E PZ 18-110mm F4 G OSS SELP18110G レビュー・評価

2017年 3月24日 発売

E PZ 18-110mm F4 G OSS SELP18110G

  • 4K動画撮影に最適なSuper 35mm/APS-Cフォーマット対応ミラーレスカメラ「Eマウント」用電動ズームレンズ。
  • ズーム全域で開放絞りF4、35mm判換算時27-165mm相当のズーム倍率6.1倍を実現。独自の「SMO」機構により、動画撮影時における映像の安定化を図っている。
  • ズーム操作は、低速から高速まで滑らかに駆動する「サーボ(電動)ズーム」と、細やかな画角設定が可能な「メカニカルマニュアルズーム」の両方に対応。
E PZ 18-110mm F4 G OSS SELP18110G 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥451,780

(前週比:+23,913円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥451,780

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥451,780¥525,800 (12店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥524,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:18〜110mm 最大径x長さ:110x167.5mm 重量:1105g 対応マウント:α Eマウント系 E PZ 18-110mm F4 G OSS SELP18110Gのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • E PZ 18-110mm F4 G OSS SELP18110Gの価格比較
  • E PZ 18-110mm F4 G OSS SELP18110Gの中古価格比較
  • E PZ 18-110mm F4 G OSS SELP18110Gの買取価格
  • E PZ 18-110mm F4 G OSS SELP18110Gの店頭購入
  • E PZ 18-110mm F4 G OSS SELP18110Gのスペック・仕様
  • E PZ 18-110mm F4 G OSS SELP18110Gのレビュー
  • E PZ 18-110mm F4 G OSS SELP18110Gのクチコミ
  • E PZ 18-110mm F4 G OSS SELP18110Gの画像・動画
  • E PZ 18-110mm F4 G OSS SELP18110Gのピックアップリスト
  • E PZ 18-110mm F4 G OSS SELP18110Gのオークション

E PZ 18-110mm F4 G OSS SELP18110GSONY

最安価格(税込):¥451,780 (前週比:+23,913円↑) 発売日:2017年 3月24日

  • E PZ 18-110mm F4 G OSS SELP18110Gの価格比較
  • E PZ 18-110mm F4 G OSS SELP18110Gの中古価格比較
  • E PZ 18-110mm F4 G OSS SELP18110Gの買取価格
  • E PZ 18-110mm F4 G OSS SELP18110Gの店頭購入
  • E PZ 18-110mm F4 G OSS SELP18110Gのスペック・仕様
  • E PZ 18-110mm F4 G OSS SELP18110Gのレビュー
  • E PZ 18-110mm F4 G OSS SELP18110Gのクチコミ
  • E PZ 18-110mm F4 G OSS SELP18110Gの画像・動画
  • E PZ 18-110mm F4 G OSS SELP18110Gのピックアップリスト
  • E PZ 18-110mm F4 G OSS SELP18110Gのオークション

E PZ 18-110mm F4 G OSS SELP18110G のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:5.00
(カテゴリ平均:4.59
レビュー投稿数:3人 
  1. 4 0%
  2. 3 0%
  3. 2 0%
  4. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
操作性 取り扱いは簡単か 5.00 4.52 -位
表現力 思い通りのイメージの写真が撮れるか 5.00 4.51 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 2.00 4.27 -位
機能性 AF精度やMF対応などの機能性 5.00 4.34 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

E PZ 18-110mm F4 G OSS SELP18110Gのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ジャンボエビフライさん

  • レビュー投稿数:47件
  • 累計支持数:334人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
11件
135件
デジタルカメラ
8件
35件
レンズ
6件
6件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性3
機能性5

今まではフルサイズが中心でしたが、APS-CからSuper35mmで切り出した方が解像度のある動画を撮ることができて、かつフォーカスも早いと知り当レンズを導入しました。

α6300とα6500での使用になりますが、結果は大正解で、初めて納得のできる動画を撮ることができました。今後は、大型センサー偏重の考えを改めるつもりです。

また、このレンズの存在感は相当なもので注目度はとても高いです。それに動画だけでなく静止画の写りもかなり良いので、多少大きく重たいのは仕方ないのかも知れません。

いかんせん現行のα6300、α6500では少々役不足に感じることも事実です。一日も早くこのレンズに相応しい(願わくば Exmor Super35 CMOS センサー)ボディの発売を切望しています。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

さすらいのケモノさん

  • レビュー投稿数:63件
  • 累計支持数:193人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ハードディスク・HDD(3.5インチ)
3件
9件
CPU
2件
6件
SSD
5件
1件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性無評価
機能性5

こちらのレンズとセットでソニーのムービーカメラを購入いたしました。
レンズはあまり期待しておりませんでしたが、意外にもズームや広角側の視野が35mm換算で24に近いことから、レンズ購入はせず、そのまま使用しています。
専門のレンズではありませんので、ズームもある程度しか出来ませんが、中規模のホールの一番うしろから舞台を撮影する時に人物がある程度見えるぐらいのズームが出来るので、重宝しております。
基本的には室内での運用ですが、暗所にも強く、カメラの性能自体が暗所での撮影も想定されているためか、とても相性の良いレンズだと感じました。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

PY-VEGAさん

  • レビュー投稿数:32件
  • 累計支持数:193人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
11件
0件
デジタル一眼カメラ
5件
0件
デジタルカメラ
4件
0件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性1
機能性5

【操作性】
フォーカスリングはクラッチ式でAF/MFの切替が即座に可能。
MFは機械式なのでダイレクト感があります。

ズームリングはサーボとマニュアルの切り替えが可能。
サーボズームは結構スピーディーで速度調整も容易。
マニュアルズームは機械式なのでダイレクト感があり、なおかつズーム方向も切り替え可能。

アイリスリングはクリックのON/OFF切り替え可能。
またロックすることでAモードとそれ以外が勝手に切り替わらないようにできます。

どのリングのトルク感も適切で良いものを使っている感が溢れてきます。

【表現力】
解像度、コントラストともに素晴らしいの一言。
ボケも癖がなく上質です。
ムービーだけでなくスチル用途でも十分使えます。

【携帯性】
1kgオーバー、フィルター系95mmなどが表すように携帯性は良くありません。
見た目の印象よりは軽くは感じられますが…。

【機能性】
操作性の項で記載したようにレンズだけで操作性をカスタマイズ可能です。
またレンズシャッター機能付きのフードや即座に脱着できる三脚座など付属品も機能性抜群。

スチル時のAFはかなり早いです(ムービー時はあえてやっているのか、じわっと合います)。

ムービー用レンズだけにブリージングやフォーカスシフトはほぼなく気持ち良いです。

パワーズームであるため超解像ズームをシームレスに使えること、PlayMemoriesMobileで遠隔操作できるのもメリット。
ただし遠隔操作時はズーム速度が最低となるため使いにくいです…。
また機械式のズームをモーター駆動しているという凝ったシステムなためか、バッテリー消費が激しいです。

【総評】
ムービーはそれほど撮らないのですが、デザインに惹かれて購入しました(笑)。
最強のAPS-C用のレンズとQX1を組み合わせたかったというのもあります…。

画角やF値がほぼ同じSELP18105Gも所持しており、こちらも大変気に入っているのですが、さすがに桁が違うプライスなだけあって画質は2ランクぐらいは違う印象を受けます。

また操作性やそのフィーリングが非常に良いのは想定外でした。
SELP28135Gで評判が良くなかったズームリングを完全に機械式にした上でパワーズームにも対応させたり、三脚座の取り外しやフードのシャッターの改良などユーザーの意見を細かく反映して作りこんでいる感が半端ないです。
専用ポーチも付属していたりなど、値段に見合う上質感で非常に満足しております。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
室内

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

E PZ 18-110mm F4 G OSS SELP18110Gのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

E PZ 18-110mm F4 G OSS SELP18110G
SONY

E PZ 18-110mm F4 G OSS SELP18110G

最安価格(税込):¥451,780発売日:2017年 3月24日 価格.comの安さの理由は?

E PZ 18-110mm F4 G OSS SELP18110Gをお気に入り製品に追加する <45

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(レンズ)

ご注意