ST6000DM003 [6TB SATA600 5400] レビュー・評価

2018年 1月12日 発売

ST6000DM003 [6TB SATA600 5400]

  • BarraCudaシリーズに位置する、容量6TBの3.5インチHDD。
  • インターフェイスに6Gb/秒のSATAを採用し、キャッシュは256MB。
  • Multi-Tier Caching (MTC) Technologyが搭載され、素早くアプリやファイルを読み込むことができる。
ST6000DM003 [6TB SATA600 5400] 製品画像

画像提供:Amazon.co.jp

画像一覧を見る

最安価格(税込):

¥10,176

(前週比:-100円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥10,176

NTT-X Store

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥10,176¥24,269 (36店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥11,880 〜 ¥11,880 (全国74店舗)最寄りのショップ一覧

容量:6TB 回転数:5400rpm キャッシュ:256MB インターフェイス:Serial ATA600 ST6000DM003 [6TB SATA600 5400]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • ST6000DM003 [6TB SATA600 5400]の価格比較
  • ST6000DM003 [6TB SATA600 5400]の店頭購入
  • ST6000DM003 [6TB SATA600 5400]のスペック・仕様
  • ST6000DM003 [6TB SATA600 5400]のレビュー
  • ST6000DM003 [6TB SATA600 5400]のクチコミ
  • ST6000DM003 [6TB SATA600 5400]の画像・動画
  • ST6000DM003 [6TB SATA600 5400]のピックアップリスト
  • ST6000DM003 [6TB SATA600 5400]のオークション

ST6000DM003 [6TB SATA600 5400]SEAGATE

最安価格(税込):¥10,176 (前週比:-100円↓) 発売日:2018年 1月12日

  • ST6000DM003 [6TB SATA600 5400]の価格比較
  • ST6000DM003 [6TB SATA600 5400]の店頭購入
  • ST6000DM003 [6TB SATA600 5400]のスペック・仕様
  • ST6000DM003 [6TB SATA600 5400]のレビュー
  • ST6000DM003 [6TB SATA600 5400]のクチコミ
  • ST6000DM003 [6TB SATA600 5400]の画像・動画
  • ST6000DM003 [6TB SATA600 5400]のピックアップリスト
  • ST6000DM003 [6TB SATA600 5400]のオークション

ST6000DM003 [6TB SATA600 5400] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.11
(カテゴリ平均:4.08
レビュー投稿数:87人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
読込速度 読込速度の速さ 4.03 4.15 -位
書込速度 書込速度の速さ 3.87 4.10 -位
転送速度 転送速度の速さ 3.95 4.10 -位
静音性 音の静かさ 4.25 4.01 -位
耐久性 信頼感・壊れにくさ 3.52 3.71 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

ST6000DM003 [6TB SATA600 5400]のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

kazu8665さん

  • レビュー投稿数:59件
  • 累計支持数:110人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
5件
5件
ノートパソコン
2件
3件
キーボード
4件
0件
もっと見る
満足度4
読込速度5
書込速度5
転送速度5
静音性4
耐久性4

読み取り、書き込みの速度テストは実施していませんが、普通の使用には問題ないと思います。
【読込・書込速度】
ギガ単位のファイルのバックアップのストレージとして使用していますが、特に遅いと感じたことはありません。
【転送速度】
他のHDDと比較しても早いほうかと思います。
【静音性】
機械音はほぼしません。
【耐久性】
普段はPCにセットしていないので、それほど読み込み、書き込みを頻繁にしていませんので長くもってもらえるといいんですが。
【総評】
SeagateのHDDはWDに比べて耐久性がイマイチのところがあるように思っていましたが、今のところ大丈夫なようです。

レベル
自作経験豊富

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

私のさん

  • レビュー投稿数:126件
  • 累計支持数:395人
  • ファン数:7人

よく投稿するカテゴリ

SSD
14件
1件
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
12件
1件
ノートパソコン
9件
2件
もっと見る
満足度5
読込速度5
書込速度5
転送速度5
静音性5
耐久性5

細かいファイルの保存用に使用。 
 ファイル数:136,000ファイル
 トータル容量:5,7TB
読込速度 :それなり 
書込速度 :上記136000ファイルをコピーするのに要する時間は約22時間
転送速度 :それなり
静音性  :静か
耐久性 2018年5月から現在まで稼働中(4台)
 1日約17時間くらい稼働しています。
4年すぎ5年目に突入、ここまで持つとは思いませんでした。

レベル
自作経験豊富
重視項目
コスト重視

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ム〜ン?さん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:63人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

グラフィックボード・ビデオカード
0件
87件
スマートフォン
6件
45件
マザーボード
0件
42件
もっと見る
満足度5
読込速度3
書込速度3
転送速度3
静音性3
耐久性4

近くのPC工房で1万円切っていたので即買い
過去に購入したSEAGATEのHDDもトラブル無く使えたので今回もチョイス
しばらく動画保存に困らないかな?

レベル
自作経験豊富
重視項目
コスト重視

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

けんぽうさん

  • レビュー投稿数:29件
  • 累計支持数:54人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

シーリングライト
3件
0件
掃除機
2件
0件
スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度4
読込速度4
書込速度4
転送速度4
静音性3
耐久性4

約1.5年ほぼ毎日使ったうえでの評価です。

アクセスで問題になることは今まで一度もありませんので、
その結果もお伝えしたくレビュー投稿します。

私の場合2台のPCへ接続する必要から、HDDスタンドで6T2台で使用。
USB3.0なので転送速度は、特に問題なく使えてます。

アクセスしない限り、静止状態なので、普段は音が気になりませんが、
動作中も静かです。
静止状態になる時、キューという音がします。

起動時のスピードは
気にならない程度で問題ありません。

容量的にも使いやすいものだと思います。
(クラッシュ対策で複数のHDに分散保存しています)

価格も昨今の価格高騰で購入時より1000円ほど高くなっているようですね。



【読込速度】
普通だと思います
【書込速度】
普通だと思います
【転送速度】
USB3.0使用で問題なし
【静音性】
起動時、電源OFF時のみ気が付く程度
【耐久性】
1.5年使用で問題なし
【総評】
今のところ問題なく満足です

重視項目
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

zooh3さん

  • レビュー投稿数:61件
  • 累計支持数:110人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プロテイン サプリメント
9件
0件
クレジットカード
8件
0件
お茶飲料
6件
0件
もっと見る
満足度4
読込速度3
書込速度3
転送速度3
静音性2
耐久性3

【読込速度】
ハードディスクとしては普通だと思います。
【書込速度】
ハードディスクとしては普通だと思います。
【転送速度】
ハードディスクとしては普通だと思います。
【静音性】
静かな方だと思います。
【耐久性】
使用半年で問題ありません。
【総評】
OSやシステムファイル、アプリはCドライブのSSDへ。
動画等のファイル保管のためにHDD増設。
購入時は6TBあたりが最もコスパが良かったので決めました。
速度を求める使い方でなければ、問題ないと思います。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

芝義弘さん

  • レビュー投稿数:151件
  • 累計支持数:234人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

ハードディスク・HDD(3.5インチ)
8件
0件
温水洗浄便座
1件
6件
無線LAN中継機・アクセスポイント
1件
5件
もっと見る
満足度5
読込速度4
書込速度4
転送速度4
静音性5
耐久性無評価
   

   

ASUS H170-PROに、RAID1で使用しています。
まだ使用してから5ヶ月しかたってないので、耐久性は無評価にしています。

特に不満はありません。
ベンチマーク貼っておきます。

レベル
自作経験豊富
重視項目
コスト重視

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ichienさん

  • レビュー投稿数:109件
  • 累計支持数:369人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
11件
12件
CPU
10件
9件
SSD
4件
12件
もっと見る
満足度5
読込速度3
書込速度3
転送速度3
静音性4
耐久性無評価

安かったので購入。
メインPCのデータ保管用として。
SSDがいくら安くなったとは言えやはり容量ではHDDに敵わない。
今後もずっとこの住み分けが続くのではないだろうか。

レベル
自作経験あり

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

りかーしぶるさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:28人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
2件
0件
PC用テレビチューナー
0件
2件
プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度4
読込速度3
書込速度3
転送速度3
静音性5
耐久性5

2018年1月に同じ製品を購入して4年以上安定して使用できていたので,同じ製品を追加購入。
製品型番もファームウェアのバージョン(0001)も同じだった(普通はファームウェアが更新されるのだが)。取り付けるとPC_BIOSで認識せず,初期故障製品だった。Amazonだったので即返品して交換請求。翌日には交換品が到着した。交換品は問題なく利用できた。
【読取速度】 HDDとしては普通
【書込速度】 HDDとしては普通,あまり大きなファイルを更新しければCMRとの違いは無い。
       SSDのバックアップ先及び,ビデオデータの格納先として使用。
【静粛性】  かなり静か,CPUの冷却ファンが動けば聞こえない
【耐久性】  同じ製品で4年以上安定して使用できたので,初期不良が無ければ高いと思う。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ushikuboy1185さん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

OSソフト
0件
14件
SSD
5件
8件
マザーボード
0件
10件
もっと見る
満足度5
読込速度5
書込速度3
転送速度3
静音性5
耐久性5

【読込速度】
HDDとしては問題なし
【書込速度】
HDDとしては標準
【転送速度】
HDDとしては標準
【静音性】
全く異常音なし
稼働中も無音
素晴らしい
【耐久性】
過去使用開門で故障した験しなし
と期待して5☆
以前WD製を使用してえらい目にあってからSGオンリー
【総評】
昨年から記憶媒体をすべてHDDからSSDに移設
SSD3台のバックアップとして購入
OSのSSDを含め計4台で運用中
今回大容量HDD使用は初めてなので耐久性に期待してます

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

waaaaaさん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:44人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
225件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
36件
PCモニター・液晶ディスプレイ
0件
37件
もっと見る
満足度5
読込速度5
書込速度5
転送速度5
静音性5
耐久性無評価

10年前にSEAGATEの2TBを購入し
玄人志向のケースに入れて
外付けで使用していますが、容量が
一杯になってきたので新調しました。
先月のヤフオク祭りで30%引きクーポン、
ポイント10%ついて新品ボックス品を
5,316円で買えてしまいました。笑
PCは12年前のEsprimo 法人モデル
windows 10 pro 64bit
core2duo メモリ4GB sata2
標準のWD160GBHDDから
この6TB barracudaに
クローンコピーしシステムディスクと
して使用。起動もソフトも高速サクサク
動き感動!sata2で
read writeともに180mps台
ランダムは数倍高速に。
office2021 excel word chrome ラベル印刷ソフト、更にFHDムービー再生
同時に立ち上げてもストレスなく動きます。10年前の2TBは120mpsでした。
音も従来のHDDは金属音でしたが
ポコポコと静かな音で心地よい響きです。笑
ところが問題が、、biosがUEFIに非対応で
システムディスクとしては2TBまでしか
使えない。笑
そこでこの際SSDも導入しようと東芝のメタルボディ128GB新品をPayPayフリマで
これまた1,500円OFFクーポンで1,480円で
調達し、SSDにOS、ソフトをクローンし
ほぼ使わなくなった光学ドライブのsata2に
繋いで2ポートのsata2に
東芝SSD128GB+SEAGATE 6TB barracuda
の構成にしました。SSDにはデータを置かず
ソフト、アプリのみ。SSDは40GBくらい使用。SSDは128GBで十分です。
Win10の起動は31秒
ソフトの起動も早く
アプリ、ソフト複数起動しても
さっくさっく動き12年のパソコンで
win10 proが全くストレスなく
快適に動き大満足です。
使用してまだ1か月なので耐久性は
未評価。旧型2TBモデルは75,000時間10年使えています。

重視項目
コスト重視

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

キンちゃん1234さん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:191人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

CPU
5件
1353件
デスクトップパソコン
0件
547件
マザーボード
1件
464件
もっと見る
満足度1
読込速度3
書込速度3
転送速度3
静音性2
耐久性1

過去に海門は、結構壊れていたので使ってなかったけど・・。
まぁ レビュー見ても まぁまぁ かな?
って 物は試しで年末に購入。

先日から すこし音がカリカリ出ていたのでやばいか?
って思っていたら 昨夜認識しなくなっていた。
データーは分散して 他のにも入れていたけどね。

一部はバックアップしてないのが巻き添えになった。
当たりはずれだろうと思うけどもね、個人的に海門は二度と買わないと思う。
大容量だと 飛ぶと結構 つらいものがあるね。
参考までにどうぞ。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hiro921さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム周辺機器
1件
3件
PCモニター・液晶ディスプレイ
2件
0件
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
2件
0件
もっと見る
満足度5
読込速度5
書込速度5
転送速度5
静音性5
耐久性5

HDDとしては十分、性能出し切ってます。
あくまで保存用や速度を求めないソフト起動用に
インストールしています。
メインはm2+SSDの構成プラスHDDです。

信頼性は固体差しかないですよハズレの方はご愁傷様です。

レベル
自作経験豊富
重視項目
コスト重視

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

世太夫さん

  • レビュー投稿数:136件
  • 累計支持数:554人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

セキュリティソフト
15件
0件
ハードディスク ケース
11件
0件
スマートフォン
9件
0件
もっと見る
満足度3
読込速度3
書込速度2
転送速度無評価
静音性2
耐久性無評価

【速度】
PCのバックアップ用に購入しました。外付けHDDケースに入れて使用しています。バックアップ作業は毎日です。2TB程度の書き込みですがやはりCMR方式のHDDと比べて1回のバックアップに必要な時間は大幅に伸びました。バックアップ作業開始時点ではそれなりの速度を叩き出しますが、時間の経過とともに書き込み速度は低下します。随分と遅いなぁ、、と気になって確認すると0MB/s〜30MB/s程度まで落ち込んでいたりとか。「安価に入手可能な大容量HDD」と引き換えに「作業時間」が大幅に伸びてしまいました。

【保証】
保証に関しては工場出荷時点から2年間の保証があるので販売店側が独自に用意している「初期不良なら2週間以内は交換」等が終了した後でも安心できます。但し、メーカーへ保証修理(RMA制度)に出しても戻ってくるのは何処の誰だか分からない方が壊したHDDの修理品となります。

RMA制度の使用には「帯電防止バッグまたはESDバッグの使用」が定められているので、製品を購入した際は本体を包んでいる帯電防止バックを捨てない方が良いでしょう。

【総評】
用途次第なのでしょうね。少ない量のデータをコピーするならそれなりの書き込み速度が出るのでしょうが、大きな量のデータ書き込みではまだまだなのかもしれません。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kond77さん

  • レビュー投稿数:373件
  • 累計支持数:922人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
43件
13件
スマートフォン
9件
17件
ドッグフード
23件
0件
もっと見る
満足度5
読込速度5
書込速度5
転送速度5
静音性5
耐久性5

【読込速度】データ保存用なので問題ありません。

【書込速度】速くはないですが、我慢できる範囲です。

【転送速度】書き込み同様速くはありません。

【静音性】ケースファンの音に消されているのか聞こえません。

【耐久性】いままで何台もこのメーカー使用してきましたがクラッシュの経験がなく安心しています。

【総評】WDの6TBのシャットダウン時のシーク音?が気になるので買い替えです。
売れ筋1位を参考にWDにしましたが失敗でした。最初からSEAGATEにするべきでした。

重視項目
その他

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

動画大好き2019さん

  • レビュー投稿数:45件
  • 累計支持数:128人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

マウス
3件
1件
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
4件
0件
デスクトップパソコン
3件
0件
もっと見る
満足度1
読込速度5
書込速度5
転送速度5
静音性5
耐久性無評価

AINEXのHDE-08というケースに入れて、外付けHDDとして使おうと購入しました。

決めては単純に「大容量の割には安価」ということでした。HDE-08には無事に装着できて、いざ使ってみると…書き込みにエラーが連発してなんと大事にしていた4T分の動画が消えました。

これはHDE-08との相性が悪いのかと思い、他のケースで試しましたが、同じ現象が起き、エラーが頻発でした。

「Seagateは信用してはいけない」というレビューをよく目にしていましたが、まさにその通りになりました。もちろんもう買うことはないでしょうし、皆さまにもおすすめは到底できません。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

ST6000DM003 [6TB SATA600 5400]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

ST6000DM003 [6TB SATA600 5400]
SEAGATE

ST6000DM003 [6TB SATA600 5400]

最安価格(税込):¥10,176発売日:2018年 1月12日 価格.comの安さの理由は?

ST6000DM003 [6TB SATA600 5400]をお気に入り製品に追加する <1247

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(3.5インチ)]

ハードディスク・HDD(3.5インチ)の選び方ガイド

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(ハードディスク・HDD(3.5インチ))

ご注意