気をかき混ぜるのに十分すぎるくらいです。パワーもかなりあります。
【静音性】
個人的には思った以上に、静かですね。
【微風】
良き
【サイズ】
こんなにコンパクトで、風量もあって素晴らしいと思います。
【総評】
買ってよかったと思います。
- 設置場所
- リビング
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年5月30日 00:15 [1458086-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
風量 | 5 |
静音性 | 4 |
微風 | 5 |
サイズ | 5 |
【使いやすさ】
扇風機よりも軽くて小さくて持ち運びも便利。しかも風量の範囲も広い。
上下(厳密には上だけ)に首を振るので、床においても高いところまで風が来る。
電源コードがちょっと弱そうで、使い方によっては最初に壊れそうな気がします。
【風量】
小さいけれど風の到達具合はさすがサーキュレーター。
【静音性】
静かな室内だと、動作音は聞こえます。もっと静かと思ったけど、気になるほどではありません。
【微風】
それなりにしっかりと風は来ます。
【サイズ】
こじんまりとしてます。
【総評】
初めてのサーキュレーターですが、きめ細かい動きが可能なので、扇風機よりも手軽にいろいろな用途で使えそうです。
- 設置場所
- リビング
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
扇風機・サーキュレーター
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
特殊なところがない。しかしそれぞれが丁度いい塩梅。逸品かも。
(扇風機・サーキュレーター > SF-C213(W) [ホワイト])5
多賀一晃 さん
(扇風機・サーキュレーター)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
