-
DALI
- スピーカー > DALI
- ブックシェルフスピーカー > DALI
2018年 9月22日 発売
OBERON1 DW [ダークウォルナット ペア]
- 高音質化を実現する「SMCマグネット・システム」搭載のブックシェルフ・スピーカー。同シリーズ中最もコンパクトなタイプ。
- ウーハーの振動板にはウッドファイバー・コーンを使用。均等な振動性能によって偏った振動を抑え、正確かつナチュラルでオーガニックなサウンドを実現する。
- 超軽量のシルクファブリックをベースとする「ソフトドーム・ツィーター(口径29mm)」を採用。パワーハンドリングが高く、低い周波数帯域までをカバーする。
購入の際は販売本数をご確認ください
最安価格(税込):¥52,938
(前週比:±0 )
発売日:2018年 9月22日

よく投稿するカテゴリ
2019年12月8日 11:28 [1281639-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
中音の音質 | 4 |
低音の音質 | 3 |
サイズ | 3 |
![]() |
||
---|---|---|
ポン付け音響 |
新居に引っ越した姉夫婦の家が音響の実験に最適だと思い引っ越し祝いと称して押し付けたOberon1の感想です。
(3m天井の長方形30帖 漆喰壁リビング(笑))
上記のように尋常ではない環境(立〇佼〇会の集会場だった模様)ではどのように聴こえるのか実験的に押し付け、音が交差するであろうポイントにて視聴した感想であります。
インシュレーターなど振動対策は一切設置してません(せいぜいハヤミ興産のスタンドぐらい)
設置後、数時間視聴した程度なので後日評価が変わるかもしれません。
【デザイン】
ダサカッコいいDALIデザイン 最高です。
【高音の音質】
PS4を起動する際のOPセレモニー(クォーン,キン,コンという音色)では高級感を感じる音ではありました。
【中音の音質】
篭ってはないのですが伸びが悪いように感じます
【低音の音質】
響きはサイズなり
振動対策してないことも要因ではありますが抜けの悪い低音
【サイズ】
リビングに置くと若干小さく見える
(手に取ると結構大きいよ!)
【総評】
先方には好評でしたが自分的には何か足りない感じでした
まあポン付けはよろしくないという事ですね。
また環境を整えて再度レビューするかもしれません。
(10段階で評価したいですね)
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(スピーカー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
