ICZ-R260TV
- AMラジオ/FMラジオ、ワンセグTV音声放送を最大20件予約録音可能なポータブルラジオレコーダー。ノイズを抑え、録音時でも良好なワンセグ感度を保てる。
- 内蔵の専用スピーカーBOXとバスレフ方式により、高音質を実現。デジタル信号を処理しワンタッチでスピーカーを最適化する独自の「Clear Audio+」を搭載。
- 「ディクテーション」学習向けの再生機能、「デジタルピッチコントロール」、「A-Bリピート」を搭載し、録音したラジオを使用した語学学習にも役立つ。

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.83 | 4.11 | 3位 |
操作性![]() ![]() |
4.06 | 4.00 | 17位 |
音質![]() ![]() |
4.50 | 3.83 | 4位 |
受信感度![]() ![]() |
4.59 | 4.00 | 5位 |
携帯性![]() ![]() |
3.41 | 3.95 | 26位 |
機能性![]() ![]() |
4.84 | 4.00 | 1位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.80 | 4.06 | 3位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年2月28日 17:55 [1426605-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
音質 | 5 |
受信感度 | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】スッキリしていて、それなりに存在感がある。
【操作性】どのボタンも配置が考慮されていて、音量ダイアルも大きめで操作しやすい。
【音質】思ったより音質が良く満足。
【受信感度】都心から100キロ圏になるためAM放送はTBSと文化放送が感度がわるいが、FM放送は室内でもアンテナを伸ばさずとも綺麗に受信するのでワイドFMでカバー。ラジオノイズカットを使う必要はないし、ワンセグもアンテナをいじってあげればすべてOK。
【携帯性】さすがに外出に携帯は不向きだろうけど、部屋を移動するときには後ろに指がかかるへこみがあるので片手での持ち運びに不便はない。
【機能性】寝るときの『スリープタイマー』と目覚まし代わりに『オンタイマー』を利用しているが、録音機能はまだ使っていないので評価は4にした。
【バッテリー】内蔵電池でラジオ受信時間がスピーカー再生時で5時間だそうで、停電しても電池が使えるので何の問題も無い。ただ内蔵電池がどれくらいの耐久性があるのか判らないが。
【総評】最近ラジオを聴く機会が増えて古い携帯ラジオを使い出したのだけど、チューニングに手こずったりしたので、この際皆さんの評価の高いこれかなと思い購入。さすがにソニーの最新機だけあってプリセット選局で自動登録もできるし、特に感度と音質が思いのほか良かったのがなによりです。
- 使用場所
- 寝室・自室
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ラジオ
- 1件
- 0件
2021年2月5日 12:33 [1418227-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質 | 5 |
受信感度 | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】 見た目はよいですが、持つ時はハンドルがないため不安定。アンテナが収納できるのでスッキリ。
【操作性】 スイッチが上と前面に別れているため、分割等の編集操作は不便。いつもSDカードに録音しているが、電源を入れると内部メモリーが優先されるため、いちいち切り替えが必要なのは不便。
1曲の経過時間は表示されるが、曲全体の時間が不明のため残り時間がどのくらいあるかがわからない。
USB端子があるので、パソコンでの編集が容易。録音する場合はどこのホルダーに保存するか指定するため、編集する場合は直ちにそのホルダーからできるようにしたいが、録音済みファイルのスイッチがあるためここで編集すると、分割後不要な部分を削除したいような時はこのスイッチでは操作が不便。
【音質】 ビットレートが最高192ビットのためか音質は良い。
【受信感度】ラジオ、テレビとも文句なし。
【携帯性】 普通の携帯ラジオと思えば問題なし。
【機能性】 FMラジオ(広帯域)のほかテレビもSD録音できるので便利。このような機種は少ない。キュー&レビュー機能は曲の頭出し検索に便利。
【バッテリー】乾電池のほか充電池が内蔵しているため便利。充電池だけでも結構持つので、乾電池は使っていない。
【総評】 これまでオリンパスのPJ-35を使用しているが、操作性、携帯性ではPJ-35のほうがよい。ただ、FMが90MZまでなのが弱点。本機のようなラジオは機種が少ないが、本機は感度、音質がよく、現行ではベストと思われる。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年1月10日 14:26 [1408365-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
音質 | 5 |
受信感度 | 5 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
【デザイン】
コンパクトで見た目も格好良く不満なし。
【操作性】
ボタンが多く押し間違いがあったり、仕組みがやや複雑で直感的に操作できない。
【音質】
コンパクトなのにしっかりとした音が出て満足。
【受信感度】
ほとんど雑音が入らず満足。
【携帯性】
持ち手があればもっと携帯し易かった。
必要な乾電池は単三4本なので思ったよりも軽い。
【機能性】
ラジオ局が簡単に設定され局名が表示されることに感動。
録音が手軽にできるのも嬉しい。
リモコンがあれば最高でした。
【バッテリー】
利用していないので無評価。
【総評】
現状では最高のラジオではないでしょうか。
そのためお値段はそれなりにしますが、それだけの価値はあると思います。
- 使用場所
- 寝室・自室
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月17日 15:34 [1232014-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
音質 | 4 |
受信感度 | 5 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 5 |
優れた製品です。
以前から購入を検討し、実物も見てICZ-R110と迷いましたが
部屋でスピーカー聴取する機会が圧倒的に多いのでこちらを選びました。
ラジオの基本性能は文句なし、受信感度は良いと思います。
が、高機能ゆえにボタンも多く慣れるまで操作がややこしい。
内蔵バッテリは仕様表のとおり。使用の状況で違いはありますが、
想定以上に持続します。
メーカーwebサイトの仕様表は乾電池併用時の時間ですのでご注意。
使用単3乾電池はアルカリのみ、Ni-MH充電池は本機で充電できないのが残念。
×【不満点】
・携帯するわけではないが、片手ではとにかく持ちづらい。
・表示窓は内臓ライトを点灯しないと見づらい。
・前後方向に不安定で倒れ易そう。
・メモリーの設定がSDカードから内蔵メモリーに勝手に切替る時が
しばしばある。
◯【満足点】
・ラジオのタイマー録音が出来る。
・外部入力で他接続機からMP3に編集出来る。
・好みのインターバルでリピート再生出来る。
色んなバリエーションで楽しめます。
編集は本体での機能は限られていますが、
推奨ソフトのサウンドオーガナイザー を使えば
録音後のトラックマーク付与やファイル結合など
大抵の作業ができます。ただ windows PC が必要。
https://www.sony.jp/ic-recorder/sound_organizer/
少々扱いづらいところもありラジオとしては高価ですが、
高機能でコンパクト、ディクテーションに特化すると
他に代替できる製品が見当たらない。
長く大事にしたい逸品です。
参考になった25人(再レビュー後:18人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年7月10日 08:20 [1241730-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
音質 | 5 |
受信感度 | 4 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 4 |
ICZ-R50を7年余愛用しています。
目的は語学学習ではなく、主に音楽番組を楽しんでいます。
一番の不満は音質でした。語学学習を前提に設計されたのでしょうから音楽にはひどいものでした。
二番目は操作性の悪さです。持つと自動的に電源ボタンを操作するように配置されていたのはどういう意図があったのでしょう。
携帯するには無理、かといって据え置きには不安定で中途半端なデザインも不満でした。
どんな人が設計したのだろうとものすごく興味がありました。
当R260TVはこれらが大幅に改善されていました。
音質はSONYのラジオでは上級、誤操作もありません、据え置きするのに安定しています。
というわけでR50の不満はほぼ解消されて満足レベルです。
でもお値段がほぼ倍になってしまいました。(R50は1万ちょっとで買えたのに今回は2万を軽く超えてしまった)
懐には優しくないですが、これは仕方ないことですね。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年6月26日 23:20 [1238178-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質 | 4 |
受信感度 | 5 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
【デザイン】小生住まいの家電量販店(ジョーシン・ヤマダ・K's・コジマ)での実機展示が無く、掲示画像のみを見て購入しましたが、実機のほうが気に入っています。
【操作性】受信バンドの切り替えは押しボタンでAM→FM→ワンセグとループするようになっているが、この価格ならばバンド毎のボタン設定でダイレクト選択にして欲しかった。
【音質】音量の最小から中ごろまで聞きやすい設定だと思います。それ以上音量を上げては聞いていません。
【受信感度】木造家屋1階で受信していますが内蔵アンテナの向きを変えるだけでワンセグ音声も雑音なしに聴取でき、東芝の非常用ラジオより感度は良い。(価格差約4倍、これで悪ければ最悪です)
【携帯性】携帯性を求める商品とは思っていません。ホームラジオとしてたまに部屋を移動する程度。持ち手はありませんが本体裏に指が止まる程度の浅い窪みがあるので移動に不便さは感じません。
【機能性】聞き逃した放送をラジコのタイムシフトで聞いておりましたが本機購入により、TV録画のように録音設定をして何時でも聞けるようになり満足しています。当初時刻調整機能を利かすためにはP1にAM放送のNHK第一又は、第二を設定する必要があり同周波数より低い民放局のある受信地域ではオートプリセットを使うとプリセットの修正作業が必要となるのですが、受信地域の設定でプリセットができるならばNHKと認識する周波数で時刻修正できるようにして欲しいものです。
【バッテリー】満充電後OFFにしてACコンセントを抜くと次回コンセントを繋ぐと必ず充電動作を行っています。これは乾電池を入れておいても同じです。内蔵充電池→乾電池となっているようです。小生はAC電源使用の為この項は無評価とします。
【総評】オンエアー、タイマー録音、長時間聴取できる音質であることが購入目的でしたので内蔵メモリー+SDカード、記録コーディック等全てに満足。久々に良い買い物をしたと思っています。
- 使用場所
- 寝室・自室
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年2月28日 01:55 [1204486-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質 | 5 |
受信感度 | 5 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】良いです
【操作性】操作性というかこの商品の仕様なのですがパソコンが無くてはミュージック フォルダに振り分けられるのは出来ないらしいのでその点は残念
【音質】
イコライザーが付いているけどクリアオーディオの温もりのある音色が素晴らしいためイコライザーは使わずにいます
【受信感度】
フィーダー線を使うと受信感度は何の問題もないです AMの音もいいと思います
【携帯性】
携帯性はイマイチです
【機能性】
充分です
【バッテリー】
いろいろ電源がありいいのでは
【総評】
今まで使っていたICZ-R51がタイマー録音中に録音が出来なくなり大事な番組が録音出来なくなり急いでこの製品を購入したけど-R51がまだ使える事がわかったのでそちらの方も使えるだけ使うつもりです
- 使用場所
- 寝室・自室
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年2月12日 18:22 [1200351-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質 | 4 |
受信感度 | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
これこそソニーのラジオですよ〜という佇まい。好みです。
【操作性】
完成度が高く、違和感はありません。音量ダイヤルが大きなところが特に気に入ってます。
【音質】
あまり大きな音で聴く用途ではありませんが、クリアでバランスも良いと思います。
【受信感度】
木造住宅であり、使用する部屋の位置も電波を受信しやすいようです。感度に不満はありません。
【携帯性】
携帯しませんので、音質重視でもっと重くても良いです。
【機能性】
PCでインターネットラジオの録音ソフトを使ってますが、予約録音が不安定で、失敗をカバーするための購入です。
元はアナログ信号ですので、音質には限界があります。
また、「お気に入りチャンネル」をもう少し多く登録できると良いですね。
【バッテリー】
AC電源が基本です。乾電池、充電池も使えるわけでこれ以上は無いかと。電池のもちも良いようです。
【総評】
価格相応な優れた製品と思います。「録音」が必要な全てのラジオリスナーにお勧めします。
- 使用場所
- 寝室・自室
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年1月8日 18:07 [1187740-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質 | 4 |
受信感度 | 4 |
携帯性 | 2 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 5 |
ICZ-R51を使用していたが、不具合が発生。修理に出すも、家電量販店修理センターより「部品が入らない」と言われ、この機種に商品交換となった。
ICZ-R51はワンセグはついていなかったが、この機種よりも軽くてコンパクトだった。
良い点(ICZ-R51より良い点は★をつけている)
・ラジオを20番組まで予約できること
・録音音質を選べること(ラジオ録音の最高品質はMP3の192kbps)
・★リニアPCMで録音できること(ただしマイク録音の時のみ)
・ICレコーダー代わりになること、しかもマイク感度を2段階調整できること
・早聞きや遅聞き、ワンプッシュで3秒戻ったり、10秒進んだりできること(押しっぱなしにすると連続して移動する)
・★ワンプッシュで10秒戻ることもできること(押しっぱなしにすると連続して移動する)
・★スピーカーの音質が良くなり、イコライザー機能も付いていること
・パソコンからWAVを転送しても再生できること
・時計を自動補正してくれること
・ファイル分割機能があるため、いらない部分を削除できること
・★ボリュームがアナログで使いやすいこと(ただし画面にはボリュームについては一切表示されない)
・★バッテリー内蔵されているため、電源の供給手段が増えたこと(乾電池もOK)
・★ワンセクが付いていること
・★再生中に進行の度合いを示すバーが表示されること
ただ、我が家はワンセグエリア外で、共同アンテナがあるがそれに付属のケーブルをつないでもワンセグの受信ができないため、ワンセグについては評価しない。
改善してほしい点(ICZ-R51より悪い点は▲をつけている)
・ICレコーダーとして使う際、SDカードに録音するための設定がややこしかったこと
・ヘッドホンで聞く際に音質の設定ができないこと
・▲曲のタイトル表示の切り替え、曲の時間表示の切り替えができないこと
・スピーカーの音量があまり大きくないこと
・▲大きく、重くなったこと。その割には取っ手がないこと
・▲画面ライトのOnやOffが手動でしか切り替えられないこと
・▲基本的にレジューム再生(停止した所から再び再生できる)ができるが、メモリーを切り替えてタイマー録音したり音楽を編集したりした場合などは、もとのメモリー内の音楽に戻ると、その曲の頭からの再生に戻ってしまうこと
- 使用場所
- 寝室・自室
参考になった8人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年11月19日 22:57 [1175563-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
音質 | 5 |
受信感度 | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 5 |
ラジオのヘビーユーザーで毎日使うため、ちょっと奮発して
高級ラジオ@ソニー を購入しました。
特に、スピーカーの音質がすごく良いです。Clear Audio+という機能あり
特段の設定なしにきれいな音質を楽しめます。イコライザーもあるので
自分の好みのサウンドにカスタマイズもできます。
高密度フェライトバーアンテナが内蔵されているので、AMラジオもとても
高感度に受信でき、FMラジオは、ロッドアンテナでしっかりと受信できちゃいます。
ラジオの録音機能もあるので、好きなラジオがあるときには、時々
使っています、16G内蔵メモリが搭載されているので、容量も十分です。
内蔵充電池と乾電池を組み合わせると20時時間近く聴けるので、野外でも
安心して使うことがでいます。
ほかにもさまざまな機能がついていて、最上位のラジオという感じです
参考になった25人
このレビューは参考になりましたか?
ラジオ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
(ラジオ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
