2017年10月14日 発売
SRS-WS1
- 肩にのせるだけの手軽さで、音に包まれるような臨場感と振動による新しい音体験をもたらす、ウェアラブルネックスピーカー。
- 低音を増強する振動板「パッシブラジエーター」により、映画やコンサートの低音部分が振動とともに再生され、迫力のある体験を実現する。
- 付属の小型送信機をテレビに接続するだけで、簡単かつ省スペースで利用可能。また、同時に2台をつないで家族や友人と一緒に楽しめる。
価格帯:¥20,320〜¥43,447 (42店舗)
メーカー希望小売価格:オープン

よく投稿するカテゴリ
2022年10月16日 21:57 [1633740-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
高齢の父でも問題なく扱えています
【デザイン】
ちょっと大きいですが、肩にかける分には特に問題ありません。
スッキリしたデザインで好感が持てます。
【機能性】
単純な操作で使いやすいです。
電源オンとオフ、ボリューム大小、これだけで助かります。
【使いやすさ】
とても使いやすいです。
Bluetoothではないのがいいですね。
【総評】
最近耳の聞こえが悪くなったと言っている父にプレゼントしました。
Bluetoothではないので、設定いらずで電源入れればすぐに聞けます。
80歳を超えた父でも扱いやすく、充電も置けば勝手にしてくれます。
すでに2年以上使っていますが、全く問題なく、野球や大河ドラマを見ています。
参考になった3人
「SRS-WS1」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月4日 15:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月31日 19:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月16日 21:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月11日 20:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月9日 10:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月25日 20:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月2日 02:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月4日 22:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月23日 21:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月17日 21:37 |
ユーザー満足度ランキング
テレビオプション
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
ユーザーレビューランキング
(テレビオプション)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
