ダヴィンチ mini w+ レビュー・評価

ダヴィンチ mini w+ 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥39,800

(前週比:-2,518円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥39,800

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥39,800¥66,000 (20店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥39,800

タイプ:3Dプリンタ ヘッド数:1 造形マテリアル:PLA/PETG/タフPLA ダヴィンチ mini w+のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • ダヴィンチ mini w+の価格比較
  • ダヴィンチ mini w+の店頭購入
  • ダヴィンチ mini w+のスペック・仕様
  • ダヴィンチ mini w+のレビュー
  • ダヴィンチ mini w+のクチコミ
  • ダヴィンチ mini w+の画像・動画
  • ダヴィンチ mini w+のピックアップリスト
  • ダヴィンチ mini w+のオークション

ダヴィンチ mini w+XYZプリンティングジャパン

最安価格(税込):¥39,800 (前週比:-2,518円↓) 発売日:2018年 6月15日

  • ダヴィンチ mini w+の価格比較
  • ダヴィンチ mini w+の店頭購入
  • ダヴィンチ mini w+のスペック・仕様
  • ダヴィンチ mini w+のレビュー
  • ダヴィンチ mini w+のクチコミ
  • ダヴィンチ mini w+の画像・動画
  • ダヴィンチ mini w+のピックアップリスト
  • ダヴィンチ mini w+のオークション

ダヴィンチ mini w+ のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.22
(カテゴリ平均:3.20
レビュー投稿数:5人 
  1. 5 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
操作性 使いやすさ 3.44 3.14 1位
造形速度 造形速度の速さ 3.44 2.71 1位
解像度 造形物の精細さ 3.22 2.86 1位
静音性 動作音は静かか 2.59 2.93 1位
デザイン 見た目のよさ、質感 4.22 3.81 1位
利用ソフト 利用ソフトは使いやすいか 3.07 3.11 1位
サイズ 重さ、省スペース性・コンパクトさ 4.04 3.46 1位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

ダヴィンチ mini w+のレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

gotohさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

携帯テレビ・ポータブルテレビ
0件
8件
ノートパソコン
0件
3件
プリンタ
0件
1件
もっと見る
満足度2
操作性4
造形速度2
解像度1
静音性2
デザイン4
利用ソフト1
サイズ2

初めての3D Printerをこれにしてしまったせいで危うく3D造形が嫌いになるところでした。

【出力結果の精度が悪い】【はがれやすい】という問題があるので、本当に欲しいものを出力するまでに無駄な出力結果が山のように出来上がります。
さらに【割高な専用フィラメントしか使えない】ので印刷が失敗することと相まって異常にコスパが悪いです。

【出力結果の精度が悪い】
とにかく縮んで出力される。それが均一な縮みでなく場所によって変わってくる。
例えばねじ穴とか、6角ナットをはめ込む穴とかを設計したとしてもまず一発ではまらない。
縮尺を変えて多少大きめに出力すると、今度は右ははまるけど左がはまらない、、みたいなことになる。
Prusa などのまともな3D Printerなら1発目できちんと寸法通りに出力できます。

【はがれやすい】
この機種はヒートベッドがありません。
3D Printer の一般的な問題として造形物がステージからはがれる問題があるため一般的なプリンタは出力中のステージが温められるヒートベッドを搭載しており、造形物がはがれたりゆがんだりしないようになります。
しかし本機種はヒートベッドないため何も知らないで出力するとまずまず剥がれます。スティックのりをぬってようやく張り付くも、出力結果によっては歪みが出たりします。


【割高な専用フィラメントしか使えない】
この機種はXYZの専用フィラメントしか受け付けません。しかも最後まで使い切ることができません。
専用フィラメントのリールには非接触型のICチップがしこまれていて、専用フィラメントをセットしないと出力が始まらないようになっています。しかもそのICチップで残量管理をしているのですが、フィラメントを使い切る前に残量がゼロになってしまうため、最後まで使い切ることができません。


参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

カカクストームさん

  • レビュー投稿数:64件
  • 累計支持数:129人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

CPU
4件
25件
電源ユニット
2件
17件
スマートフォン
4件
7件
もっと見る
満足度3
操作性4
造形速度4
解像度3
静音性3
デザイン4
利用ソフト4
サイズ4

とにかく専用の純正フィラメントしか動かないのがネック。
造形前に残量警告が出たり、フィラメントの品質が安定するメリットはあるものの、総合的には大きなマイナスです。

フィラメントのリールに基板が入っています。
この基板がないと、フィラメントが認識されずスタートできません。
回避する手段もあるようですが、それをするくらいなら普通の人は別のプリンターを買うほうがいいと思います。

それらを踏まえた上での感想です。

大きさはコンパクトでデザインも悪くなく、設置はしやすい方だと思います。
カバーはついていないので、寒いところだと造形中に造形物がずれる可能性が上がるかもしれません。

USBで繋いで使っています。スタート後はケーブルからPCを外して大丈夫でした。
WiFi接続はよくわかりません。

タフPLAで使っています。
精度やスピードは価格帯を考えれば十分で、悪くはないと思います。
強度もそれほどは脆くなく十分な印象です。

造形物の最大サイズは150mm四方までです。
パーツを作るのには十分です。
装置のケースを作る場合はサイズ不足になることがありました。

ソフトからstepが見つからないときは拡張子をstpにしたら見つかった気がします。間違っていたらすみません。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tarou_さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
3件
0件
スピードテスト(光ファイバー)
0件
3件
3Dプリンタ
1件
1件
もっと見る
満足度4
操作性4
造形速度4
解像度5
静音性3
デザイン5
利用ソフト5
サイズ5

【操作性】本体側に簡単な、操作ボタンが欲しい、基本PC側でしか操作出来ない。

【造形速度】3Dプリンターとしては、普通では、ないだろうか、YouTube 等で3 D プリンターを使ってる人を見ているとあまり変わらないで速度だと思います。

【解像度】出来栄えは、良い方だと思えます。

【静音性】うるさいとは、聞いていたので普通なんでしょう。

【デザイン】悪くわないです。

【利用ソフト】操作しやすいです。

【サイズ】コンパクトだと思えます。

【総評】出来るサイズが、小さいので一回り大きいものを買えばよかったと後悔しています。フィラメントは専用のものを買わないといけないので若干高いです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

浜の女子さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

3Dプリンタ
1件
2件
PCモニター・液晶ディスプレイ
0件
2件
スマートフォン
0件
2件
もっと見る
満足度3
操作性1
造形速度3
解像度3
静音性3
デザイン3
利用ソフト1
サイズ4

【操作性】無線LANで離れたところから出力の操作は可能だが、メンテナンスはPCからしか出来ない。本体では操作はできないのでPCが近くに必要。離れたところにプリンター本体を設置する場合、デスクトップPCの方は設置場所に注意。ノートPCがあれば良いのだが・・・

【造形速度】まあ普通だと思います。アドベンチャー3と同じくらい。

【解像度】設定を変えればきれいに出力できます。

【静音性】これも普通かなあ。同じ部屋で寝るのはきついかな。隣の部屋なら気にならないかも。

【デザイン】コンパクトです。他の機種に比べ特に優れているとは思えないが、悪いところもない。

ただエクストルーダーとフィラメントのリール取付位置が悪い。常にフィラメントに負荷がかかるような位置にリールの中心軸がある。よって出力後リールをそのまま本体に取付けておくと、翌日には100%エクストルーダーのところで折れている。おまけの付属品フィラメント(白:硬い)が古いから?湿気っているから?しょうがないと思っていたが、新品のクリア(白より柔らかい)でも二日後に折れていた。これは上記のような設計ミスなのでは?と気が付き、出力後リールを本体から外し(アンロードはしていない)フィラメントに負荷がかからないような位置で保存したら全く折れなくなった。設計ミス確定かな。

【利用ソフト】設計はFusion360。スライサーは付属指定ソフト。いまいち。STLファイルが必ず壊れています(破損だったかな)とのメッセージが出るが、「いいえ」でも「はい」でも問題なく出力ができる。スライサーの細かい設定が出来ない。説明書もわかりにくい。

【サイズ】コンパクト。新聞半面のスペースがあれば十分

【総評】出力ベッドが良くない。ヒートも出来ない。冬はベッドをドライヤーで温めたり、スティックのりでなんとかしていたが、真冬で暖房のない部屋ではどうなることか・・・
15センチ角のマスキングテープが3枚ほど付属するが性能は良くない。本体がこの値段ならもう少しなんとかなったのではないか。
人に「これどうかなあ」と聞かれたら、おすすめはしない!とにかく全てにおいて中途半端。
フィラメントも社外品は使えないし。(割高、特に良い品とも思えない)

3Dプリンターを買おうなんて人は、ネットスキルもあるだろうから「エンダー3」かな。
情報もたくさんあるし。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

芝義弘さん

  • レビュー投稿数:151件
  • 累計支持数:234人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

ハードディスク・HDD(3.5インチ)
8件
0件
温水洗浄便座
1件
6件
無線LAN中継機・アクセスポイント
1件
5件
もっと見る
満足度4
操作性4
造形速度4
解像度4
静音性2
デザイン5
利用ソフト4
サイズ5

初めて3Dプリンターを使用しました。
マニュアルとソフトが日本語化されていて動画による解説もあるので、初めてでもほぼスムーズに印刷することができました。

ただ、問題も発生しました。
DesignSpark Mechanical 4.0で作成し、XYZprintでスライスし印刷しましたが、
スライスしたデータの時点で、斜めに大きくキズのようなあとがあり、実物にも当然反映されていました。
XYZprintでSTL読み込んだ時点では無く、スライスしたら発生するようで、原因がよくわかりません。
まあ、キズがあっても実用には問題ないものを印刷しましたが。
色々やっても解決しなければ、他のソフトでスライスし、印刷してみようかと思います。

あと、付属のPLAフィラメントを使用していますが、フィラメントを通したままにしておいたら、
24時間経たずに、フィラメントのリールから引き込み口の間で勝手に切れます。
付属のフィラメントが購入時点ですでに経年劣化しているのか、耐久度的にそういうものなのでしょうか。

とはいえ、値段がお手頃で、わかりやすい作りになっているので、初めて購入するのにはおすすめします。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

あなたのレビューを投稿しませんか?

ダヴィンチ mini w+のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

ダヴィンチ mini w+
XYZプリンティングジャパン

ダヴィンチ mini w+

最安価格(税込):¥39,800発売日:2018年 6月15日 価格.comの安さの理由は?

ダヴィンチ mini w+をお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(3Dプリンタ)

ご注意