SRS-WS1
- 肩にのせるだけの手軽さで、音に包まれるような臨場感と振動による新しい音体験をもたらす、ウェアラブルネックスピーカー。
- 低音を増強する振動板「パッシブラジエーター」により、映画やコンサートの低音部分が振動とともに再生され、迫力のある体験を実現する。
- 付属の小型送信機をテレビに接続するだけで、簡単かつ省スペースで利用可能。また、同時に2台をつないで家族や友人と一緒に楽しめる。

よく投稿するカテゴリ
- テレビオプション
- 1件
- 0件
2023年7月10日 11:12 [1735672-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
3段階で低音を調整出来る事に満足してます。
専属の送信機にて受信するので接続が楽。
BOSEのネックスピーカーに比べると、多少の重量感があるのと、
首にぶら下げるプラスチック部が経年劣化により割れが生じ、
UVで固める接着剤にて補修して現在も使用出来ています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年5月20日 07:36 [1716351-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
スピーカで音を聴くのが好きですが
夜等音を出しにくい場合にヘッドホンを使っていましたが
ネックスピーカも結構前に出てある程度評価されているので
中古を試しに購入
【デザイン】
少し大きめのネックスピーカ
表面のメッシュはSONYのBTスピーカで良く使われているやつ
ホコリ等あまりつかないイメージですが
評価を見ると黒ずみやすいようで
皮脂等がつきやすいのか(想像、この中古は特に気にならない)
先端に縦に溝がありその奥に横向きにスピーカユニットがあり
ストロークを稼ぐのにある程度厚さがあるのか
溝の反対側はバッテリとか?
【機能性】
インターフェイスは
無線の送信器にS/PDIFの光端子入力とアナログ(3.5mm)、
ネックスピーカ本体側にアナログ(本体は充電兼ねたマイクロUSB、それにアナログ3.5mmを変換する専用ケーブル)
無線は結構安定しており遅延も少ない、テレビと同時に鳴らしても位相が少しずれたように聞こえる程度
電源は送信器、本体共マイクロUSB、それほど電力いらないようなのでテレビのUSB端子でも供給できた
光端子はそろそろなくなって来てるので注意
またサラウンドには対応しておらず普通の2ch PCM
接続は光と無線のみでアナログ類は試してないですが
音的にはフルレンジ1発、低域は出しておらずそれ用のユニットはなし
低域は振動機能で代用?
(音漏れを気にした?あまり良さはわからず、ネックスピーカ初期の製品なので色々試した?)
それ以外は音の分離含め結構クリアな音
総じて少し音にこだわったテレビあたりの音に感じる
そのため特にテレビ等からの音質アップが目的であれば
ヘッドホンやイヤホン、
音が出せるのであればAmaz◯nのecho studio
のようなデバイスの方が満足度が高いかなと思います
ユニットと耳の距離で低域の感じ方はそれなりに変わりるので
近付けてみましたがそこまで低域強くならなりませんでした
ただいい具合の所よりそのまま着けると少し遠いように感じる
また音漏れは出力が最大で1Wくらいで
だいたいディスプレイ付属のおまけスピーカくらいあるので
同じ部屋はもとより隣の部屋にもある程度聞こえます
【使いやすさ】
配線すれば本体の電源を入れるだけですぐ使え、音量等も手元で操作でき使いやすい
ペアリング等もBT等と違い専用無線なので基本気にしなくて大丈夫
むしろ音源側のテレビ等がPCM出力できるかの操作の方が手間
重さは1、2時間のソファによしかかっての使用では特に気にならず
ただ重さは感じるので子供や女性の方だとまた違うかもしれません
【総評】
総じて私の環境では扱いやすく良い製品と思います
音質はオリジナルのホームページは臨場感をうたっている程度ですが
派生の広告ページでは、周りを気にせず迫力の、とあります
正直、音漏れはあるのと(密閉ヘッドホンを基準にすると恐ろしく音漏れする)、低域は出ていないので過度に期待はしない方が良いと思います
そのため使用目的(音漏れや音質)とその期待の程度に合うか、
あと光端子が今の環境にあるかが注意点と思います
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年4月28日 15:03 [1707413-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 3 |
使いやすさ | 2 |
【デザイン】
存在感ありありの感じが好き。
【機能性】
ごく一般的な機能だが、振動機能は効果あり。
【使いやすさ】
充電台を置いて充電するのが一般的な使い方だが、置き場所が無いため、本体のインプット端子を使用して充電している。
この端子がイマイチで頼りない。時々充電されていない事があるので困る。
【総評】
購入して2年。汚れ防止の純正カバーも購入したが、本体に被せると位置のズレが大きく、端子やスイッチの場所が分からなくなる。一体どんな作りをしているのか疑問に思う。スイッチの位置を示す純正カバーのシールも半年で剥がれる始末。
本体は故障もなく稼働中。バッテリーの持ちはさすがにダレてきた感じ。長時間の肩のせ使用は本体の重さで疲れるのでおすすめしない。もう少し手頃な価格で販売すればユーザーも増えると思う。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年4月13日 08:06 [1702753-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
耳の遠い高齢者には必需品、キッチンで食事を作りながら少し離れたリビングルームのテレビを楽しむ事が出来大喜びです。また子供は夜中にテレビの音で周囲が騒がしくならないよう工夫して使用しています。接続出来るテレビが2台ありますのでテレビ毎に1台づつ購入しました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年2月4日 15:56 [1678297-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
ネックスピーカーに興味がわき、色々と探しました。
用途がテレビの視聴なので、ソニー製品をチョイス。
重量は少し重いですが、着けてテレビを見続ければ気にならない。
映画など、小音量でも没入して楽しめるのが良いです。
適度な振動感も良い感じですね。
スイッチなど、指先で触った形で判別できるのは秀逸。
非常によく出来たテレビ用補助スピーカーだと思います。
充電は専用の充電台に置くだけですが、これがちょっと癖あり。
充電台の接続は、アーム上部での接続ですが、角度が問題。
平らな台の上で無いと正しく接続できません。
アーム上部なので、それなりにスペースが必要です。
スペースさえあれば、接続はマグネットがあるので簡単です。
スペースがない場合は、USBケーブルでの直接充電が簡単です。
この製品は、ネックスピーカー市場の火付け役だと思います。
BOSE、JBL、シャープなど多くの類似製品が発売されました。
今は、テレビ以外でも使えるBluetoothの製品が中心ですね。
この製品は2.4GHz無線なので、Bluetooth接続は出来ません。
これから購入される方は注意が必要と思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年10月31日 19:48 [1639231-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
【デザイン】
SRS-NS7 と比べて大きくて重いです。
長時間使用していると肩がこります。
【機能性】
SRS-NS7 よりも遅延は少ないです。
というか、テレビのスピーカーと同時に音を出しても
まったくズレがわからないです。
また、低音もそれなりに響いて良いです。
それから、SRS-NS7 と比較して素晴らしいのは、
頭を左右に動かしても、定位がずれないです。
テレビを見ながら、横のパソコンのモニターを見たりしても、
左右の音のズレが生じないです。
(なぜかわからないですが・・・)
【使いやすさ】
デザインでも書きましたが、SRS-NS7 と比較すると大きくて
重いので、長時間使う気にはなれません。
【総評】
SRS-NS7 と比べて、重くて大きいので疲れますが、頭を
左右に動かしても定位が安定していて、正面で聞いている時と
違和感が全くありません。素晴らしいです。
あと、地味に専用カバーがあるのがうれしいです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年10月16日 21:57 [1633740-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
【デザイン】
ちょっと大きいですが、肩にかける分には特に問題ありません。
スッキリしたデザインで好感が持てます。
【機能性】
単純な操作で使いやすいです。
電源オンとオフ、ボリューム大小、これだけで助かります。
【使いやすさ】
とても使いやすいです。
Bluetoothではないのがいいですね。
【総評】
最近耳の聞こえが悪くなったと言っている父にプレゼントしました。
Bluetoothではないので、設定いらずで電源入れればすぐに聞けます。
80歳を超えた父でも扱いやすく、充電も置けば勝手にしてくれます。
すでに2年以上使っていますが、全く問題なく、野球や大河ドラマを見ています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年9月11日 20:47 [1620770-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 3 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
【デザイン】
すっきりとしたデザインでとても良い。
ボタンもシンプルにまとまっていていい感じ。
【機能性】
必要な機能のみ配置してある割り切りの良さ。
電源、音量、バス調整(大、小2段階、OFF)
【使いやすさ】
ボタンの配置がネック部の内側にあるのが秀逸。
ほかの製品だと外側にあったりで使いにくいのですが、こちらの製品は内側なので
左側のボタンは右手の親指で操作したりと、使い勝手が最高です。
逆手の親指で押すのが一番使いやすい。
ただ、充電部については不満があります。
一応、本体を置く台があるのですが、この台が曲者。
マグネットでくっつく仕組みですが、少しでも角度を誤ると接触不良になります。
自分の使い方だとテーブルの奥に設置しており、奥行きを意識することなく充電位置にもっていくと接触不良でうまくおけません。
設置台はまったく使い物になりません。イライラして捨てました。
【総評】
充電器に強烈な不満があります。
USB直差しでの充電をしていますが、コネクタ部が硬くてなかなか入りません。
その他は完璧に近い製品なのに、充電部分がダメすぎて、残念な製品になっている。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年9月9日 10:16 [1619803-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 3 |
使いやすさ | 4 |
【デザイン】形はよいが、色が白っぽいので長く使っていると汚れがめだつ
【機能性】接続が簡単。重量がもう少し軽いと首にかけた際の快適性が増す。
【使いやすさ】耳元で音が聞けるので、テレビの音量が控えめにできる。
【総評】4年間同製品を使い続け、充電がだめになったので買い換えです。(修理するより買い換えた方が安いと思われたため。)その点、環境負荷の配慮がないです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年4月25日 20:29 [1574200-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
【デザイン】まずデザインが気に入っての購入で、使って見たら機能を表したデザインなのだなと感心しました。ずっしりと重いのですが、単にU字形の物よりも首の後ろから鎖骨へと降りてくるカーブで支えるので違和感が少ないです。
【機能性】テレビ視聴が主目的なので大きな期待はしていませんでしたが、聴き取りやすくなっただけでなく、音質が良いので疲れることも無いのでこの値段は納得です。さらに、こんな筐体なのに振動による低音の強調が効いていて、映画の爆発シーンなどが臨場感があってとても面白いです。
欲を言えば運転中の通話に使えたらとも思いましたが、実際にシートに掛けてみたら首の部分が太いためヘッドレストに干渉して無理で、テレビ視聴専用なのは仕方ないと納得しました。
【使いやすさ】送信機をTV側にセッティングしてしまえば、以降はスイッチを入れるだけですぐにつながり、別に所有のBluetoothタイプのネックスピーカーが時々ペアリングしなければならないのに比べるととても使いやすいです。
【総評】3年位使っていて、故障もなく愛着は薄れることもないです。5年目でもモデルチェンジせずに売り続けているのは、十分に完成しているということなのかもしれません。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年2月2日 02:25 [1546623-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
初めは家事をしながら音声をききたくBluetoothイヤホン、片耳ヘッドセット、ヘッドフォンと試しましたが屈んだりするような頭を大きく動かすと外れたりずれたりしてしまい、どうにもうまくいきませんでした。本品は首にかかるので屈んでも落ちることはなく、首周りにも余裕があるので夏でもそこまで気になりません。まぁ、肩に乗っかっている場所は汗をかくわけですが、ヘッドフォンと比べればはるかに快適です。耳のそばにスピーカーがあるようなものなので掃除機をかけながらでも音を聞くことができるのはいいですね。
通信範囲ですが、家にあるBluetooth4.2のスピーカーと同程度かわずかに広いぐらいです。遅延は感じられません。
珍しいタイプのスピーカーなのでそれだけに目的をはっきりさせて使う必要があります。本品は体にスピーカーを乗っけるものです。当たり前の話ですが体に物を乗っけないほうがリラックスしやすいでしょう。軽いほうが良ければイヤホンを使うべきです。なんとなくで使ってみようという人には向かないですが、その分はまった時の満足感は大きいです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月4日 22:18 [1536516-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
スピーカーは
ありますが
マンションなので
大きな音は出せません
必然的に
なくてはならない物になりました
サラウンドに対応した
新型も欲しいところです
音のでかい
スピーカーはいりません
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
2021年10月23日 21:32 [1509290-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
家の中での作業中やウォーキング時に、外音が聞こえて音質の良いイヤホンを
使用したくて試聴しました。
【デザイン】
少し大きいけど、作りはしっかりしていて良さそうです。
【機能性】
音量調整もやりやすかったし、音質も十分良いと思いました。
特に重低音の質感がよく、家で映画を見るような時に合うと思いました。
試聴ではしばらく映画を見ていましたが、遅延等違和感はなかったです。
【使いやすさ】
首にかけた時の重量バランスは良いと思いました。
しかしどうにも重さをかなり感じて、首回りの状態がが気になりました。
また頭が向く方向によってスピーカーの位置がずれるため、音の質が大きく
変化する点は、仕方がないとは言え、私の用途には合わないと思いました。
【総評】 ☆3.0
重低音の音質が非常に良かったので、家の中で座って映画を見る人には
良いと思います。
家電量販店では2.3万円ほどでした。
しかしそもそも論として、座って聞くならこの値段で外部スピーカーを
買えば良いし、動いて作業中に音を聞くなら、小さなワイヤレスの方が
用途を満たすのではないかと思ってしまいました。
外部スピーカーはご近所関係等で設置できないけど、それなりに
重低音の良い環境を作りたい、という人には合うと思いました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年8月17日 21:37 [1483557-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 4 |
最近テレビの音が聞こえ難いと言う義父へのプレゼントで購入を検討し、量販店舗にて他社製品と聴き比べた結果この製品を選びました。
購入を決めたポイントは、音の遅延が全く無かったことです。
他の製品にはずっと軽いものや、マイク(電話発話)機能があってそれなりに魅力でしたが、本質であるテレビ音声の聴取補助機能を基準とした場合、音の遅延が無いことが必須条件で、遅延があるものは気持ち悪くてだんだん使用が苦痛になります。
肝心の義父の感想ですが、「テレビから出る音が小さくても明瞭に聴こえる」「重いので首が疲れる」とのことで、本当に観たい番組しか観なくなりました(^_^;)
でもつけっ放しで観ていない無駄な試聴時間がなくなったし、家族としては良かったかな
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年7月22日 22:10 [1474783-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 4 |
【デザイン】
肩にかけると重く。長時間は辛いです。
【機能性】
バックに音楽が流れているときの、司会の方の音声が聞こえにくいときには
この製品を使うと、はっきり聞こえます。
また、テレビから遠ざかっても、安定して聞こえるで、掃除機を使いながらや
用事をしながらなど、便利に使えます
【使いやすさ】
付属のアダプターは寝かして充電するので場所を取りますね。
直接ケーブルを接続しています。
【総評】
お店では汚れていたりしますが、購入する前にせめて肩に負担がかからないか
確認してから購入することをお勧めします。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
テレビオプション
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
(テレビオプション)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
