Apple TV 4K 32GB
4K HDR対応「Apple TV 4K」 32GBモデル

よく投稿するカテゴリ
2022年12月21日 20:53 [1660410-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 4 |
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 5 |
【デザイン】
光沢のあるブラックで、テレビ付近に置いても存在感がなくて良いです。
【機能性】
iPhoneからの簡単な操作で写真や動画をテレビ画面に映し出す事ができて便利です。純正ならではの簡単さです。
【使いやすさ】
リモコンがタッチパネル式で操作しにくいです。
【設定の簡単さ】
特に難しい設定はありません。
【受信感度】
転送した動画が途中で途切れたりすることはありません。
【総評】
今まではGoogle Chromeキャストを使用していましたが、iPhoneとの連動がいまいちだったため、AppleTVを購入しました。最近はAppleTVばかりを使っています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年9月21日 16:19 [1623305-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 無評価 |
以前Apple TV 4K 第二世代を所持してましたが手放してしまい、第一世代を中古で購入しました。
第二世代への大きな進化としては、リモコンの操作性・earcでのhomepodを使用してのテレビや他の機器の音を出せるか出せないかの違いが実感できるところです。
私の用途としては第一世代で問題なかったので半分以下の価格で買えた第一世代のほうがコスト当たりのパフォーマンスは高く感じています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年6月28日 20:10 [1594966-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 3 |
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 4 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
M1も3画面で使える |
切替機をつかえば、複数台運用も楽 |
【デザイン】
Time Capsuleと同じなので重ねやすくて○。下敷きにしている。
【機能性】
単体だと、なんらかのストリーミングに加入していないとあまり意味がないかも。
スマホ、パソコン、ネットTVがあると、あえて購入する意義を見出しにくい。
AirPlayを使ってM1の画面数を1枚増やせることに気がついたので購入した。
容量は、ゲームをしなければ32で十分だと思う。
Appにトルネが入れられないのが残念。入れられれば録画TVも見られて便利なのに。
【使いやすさ】
リモコンを初見だと、使い方がわからずに挫折すると思う。
上部がトラックパッドになっていることに気がつけば、初期設定が進められる。
ただ、トラックパッドは誤認識が多く変にずれるので使いにくい。
iPhone経由で操作する方が楽。
本体の操作自体は特に悩まない。
【設定の簡単さ】
リモコンの使い方を知っていたり、ペアリング、解像度設定などがデフォルトでいければ簡単。
トラブった時は、素人が情報収集手段なしで何とかできるとは思えないが。
【受信感度】
Time Capsule持ちなのでストレスフリー。画面ミラーリングも問題なし。遅延やエラーはでていない。ただし、端末数が多いのでストリーミングは有線。
【総評】
主目的がAirPlayの画面ミラーリングなので、4Kを選んだのはないよりはあった方がいいか的な消極的理由だったが、画質やアプリのもたつきなどのストレスはない。
これ単体で使うとなると購入意欲は湧かないが、他機器との連携で価値がある。Mac miniを複数台を3画面でつかっているが、M1とLate2014以前の機種は2画面しか対応していないため1画面が空になる。そこで、画面ミラーリングを使って1画面拡張することで3画面化でき、ストレスがなくなった。
使う時はクラウドサービスと連携させるので、コスト的にはそれらを含めた検討が必要。
現状、Microsoft365を使っているが、PCからM1に乗り換えてWindowsがなくても仕事に支障がないことがわかった。OneDriveも200GBあれば十分なので、Office2021の買い切りにし、OneDriveの200GBとAppleOne+iCloudの200GBとすれば、¥500/月くらいの負担増で聞き放題がいけそう。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年4月30日 22:55 [1576521-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 5 |
4K映像とロスレスコンテンツをストリーミングするデバイスとして最高のクオリティーです。
TVがDolby Vison対応だと色調整まで完璧にやってくれますので画質においても信頼できます。
Apple Musicがサラウンド(空間オーディオって言っている)対応となりDolby Atmosで再生できるので、AVアンプに繋げて楽しんでいます。TVで歌詞がリアルタイムで流れていくのがお気に入りです。もちろんApple MusicのMVも見れます。
Apple TV+の他、Youtube、Amazon Prime、Disney+などの主要メディアはアプリで使えます。
WIFI 6(2.4G/5G)に対応してます。そして最強のメリットは有線LAN接続ができることです。有線LAN 1Gbpsだと4Kコンテンツの再生も安定するしスタートやスキップが格段に早くなります。こだわりたい方は有線LAN一択だと思います。
HDMI 2.1対応もしています。TVとの接続に必要なHDMIケーブルは画質/音質面から48Kbps Ultra High Speed with ETHERNETがおすすめです。ちなみに似た旧規格(Premium High Speed with ETHERNET)があるので注意です。\1,000未満とか極端に安いケーブルがありますが画質/音質に悪影響があったり接続が安定しないこともあるのでやめた方が良いです。
iPhone持っている方は買って損はしないと思いますよ。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年4月6日 10:30 [1568761-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
設定の簡単さ | 4 |
受信感度 | 5 |
【デザイン】思ったより大きくなく、置き場所に困りません。
【機能性】Amazon prime videoがテレビで見たかったので、満足です。
【使いやすさ】視聴には困りません。リモコンがやや使いにくかったですが、立ち上げた後は、TOSHIBAレグザのリモコンで操作できるので全く困りません。
【設定の簡単さ】他の方のレビューにあるように、iphone近づけると簡単に設定できました。
【受信感度】非常に良いです。
【総評】色々調べて、最新の4Kは要らないと思い、型落ちのこの機種を購入しました。
4Kテレビは持ってないけど、リモコン操作の反応は良いらしいので。
ゲームする予定もないので、Amazon primeとミラーリング目的ならこの機種がbestだったと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月8日 16:32 [1504129-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 3 |
使いやすさ | 4 |
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 5 |
【デザイン】
さすがapple製品だけあってデザインは素晴らしいです。
リモコンもデザインはすごく良い。
【機能性】
リモコン操作がタッチパッドなのでちょっと慣れが必要に感じます。
とくに10秒スキップなどはリモコンを目視しないとうまく操作できなかった。
iPhoneやiPadがリモコンとして使えたりミラーリングなどの連携は素晴らしく難しい設定をしなくてもすぐ使えるようになるのはさすが。
【使いやすさ】
本体ストレージにどのくらい空き容量があるのかなどの確認ができないのが残念。
リモコンに慣れが必要に感じますがiPhoneなどのiosデバイスがあれば検索の文字打ちなどがiPhoneなどでフリック入力出来るようになるなど
付属のリモコンが要らなくなるくらい快適になります。
【設定の簡単さ】
iosユーザーならとても簡単です。
【受信感度】
普通ではないかと思います。
【総評】
fire TVよりも快適に動きなんといってもiPhoneなどの写真や動画などが簡単にテレビに映せるのがとても良かったです。
apple arcadeでゲーム機としても活躍できますしappleユーザーなら持っておいても良いかもしれません。
ただ面白いゲームもそれなりにあるのでゲームをやるのならストレージ容量は大きいほうが良いと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年3月27日 11:19 [1436715-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 3 |
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
Amazon music hd用に利用しています。
対応機器が限定されるため、出来るだけ安く、オーディオ機器と接続するために購入しました。
組み合わせはLINN KLIMAX DSM/2との組み合わせです。
操作性は動画などを再生する場合は良いでしょうが、amason music hdを利用するにはリモコンは何とも使いにくいです。
直感的な操作にこだわるappleらしくカーソルキーは当然ないのですが、階層を探すには使い勝手は悪いです。
タブレットなどで操作するなら良いですが、その辺はあまり向いていないかなと思います。
音質的には想像よりはかなり良いです。ただし同じ曲を再生する場合にはNASの方が音が良いと感じますので、代替出来るものではないです。ストーリミングとしては優秀だとは思います。
レスポンスはかなり良いのですが、リモコンに慣れないと評価はかなり変わるでしょうね。
まあ価格を考えると色々出来ますし、用途に合えばおすすめできます。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年3月10日 18:02 [1144245-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
設定の簡単さ | 3 |
受信感度 | 5 |
いまさら気づきました 第3世代と比べ光DIGITALケーブルをさせる穴が無くなっていました。まぁこんなので不便を感じるのは自分くらいでしょうがw
第三世代が少しフリーズしたりするので切替として購入 サイズは高さが2倍くらいになった感じ
初期設定をするのにリモコンの使い方がわからずwww
まさかリモコンのボタンが無い上部分がマウス形式になってるとは想像出来ず(説明書見ても書いてない)
なんかリモコンの上の部分のはめ込みが悪いなぁと思っていたらクリックできる仕様だったとは。。。
最初の言語設定だけで10分(普通なら10秒だったろうなぁ)
とトラブルはありましたが使いだすと問題は何もない
アプリが入れられるのは助かりました(DAZN入れました)
処理スピードに関してはそれほど劇的なスピードアップは感じませんが、まぁまぁかな
画質は4Kを見れるテレビが無いので評価できません
最後にリモコンも同梱のライトニングケーブルで充電するタイプに変わっているので、最初、絶縁シートと電池の場所探したのはご愛嬌で。。。
参考になった5人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年1月18日 01:06 [1410870-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 3 |
使いやすさ | 3 |
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 4 |
セッティングは簡単です。
本体だけで大手の動画サービスやAppleサービスの連携が楽にできます。
IphoneやIpadのミラーリングがとても簡単です。
動作は早いですが、ちょっと値段が高い。
リモコンがシンプルですが、動画サービスの早送りが使いにくい。
その代わり、簡単にIphoneやIpadがリモコン代わりになります。
動画サービスは対応増えてますが、TVerやWOWOWオンラインのアプリがありません。
TVerはIphoneやIpadからのミラーリングで対応できます。
ただ残念ながらWOWOWオンラインはミラーリングで再生できません。
ただAndoroidTVを持っていれば、アップルTVアプリも用意されているので、あまり買う必要はないかも。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年9月2日 07:18 [1363774-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 5 |
apple TV HDを購入した直後、プロジェクタを更新したため、改めて4K対応の本機を購入しました。
使い勝手はHDモデルと変わりませんが、さすが4K機。鮮明度がまったく違います。
HDMIケーブルの問題かクロマ設定は4:2:2ではなく4:2:0で視聴していますが、どこかのタイミングで改善を図る予定です。
今秋にはファームアップでyoutubeの4Kコンテンツにも対応するようなので楽しみにしています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月30日 08:01 [1282986-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
機能性 | 3 |
使いやすさ | 1 |
設定の簡単さ | 3 |
受信感度 | 3 |
以前第3世代を所持していました。
【デザイン】
第3世代と比べて質感があがったという感じはあまり受けなかった。
【機能性】
色々機能は増えているんだろうけど個人的には使わない機能が多く第3世代から使い勝手が向上したという印象は受けなかった。
【使いやすさ】
タイトルにも書きましたが本当にリモコンが使いづらいです。第3世代のリモコンの方が扱いやすかった。タブレットのような使い方を目指したかったんだろうけど無理がありすぎだと思う。たまに反応しなくなるし良いところが無い。
【設定の簡単さ】
kindle fireTVも持ってはいるがあちらと比べてこちらの方が格段に設定がしやすいという印象はないですね。
【受信感度】
特別良くなく悪くもなくといった印象を受けました。
【総評】
リモコンが本当に扱いづらい。何をするにもこのリモコンのおかげで早送りや巻き戻しや再生等のセットトップボックスで一番必要な機能が使いにくいというのは致命的だと思います。iphoneやipadを持っていたためこちらを購入しましたが持ってなければ購入することは無かったですね。
追記:上記のレビューを記載した後にHDMIが認識しなくなり交換という対応になった後に、交換した物が届いたのですが直ぐにブラックアウトになってしまい、その際に再度アップルサポートに連絡したのですが、その時の対応がうちの製品は全く悪くないお客様の環境が悪いんじゃないんですかと只管言われた為、知人からプレゼントされた物という事もあり凄くアップルサポートに対して印象が悪くなった。再度交換してもらった物は問題なく動いてますがアップル製品が好きなだけに対応にはがっかりしてます。
参考になった8人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月26日 22:00 [1331612-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 2 |
設定の簡単さ | 3 |
受信感度 | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
購入した Apple TV 4K です。 |
コンパクトで置場所に困りません、他のAV機器にも馴染みます。 |
そろそろ日本でも「Disney +」が開始になるとの事にて視聴の準備をする為に Fire TV Cube を購入しようかと大変迷いましたが 視聴するなら少しでもより良い環境で と思い新型が出る噂がありましたが 5/22に Apple TV 4K 32GB を購入しました。
ちなみに Apple TV 4K を購入前はVODはレコーダー DMR-UBZ1020 にて視聴をしていました。
観賞環境
TV:lc-60us40
AVアンプ:AVR-X2300W(5.1.2ch)
【デザイン】
正直プラスチッキーで高級感はあまり有りませんが、コンパクトでシンプルなデザインに黒一色の本体は 他のAV機器にも馴染みますし、置場所にも困らず設置も とても簡単でした。
【機能性】
中々の優れものです。
フレームレートの設定が任意で出来「Netflix」や「Prime Video」等も24pでの出力に対応しています。
今まで違和感を感じていた「Netflix」等での映画観賞もより本格的に楽しむ事が出来ます。
更に「Netflix」の一部のコンテンツはDolby Atmosに対応しているのも嬉しく、「Disney +」もDolby Atmosに対応するそうなので期待が高まります。
【使いやすさ】
お世辞にも付属のリモコンは褒められた物ではありません。
使いにくく入力に何度も手こずります。
更に音声入力のSiriも今一つ正確さに欠けます。
テレビのリモコンが連動をしたので テレビのリモコン使用して操作を行っています。
【設定の簡単さ】
Androidユーザーの私は初のApple製品に少々苦労をしました。
いやはや、Apple IDやiTunesと 登録が盛りだくさんで初期設定に小一時間程掛かりました。
設定を頑張ったご褒美なのか「Apple TV +」の視聴が一年間無料でかなり得をしました!
しかも全てのコンテンツが HDR&Dolby Atmos に対応していて Apple TV 4K の実力を試すのにもってこいでした。
【受信感度】
Wi-Fiでの接続ですが4K HDRの画質でも安定した受信が出来て良好です。
【総評】
不満点を言うなら高額なApple TVを購入したのだからHDMIケーブル位は付属してくれていれば良いのにと思いましたが、まぁ 家電メーカーの商品ではないので仕方のない事なのでしょう・・・
と言うのもApple TV を購入した後にHDMIケーブルを準備をするのを忘れてしまい すぐにAmazonで注文、自分の不注意なのですが丸2日お預け状態でした。
画質・音質共に素晴らしく小型のAV機器と言っても過言ではない機能性に満足です。
準備は整いましたので「Disney +」の開始を楽しみに待ちたいと思います。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年12月14日 22:59 [1283430-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 5 |
テレビ(パナソニック)自体が、アンドロイドTVなため、amazon primeもyoutubeもリモコンで操作できる環境で、apple TVの導入のメリットは、感じていなかったのですが、APPPLE TV HDとプロジェクターを接続してプレゼンで使用しているうちに、リビングにも設置したくなり導入。
ソフトコンテンツ自体は、アマゾンプライムでも十分なため、「ソフト上」でAPPLETVでを選ぶ要素はまったくなしです。
(ゲームをする方はどうなのかわかりませんが・・)
導入後、apple製品との親和性が高く、シームレス感を味わい慣れると、ない生活が想像できません。
TVerをそのまま大画面にミラーリングで移動させたり、(画質は落ちます)
MacやipadやiPhoneで検索した情報や動画、写真など、airplayで、瞬時にミラーリングで大型モニターに映し始めると、テレビのリモコンが使い勝手悪く、ボタン型のリモコンをが古くさいこと・・・。また付属しているapple4kのリモコンと同じ操作が、iphone上でもできるので、早々に付属リモコンすら使わなくなります。
設定もapple製品を持っていれば、驚くほどあっけなく終わるのが良いです。
音質もパナソニックのテレビ本体よりも遙かに広がりのある良い音を出してくれたのは予想外で高評価です。
テレビ(モニター)とのシームレス感が日常になり、地上波を見ないので使用頻度の少ないテレビを、頻繁に使うようになったことが、一番のメリットです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年12月1日 02:41 [1279669-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
設定の簡単さ | 4 |
受信感度 | 5 |
TV買い替えを機に購入。 iPadでメールやdiscordを見る時に、リンクで飛ぶYouTube等を転送して大画面に映したかった。
また、TVのアプリにはAmazonプライム・ビデオが対応していなかったので、その試聴用に。
とても満足、もっと早く購入していればと思う。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年11月29日 14:11 [1279165-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
設定の簡単さ | 4 |
受信感度 | 無評価 |
【デザイン】
旧モデルは薄型だったが、厚みが増し存在感が出た感じだが、余分な装飾などは相変わらずなくてシンプルなところが良い。
【機能性】
AVセットボックスとしては当然問題なし。
その他アプリケーションやゲームも利用できる。
【使いやすさ】
リモコンのパッド部分は操作に慣れるまでは少し使いにくく感じた。
iPhoneやiPodからの操作はかなり快適。
【設定の簡単さ】
難しいところがない。
【総評】
ゲームが定額で充実してきたのはとてもよく、ゲームパッドで利用している限りゲーム専用機と変わらない。
iPhoneの画面をTVで利用したりなど、アップル製品を持っているととても楽しく利用できる。まあ、アップルが好きな人しか入手しないと思うが。
4Kでの動画館賞が非常に美しい表示で楽しめるのは当然。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
ワイヤレスディスプレイアダプタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
Youtube非対応テレビを対応に変身させる定番のアダプタ
(ワイヤレスディスプレイアダプタ > Chromecast with Google TV (HD) GA03131-JP [Snow])4
鈴木啓一 さん
(ワイヤレスディスプレイアダプタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
