NP-TA2 レビュー・評価

2018年10月30日 発売

NP-TA2

  • 高い水温で手洗いよりきれいに洗えるシンプル機能の食器洗い乾燥機。洗剤の酵素パワーを引き出し汚れを落とす「酵素活性化洗浄」を採用。
  • 1日分の食器がまとめて入り、小さいシリコンカップや弁当箱など、軽いものをしっかり固定できる「ちょこっとホルダー」を装備。
  • 5人分相当の食器なら、手洗いの約1/6の水で洗える。正面置きで調理スペースを確保したり、タテ置きでぴったり納めたりするなど、設置方法が選べる。
NP-TA2 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

設置タイプ:据え置き・卓上 食器容量:5人分 ドア開閉方法:前開き式 幅x高さx奥行き:550x598x344mm NP-TA2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NP-TA2 の後に発売された製品NP-TA2とNP-TA3を比較する

NP-TA3

NP-TA3

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 9月 1日

設置タイプ:据え置き・卓上 食器容量:5人分 ドア開閉方法:前開き式(上下2枚) 乾燥機能:○ 幅x高さx奥行き:550x598x344mm
  • NP-TA2の価格比較
  • NP-TA2の店頭購入
  • NP-TA2のスペック・仕様
  • NP-TA2のレビュー
  • NP-TA2のクチコミ
  • NP-TA2の画像・動画
  • NP-TA2のピックアップリスト
  • NP-TA2のオークション

NP-TA2パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月30日

  • NP-TA2の価格比較
  • NP-TA2の店頭購入
  • NP-TA2のスペック・仕様
  • NP-TA2のレビュー
  • NP-TA2のクチコミ
  • NP-TA2の画像・動画
  • NP-TA2のピックアップリスト
  • NP-TA2のオークション

NP-TA2 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.26
(カテゴリ平均:4.06
レビュー投稿数:20人 
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.18 4.22 -位
経済性 消費電力量、使用水量、洗剤代など 4.04 4.06 -位
洗浄力 汚れの落ちやすさ 4.29 4.23 -位
収納力 食器がどれくらい入るか 3.79 3.59 -位
使いやすさ ボタンの配置や、各種操作のしやすさ 4.16 4.04 -位
静音性 運転時の騒音 3.58 3.73 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 3.86 3.98 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

NP-TA2のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

Nelly-mさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

食器洗い機(食洗機)
1件
0件
扇風機・サーキュレーター
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
経済性4
洗浄力5
収納力4
使いやすさ5
静音性3
サイズ4

夫婦ともに帰りが遅く、洗い物をするのが朝になってしまいがちで、寒い時期などは特に負担でした。
近所のリサイクルショップで見かけ、気乗りしない旦那を説得して購入したところ、ふた月もする頃にはすっかり頼りにするように。
最初は「こんなに音がするのか」と思いましたが、別に食器にぶつかっている訳ではありませんし、慣れれば気になるほどではありません。
電気代や洗剤が割高でも、お米もソースも落とし、乾燥までしてくれるので本当に助かります。
2人で暮らしているため、検討していたのは「プチ食洗」でしたが、鍋や炊飯器の内釜などもまとめて洗えるこのサイズで正解でした。

使用人数
2人
頻度
毎日

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ピタゴラペンギンさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:48人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
4件
スピードテスト(光ファイバー)
0件
3件
Bluetoothスピーカー
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
経済性5
洗浄力5
収納力4
使いやすさ4
静音性3
サイズ3

初めての食器洗い機でしたが機能に概ね満足です。汚れ落ちは手洗いと比べても遜色ないどころか期待以上。音はうるさいですがまあこんなものでしょうか。

使用人数
3人
頻度
毎日

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

customer_kakakucomさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

食器洗い機(食洗機)
1件
2件
電気調理鍋・スロークッカー
1件
0件
電子レンジ・オーブンレンジ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
経済性5
洗浄力5
収納力5
使いやすさ5
静音性5
サイズ5

象印の食洗機からの買い替えです。まず騒音が格段に減っていることに驚きました。

収納力は、朝1回(大人二人と幼児の朝食分)・夜1回(大人二人の夕食分と弁当、幼児の夕食)の食器が入りました。鍋など調理器具は手洗いでした。

洗浄力は十分です。象印製品は鰹節等がパッキンにこびりついていましたが、本製品はそれがありません。また現在はパナソニックのビルトインを使用していますが、容量の違いはあれど、どうも本製品の方がよく洗えていたように思えます。

月一のお手入れの際は、残さいフィルターとメッシュリング、さらにその周りの底板を外して洗浄することをお勧めします。

使用人数
3人
頻度
毎日

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

別府次郎さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
食器洗い機(食洗機)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
経済性5
洗浄力4
収納力5
使いやすさ5
静音性4
サイズ4

仕上がりがかなり綺麗で驚きです。がんこ系の汚れは事前にすすいでおいた方が、いいかもです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

.comiiさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:88人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

メンズグルーミング
1件
1件
衣類乾燥機
1件
0件
食器洗い機(食洗機)
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
経済性4
洗浄力4
収納力4
使いやすさ5
静音性4
サイズ4

【デザイン】
大容量のファミリータイプの中では最安のモデルなので、窓がありません。また、全体的に丸みのないデザインでもあるため、実際のサイズはもちろん、見た目的にも少し圧迫感があります。
ただ、何世代か前のモデルと違い、二枚の蓋が両方とも下向きに開くため、食洗機の上に洗剤などを置くことができます。
デザインは可もなく不可もなくといった感じです。

【経済性】
私は食器が満タンになるのを待たずに回すため、1日夕食後1回〜朝夕の2回ほど回しますが、電気代も水道代もそこまで跳ね上がったような感覚はありません。
ただ、それは乾燥を使っていないからかもしれません。というのも、食洗機というのは洗いよりも乾燥の方がお金がかかるらしいので。でもわざわざ乾燥モードを使用しなくても、そもそも高温で洗っているので、洗い終わった後に蓋を開けておけば勝手に乾きます。というか、洗い終わった時にすでに水が数滴だけ残っているような感じです。
プラスチックのタッパーなどは水切れが悪いですが、食洗機の上に放っておけば勝手に乾きます。
手洗いの時は、水道は出しっぱなしでなく止めながら洗っていましたが、それでもむしろ食洗機の方が水道代が下がったような気さえします。
ちなみに、洗剤はアマゾンなどで安く買っています。

【洗浄力】
高温で洗うので、動物性の白く固まる油が多い食事の時、カレーなどなかなかぬめりが落ちないようなものでも、洗いあがりの食器をこするとキュキュッと音がなります。見た目もツルツル!本当に磨いたように輝きます。
熱湯消毒もしてくれるので、食洗機を買ってからは、食器以外の小物なども食洗機に入れて洗うようになりました(笑)
なんといっても、手洗いでは面倒な構造のもの…例えばお弁当やケトルの蓋のパッキンなどの部品系も、外して小物入れに入れるだけだし、他にも凹凸が多いもの、手を中に突っ込んで洗うには口が小さいものなどが簡単に洗えるようになりました。それが意外なメリットでしたね。
デメリットをあげるなら、コップやおわんの高座にはどうしても水がたまりやすいです。ですので、食器を斜めにして水がたまらないように入れる工夫が必要です。
また、フライパンなど油の多いものはさっと油を流してから入れないと、先述の水がたまった部分に油が残ることになります。
あとは、サイズ感がギリギリの大きなものを入れると、手前の蓋側が一部洗えていないことがあります。
でもこのあたりは、使っているうちに並べ方のコツをつかめばさほど問題ではないと思います。

【収納力】
カタログ容量では40点以上入ることになっていますが、そんなに都合よく綺麗には並びません。
ただ、私はかなり底が深く大きいどんぶりなどを多用する&28cmのフライパンや鍋、2Lのケトルなども入れるので、そのせいもあるかと思います。
むしろ、そういったものも入るぐらい優秀だと考えた方がいいかもしれません。
収納点数については、食器の深さや高座の有無、変形皿か否かなどによって結構変わってくるかと思うので、鍋もフライパンも含めて、1日で出た食器を1回で回したいという方は、食洗機に合わせて食器を買い替えるとよいと思います。
このあたりも、使っているうちに感覚がわかってくるような気がします。
2人暮らし以上なら、このサイズを買うことをおすすめします。

【使いやすさ】
他の項目内容と重複するため省略。

【静音性】
寝る前に食洗機を回し、扉一枚を隔てた部屋で寝ていますが、慣れれば気になりません。
ただこのあたりは個人差があるかと思うので、一度Youtubeなどで動画検索されたりするのが良いかと思います。

【サイズ】
デザインの項目にも書きましたが、大きいです。パナソニックの公式サイトに、サイズの測り方の項目があると思うので、購入前にはそちらを参照して、置き場所を考えてから購入されることをおすすめします。
キッチンに、置くだけの平らなスペースがない場合でも、外付けの棚(パナソニックに純正品あり)などを置くことで設置できる可能性があります。

【総評】
フライパンや鍋、まな板などを使ってきちんと料理をする方なら、買って損はありません。
今までは毎食後にいちいち手洗いしたり、落ちにくい汚れはお湯を使ったりで手荒れしていましたが、それがない。
また、洗うのが面倒でキッチンシンクに放置→たまった食器を見てげんなり…というのもありません。
正直、はじめは食洗機は贅沢家電だと思っていましたが、買ってしまうともう手洗いには戻れません。それぐらいメリットが多い。
ドラム式洗濯機orドラム式乾燥機、ロボット掃除機に並ぶ、現代の三種の神器だと思います。

使用人数
2人
頻度
毎日

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

hothillさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

食器洗い機(食洗機)
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
経済性5
洗浄力5
収納力3
使いやすさ5
静音性4
サイズ4

10年前に買った食洗機が壊れたので買い換えた。
凄い洗浄力で、手で洗うよりはるかにきれい。
ただし、収納力は低く、弁当箱やタッパーやへりに角度がない深皿などは
横に立ててセットすることができず、寝かせて置くしかない。
寝かせて洗うと、下の段に置いたタッパーは水圧でひっくり返ってしまい
水がたまった状態で洗いあがるが、それでもきれいになっている。

使用人数
2人
頻度
毎日

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

きんた・さくらさん

  • レビュー投稿数:409件
  • 累計支持数:1085人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SDメモリーカード
27件
0件
ハンドソープ
23件
0件
電源タップ・コンセントタップ
21件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
経済性4
洗浄力3
収納力2
使いやすさ4
静音性3
サイズ2

【デザイン】
見た目は10年前の商品とそう大きく変化していると思えない
【経済性】
実際はよく分からないがデーターでは10年前の商品より経済的になっていると思います。
【洗浄力】
何となく良くなっている様な気がします。
【収納力】
あまり変わらず。少し狭くなった様な気がします。
【使いやすさ】
余り変わらず
【静音性】
静かになったと思います
【サイズ】
もう少し奥行きが欲しいです。
【総評】
食器洗い乾燥機は他のメーカーでの生産はないので殆どパナの独占です。競争相手がいないのでパナも張り合いがないのか、差ほど10年間の大きな期待する進歩が感じられない。10年間故障無いで使えているのは、さすがパナかな。

使用人数
2人
頻度
毎日

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sikasikaさん

  • レビュー投稿数:51件
  • 累計支持数:396人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
8件
1件
スマートフォン
6件
0件
カーナビ
3件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
経済性4
洗浄力4
収納力4
使いやすさ4
静音性4
サイズ4

プチ食洗機から増税前に買い替えました。

希望として、プチ食洗機より収納があり、少しは音が静かになること。

結果、収納も静音性も満足です。

前のプチ食洗機はまず洗浄中はテレビが見れなかったが、この食洗機はそれほどうるさくないのでいいですね。

あと、スピーディーコースが最高!!
あっという間に終わります!

使用人数
2人
頻度
毎日

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

boschiwaさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

食器洗い機(食洗機)
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
経済性4
洗浄力5
収納力4
使いやすさ4
静音性2
サイズ3

取り付けも簡単で思ってた以上に洗浄力もありました。
ただ一点だけ音の大きさが気になりました。
リビングに近いから余計だと思いますが、思っていた以上に大きかったです。
この洗浄力なら仕方ないのかもしれませんが、それ以外は申し分ないです。

使用人数
2人
頻度
毎日

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

makun7gouさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

食器洗い機(食洗機)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
経済性4
洗浄力4
収納力4
使いやすさ4
静音性4
サイズ4

以前の食洗機に比べ静穏性が増していると思う。置き型は選択肢が少ないのですが
メーカーさんは競争相手がいないのに頑張って毎回、新機種で改造されています。
今回で三代目ですが、十分満足しております。
パナソニックブランドで安心。

今後の改造点  箸置きが高さがないので入れにくい。回転部が多くなって廻っているか
心配。(高級機種には窓があるが) 前回は奥の壁に固定吹き出し部があったので少し
多く入ったように思う。

使用人数
3人
頻度
毎日

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

チビ涼さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

食器洗い機(食洗機)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
経済性5
洗浄力5
収納力5
使いやすさ5
静音性4
サイズ5

食洗機が欲しくて去年から価格comをチェックしていました。こちらのレビューや口コミを参考にしてパナソニックに分岐栓を調べもらって自分で取り付けしました。我が家の場合はキッチンが狭いのでキッチンカウンターの上に食洗機を設置しました。その分流しの横の水切りカゴのスペース空いたことで広くなり調理しやすくなりました。食器を入れる時も3人家族だとストレスない容量です。静音性だけはキッチンカウンターの上に置いてあるせいか、慣れないせいか少し気になりますので星4です。食後にお皿を流しに洗い物置きっ放しだった夫も子供も食洗機には入れてくれます。流しに洗い物が溜まってるストレスから開放されました!忙しい時、疲れてる時に食洗機があると本当に楽です。綺麗に洗ってくれるし買って良かったです!子育て中の方共働きの方にオススメです本当に楽ですよ!
買って1か月使ってみました。食器を食洗機対応の物に買い替えていないので心配でしたが、以前から使用していた食洗機対応なのかわからない食器(主に無印良品、IKEA、ニトリなど)使っていますが割れたりすることはないです。

使用人数
3人
頻度
毎日

参考になった10人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kokkeiさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

食器洗い機(食洗機)
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
経済性3
洗浄力4
収納力4
使いやすさ4
静音性4
サイズ5

食洗器は、今回で3台目です。前回はNP-TR1を使ってました。機能が多くても使うのは標準モードだけなので、今回は一番シンプルなタイプにしました。機能は必要十分です。デザインは、チープな感じがしてちょっと残念ですが、安く購入できたので満足しています。

頻度
毎日

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

追い風0.5さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

食器洗い機(食洗機)
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
経済性3
洗浄力2
収納力2
使いやすさ2
静音性4
サイズ4

【デザイン】
デザインに惹かれてしまいました。無駄のないスクエアホワイトで圧迫感をなくしています。
【経済性】
前機種より使用水量は少ないような気はします。それ以外はわかりません。
【洗浄力】
食器がカゴにうまく固定出来ないことが多いので、重なったり倒れたりして洗いきれていないことも多い。大変不満。
【収納力・使いやすさ】
食器の想定サイズをどう設定したらこうなるのかが理解出来ないほどカゴの設計がおかしい。「慣れ」ではなく、前機種と冷静に比較しても相当の改悪である。前述の通り、まず食器がうまく固定出来ない。コップは斜めに置けず立ってしまうので、底の形状によっては乾燥モード後も毎回水が溜まったままなので食器棚へ収納する前にフキンで拭かなければならない。小皿類も自立しないので、置き方をうまく組み合わせないといけない。いずれも大変なフラストレーションです。ちなみにコップは3列並ぶように設計されていますが、どんなサイズのコップなら3つ並ぶのか?というほど狭く、結局2つしか入らず、半端なスペースが空き無駄である上、斜め置きが出来ず立ってしまう三重苦です。その他、使い勝手の悪い点多数ありますがきりがないので省略します。

【静音性】
洗浄時、排水時ともに、前機種より音量が静かに、音質が丸くなっています。

【サイズ】
スリーサイズは前機種と大差ありませんが、前面扉が薄くなったりしています。なら、中が広く使いやすいのでは、と勝手に期待して失敗しました。

【総評】
ここまで書いておいてなんですが、物の良し悪しは人と状況によって変わるので、と前置きした上で一言だけ言うとすれば、「がっかり」です。

使用人数
4人
頻度
毎日

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まこやん53さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:122人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
148件
除湿機
1件
3件
エアコン・クーラー
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
経済性4
洗浄力5
収納力4
使いやすさ4
静音性5
サイズ4
   

角ばってるので大きく見えます。

   

約9年使用して、急に壊れて割高な買い物するのが嫌なので買い替えました。

以前のNP-TM3は80度濯ぎが付いてましたが、付いてません。でも滅多に使わなかったし製造中止モデルのお買い得特価で購入できたので良かったです。ご近所ヤマダ電機最後の箱入り在庫でした。

良い点はカタログ値の騒音は同じ位ですが音質が柔らかくとても静かに感じます。それだけでも買い替えた値打ちがあります。以前のモデルはお掃除も毎回でしたが週2位で良さそうです。

増税前にお得に購入でき良かったです。

取り変えも簡単だし5年保証で廃棄も無料で持参できたので満足度は高いです。

頻度
毎日

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

パナ兄弟さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
1件
食器洗い機(食洗機)
1件
0件
掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
経済性4
洗浄力4
収納力3
使いやすさ3
静音性3
サイズ4

11年使ったBM2が故障したので買い換えました。その前も11年使っていて、パナソニック3代目。
上位機種を含めて3機種のどれを買うか迷ったが、楽天のコジマ電機で53104円だったのでポイントを少しだけ使って購入。
楽天セールの最終日の夜に注文、後から8000ポイント以上が還元されるのでラッキーでした。
長期保証はつけませんでした。商品は2日後に到着、早い。

ここ数年パナソニックの食器洗い機をチェックしていたが、収納力について心配していた。
今年こそは改善するかと期待していたが毎年裏切られ、その点については期待するのを止めた。
初代から2代目に買い換えた時は進化したと感じたが、今回はあまり感じなかった。
コース選択が複雑で、カスタマイズ出来るのはいいけど、もっと簡単に使いたかった。

四角いフォルムは嫌いではないが、上に物を置けるわけではない。
大きさはほとんど変わらないが、少しだけ高くなった。
上位機種に付いている窓と機能は、価格差を考えると無くても問題ないと思う。
収納力について期待していなかったものの、食器が並べにくい。大きめの鉢をどこに置こうか迷った。
これは経験を積み重ねて行くしかないと思った。

初代と二代目は11年持ったが、4年か5年持てば良いと割り切ることにしました。

使用人数
4人
頻度
毎日

参考になった2人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

NP-TA2のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

NP-TA2
パナソニック

NP-TA2

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月30日

NP-TA2をお気に入り製品に追加する <498

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(食器洗い機(食洗機))

ご注意