AQUOS 4T-C50AN1 [50インチ]
- BS4K・110度CS4Kチューナーを2基内蔵したAIoT対応液晶テレビ(50V型)。4K放送を見ながら別チャンネルの4K放送を外付けHD(別売)に録画できる。
- 4K放送を臨場感豊かに表現する「AQUOS 4K Smart Engine PRO」、音声を前方に導き、聞き取りやすさを高める「FRONT OPEN SOUND SYSTEM」を搭載。
- 日本の視聴環境に適した「低反射パネル」や「回転式スタンド」を採用。気になる番組を音声で知らせる「COCORO VISION」や、Googleアシスタントに対応する。
- 画面サイズ
-
- 50インチ
- 60インチ
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.37 | 4.41 | 52位 |
操作性![]() ![]() |
3.47 | 4.08 | 84位 |
画質![]() ![]() |
4.23 | 4.35 | 61位 |
音質![]() ![]() |
4.06 | 3.71 | 29位 |
応答性能![]() ![]() |
3.73 | 4.05 | 77位 |
機能性![]() ![]() |
4.07 | 4.23 | 70位 |
サイズ![]() ![]() |
4.31 | 4.53 | 77位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- 薄型テレビ・液晶テレビ
- 1件
- 0件
2019年9月18日 23:43 [1258860-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 2 |
画質 | 3 |
音質 | 3 |
応答性能 | 1 |
機能性 | 2 |
サイズ | 5 |
1.BSチャンネルで有料チャンネルがリモコンに設定してあるからDlifeなどに変えるんだけど、しばらくしたらまた買った時の状態になぜか戻ってしまいます。WOWOWとかスターチャンネルは見ないので面倒です。何回直しても戻ります。
2.Androidテレビの動きが遅いのは知ってましたがこんなに遅いとは、、、です。番組を変えるごとにブラックバックを1〜2秒見ないといけないです。
番組表で4Kのボタンを地デジの番組表の時に押すと、番組表が閉じて4K放送に切り替わるのも面倒です。
3.外付けHDDで見る録画番組がチャプターを作ってくれないのはこの機種ではそういう仕様なのは知ってましたが、やっぱり欲しい。前のREGZAではチャプターを作るのが当たり前すぎて、まあなくても良いか!と思ったら、やっぱり無いと面倒です。
4.結局リモコンにも据え付けられてるココロビジョンは要らないですね。自分はですが、、、
有名アプリに直に行けるボタンがある方が助かりますね。
5.個体差はあると思いますが、放送を見ていると突然、ブーーーって音がしてブラックバックになり買った時に出たオープニングが始まる事が時々あります。時々と言っても1週間しか使ってないのに3回ありました。夜中、大音量でブーーーはびっくりしますよ。
とりあえず大きなことはこれくらいかな。また使ってみてレビューします
追記:SHARPに確認したところ1.のチャンネルについては次のアップデートで治るようです!把握されてました。でも、次のアップデートがいつになるかは明言できないそうです。治る事だけわかっただけでも良かったです
参考になった10人(再レビュー後:8人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年7月5日 21:03 [1240605-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 4 |
音質 | 3 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 2 |
サイズ | 3 |
13年前に購入したSONYのフルスペックハイビジョン40型の画像が乱れてきたので、買い替えしました。
●せっかくなので4Kチューナー内蔵を。
●複数チューナーで外付HDDで自在に録画したい。
●スマホで見ていた見逃しドラマを大画面で見れるネット接続のテレビ。
●音声も薄型TVにしては良さげ。
この4点を期待して、購入決めました。
皆さんのレビューを参考にしたので、設置当日のAndroidTVならではの不安定さは予想通りで、サポートに連絡しつつ解決しました。
TV自体も画像は美しく、リモコン動作の緩慢さも覚悟の上でしたので、概ね満足でした。
が、共働きの我が家にとって致命的な欠陥が発覚…。
設定の中に、視聴制限モードがあります。
子供が親の不在時にYouTubeやGYAOやゲーム三昧にならないよう、パスワードを使って、利用できるアプリや年齢制限を適用したモードに変更できるのですが、なんとその制限モードにすると、外付HDDが認識されず、録画と再生ができない…。
(サポートに確認すると、調べた上での折り返しの返事が、こちらでもそうなったのでそういう仕様になっているようですね、と他人事のような回答でした。(~_~;))
これからの夏休み、標準モードで放置する勇気はなく、標準モードでアプリをアンインストールするしかないのか、朝な夜なモードを変える毎日を過ごすか。
もしくは録画機能を諦めるか。
せっかくHDDも買ったのに、残念すぎます。
HDD録画と制限モードと、上手く使いこなされている方、おられたら是非教えて下さい。
この点以外は、コスパよく映像もきれいで満足しています。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年7月3日 06:07 [1239992-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 4 |
音質 | 3 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年5月19日 14:52 [1225193-3]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 4 |
サイズ | 3 |
再々レビューです。
下記不具合が放っておいても直りそうもないので、サポートに電話しました。
なお、現在今月末までの期間限定で「AQUOS 4K8K テレビ サポートセンター」
が開設中です。
メーカーの方もあまりに不具合が多いので、臨時的にサポート体制を強化した
ようですね。
とは言え、どうせ電話してもすぐには繋がらないんだろうと思って電話したのですが、
一発で繋がったのにはびっくり。
しかも、症状を伝えたところ、「症状的にうちのサービスの者を伺わせて、拝見させ
てください」までは当然として、「最短だと明日伺えます」とのことで二度びっくり。
本日日曜日で出掛ける予定もなかったのですぐに来てもらいましたが、ソフトウェア
の完全なリセットと最新版のソフトウェアのインストールで直りました。
ソフトウェアは最新版にアップデートされていたはずなので若干腑に落ちないところ
もありましたが、いわゆるクリーンインストールをしないとうまくアップデート
されないことがあるとのことでした。
また一からGoogleアカウントやらアプリごとのID・パスワード設定をし直さなくては
ならないのは面倒でしたが、一応解決したのでホッとしました。
不具合が多いのは困りものですが、塩対応ではなく、メーカーなりに迅速な対応を
しようという姿勢は感じられましたので、それはそれで評価すべきかと。
参考になった12人(再レビュー後:8人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年1月12日 15:12 [1190829-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 2 |
音質 | 2 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
自分は、普通が3です。
2019年1月にヨドバシカメラで購入
・購入価格:¥128,880
・ヨドバシポイント¥16,617
・シャープより後日1万円の商品券プレゼント
・シャープより後日1万円相当のギフトカタログプレゼント
値引き感がすごい。
特徴
4KHDR+HLG対応。
倍速液晶搭載。
4KBSチューナー2台は、高評価!
画質
倍速液晶搭載です。
値段相応です。パネルは、ムラありです。
視野角は狭いです。45度ずれると露骨に白くなります。
色見は、変更した方が良いです。
自分はいつも通り、Hivi Castやi1利用してディスプレイキャリブレーションします。
物理的な調整までですが。色合い、特にRGB値を設定すると普通になりました。
画質を望むなら、有機ELを選択した方が良いですね。
音質
普通のテレビ音です。外部オーディオに即変更しましたが。
HDMI接続していると自動で切り替わったのは、良い。
しかしBS4Kが2chしか出力されない。マイナスポイント。
録画
BS4K第一世代の欠陥をすべて持っています。
BS4K用にHDDを別途用意しなければならない。
BS4Kは、BDレコーダやNASへのムーブ不可。
BS4Kは、SeeQVault HDDを利用しての移動不可。
他社含めて全モデル移動に不備があるので、早く対応を進めてほしいですね。
アプリ
DLNAでH.265のMP4が再生できました。4:3番組が拡大されない点は含めて評価できます。Panaがダメだったので。
まとめ
値段相応です。安いので、一人向きには良いテレビです。視野角狭いので、家族向けではないですね。
BS4K体験するには良いです。録画機能が充実したら、早々に乗り換えた方が良いです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年12月3日 12:50 [1179447-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 2 |
画質 | 1 |
音質 | 1 |
応答性能 | 1 |
機能性 | 2 |
サイズ | 5 |
【購入動機】
4K放送がはじまるし、2010年に購入した東芝REGZA42Z1が8年経過したので液晶テレビも進化しただろうと期待して買い替えることにしました。テレビの向きが回転するのもポイントでした。リビングとダイニング両方から見るので。
なんといっても4KチューナーをWで内蔵。視聴して地上デジタル放送があまりきれいでなかったので気になりましたが、
画質を変えればいいだろうと、購入を決断。シャープのテレビはデザインが美しかったAQUOSのLC-32GS10を2003年に購入して以来です。ただ当時のシャープの液晶は2年目から影響が曇り始めてもやがかかる映像となってしまいました。本機はそんなことはないだろうと期待して購入。
【価格等】
発売日11月17日に175000円で5年保証で家電量販店購入。12月1日に我が家に来ました。
【がっかり】
本機AQUOS 4T-C50AN1にはがっかりです。2K地上波デジタル放送の映像が汚すぎる。8年前のREGZAの方が全然きれいです。人肌はのっぺりしてギラギラして汚い。映像がいじりすぎている感じがして色味やコントラストが不自然ですべてにおいてうすっぺらで奥行き感がなくて平坦な感じです。木の緑も自然さがなくて、絵の具で塗ってつぶれた感じ。天気予報の文字なども白地の部分が濁っていて汚すぎる。視聴で気になっていたポイントなので画質をガンマ調節などに踏み込んで徹底的にチューニングを試しましたが、ほとんど変わりません。番組表も見にくい配色です。グレーの地色に黒が乗っていて汚すぎる、4Kの番組表はさらにひどいです。繰り返し予約も曜日がかわればいちいち指定しなければなりません。REGAZAの番組表がすぐれていたのでしょうか。番組指定だけすれば曜日も関係なく繰り返し予約設定してくれました。
【いいね?】
4K画像だけは鑑賞に耐えるでしょうか。まぁ、他社のテレビも当然きれいですけど。衛星4K放送は黒が強すぎて他の色が沈んでいます。映像ソフトの作りこみに熱心だったであろう星空と大自然とか空や海の映像はきれいです。NETFLIX4Kのギラギラ感は半端なくて自然光で撮影したはずなのにスタジオ撮影のように見えてとても不自然です。なお現在AMAZON PRIME4Kはエラーで視聴不可能です。
【総評】
鴻海になったシャープはもうだめなのでしょうか?期待していたのですが。。。ソフトウェア開発に手抜きがひどすぎる。パネル自体はおそらく悪くはないのと信じたいです。アンドロイドテレビの作りこみが甘すぎる。4Kだけに開発のリソースを数人ふりわけて、ほかの地上波のソフト開発とか旧態依然のままで、総合的な消費者満足度を忘れている企業姿勢が見えます。
【まとめ】
目の付け所がシャープじゃないテレビです。
家に来て視聴して、その日で買い替えたくなるテレビが本機です!アップデートで改良されることの期待も込めてレビューさせていただきます。このレビューがシャープの方の目の付け所になりますように。
参考になった39人
このレビューは参考になりましたか?
薄型テレビ・液晶テレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
48型有機ELでコントラスト重視の高画質なら本機で決まり!
(薄型テレビ・液晶テレビ > 4T-C48CQ1 [48インチ])5
鴻池賢三 さん
(薄型テレビ・液晶テレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
