OSMO POCKET レビュー・評価

2018年12月15日 発売

OSMO POCKET

  • 手ブレを抑えた4Kカメラで、映画のワンシーンのように日常を撮影できる超小型4Kジンバルカメラ。
  • 1/2.3インチCMOSセンサー、80度の画角(FOV)、最小絞りF2.0のレンズを搭載。再現性の高いスナップ写真のほか、100Mbpsの4K/60fps動画も撮影可能。
  • バッテリー容量は875mAh。73分の充電(10W充電器を使用時)で140分(1080p/30 fps動画撮影時)稼働する。
OSMO POCKET 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥35,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥35,800¥35,800 (1店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:アクションカメラ 画質:4K 本体重量:116g 撮像素子:CMOS 1/2.3型 OSMO POCKETのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

OSMO POCKET の後に発売された製品OSMO POCKETとOSMO POCKET OSPKJPを比較する

OSMO POCKET OSPKJP

OSMO POCKET OSPKJP

最安価格(税込): ¥31,800 発売日:2019年 3月

タイプ:アクションカメラ 画質:4K 本体重量:116g 撮像素子:CMOS 1/2.3型
 
  • OSMO POCKETの価格比較
  • OSMO POCKETの店頭購入
  • OSMO POCKETのスペック・仕様
  • OSMO POCKETのレビュー
  • OSMO POCKETのクチコミ
  • OSMO POCKETの画像・動画
  • OSMO POCKETのピックアップリスト
  • OSMO POCKETのオークション

OSMO POCKETDJI

最安価格(税込):¥35,800 (前週比:±0 ) 発売日:2018年12月15日

  • OSMO POCKETの価格比較
  • OSMO POCKETの店頭購入
  • OSMO POCKETのスペック・仕様
  • OSMO POCKETのレビュー
  • OSMO POCKETのクチコミ
  • OSMO POCKETの画像・動画
  • OSMO POCKETのピックアップリスト
  • OSMO POCKETのオークション

満足度:4.13
(カテゴリ平均:4.26
レビュー投稿数:51人 (プロ:1人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.45 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.03 4.20 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 3.68 3.94 -位
機能性 さまざまな機能を備えているか 3.85 4.14 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.85 3.65 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.92 4.32 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 3.41 4.08 -位
音質 マイク感度、スピーカー音質など 3.08 3.88 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

OSMO POCKETのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

MPOWER2621さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タイヤ
2件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
マウス
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質3
操作性3
機能性3
バッテリー3
携帯性5
液晶2
音質3

【デザイン】素晴らしいな。技術力を感じる

【画質】このサイズでこんなにきれいな映像が撮れる時代なんだね

【操作性】この小ささでギリギリでしょう

【機能性】小さくていい反面、ヘッドに何か当たらないか注意が必要。気を使う。

【バッテリー】1080 60fpsだと本体がだいぶ熱くなる。持ちは標準なみ。入れ替えられる方がユーザーとしてはありがたいかも

【携帯性】最高、だけどヘッドに気を使うため、余分なスペースが必要

【液晶】ボディがこのサイズでこれ以上大きくならんでしょう

【音質】標準なみ

【総評】旅行で持ってたら欧米人にこのカメラはすげーなと
さすが日本の技術力だなんて言ってたけど、心の中で「中国なんですけどー」となんかさみしい気持ちになった。
頑張れ日本。

撮影シーン
旅行
その他

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

minanihaさん

  • レビュー投稿数:35件
  • 累計支持数:90人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

グラフィックボード・ビデオカード
8件
0件
CPU
6件
0件
炭酸飲料・エナジードリンク
3件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
画質4
操作性3
機能性4
バッテリー4
携帯性5
液晶3
音質2

ジンバルカメラならではの機能を活用するのでなければ
今となっては最近のPixelやiphoneの方が優秀でしょう。
あれこれしようとすると色々アクセサリ必須なのがなんだかなです

・GOOD
小型軽量でスティック形状で握って歩き撮りが楽
wifiスタンドを接続してワイヤレスでのアングル調整・操作・
モーションタイムラプスはジンバル機能付きのこの機種ならでは

・BAD
マイク音質が悪い
このサイズではステレオ感に乏しい。
サイズとのトレードオフで仕方ないが
画面が小さくタッチパネルでの操作がしにくい
h264なので同等画質でhevcに比べて倍のビットレートになる。
露出やフォーカス性能がpixelやiphoneと比べて劣る。
小型軽量とはいえスマホは必ず持ち歩くのでそう考えると
当機種の運用はスマホで済ますのに比べて持ち物が増える。

pocket2でもまだまだなのでさらなる進化に期待したいです

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

PEPEPE39さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:94人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
au モバイルデータ通信
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
画質3
操作性2
機能性3
バッテリー2
携帯性5
液晶3
音質2

iPhone用アダプターが入っていなかったのでまだ使えていませんが
アンドロイドスマホはタイプCが必須なので要注意。
ない場合は、マイクロSD→タイプCのアダプターがいります。

かなり設定に手間取るようです。

すぐに必要な方にはおすすめできません。

実際、私はイベントに間に合わないので、別途カメラを購入します。

説明書が超超超シンプルで、何が何だかわかりません。
アプリでログインしていろいろしないと使えないようです。
YouTubeで説明してくださってる素人の方の動画等で確認ください。
販売元の説明はいいことしか言わないので、実際の使用者の方の動画がおすすめです。

同梱不足は販売店にはわからないことなので、早めの確認が必要です。
私は配達後に手元に来るのが遅かったので2週間後の確認となりました。
価格コムのアキバ倉庫で買いましたが、いちおう知らせたものの、保障対象外でしょう。
こういうのって箱の写真はいらんので、スケルトンの箱にして中身が確認出来たらいいのに。

撮影シーン
スポーツ撮影
旅行

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ガシャーンさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

Nintendo Switch ソフト
2件
0件
モニターアーム
1件
0件
液晶保護フィルム
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
画質3
操作性3
機能性3
バッテリー3
携帯性5
液晶3
音質3

性能は抜群とまではいいませんがそれなりに。
それよりも痒いところに手の届く絶妙さが良いですね。
操作も普通に使うだけならボタンポチだけなのでシンプルです。

価格がもうちょい安いとよかったですけどね。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sakepower-sさん

  • レビュー投稿数:161件
  • 累計支持数:632人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
77件
5件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
20件
8件
液晶テレビ・有機ELテレビ
6件
21件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
機能性5
バッテリー5
携帯性5
液晶3
音質3
別機種大きさ比較に。比較対象はご家庭に一つは眠っているたまごっちです
   

大きさ比較に。比較対象はご家庭に一つは眠っているたまごっちです

   

【デザイン】
最初に感じたのは、カッコいいです。メカメカしくて好きな人は好きだと思います
【画質】
初心者なので詳しくはないですが、ブレが無くて奇麗です
【操作性】
基本はボタン2つなので分からないと言った事は無いと思います
画面のタッチパネルも快適でわかり易いです
【機能性】
小さいのに良く作り込んだなって印象です。充分です
【バッテリー】
まだフルで使っていませんが長時間録画できるみたいなので、そこが購入を決めた大きなポイントです
【携帯性】
細長くて小さいので持ち運びに苦労はしないと思いますが、ケースが全体を覆ってくれないのでそこは気を使う所だと思います
【液晶】
小さいけど見やすいと思います
スマホと繋いでそちらに拡張できるのは素晴らしい所だと思います
【音質】
思った以上に拾ってくれているので悪く無いと思います
【総評】
最初の電源を入れた時のジンバルの動きにまず心を掴まれました
それに加え、長時間録画できるのと、POCKET2のスティクが使えると聞いたので、アクションカメラデビューに最近安くなってきたこちらの購入を決めました
初心者には充分なくらいの機能性です
非常に満足しています

撮影シーン
旅行
その他

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

wes_mongoさん

  • レビュー投稿数:74件
  • 累計支持数:189人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
7件
0件
外付けHDD・ハードディスク
4件
2件
その他デジタル楽器
6件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性4
機能性4
バッテリー4
携帯性5
液晶4
音質無評価

【デザイン】
片手で持ちやすいデザインです。
【画質】
比較対象の機種を持っていませんが、自分としては十分満足しています。
【操作性】
操作は数少ないボタン、スイッチ及びタッチパネルで行いますがその小ささを考えるとこんなもんだと思います。
【機能性】
撮影に関しては色々細かくセッティングが出来ますので、通常は十分かと思います。
【バッテリー】
自分はまだ最長30分程度の連続使用なので特に不満はありません。
【携帯性】
付属のケースに入れればレンズも傷つくことなく抜群に良いと思います。
【液晶】
小さいですがタッチパネルとなっているので操作に支障はありませんが、映像の詳細確認はできません。
【総評】
コンパクトで多機能の一言です。これだけの機能をこの小ささに入れたことにスゴイ以外のことはありません。

撮影シーン
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

いーよいーよさん

  • レビュー投稿数:132件
  • 累計支持数:1806人
  • ファン数:15人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
54件
31件
デジタル一眼カメラ
18件
37件
デジタルカメラ
8件
11件
もっと見る
満足度3
デザイン4
画質4
操作性4
機能性4
バッテリー4
携帯性5
液晶3
音質3

再生する

作例

機種不明
   

   

購入後、1週間ほどでリリースしたので、
詳しい評価はできないが簡単に。

動画の画質は日中は悪くないが、室内や夜景となるとノイズがかなり目立つ。
室内でも感度が上がってしまうんだろう。
静止画の画質は、iPhone11のほうが、遥かにいい。

手ブレにつていは歩きながら撮ってみたけど、
こんなものかなという感じ。

操作性については評価がわかれるかもしれないが、
カメラの向きが自動で動くんだけど、
自分が思ったような角度にならないことが多く、
実はここがリリースポイントだった。
最初はおもしろかったけど、だんだんストレスになっていった。

osmo pcket2が発表前に売却することができたことが何より。

撮影シーン
スナップ撮影

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

メカ音痴な老人さん

  • レビュー投稿数:100件
  • 累計支持数:259人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
6件
14件
SDメモリーカード
10件
0件
イヤホン・ヘッドホン
5件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性4
機能性3
バッテリー3
携帯性5
液晶4
音質3

歩行動画用に購入しました。
この製品の気に入った点と残念な点は次の通りです。

気に入った点(購入の動機)
1 画角が狭い。
(個人的にはもっと狭い方がいい。できれば、肉眼で見るのと同じぐらいの距離感になるように。そうなると、より臨場感が増す。)
2 軽量、コンパクト。
3 製造元がドローンで有名なメーカー。

残念な点(これはあらかじめ承知済み)
1 三脚穴やWi-Fiなど、基本的な機能が本体に付いていない。オプション品を装着すれば何とかなるが、軽量、コンパクトという最大の特徴が台無しになる。
2 バッテリーが交換できない。
3 電源オンの状態で画面だけオフにする機能が欲しい。

以上、気に入った点と残念な点をいくつか挙げてみましたが、このようなジンバル機能付き小型カメラは珍しい。これに光学ズームが装備されれば最高です。

撮影シーン
旅行
スナップ撮影

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

rodeo-drさん

  • レビュー投稿数:24件
  • 累計支持数:82人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
4件
10件
ノートパソコン
2件
7件
SSD
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性4
機能性5
バッテリー5
携帯性5
液晶3
音質5

【デザイン】
機能的にようく追い込んだデザインです。手持ちではほぼ隠れてしまうサイズまで作り込んでますね。
【画質】
通常4k30fpsで録画していますが、セッティングでは低画質しか選べません。画角も自撮り等では確かに狭いので、ウランジの2020広角レンズを購入しました。しかし、重箱の隅突きのレベルで解像感が一段落ちることに気がつき、オズポケの画質の良さを再認識した次第です。自撮りも含め純正のエクテンションロッドで克服しました(荷物は増えましたが)。
 改めて、iphone11やgopro7、他機種ウェアラブルカメラと比較しても画質、解像感は一つ抜き出る印象です。コレは狭い画角とのバーターなんでしょうかね。
【操作性】
ボタン、スイッチ類に不都合はありません。使いやすい部類でしょう。
【機能性】
撮影に関して、かなり細かくセッティングが出来、幅広い機能性があります。
【バッテリー】
自分の録画では、ショートカット(長くとも4分以内)なので不都合は感じません。
【携帯性】
これはもう、ダントツでどんなポケットにも忍ばせるこが出来ますので、第一選択になっています。
【液晶】
この筐体では仕方ないですが、ほんのおまけ程度で、確認の範疇を出ません。老眼鏡の使用でも見にくい大きさです。
【音質】
手持ちの一人称レベルでは、周りの雑踏と自分にコメントを抜群のバランスで調整してくれます。good!。
【総評】
画角の狭さは多くレポートされ、あまりりいい印象は無い様ですが、自分が多用する4k30fpsの動画ではひとつ頭抜けた印象です。これ以上は、マクロ、望遠を含め静止画ではハイコンデジに全く敵いません。今まであまり褒めてはもらえませんが、撮って出しに近い簡単な動画編集までならば、充分な画質を提供してくれます。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

東西南北太郎さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性5
機能性5
バッテリー5
携帯性5
液晶5
音質5

一週間程使ってみました。
発売から1年ほど経って競合品も出てきていますが、安心・安全をとってosmo pocketにしました。
スマホ撮影ではなくジンバルカメラでないと体験出来ない事が体験出来るのが面白いですね。
唯一残念だったのは、手持ちでセルフィ―すると腕をいっぱいに伸ばしてもピントが甘い事です。
まだ一週間しか使っていないので、設定や操作で改善出来るかもしれませんが…。
アプリとの連携も良く、wi-fi接続よりもケーブル接続のほうが確実なので僕はこの機種で大満足です。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

pdpdpdさん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:74人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
0件
10件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
4件
ビデオカメラ
2件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
機能性5
バッテリー5
携帯性5
液晶4
音質4

バイクのヘルメットカメラとして使用しています。前後、ワンタッチで切り替えれるのでツーリング中はバックミラーとしても使えます。上下左右に動かせるジョグダイアルがあれば良いのですが・・・オプションで発売して欲しい。切り替え式のは使いずらいです。
作例です
https://www.youtube.com/watch?v=bIQZXdXrtXk

撮影シーン
旅行

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

しまやんぐさん

  • レビュー投稿数:105件
  • 累計支持数:541人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
7件
2件
レンズ
8件
0件
コーヒーメーカー
2件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性3
機能性3
バッテリー3
携帯性5
液晶2
音質3

【デザイン】
格好いい。

【画質】
良い。

【操作性】
良い。

【機能性】
結構高性能。

【バッテリー】
恐る恐る使っています。良くはないと思う。

【携帯性】
これ以上はムリでしょ。

【液晶】
しょうがないけど、小さすぎる。

【音質】
OSMOと較べると、物凄く改善されています。

【総評】
あまり使っていませんが、カバンには入れている系。出すだけでめっちゃ盛り上がる。ムーブメントを作り出せるし、それを(もちろん)記録できる。未来だなあと感じます。
これを使ってドキュメンタリー作ってみたい。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ひかる2011さん

  • レビュー投稿数:64件
  • 累計支持数:436人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
8件
タブレットPC
4件
2件
スマートフォン
4件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質5
操作性3
機能性3
バッテリー3
携帯性5
液晶3
音質3

まず手振れを気にしなくてよいのが一番のこのカメラの選択の決め手でした。ですが、画角は他のアクションカメラと比べるとやはりやや狭いです。いっぽうで画面が歪曲しないのは長所です。ワイコンがなかなか手に入らなかったですが、こだわってケンコーのものを入手して、今は手放せません。けられもなく、歪曲もなく画角が広がって、このワイコンは文句の付け所なしです。ケンコーのワイコンの唯一の弱点は高価なことです。とはいえ、ほんとにこのカメラが本来持っている画質を維持したまま画角が広がるレンズなので5千円弱とはいえ購入の価値ありです。画質が良いのと相殺関係にあるのがメモリーを食うことです。これは大きめのメモリーでカバーするしかないでしょう。ハイビジョン画質で十分にきれいなので4Kでの撮影は今のところまったく必要性を感じません。まだタイムラプスなど高度な機能を使いこなせてませんが、youtubeではこのカメラで天の川の撮影を上手にされてる方がおり、私もぜひチャレンジしてみたいと思っています。残念なのは、現在は価格がかなり上がってしまっていることです。2020年の正月頃は3万円台前半で買えたのに、今は4万円以下では手に入らなくなってしまいましたね。癖も多くあり、使いこなすにはなれと工夫も必要ですが、youtubeで先人の方たちが、様々なテクニックを公開してくださっているので、勉強しながらもっともっと使いこなしたいです。

撮影シーン
旅行

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kunidzさん

  • レビュー投稿数:95件
  • 累計支持数:893人
  • ファン数:10人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
15件
66件
スマートフォン
14件
67件
タブレットPC
3件
41件
もっと見る
満足度2
デザイン5
画質4
操作性3
機能性2
バッテリー4
携帯性5
液晶3
音質3

売却する予定です
・7ヶ月使用した感想です
・最初はジンバルの動作が面白く使いました。
・WiFiがないのは不便です。
・落下の故障が気になり、GoPro HERO7 Blackを使いはじめました。
・HERO7 Blackの方が完成度が高く便利で画像が綺麗です
・歩き撮影時のブレ防止は、HERO7 Blackでも綺麗に撮れます。
・OSMO POCKETはこれからの改良、進歩に期待します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
壊れました
・衝撃に弱いです。40cmの高さから落下して壊れました。
・故障から修理の経過をまとめてブログに掲載しました。
・・https://www.dohzen.net/?page_id=32487
・修理代 9,720円
・有料保障に加入をお勧めします。2年で5千円位です
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

3週間使ったレビューです
【総論】
* 満足です。今までにないカメラです。
* とにかく 小さく、軽いのが良いです。
* 機能を割り切りジンバルを搭載したのは素晴らしいです。

* 歩き動画撮影が簡単に撮影できます。
* 存在感が小さいので人混みで撮影しても意識されず自然な撮影できます。

* GoProと比較する記事が多くありますが。機能が多く異なるので比較の対象にならないと思います。

* ストラップを簡単に取り付ける方法、OSMO POCKETで撮影した川越の町の写真、動画を掲載したブログをアップしました。
・・https://www.dohzen.net/?page_id=32154



【良い事】
* 町歩きの動画が綺麗に撮影でました。それも簡単に。OSMO POCKEの録画ボタンを押して歩いたら綺麗な動画が撮影できていました。

* 116g、高さ:121.9mm 軽くて小さいので持ち歩くのが楽です。町を歩いて撮影しても対向者がカメラに気が付かないみたいで自然な様子が撮影できます。

* 3x3の写真撮影の時はビックリ、カメラが自動で横縦に動いて9回?撮影


【残念なこと】
* ミニUSBのアダプターが同梱されてない
* ストラップを止める穴がない
* 三脚を止めるネジ穴がない
* 価格がもう少し安いと気楽に買えたのですが
* 取説が無い。あるのかな?。見つからなかった
.

比較製品
GoPro > HERO7 BLACK CHDHX-701-FW
撮影シーン
旅行
パーティ・イベント

参考になった31人(再レビュー後:16人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sP1kEさん

  • レビュー投稿数:38件
  • 累計支持数:120人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
19件
ビデオカメラ
3件
10件
その他カメラ関連製品
4件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質3
操作性4
機能性4
バッテリー3
携帯性5
液晶4
音質無評価

動画撮影を目的に購入しました。
小型の撮影機材ではosmo poketは良い選択だと思います。
手持ちや歩き撮り撮影では手ぶれ補正がないととても厳しい…そんな痒いところを補ってくれるものだと感じます。

良いところは、軽い、小さい、手ぶれを気にしなくて良い

ちょっと…と思ったところは、isoノイズが気になる、映像の色味が濃い(特に赤や黄に引っ張られる様な)、次回起動時に設定が戻る、というか変わる?事が頻発する(ホワイトバランスはマニュアルだと高確率で変わる)

個人的には4K60pで使用したいですが、スーパーファイン機能が使えないので60pで撮る時は画質を妥協し編集ソフトで加工、補正しなきゃならないと思いました。

あと、4gb制限で撮影した動画が分割されますが、編集ソフトでつなぎ合わせた時の繋ぎ目でコマ落ち?フレームの欠落?がありました。SanDisk 256GB Extreme PRO microSDXC A2 SDSQXCZ-256Gを使用してるのでオズポケのsdカード対応表に載ってない容量サイズはダメかな…と思いながらpcで一度クイックフォーマットをしてオズポケでもフォーマットしてまた撮影してみたらなぜか今の所繋ぎ目のコマ落ちが無くなり、ん〜何でだろ?という感じです。

まあこのosmo poketは手軽にささっと撮れる機材としては優秀なので、画質にこだわる方はある程度の妥協が必要な機材かと思います。

撮影シーン
その他

参考になった4人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

OSMO POCKETのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

OSMO POCKET
DJI

OSMO POCKET

最安価格(税込):¥35,800発売日:2018年12月15日 価格.comの安さの理由は?

OSMO POCKETをお気に入り製品に追加する <536

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(ビデオカメラ)

ご注意