クックフォーミー エクスプレス CY8511JP
- 圧力調理、蒸す、炒める、煮込む、4種の調理をボタンひとつで可能にした「お料理ナビ」搭載のマルチクッカー。
- 火を使わないので目を離しても安心。SGマーク取得済みの安全設計。
- 6人分までできる6Lの大容量で作り置きにも便利。
クックフォーミー エクスプレス CY8511JPティファール
最安価格(税込):¥22,199
(前週比:-1円↓)
発売日:2017年10月

よく投稿するカテゴリ
- 圧力鍋
- 1件
- 0件
2023年9月22日 02:15 [1761018-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
機能性 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
時間がないor疲れて料理したくない時に。
単純な材料で、ぜんぶいっぺんに入れて、フタしたらほっといて完成。のレシピだけをヘビロテで使ってます♪慣れたらちょっと具を変えたり。予熱に十数分かかるとはいえ、その間も他のことができるので最高。
圧力なので、加熱時間1分とか3分て感動しました。レシピどおりでだいたいおいしいです。
ある程度料理する人であれば、パーツの数も少なく洗うのも楽に感じると思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年1月31日 11:59 [1675682-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
機能性 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
【デザイン】
思ってたより大きいです。置き場所の確認と、可能ならば電気屋で現物を見ておくことをお勧めします。大きい以外はとても良いと思います。
【使いやすさ】
とても使いやすいと思います。専用アプリと本体の表示を見ながらで、初めて使ったときでも問題ありませんでした。蒸気がかなり噴出して危ないので、そこは気を付けると良いと思います。
【機能性】
調理メニューがもうちょっと多ければ良かったと思います。新しい方はメニューが増えているみたいです。
【手入れのしやすさ】
毎回洗っているのですが、手入れはしやすいと思います。
【総評】
料理の時短のために購入しましたが、とても良かったです。
あまり料理はしない方ですが、初めてでも簡単に使うことができました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年4月28日 14:44 [1575079-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
機能性 | 5 |
手入れのしやすさ | 3 |
【デザイン】
すっきりとした良いデザインです。ただ見た目以上に場所を取りますので
置き場所の確保には結構気を使うかもです。
【使いやすさ】
言う通りにすれば出来上がり。思ったよりも使いやすいです。
【機能性】
普通に美味しく仕上がることに感動。想像以上でした。
【手入れのしやすさ】
分解自体は簡単ですが、ネジを回したりといった最低限の労力は必要です。
今後毎回掃除するのが面倒になってくるような気がして少し心配ではあります。
【総評】
大きさや日々のお手入れ部分でややマイナスですが、基本的にはとてもいい
商品です。今や手放せません。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年7月23日 05:35 [1474845-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
機能性 | 5 |
手入れのしやすさ | 3 |
【デザイン】
シンプルで良いのですが、大きいので広い置き場所が必要です。
【使いやすさ】
液晶パネルで操作は簡単です。
【機能性】
簡単に短時間で美味しく出来上がるのでとても便利です。
特に煮込み料理は味もしっかり染みて良いです。
メニューが豊富なのも◎
【手入れのしやすさ】
お手入れは少し面倒ですが、どの圧力鍋もこの程度だと思います。
【総評】
短時間&放置調理が出来るのはとても便利です。
6Lの大容量なのも気に入っています。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年6月7日 11:23 [1461076-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
機能性 | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
やはりどうしてもスペースをとってしまうので置きっ放しと言う訳にはいかず。
なかなか面倒ごとも多かったです。
とりあえずチャーシューなんかをやってみましたが、これは上手にできました。
それ以外の料理も試してみましたが、なかなか美味しくはなりません…。
この辺は好みかとも思いますが、今では完全にチャーシュー専用機です。
うーん、普通にチャーシュー買っていたほうがコスパはよかったかなぁ…?
買った当初はいろいろやるつもりだったのですが、目論見が外れました。。。
参考になった20人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年5月3日 22:20 [1450053-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
機能性 | 1 |
手入れのしやすさ | 1 |
買って2日で壊れました。2回、20分使っただけなのに。電源が入らず、画面が暗いままです。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 圧力鍋
- 1件
- 0件
2021年1月24日 17:44 [1413117-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
機能性 | 4 |
手入れのしやすさ | 3 |
【デザイン】
サイズ的に大きい
【使いやすさ】
わかりやすいパネル
【機能性】
ごはん類は結構大変かも
【手入れのしやすさ】
洗うのに小さな部品が多いので無くさないように気をつけて
【総評】
時間は早くできるようです。レパートリーは増えそうです
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 圧力鍋
- 1件
- 0件
2021年1月8日 19:41 [1407763-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
機能性 | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
アウトレットにて税込¥23000で購入。
具材を入れてスイッチをポンと押すだけで出来上がるので本当に便利!
レシピ通りの加圧時間だと具材が固いことが多く、追加で加圧しています。野菜が大きすぎるのか?
一つ難点を挙げるとしたらレシピは検索できないので作りたいレシピをダイヤルをくるくる回して探すのが面倒です。せめて番号をふってほしい。
でも、本当に時短で料理ができるしコツもなにも要らないのでおすすめです!
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年9月13日 12:02 [1367479-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
機能性 | 4 |
手入れのしやすさ | 3 |
圧力鍋に憧れて中古で購入しました。
今まで3日ぐらいかけて作っていたチャーシューが
ものの30分位でホロホロになる位柔らかくできて衝撃でした。
主に根菜料理を作るときに使っていますが
大根でもジャガイモでもあっという間に柔らかくなってくれるので
ガス代が大幅に節約できてうれしいです。
鍋の大きさが大きいので
家族の人数が多いとかたくさん作って保存しておくとかそういうのには向いていますね。
深さが深くで料理しているときに混ぜると熱いので
軍手などをして火傷しないようにして混ぜています。
マイナス点もありますが概ね満足しています。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年6月9日 17:29 [1336155-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
機能性 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
デザインもシンプルで使いやすさも抜群です。これからも愛用します。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年10月19日 08:58 [1268888-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
機能性 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
ティファール以前から数点使っていますが、デザイン私好みで、その上使い方、耐久性問題ないと思います。 イメージ最高です。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年6月14日 01:36 [1234774-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
機能性 | 4 |
手入れのしやすさ | 3 |
テレビで電気圧力鍋を見ていいなぁと思って探していました。
やっぱり知っているメーカーがいいなぁと思ったので
ティファールにしました。
使い勝手の面ではある程度満足しているんですが
わかってはいましたが、デザインはイマイチ
キッチンにうまくはまらなくてもうちょっとどうにかならないかなぁと試行錯誤中です。
弁当に行って、実物を見たのにも関わらず
実際に家に届いてから置いてみると、意外に大きいなーと思ってしまいました。
でも、使い勝手自体は非常に良いので
電気圧力鍋買ってよかったなぁと思います。
参考になった32人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年6月3日 22:05 [1232092-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
機能性 | 3 |
手入れのしやすさ | 2 |
【デザイン】
見た目に関しては見てから購入したので納得済
大きさ故に目を引くとは思います
【使いやすさ】
・調理に関してはまぁまぁかなという感想
・液晶操作(角度も)がちょっとストレスに感じます
今の所主にレシピ通りに使用していますが、該当レシピに辿り着くまでダイヤルを回し続けるのがちょっとダルい
・レシピ通りの調理をしていると説明が足りないと思うこともあります
デモモードで一通りの流れを見れますが、デモモードに切り替えるのがまた手間が掛かります
(ON/OFF毎に何故か暗証番号のような物を一々入力しないといけない)
せめて付属のレシピ本の方には詳細な手順も記載しておいてほしかった
・いかにも材料全部いれたら勝手に調理してくれるような感じがしますが、実際は前準備が必要なレシピが多々あります
【機能性】
・大体はよく出来ますが、牛肉・豚肉の塊を使用するレシピは柔らかさがあまい時が多く付属のレシピ通りにすると物足りなさを感じます
予め先に肉だけ加圧しておいてから改めて調理するようにしています
普通の圧力鍋の代替品になればと思って購入したのもあるので、その点はちょっとガッカリしています
【手入れのしやすさ】
・洗うパーツが多めな上に本体に手入れし辛い部分も多く、きちんとキレイに使い続けられるか不安に思う事があります
・内鍋の取手も下から見ると穴が開いており(ネジの関係かな?)そこから洗う時に水が混入します
水切りしている時見てみると取手の中で結露みたくなっており、いずれ水垢みたいのが溜まりそうで心配です
自分で取り外せる作りではないし諦めるよりない感じです
【総評】
お値段も安くはないので、諸々含めて普通(★3)としました
手入れ面で不安がありますが、放置調理が出来る所は便利です
参考になった70人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
圧力鍋
(すべての発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
(圧力鍋)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
