-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
ビジネスインクジェット PX-S5010
- コンパクトボディながら2ウェイ給紙・レーベル印刷ができる、A3ノビ対応ビジネスインクジェットプリンター。従来機と比べ体積比約65%と省スペース化を実現。
- スマホやBluetooth機器などが使用するWi-Fi 2.4GHzだけではなく、Wi-Fi 5GHzにも対応。無線機器が多い店舗バックヤードなどでも電波干渉が起きにくい。
- 前面用紙カセットと背面トレイを標準で装備。普通紙で用紙カセット最大200枚・背面トレイ最大50枚をセットできる。
ビジネスインクジェット PX-S5010EPSON
最安価格(税込):¥21,615
(前週比:+309円↑)
発売日:2018年10月 5日

- 4 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.20 | 4.06 | -位 |
印刷速度![]() ![]() |
3.15 | 3.88 | -位 |
解像度![]() ![]() |
3.41 | 3.88 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.29 | 3.43 | -位 |
ドライバ![]() ![]() |
3.32 | 3.71 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.19 | 3.47 | -位 |
印刷コスト![]() ![]() |
2.72 | 3.27 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.24 | 3.77 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年2月26日 13:48 [1686235-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 4 |
今までPX1001〜1004とA3ビジネスプリンターを数台使用してきたが、廃インクタンク交換で修理に出す以外に特に不具合なく稼働していた。修理可能期間も少なくなってきたので後継機のこちらを購入。
が、1台目はヘッドの所のフレキシブルゲーブルが変な癖がつき始め、ヘッドに負荷がかかって紙詰まりエラーが頻繁に。この期間約3カ月ほど。2台目は何も詰まっていないのに紙詰まりエラー。蓋を開けるとインクが吹いているのか中の所がマゼンタ色に。中央のセンサーを綿棒で拭いてやると少し動くのでおそらく吹いたインクのせいか・・・。2台目も2,3カ月ほどでこの状態。騙し騙し使っていたが、私以外の人が使う時はお手上げ状態になるので、新しく3台目稼働中。これもいつもで持つだろうか。ビジネスプリンターと言っているのだから、もうちょっと耐久性があってもいいのでは?インクタンク交換は便利だが、実質タンク交換修理と変わらない、というか手間が増えている。価格的に考えればまぁ致し方ないのだろうが・・・。
後不満と言えば、後ろの給紙部分を使うと毎回用紙の種類等を設定する手間が。それと、インクが途中でなくなると紙を輩出してしまい、インク補充すると新しい紙で途中だった所から印刷し始めてしまい、紙もインクも無駄になる。PX1004ではそのまま停止して補充後そのまま印刷してくれたのだが、何故か変わってしまったのは残念。
- 印刷目的
- その他
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年2月12日 15:11 [1681712-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 3 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 5 |
スキャナーはスマホで撮って保存する事が増えてきた為不要。でもA3印刷は必要という方にはとても良いと思います。
スキャナーをあきらめるだけでとてもコンパクトになり、スッキリします。
A3は背面トレイ限定なのがコンパクトな所以ですが、かつてのシリーズの複合機で背面トレイは一枚ずつの給紙であったのが、こちらは複数枚セットできますので、必要十分でした。
印刷をかけると自動でトレイが出てくる為、離れた部屋から印刷かけても床に紙が落ちる事はありません。
あと一世代前のシリーズからすると格段に静音性があがり、静かです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年12月25日 20:36 [1661645-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
四角いので部屋のインテリアを選ばないところがいいです。
【印刷速度】
普通だと思います。
【解像度】
普通だと思います。
【静音性】
EPSONUしては静かだと思います。
【ドライバ】
特に意識していませんが難はありません。
【付属ソフト】
CDプリントのソフトが過去のものと違いますので使い始めは違和感がありましたが、慣れると何も感じなくなりました。その他のソフトは使用していません。
【印刷コスト】
普通だと思いますがタンク式ではなきのでそれなりにコストは掛かります。
【サイズ】
A3対応ですがコンパクトでいいです。ただしA3用紙は手差しになるのでたまにA3プリントをする人向けですね。
【総評】
スキャナーが不要でたまにA3をプリントする用途に向いています。レーベル印刷もできて機能的には十分です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 0件
2022年9月22日 06:47 [1623410-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 5 |
建築設計の図面印刷の為に2020年9月に購入。コロナ禍のリモートワークに移行する際に。すでにA4迄は持っていたので、省スペースでA3印刷できるのはこれくらいしかなくて。
週一のペースで使うくらいですが、用紙引込の際に、かなりの頻度1/2で斜めに入って紙詰まりするのに閉口します。紙を引き込む際に、紙送りが自動でセットするようなのですが、必ず向かって右が強く引き込まれ、斜めに入っていくので、しわしわになるか、それ以上引込めずに詰まります。
そばに立って、左側をひっぱったり、用紙の両側をもって、必ずまっすぐに引き込まれるように見守らなくてはなりません。用紙と純正インクと時間の無駄です。
これって、私の機械だけの欠点なのか、どの機械もそうなのか……。
購入当初からなので、今更ですが……。
- 印刷目的
- 文書
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年9月9日 19:15 [1620045-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 4 |
長年使い続けたPX-7Vのヘッド目詰まりが解決できず使えなくなったので買い替えました。
どうしても1000mmの長尺印刷が必要なこと。
きっと他社製品でも原稿を500mmにして拡大印刷を行えば1000mm長尺印刷できるような気がしたのですが確証は無いので買うことができず・・・
レビューの酷評は承知の上で公式に長尺対応している当機種を購入しました。
【デザイン】4点
液晶と操作ボタンは割と直感的で分かりやすいです。
背面の用紙トレーが取り外し可能となっているので、長尺印刷を行う時は取り外す必要があるのかと勘違いしました(^^;;
結局なんのために取り外し可能なのかよく分かりません。
用紙が詰まった時の為でしょうか?
【印刷速度】3点
特に可もなく不可もなく。
長尺印刷していてもスムーズに印刷してくれるので速度に不満はありません。
【解像度】3点
テキスト文書と長尺のイラスト入りPOP印刷では十分です。
写真印刷をしないなら特に不満は無いと思います。
【静音性】3点
こちらも可もなく不可もなく。いわゆるインクジェットの動作音です。
【ドライバ】3点
設定項目は今までのエプソンのドライバと大差ないです。
用紙サイズ、用紙種類、印刷方向、拡大縮小など使い慣れた操作感で使えます。
【付属ソフト】3点
いくつか付いているようですが、ドライバ以外使わないので3点とします。
【印刷コスト】3点
いままでが8色プリンタだったので、それと比べれば随分コストは抑えられると思います。
他の4色プリンタとの比較ができないので3点としました。
【サイズ】4点
今まで使っていたPX-7Vと比べると横幅はかなりコンパクトになりました。
奥行や高さはパッと見では大差ないですが、横幅がコンパクトになっただけで随分印象が違います。
比べるプリンタが約10年前の物となると時代による進化を感じました。
【総評】1点
上記レビュー項目では4点と3点ですが、項目外のところで大きく減点があるため総評を1点にしました。
従って総評1点は私のタイプミス等の間違いではありません。本当に総評は1点です。
まず、背面の給紙トレーの中央に「謎の突起」があり用紙が山なりに膨らむ感じになります。
給紙を安定させるためにこの形状にしたのかもしれませんが、全くの逆効果です。
特に長尺紙を給紙する時は給紙エラーが頻発して、まともに紙を吸い込みません。
PX-7Vの時はこんなことなかったのですが、当製品では給紙の際に私が用紙に手を添えて面倒見ながら作業しています。
10年前の製品より明らかに退化しています。
次に、他の方も指摘されていましたが、用紙の端がヘッドに当たるのか分かりませんが高確率で印刷物に黒いシミが乗ってしまいます。
POP制作のために長尺印刷を利用していますが、このふざけた欠陥のせいで「汚れが発生する物」という前提でPOPを制作するので端数センチの部分は空白の原稿を作ることになります。
社内で使うテキスト文書についてはシミの部分については前後の文脈から解読してなんとか我慢しています。
21世紀、令和になったこの時代、日本の製品で、印刷物にシミが乗るプリンタなんて恥ずかしげもなく製品化したことに驚きを隠せません。
この製品をこの品質で量産することを決定した人には恥を知ってほしいと思いました。
実際、この製品は量販店で2万円半ばで買い、たしかに安いです。
でも私は安い製品が欲しくて買ったのではなく、長尺印刷がしたいから買いました。
公式サイトの使用によるとユーザー定義サイズで長尺紙を使えるのはこのプリンタしかないので、他には選択肢が無いから買いました。
実際、PX-7Vを買ったときは高いけど買いました。
他に選択肢がない以上エプソンには「安物買いの銭失い」などという言い訳は認めません。
仕事の道具として使うので、仮にこの製品が量販店で8万9万だったとしても買っていたはずです。
とにかく早急にまともな新製品を作ってほしいです。
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月11日 11:11 [1560052-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 2 |
付属ソフト | 2 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 5 |
サイズはコンパクト、シンプルで良し!印刷スピードは電源立ち上がりからが結構遅く感じます。
また背面給紙トレイの真ん中になぜか突起が・・・非常に邪魔でやりにくいです。何を考えているのでしょう。
3年ほど使用しましたが約1年おきぐらいに故障します。毎回、最初はヘッドの詰まりから始まり(仕事で使用しているので間隔が空いても数日置きには使用しています)、そこからなぜかいつも不具合が続々続きます。紙詰まりがおきやすくなったり、Wifiで接続しているのですが認識しなくなり、有線LANに変更して直るも暫くするとまた認識不良。サポートへ連絡しても解決せず。「電源を入れ直してください」のエラーが乱発ととてもイライラします。
初年度はまあ当たりが悪かったのかなと思いましたが、2年目になると、ちょっと不具合が多すぎるなーという印象。そして今年で3年連続同じような状況での故障。毎回1年ぐらいのスパンで同じような状況だと、流石に壊れる設定にでもなっているのかと疑いたくなります。それはないんでしょうが・・・。
とりあえず毎年修理してたらコスパも悪すぎるので、サイズだけは気に入っていたのですが、使い物にならず流石にもう他の機種へ買い替えようと思います。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月26日 15:58 [1543112-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
印刷速度 | 無評価 |
解像度 | 無評価 |
静音性 | 無評価 |
ドライバ | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 無評価 |
サイズ | 無評価 |
【デザイン】
液晶モニタあるし、わりとコンパクトだし、悪くない。
【印刷速度】
気になるレベルではない。
【サイズ】
思ってるよりコンパクトでスッキリ!
【総評】
半年間で2度の修理。アフターフォローはよかったけど、機種がね。キヤノンに乗り換えた。
どうやらエプソンのプリンタは横スジが出るのがデフォルトみたい。修理の人が言ってた。
出ない機種もあるようだが、あくまでも目立たないだけみたい。
前の機種1004では、問題なかったんだけどね。
これからエプソン買うことはないでしょう。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 0件
2022年1月8日 12:19 [1537530-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 1 |
解像度 | 1 |
静音性 | 1 |
ドライバ | 1 |
付属ソフト | 1 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 1 |
20年以上EPSONプリンターを使っていますが最低最悪のプリンターです。
用紙詰まりは毎回起こる、用紙汚れは毎回起こる、1枚印刷するごとに用紙詰まりして処理時間がかかり結果5分くらいかかる。
あと一番の問題が色が購入時結構モニターの色と違ったので色々触って合わせたのだが日数が経つにつれ
色がまた変わってくる(すべてのインクを純正で新しいものに変えても)
あと純正インクのイエローを買った際パッケージを開けた際きっちりップラスチック部分が入っていなかったのか黄色インクが飛び散りコートも床も黄色まみれになり買ったばかりのコートは捨てました。
その際EPSONに電話して飛び散ったことを伝えると「そっと静かに開け」ましたか?」や弁償等一言も言ってないのに「弁償はしません」等その対応も最低最悪でした。
こんな会社の製品を20年以上使っていた自分が恥ずかしくなりました。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 0件
2021年11月17日 17:43 [1518680-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 4 |
角2封筒をプリントするために購入しましたが、封筒が印刷できない。
普通のコピー用紙は問題なく出来るのに肝心の封筒が出来ない。
エプソンにメールで問い合わせをした。
私は色んなプリンターを使って20年以上です。
エラーは紙詰まりです。
封筒が少し下がったところでエラーになります。
担当者はOSは何かとかイラストレーター以外で印刷してみろ
とか言いますがコピー用紙が印刷できるのに封筒が出来ないのに
ソフトやOSに問題ないと言っても
その先に進まない。
電話は全く繋がらない。
メールでそちらから電話してくれと言っても絶対にしてくれない。
仕方なく購入店に言って交換をしてもらった。
が、しかし
新しいプリンターも全く同じく封筒の印刷が出来ない。
これで駄目なら返品です。
今後エプソンは買わない!!!!!
- 印刷目的
- その他
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年6月22日 22:27 [1340228-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 5 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】スッキリしてて良いと思います
【印刷速度】イライラすることは無いです
【解像度】小さく細い文字もきれいに出力されています
【静音性】あまり気になりません
【ドライバ】使っていません
【付属ソフト】使っていません
【印刷コスト】大量にプリントするわけではないので気になりません
【サイズ】だいぶ小型化されて良いと思います。55幅のスチールメッキラックにも楽々載ります
【総評】
A3で作られたデータを縮小印刷すると、さすがに細かすぎて読みづらいので、原寸で出力したいと思い今回購入に至りました。A3ビジネス普通紙とB4マット紙に印刷してみましたが、どちらもとてもきれいに印刷できました。B4マット紙の縮小印刷でもツブれは一切ありませんでした。ちなみにこの機種のインクカートリッジはIB06の「メガネ」ですが、マイナーな(他機種と共用しない)ので家電量販店にないこともあるかもしれません。(80Lや70Lはどこでも手に入る)
- 印刷目的
- 文書
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 0件
2019年7月15日 01:29 [1242919-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 2 |
解像度 | 3 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 2 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 4 |
今までエプソンのプリンターを使ってきましたが、何もかもが最悪。
よく製品化したな、と思うほど。
まず、背面トレイでの印刷で、用紙が折れ曲がって出てくる。
汚れがついてしまう。 クリーニングでは、きれいに出てくるのに、印刷になると同じ症状。
全く改善されず。
用紙設定も、毎回面倒。
印刷スピードも、前のモデルに比べると、断然遅い。 仕事にならない。
用紙も、50枚くらいしか入れられない(背面トレイ)
とにかく、まともに使えない。
購入して1か月もたたないうちから、トラブル続きで、まだ1年もたたないが、いろんな不具合がある。
これだけが、不良品なのだろうか?
他の方は、ちゃんと使えてるのだろうか?
- 印刷目的
- その他
参考になった38人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年2月1日 15:27 [1196750-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 5 |
【デザイン】スッキリしていて良い。
【印刷速度】普通だと思います。
【解像度】普通だと思います。
【静音性】静かです。
【ドライバ】問題ありません。
【付属ソフト】あまり使わないのでわかりません。
【印刷コスト】汎用品のインクがあまりないので、高めだと思います。
【サイズ】A3ノビ対応では最小サイズだと思います。
【総評】以前はキヤノン製ばかり使っていたので、最初は使い方が慣れませんでしたが、少し使うとなれました。全体的に使いやすいですが、廃インクカートリッジが割と早く満タンになるようです。半分以下になったら予備の準備が必要です。
- 印刷目的
- 文書
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
(プリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
