RICOH WG-50 [ブラック] レビュー・評価

2017年 6月16日 発売

RICOH WG-50 [ブラック]

  • 本格防水・耐衝撃・防じん・耐寒性能を備え、過酷なシーンに対応するタフネスデジタルカメラ。
  • 環境に応じてプラス側に2段階、マイナス側に2段階調整可能な「アウトドアモニター」を採用。
  • ホワイトバランスの最適化で水中撮影時の青色かぶりを抑える「マーメードモード」を搭載。
RICOH WG-50 [ブラック] 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:300枚 防水カメラ:○ RICOH WG-50 [ブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

RICOH WG-50 [ブラック] の後に発売された製品RICOH WG-50 [ブラック]とRICOH WG-60を比較する

RICOH WG-60
RICOH WG-60RICOH WG-60

RICOH WG-60

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年11月16日

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:300枚 防水カメラ:○
  • RICOH WG-50 [ブラック]の価格比較
  • RICOH WG-50 [ブラック]の中古価格比較
  • RICOH WG-50 [ブラック]の買取価格
  • RICOH WG-50 [ブラック]の店頭購入
  • RICOH WG-50 [ブラック]のスペック・仕様
  • RICOH WG-50 [ブラック]の純正オプション
  • RICOH WG-50 [ブラック]のレビュー
  • RICOH WG-50 [ブラック]のクチコミ
  • RICOH WG-50 [ブラック]の画像・動画
  • RICOH WG-50 [ブラック]のピックアップリスト
  • RICOH WG-50 [ブラック]のオークション

RICOH WG-50 [ブラック]リコー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月16日

  • RICOH WG-50 [ブラック]の価格比較
  • RICOH WG-50 [ブラック]の中古価格比較
  • RICOH WG-50 [ブラック]の買取価格
  • RICOH WG-50 [ブラック]の店頭購入
  • RICOH WG-50 [ブラック]のスペック・仕様
  • RICOH WG-50 [ブラック]の純正オプション
  • RICOH WG-50 [ブラック]のレビュー
  • RICOH WG-50 [ブラック]のクチコミ
  • RICOH WG-50 [ブラック]の画像・動画
  • RICOH WG-50 [ブラック]のピックアップリスト
  • RICOH WG-50 [ブラック]のオークション
ユーザーレビュー > カメラ > デジタルカメラ > リコー > RICOH WG-50 > RICOH WG-50 [ブラック]

RICOH WG-50 [ブラック] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.88
(カテゴリ平均:4.35
レビュー投稿数:14人 
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.13 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 3.71 4.18 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 3.32 4.05 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.95 3.87 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.91 4.16 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 3.97 4.22 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 3.62 4.13 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 4.02 4.05 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

RICOH WG-50 [ブラック]のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

10年寝たろうさん 金メダル

  • レビュー投稿数:1517件
  • 累計支持数:14686人
  • ファン数:36人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
183件
1件
デジタルカメラ
153件
21件
自動車(本体)
156件
5件
もっと見る
満足度2
デザイン4
画質2
操作性3
バッテリー無評価
携帯性3
機能性3
液晶2
ホールド感2

【デザイン】
武骨で機能性を良く表していて良いデザインです。

【画質】
1/2.3型1600万画素センサーとしては悪くない画質ですが、細部はにじんだように見えますが、もしかするとレンズの性能の問題かもしれません。

ISOを800に上げると画質はかなり悪化してきますので、光量不足になりがちな水中での撮影で画質は求めない方がよさそうです。画質面での実用性能ではニコンのW300やオリンパスのTG-5あたりが上手です。

【操作性】
ズームボタンがカタチが変わっていて違和感がありますが、その他の操作系は無難にまとまっていますが、最近のローエンド機種と同じく露出補正はメニュー内とオート主体の操作系で、操作性はイマイチです。

【バッテリー】

【携帯性】
良好です。

【機能性】
防水性能が高いのが一番の機能性です。
それ以外は、一般的なオート撮影のためのコンデジです。

【液晶】
23万ドット2.7インチとローエンド機用の液晶で最低限のものです。
46万ドットはほしいところです。

【ホールド感】
わるくありません。

【総評】
水中で使用するカメラは、普通の屋外と全く異なり、光量が少ないことも多く、少しでも画素サイズを大きくとりたいので、画素数を少しでも少なくしたいのですが現在は1600万画素が最低の画素数で、各社似たようなセンサーを使っています。

映像エンジンの差やレンズ性能の差なのか、画質も高感度対応力も潜水性能もニコンのW300には明確な差をつけられており、価格差分は性能が落ちますし、価格の安い富士xp120にも、画質や潜水性能、衝撃耐性で少し劣ります。

手ブレ補正でも画質面で不利な電子式を採用しており、この点でもセンサーシフト式のさxp120より劣ります。

現在の中古価格は二万万円台の後半です。内容からすると個人的には内容に見合わない高価格と感じました。
これを買うなら、富士のxp120、ニコンW300あたりの方が安くて良いと感じますね。

参考になった15人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

キング_ジョーさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

業務用として何台か所有しています
携帯に優れ、多少ラフに扱っても大丈夫な所が良いです
動画ボタンがホールド部分にあるため誤って押してしまうことがあり、そこは改良して欲しいです

レベル
アマチュア
主な被写体
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tarohana0928さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性5
機能性5
液晶4
ホールド感5

使ってみて一番気に入ったのはホールド感です。片手でカメラを持ってもしっくりきます。液晶画面がもう少し大きいといいのですが、デザインとホールド感を優先したのかな?
まだ水中で撮影してないので本来のポテンシャルは未知数です。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
風景

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

neino0911さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
5件
0件
掃除機
1件
0件
シュレッダー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

妻用に購入しました。デザイン、使用感含めとても気に入っており常に持ち歩いています。
重量も日々の持ち運びにぴったりですね。

レベル
初心者

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

fseikidoさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性3
バッテリー3
携帯性3
機能性4
液晶5
ホールド感5

グリップもよく見た目ほどゴツくなく普通のデジカメのように落としたり、濡れたりする心配がないので普段使いとしても重宝しています。

レベル
初心者
主な被写体
風景

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

メンキョさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
オフィスソフト
1件
0件
ボイスレコーダー・ICレコーダー
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
画質4
操作性3
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶3
ホールド感3

価格のわりには良い商品だと思います。ただデザインはあまり好きではありません。

主な被写体
風景

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

elgadoさん

  • レビュー投稿数:92件
  • 累計支持数:1096人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
4件
346件
自動車(本体)
4件
238件
ノートパソコン
11件
109件
もっと見る
満足度3
デザイン3
画質3
操作性2
バッテリー4
携帯性3
機能性3
液晶2
ホールド感3

防水と耐衝撃を目的としてデジカメを購入しましたが、
蓋が固かったり、謎の機構になっていたりと使い勝手は
良くありません。
水の侵入を防ぐための処理だとはおもうのですが
もう少しなんとかしてほしいですね。

あと、液晶が全くきれいじゃない(汚い)ので
写真の映りを確認するのはデータで見るしかないです。


意外に握りが悪いのか、落としやすい構造になっているのか、
手から滑って落としてしまったことがありますが、
耐衝撃性は十分で傷はつきませんでした。

本体が軽いことも恩恵があるんでしょうね。



参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

やまぴー415332さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶4
ホールド感5

建設業の現場監督をしています。
前使用していたカメラが故障した為、新規購入したのがこのカメラです。
用途は現場で使用するだけですので、防塵・防水対策がされているカメラを選びました。
使用して約1週間経ちましたが、カメラも小型で持ち運びしやすいし画質も十分でした。

レベル
初心者
主な被写体
風景

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あはとんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
画質4
操作性2
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶4
ホールド感3

職場用にオリンパスTG-4の増備用として購入しました

【デザイン】
ごつごつしているが持ちやすい大きさ

【画質】
接写で物体を撮ることが多いですがそのままでコントラストは十分でした

【操作性】
わかりやすいですが手袋をつけているとボタンが小さく感じることも
USBでPCに接続してもすぐに操作できるわけではなく電源ボタンを押さなければいけない点が最初わかりませんでした。
メモリーカードの蓋が開けにくい手順です

【バッテリー】
初めてのリコーなので他機種はわかりませんが汎用USBケーブルなのが非常に良いです。
一方で社外品のUSB充電器で充電できないことがありました。充電器側の出力は十分のはずだけに残念です。

【携帯性】
重量は軽いので良いです。大きさも支障ありません。

【機能性】
オリンパスのTG-4では蓋がばねで開くので、同様に蓋がばねで開いてくれると作業しやすいのに

【液晶】
十分だと思います

【ホールド感】
手袋していると持ちにくいです。
表面はすべりにくいのでよいです。

【総評】
USBの通信や充電、蓋の操作性、ボタンの配置や形状といった点で惜しいところがいくつか感じられました。
MicroUSBが使えるのがよかったです
ハイ・ローミックスで複数増備する目的に沿った購入ができたと思います。

レベル
アマチュア
主な被写体
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

☆たじたじ☆さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
0件
3件
ノートパソコン
1件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性4
バッテリー3
携帯性3
機能性5
液晶5
ホールド感5

【デザイン】
  タフな感じで少しごついです。
【画質】
  このクラスのカメラでは問題なし。
【操作性】
  ボタンの大きさが小さめ。
【バッテリー】
  写真なら問題なし。動画撮影は、試していません。
【携帯性】
  少し大きめ。
【機能性】
  接写に最適。
  名盤・刻印はハッキリ。
  撮影技術にもよるが、フラッシュ反射しづらいです。
  レンズの出し入れがないため、損傷しずらい。
  デメリットは、レンズ汚れ。拭きやすいので問題なし。
【液晶】
  綺麗でハッキリ。問題なし。
【ホールド感】
  手にフィットし、いい感じ。
【総評】
  現場作業に使用していますが、画素数は最低でよく、
  一番落としたデータ量で、150KB前後。
  メール送信では問題なし。

レベル
初心者
主な被写体
室内
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

higeさんさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
13件
デジタル一眼カメラ
1件
2件
レンズ
0件
2件
もっと見る
満足度3
デザイン4
画質3
操作性2
バッテリー2
携帯性4
機能性3
液晶1
ホールド感3
機種不明
機種不明
機種不明

画素数の少ない液晶画面では、撮影した画像の良し悪しは判断できないです。
PCに落として確認すると、それなりに綺麗に撮影できてます。


普段から
フォーカス:パンフォーカスモード
色味:リバーサル
撮影:Pモード
でしか撮影してませんが、意外とクッキリ撮影できます。

軽くて握りやすいところがお気に入りです

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
風景
夜景
その他

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

makoto_gfさん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:153人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
2件
1件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
0件
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
2件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
画質3
操作性3
バッテリー3
携帯性3
機能性3
液晶3
ホールド感3

2011年製RICOH PXからの買い替え

【デザイン】
若干派手ではあるがまぁ許容範囲

【画質】
可もなく不可もなく
F3.5〜なので屋内は苦手かも

【操作性】
普通。特に迷うこともなく使えます。

【バッテリー】
これは嬉しい誤算!
PXのバッテリーがDB-100
WG-50のバッテリーはD-LI92
これは互換性があるので予備バッテリーが出来ました

【携帯性】
少し大きいかも

【機能性】
プールや海で子供のスナップを撮るのに問題はない
でも24mm〜なので広角はあまり得意ではありません

【液晶】
明るさを調節出来るので屋外でも不都合はありません

【ホールド感】
少し持ちづらい
軽いのであまり問題はない

【総評】
ただただ防水機能だけで選びました
OLYMPUSの方が良いですが価格差でこっちを・・・
海やプールで子供を撮るためだけのカメラです

レベル
初心者

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

しのみなさん

  • レビュー投稿数:224件
  • 累計支持数:353人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
33件
0件
デジタル一眼カメラ
25件
0件
SDメモリーカード
21件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

少年野球の様子を撮影するために購入しました。砂ぼこりのグランドでも安心して使うことができて満足です。

レベル
初心者
主な被写体
スポーツ

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

こじこじよっしーさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スピードテスト(光ファイバー)
0件
4件
コンパクトフラッシュ
0件
3件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
画質2
操作性2
バッテリー5
携帯性5
機能性3
液晶5
ホールド感5

山登り、沢登りでよく使いますが、風景撮影には広角さが足りないです。以前はオリンパスのtoughシリーズを2台使いましたが、それに比べて画像の鮮明さがないです。また露出補正などのメニュー画面が使いずらい。やはりカメラメーカーを買うべきでした。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
風景

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

RICOH WG-50 [ブラック]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

RICOH WG-50 [ブラック]
リコー

RICOH WG-50 [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月16日

RICOH WG-50 [ブラック]をお気に入り製品に追加する <87

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(デジタルカメラ)

ご注意