-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS TS8130 [レッド]
- 写真に強い染料インクと文字に強い顔料インクの6色インクタンクを搭載した、コピー機能付きインクジェットカラープリンター。
- 軽いタッチで直感的に操作できる可動式の「4.3型タッチパネル」搭載。フロント部の角度調整もできるので、快適な操作性を実現。
- 「背面給紙トレイ」と「前面給紙カセット」の2か所に用紙を同時セットできる「2WAY給紙」を採用。置き場所や用途によって選択できる。
-
- プリンタ 342位
- インクジェットプリンタ 167位

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.88 | 4.06 | -位 |
印刷速度![]() ![]() |
3.79 | 3.88 | -位 |
解像度![]() ![]() |
3.96 | 3.88 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.48 | 3.42 | -位 |
ドライバ![]() ![]() |
3.62 | 3.70 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.28 | 3.46 | -位 |
印刷コスト![]() ![]() |
2.50 | 3.26 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.02 | 3.75 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年3月31日 21:43 [1566447-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 2 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 4 |
長年キャノンプリンターを使ってますが、サイズは小さくなってます。
使いさはあまり変わってないと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月28日 16:01 [1499962-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
デザインはまだまだ新しいと思います。
【印刷速度】
電源オンしたら毎回インクが空回りする機種も多いですが
これはすぐに印刷が始まります。
【解像度】
写真印刷は紙質によります。
【静音性】
静かです。夜に印刷しても大丈夫です。
【ドライバ】
ドライバもすぐあたります。印刷ソフトも使いやすいです。
【付属ソフト】
付属ソフトをなくしてもWEBですべてインスト可能です。
【印刷コスト】
インクコストは純正の場合はやっぱり高いですね
【サイズ】
サイズはコンパクトです。いろんな所に設置可能ですね!
【総評】
CANONは意味不明エラーで使えなくなる事も多いですが
今回は長持ちしています。
お願いなので壊れないでね
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年6月24日 23:27 [1465489-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 3 |
2007年に購入したPIXUS MP610が壊れて、2018年年末の年賀状印刷で急遽購入。年々、小型/軽量化している印象があるが、その分、壊れやすくなった印象(キヤノン製は、もあり、長持ちしてほしい。
【デザイン】 紙を入れるところが下部で出っ張っているのが、小型化でやむを得ないのかも知れないが、少し違和感がある。
【印刷速度】これまでの機種と遜色ない
【解像度】文書印刷では特に問題を感じられない
【静音性】耐えられる程度の印刷音
【ドライバ】特に問題は感じない
【付属ソフト】特になし
【印刷コスト】インクは高いため、安くなることを期待
【サイズ】小型/軽量
【総評】
なお、このレビューは、お気に入りリストを点検して、実は持っているのに、欲しいとなっていた家電製品を調べて変更したところ、最近、投稿を呼び掛けるメッセージが届き、記入している。
キャノン製のインクジェットプリンタは、品質的に信頼がおけるが、小型軽量化とともに、壊れやすくなったのではないかと心配している。インクジェトも高価な印象があり、よりコストパフォーマンスが機能するよう
- 印刷目的
- 文書
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年6月24日 22:41 [1465464-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 無評価 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 無評価 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
四角いデザインなので置き場所にも困らない。
【印刷速度】
特に遅くは感じない。
一般的だと思う。
【静音性】
個人的には静かだと思う。
真横にあってもテレビの音が掻き消されることはない。
【付属ソフト】
色々と付属されているがCD、DVDラベル印刷くらいしか使ってない。
多少、つかいずらい。
【印刷コスト】
インクは普通に高い。
発売されてから結構経つが互換インクもそれほど安くはない。
【総評】
ネットワーク印刷は楽ですね。
数年使用してますが故障もなく元気です。
さすがメジャーブランドです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年3月13日 21:18 [1432683-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
面倒でミスプリントの多かった前挿しが無くなって、後部挿しになり、使いやすさが戻りました。
また、ディスクレーベル印刷時のディスク挿入方法も、分かりやすいです。
また複合機になっているため、運転免許証・保険証等の、身分証明書等を印刷するのも簡単です。
【印刷速度】
早く刷れる方だと思います。
【解像度】
綺麗に記録しておきたい甥っ子の写真等を、大小取り混ぜて印刷しますが、写真専門店にオンライン現像してもらうのと遜色ないくらいに、満足度の高い刷り上がりです。
EC ショッピングの明細、金融情報なども印刷しますが、不満を感じたことはありません。
【静音性】
不快な騒音と思ったことは、まずありません。
【ドライバ】
付属の CD-ROM からも、 Canon のホームページからも、ドライバが調達できます。
スマホ・ノートパソコンから、 2.4GHz の Wi-Fi で接続し、印刷することも可能です。
【付属ソフト】
このソフト全体をオペレーションしている、 Canon Image Garden のおかげで、 L・A4 版写真から、ディスクレーベル印刷まで、一元的に実行できるので、使い勝手は非常にいいです。
ただ、常時機動だと、スペックの低いパソコン等には負荷がかかるので、使うときだけオンにする方が良いでしょう。
【印刷コスト】
インクが6色構成になっているので、各色の使い切りによる無駄は、少なくなっています。
また、 Canon のオンラインショップ会員になると、お得にインクタンクをネット注文できる(必要とする色だけ、インクセットパック価格での購入も可能)ので、お勧めです。
【サイズ】
大きすぎて困る等もなく、据置で使う分には十分です。
【総評】
年賀状、税金等の行政・公文書、情報源の WEB ページ、家計簿、甥っ子の写真現像等に使っていますが、どれも印刷の完成度が高く、喜んでいます。
なぜか、当サイトにはネガティブなレビューも多いですが、少なくとも我が家では、無くてはならないプリンターです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年2月28日 05:23 [1426336-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 無評価 |
サイズ | 4 |
MG6230が壊れたため購入しました。
サイズが圧倒的に小さくなりました!
DVDのレーベル印刷機能を優先したため
この機種に。ただ、小さいがゆえに用紙
カセットが前に出っ張っているので
デザイン的にイマイチ・・・
これは仕方ないでしょう。
印刷時に前カバーが自動で開いて用紙受け
トレイがぐぐっと出てきます。ただ!!
印刷終了しても出たままで、収納されません。
前面液晶の操作で収納されますが、前カバー
は手動で閉じなければなりません。
前機種に比べてインクカートリッジの容量が
小さくなりましたが、純正を使用せず、1個
100円程度の互換インクを使用しているので
印刷コストは気になりません。
印刷スピードもだいぶ早くなりました。作動音
も静かです。
上面のコピー時のフタ?がだいぶ薄くなったので
耐久性が少し心配・・・
全体的には満足しています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年2月25日 13:35 [1425270-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 1 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 4 |
TS8130 使用感(騒音最悪!)
このマシンは騒音さえクリアすれば人に勧めてもよい合格点をつけることができます。
TS8130は印刷前までガチャガチャ!!ゴーゴー!キチキチキュキュ〜といろんなやかましい音が出て嫌になります。
夜には静音でないと使い物になりません。
最も年中静音にしていますが、関係なく五月蠅いですね。
保障ぎりぎりでヘッドが壊れました。
保証で治して貰えました、音の件もメモってやりましたがそのまま帰ってきました。
次回はエプソンかなぁ。
量販店で音を聞いてから買おうと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 0件
2021年1月22日 21:16 [1412450-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 5 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 5 |
【耐久性】
買って2年くらいになるが何も印刷されなくなった。直前には壊れたようなギギギギっとラッチ音がするようになって。
(エラーは出ないが何も印刷されず白紙が出てくる。強力クリーニングしてもインク(もちろん高価な純正品!)を新品に交換してもダメ。トラブルシューティングも全然役に立たないし。)
毎年100枚程度の年賀状と毎月数枚の印刷しかしないので、稼働率は極めて低いのですが。
【付属ソフト】
スマホからアプリで写真や文書が印刷出来るのは便利。ただアプリが多すぎて使い分けに悩む。
【印刷コスト】
高い。どこのメーカーも一緒ですね。いくつか容量違いがラインナップされてますが嬉しいほどのコスト差は無いです。
【サイズ】
昔からそう変わらないので、我が家の定位置にセッティングできます。
【総評】
まぁ2〜3万のチープなプリンタなのでこんな物かと。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年1月18日 16:17 [1411022-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 3 |
先日壊れてしまったのですがレビューです。
印刷は綺麗で速い。
特に黒一色はめっちゃ早いので、資料印刷は助かりました。
wifiでつないでいたので、スマホやPCからの印刷も楽でした。
印刷時の音はうるさいですが、家庭用ならこんなもんかな?
絶対に機械音があるので仕方ないかと思います。
使用頻度が高くなかったのが原因か、1年半ぐらいで突然ガガガガガ!と
音がなってストップ。以降エラー6004で再起不能になりました。
修理費用が非常に高いので(一律16500円?)この機種は廃棄する事にします。
他の方も書かれていますが、故障が多い機種なのかな?
プリンターは使う頻度が低いと故障しやすくなる気がします。
過去使っていた機種も壊れましたし。
新しく買ったらもう少し写真印刷するなどして頻度を上げて使っていこうと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 0件
2020年10月28日 17:54 [1381881-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
印刷速度 | 無評価 |
解像度 | 無評価 |
静音性 | 無評価 |
ドライバ | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 無評価 |
サイズ | 無評価 |
![]() |
||
---|---|---|
テスト印刷は正常。スキャナーとコピーが不可 |
【重要】二箇所故障。
1年半で壊れました。話にならない。
@文書のスキャンが全体的に暗くなった。プレビューも暗く。印刷結果は太線のみ。おそらくスキャンの光源の故障。
Aスキャンを諦めWiFi経由でコピーしたところ
印刷も霞む。おそらくノズルの故障。
ちなみにテスト印刷は全ての色が正常となる。
このレビューをする為に価格.comに登録しました。
故障レビューを必死に弁護しているキャノン社員がいますが、そんな暇があるなら品質改善に取り組んでください。保証期間一年が過ぎているので約1万8千円の修理費とのこと。いい商売してますね?一生買わないです。
- 印刷目的
- 文書
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 0件
2020年9月16日 03:08 [1368430-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 2 |
解像度 | 2 |
静音性 | 1 |
ドライバ | 2 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 3 |
もともと使ってた印刷機が、起動に時間がかかるようになってきたためこちらを2年前に購入したのだが、現在は「修理に出してください」としか表示されなくなってしまった。もちろん印刷などできない。会議で配るレジュメを一日に何百枚も印刷する…などといった無茶な使い方はしておらず、たまに子供が学校の課題を印刷する程度であったにも関わらずである。
元々使っていたものより多機能であったため購入したのだがその選択が誤りだった。たしかに二通りの用紙投入口や、自動で出てくる印刷口など良い点はあったのだが、早く壊れてしまっては元も子もない。恐らく安価で多機能にしたせいで、耐久性に難が出てしまっているのであろう。そのような、あってもなくても困らないような機能など省いた、シンプルな印刷機の方がよっぽど長持ちした。
イメージとしては携帯電話に近い。様々な機能のあるスマートフォンは、その反面耐久性に難があり、今では2,3年に1度買い替えるのが当たり前になっている。電話機能しか使わないのなら頑強なガラケーで問題ない。印刷機も、印刷しかしないのであれば他社のシンプルな製品をお勧めする。
- 印刷目的
- 文書
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年9月2日 11:46 [1363840-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 5 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 4 |
在宅ワークで使う用にTS8330を購入し、デザインはともかく印刷性能がとにかく高く綺麗にプリントやスキャンが出来たので、実家用にもプリンターの購入を検討してました。
TS8330のレビューはこちらを見て下さい。
https://s.kakaku.com/review/K0001184791/ReviewCD=1324508/
たまたまエディオンに行った時に、3年前のTS 8130が新品の大特価で売っているのを発見!
エプソンの販売員から、「3年前のプリンターなので付属のインクがヤバイ」と言われていたが、インクがダメならメーカーに文句言ったらええやんと思い、その声は無視して購入。
使用頻度は、年賀状を印刷するとかもなく、たまにコピーする程度で使用頻度は少ない使い方です。
インクカートリッジは1回交換しましたが、インクが詰まる事もなく、1年程使用しましたが全く問題ありません。
印刷のスタートまでは、インクを温める仕組みの結果少し時間は掛かるものの、スタートしてしまえば印刷速度は他社よりも早いので特に問題なく思っております。
結果的に、常温で印刷する仕組みだとインクが溜まりやすくなり、印刷速度は早くてもインク詰まりによりヘッドクリーニングをするなどして逆に時間と手間が掛かりインクも無駄になるので、インクを温めると言う仕組みは願ったり叶ったりの機能だと思いました。
最後に
耐久性はこれから検証しますが、このグレードのプリンターで大特価で買えるなら、Canonのチョイスはベストな選択肢なのかもしれませんね。
今回はお得に買い替えれて良かったと思ってます。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
【参考になったボタン】を多くの方に押して頂けると嬉しく思います。
.
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年8月30日 00:20 [1362451-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
TS-3130正面 |
背面給紙もあり |
ディスクレーベル用トレイ |
![]() |
||
ディスクレーベル印刷 |
Canonの複合エントリー機、MG-2130(黒)⇒MG-3630(白)と
使ってきました。主な使用目的はスキャナーとレーベル印刷。
スキャナーは頑丈で全く壊れないのに対し、壊れるのはいつも給紙部で、
ラベル用紙が給紙せず、詰まったりしました。
修理するよりも買い替えた方が良いので、今度は紙ラベルではなく、
ディスク面に直接印刷できる機種へとランクアップしました。
ただ、2020年8月下旬現在にはTS-3430が発売しましたが、
(なぜ毎年毎年、プリンターのモデルチェンジしているのか?)
TS-3230〜3330からデザイン一新で、個人的に角ばっていて、
好みではありませんでした。角が丸みを帯びた型落ちがまだ売っていたので、
TS-3130(赤)をあえて選びました。
パソコンディスクの上に置いてのプリンター使用ですが、相変わらず
横揺れはひどい。紙ラベルを試しにプリントしましたが、
これはMGシリーズよりもかなりスピードが速いのでビックリしました。
※MGシリーズは前面から入れ前面から出る。TSは後ろから入れ前から出る。
ディスク面への印刷は専用トレーに嵌め込み、タッチパネルの指示か、
付属ソフト「ディスクレーベル印刷」に従って進めていくわけですが、
きちんとディスクの丁度良いプリント位置に調整が難しいです。
オートなようでいて、オートでない。微妙にズレます。
あと、トレイの上下間違えても挿入出来てしまうので注意です。
間違えた場合プリントされませんが、ディスクトレイの裏面に
傷が付きます。1度やってしまいました。(;´Д`)
ディスク印刷自体はかなりキレイだと思いました。
コンパクトにした分、A4サイズをキープしたためか奥行分が前面に
飛び出てる印象を受けました。タッチパネルの下のフタは本当にフタでした(笑
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 0件
2020年8月8日 08:34 [1355680-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 1 |
解像度 | 5 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 4 |
とにかくエラーの警告音ばかり鳴り、まともに印刷・コピーできない。
「印刷速度」とかいう問題ではない。
「後ろトレー」に用紙をセットすると、自然と「給紙口カバー」が上がったままになるのに、印刷の時「給紙口カバーが開いているので印刷できない」との警告音が頻繁に鳴るのは、一体、どういうことか?
仕方ないので、「給紙口カバー」を手で押さえたままでないと印刷できないありさま。こうしたことが頻繁になる事象であることは取説にも書かれていない。
また、用紙が「後ろトレー」に入っているのか、「カセット」に入っているかで自動判別できないものか?
買って後悔している。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年7月25日 21:02 [1351170-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 3 |
静音性 | 1 |
ドライバ | 無評価 |
付属ソフト | 1 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
可も無く不可もなく。角がないデザインは、ボテッとして見えるので好みが分かれそうです。
【印刷速度】
不満ありません。
【解像度】
不満ありません。
【静音性】
印刷時の音はそれほどでもないのですが、印刷前のトレイが出てくるまでの一連の動作がガチャガチャとうるさいです。音がうるさいのもありますが、ガチャガチャ音が安っぽく今にも壊れそうな音です。
【付属ソフト】
スマホの印刷ソフトが、ダメダメです。
【印刷コスト】
ランニングコスト以前に、本体壊れるのが早すぎです。お話になりません。
【サイズ】
コンパクトです。
【総評】
1年2ヶ月ほどで、カラーコピーが出来なくなりました。モノクロコピーやカラーでもスキャンは出来ていましたが、3ヶ月後、モノクロコピーやスキャンも出来なくなりました。寿命が1年半もありません。短すぎます。
1年毎に買い替えを覚悟するか、延長保証に入ったほうがいいですね。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






(プリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
