2019年 3月 発売
OSMO POCKET OSPKJP
- 3軸スタビライザーを搭載し、高性能でコンパクトな手持ちタイプのビデオカメラ。スマホや財布と同じようにすぐにポケットから取り出せる。
- 1/2.3型センサー、80度の視野角、F2.0の絞りを搭載し写真をスナップでき、100Mbpsの4K/60fps動画や1.55μmのピクセルサイズの12MP写真も撮影できる。
- ファンレス受動冷却システムにより長時間の安定したパフォーマンスを実現。「ユニバーサルポート」搭載でスマホやほかのアクセサリーを取り付けられる。

よく投稿するカテゴリ
2021年3月8日 11:11 [1430526-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 3 |
音質 | 3 |
暗いところの画質がイマイチ
購入後、1週間ほどでリリースしたので、
詳しい評価はできないが簡単に。
動画の画質は日中は悪くないが、室内や夜景となるとノイズがかなり目立つ。
室内でも感度が上がってしまうんだろう。
静止画の画質は、iPhone11のほうが、遥かにいい。
手ブレにつていは歩きながら撮ってみたけど、
こんなものかなという感じ。
操作性については評価がわかれるかもしれないが、
カメラの向きが自動で動くんだけど、
自分が思ったような角度にならないことが多く、
実はここがリリースポイントだった。
最初はおもしろかったけど、だんだんストレスになっていった。
osmo pcket2が発表前に売却することができたことが何より。
- 撮影シーン
- スナップ撮影
参考になった0人
「OSMO POCKET OSPKJP」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月16日 17:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月1日 09:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月6日 13:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月23日 04:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月11日 10:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月8日 11:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月19日 08:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月20日 09:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月17日 10:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月17日 08:03 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
ユーザーレビューランキング
(ビデオカメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
