SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A030) [ニコン用] レビュー・評価

2017年 2月23日 発売

SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A030) [ニコン用]

  • レンズ最前面に撥水性・撥油性にすぐれたフッ素化合物による防汚コートを採用した、フルサイズ一眼レフカメラ用望遠ズームレンズ。
  • 独自の手ブレ補正機能「VC」を搭載し、CIPA規格準拠で4.0段分の手ブレ補正効果を実現している。
  • 超音波モーター「USD」により、スピーディーで静かなピント合わせができる。
SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A030) [ニコン用] 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥60,000

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜300mm 最大径x長さ:82.2x142.7mm 重量:765g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A030) [ニコン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A030) [ニコン用]の価格比較
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A030) [ニコン用]の中古価格比較
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A030) [ニコン用]の買取価格
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A030) [ニコン用]の店頭購入
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A030) [ニコン用]のスペック・仕様
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A030) [ニコン用]のレビュー
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A030) [ニコン用]のクチコミ
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A030) [ニコン用]の画像・動画
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A030) [ニコン用]のピックアップリスト
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A030) [ニコン用]のオークション

SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A030) [ニコン用]TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 2月23日

  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A030) [ニコン用]の価格比較
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A030) [ニコン用]の中古価格比較
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A030) [ニコン用]の買取価格
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A030) [ニコン用]の店頭購入
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A030) [ニコン用]のスペック・仕様
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A030) [ニコン用]のレビュー
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A030) [ニコン用]のクチコミ
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A030) [ニコン用]の画像・動画
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A030) [ニコン用]のピックアップリスト
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A030) [ニコン用]のオークション
ユーザーレビュー > カメラ >   >  SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A030) [ニコン用]

SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A030) [ニコン用] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.62
(カテゴリ平均:4.58
レビュー投稿数:20人 
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
操作性 取り扱いは簡単か 4.27 4.52 -位
表現力 思い通りのイメージの写真が撮れるか 4.56 4.51 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.02 4.27 -位
機能性 AF精度やMF対応などの機能性 4.21 4.34 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A030) [ニコン用]のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

雪まるちゃんさん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:55人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マウス
3件
0件
レンズ
3件
0件
SSD
2件
0件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性5

D750で使用。値段の割にとても良いレンズです。高いレンズを買う必要ありません。
【操作性】
リングが軽めですが、微調整したいときにはブレなくて良いです。
【表現力】
透き通ったようでいてしっかりと色乗りするレンズです。
【携帯性】
重めですが良いレンズは概ね700g前後なので仕方ないです。
良いレンズを選ぶ人に、レンズが重いと思う人はいないかと。
【機能性】
ピントがピタッと合う時の感じは快感です。
【総評】
ボケるがシャープで色合いが何とも言えないです。純正の70-300も使用してましたが、tamの方が断然好きです。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ymt1953さん

  • レビュー投稿数:72件
  • 累計支持数:356人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
23件
0件
デジタル一眼カメラ
7件
0件
コンバージョンレンズ・アダプタ
4件
0件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性4
機能性5

本当はAF-P70-300Eを欲しかったのですが風景メインの私にはあまり望遠ズームの必要性もなくAF-Pは高価なのでファームアップでZ6動作可能とのことなので本製品を購入しました。
【操作性】VC、AF/MFスイッチが軽い為か知らぬ間に切り替わっているケースもありますが、自重落下もなく、操作性は全く問題ありません。
【表現力】期待以上に望遠端もしっかりと描写できていると思います。私には十分です。
【携帯性】所有している中では一番重いレンズ(765g)となりましたが、数値ほどの重さは感じません。但し、本体自体はやはり大きめなのでバックへ入れる際には場所を取ります。
【機能性】ファームアップをした結果、Z6等でも概ね問題なく動作しています。稀にAFが迷う時もありますが苦に感じません。ちなみにこのレンズ、望遠端でも非常にホールドがし易く、レンズ自体の太さや重量バランスが非常に良いと思います。
【総評】AF-P70-300Eのほぼ半額、描写はAF-Pの方が優れているだろうかと思いますが私にとってはコスパの良い満足いくレンズです。残念ながら製造中止?になってしまったようですね!!

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
夜景
その他

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ヤマスキ55さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:30人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
4件
0件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
操作性5
表現力4
携帯性3
機能性3

2本目の中古購入です。
ソニーの資本参加で、今後はニコンものの製造は?なんですかねえ。

天気さえよければ、撮れる写真に文句はありません。VCもよく効きます。
ただ、露出が半段明るい気がします。いつもマイナス○○で使用です。そのせいか、被写体によっては、色がくすんで撮れることもあります。

ニコンのf4やf2.8より軽いことが、このレンズの全てですかねえ。
あとは、使い方で、ということで。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

赤いマンボウさん

  • レビュー投稿数:56件
  • 累計支持数:685人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
21件
57件
レンズ
21件
7件
デジタルカメラ
5件
3件
もっと見る
満足度4
操作性4
表現力4
携帯性4
機能性3

【操作性】
ズームリングが異様に軽いのは好みが分かれるかもしれない。

【表現力】
タムロンらしい色乗りの良さは健在。

【携帯性】
普通。

【機能性】
AFや手振れ補正の挙動にはクセがあり、ニコン純正と全く同じという訳にはいかない。

【総評】
本格的に動体撮影をするならお勧めできないが、何せ安いので、たまにしか望遠を使わない人には良い選択肢だ。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
人物
風景

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

shokasukoさん

  • レビュー投稿数:24件
  • 累計支持数:370人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
15件
0件
デジタル一眼カメラ
7件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性3
機能性4

一眼レフの望遠レンズ「70-300mm」となるといつもTAMRONのレンズにたどり着いてしまいます。

旧モデルの70‐300oも長く使用して(2回買い替え)いましたが、少し表現が変わればと、70‐200 f2.8のレンズなども使ってはみました。
ですが、価格の差ほど感動することもなかったので、買い替えを(また、また、また)決意しました。
旧モデルでも良かったのですが、A030のモデルになって性能も多少アップしているようなので今回は、思い切ってこのレンズにしました!

ただ、思い切って買った!!という金額ではないところがまたいいでよね!
中古で、30,000円あれば新品級のものが買いえます。
それで望遠の撮影を楽しめるのであれば、お得な買い物ですね!

全体的な満足度となると、価格、描写、性能を見れば満点以外は考えにくい、とても良いレンズだと思います。

【操作性】
AF-MFの切り替えスイッチと手振れ補正のON、OFFスイッチのみで分かりやすく、操作性を気にして撮影することはありません。

【表現力】
解像もしっかりしていますし、ボケも悪くないと思います。十分な表現力だと個人的には思います。

【携帯性】
重量が軽い訳ではないですが、フルサイズ対応の望遠レンズ、しかも70oから300oまでカバーできるレンズとしては、携帯性は☆5でも良いかもしれません。
各社70‐200o f2.8のレンズに比べると、重量も半分くらいなので合格です。

【機能性】
スペックではAF性能が向上したと記載はありますが、気持ち程度・・・変わった。と感じるくらいかなと思います。
気になる遅さでもないですし、私の撮影では十分な速さなので不満は全くありません。

やっぱり望遠レンズは、TAMURONの70‐300oにたどり着くのであれば、もう売買はせずに長く使っていこうと思います。
以外に、発売されてそれほど年数も経っていないのでまだまだ活躍してくれるレンズだと思います。
検討されている方は、買って損はしないレンズです!

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

きのねこさん

  • レビュー投稿数:25件
  • 累計支持数:132人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
7件
0件
イヤホン・ヘッドホン
5件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
3件
0件
もっと見る
満足度5
操作性3
表現力5
携帯性3
機能性4

鉄道やバスの撮影メインで使用です。D7500につけてつかってます。
【操作性】
Nikonのレンズと同じズームリングの方向で迷う事なし。ただ少しズームリングが重たいのでズーム流しはやりにくい。
【表現力】
開放からなかなかキレる。テレ端はF8くらいに絞るとカリッと写ります。
【携帯性】
ちょっくら重いけどフルサイズ対応なのでこんなものか。
【機能性】
VCの効きは噂通り。半押しでファインダー像がピタッと止まり気持ちがよいですね。
フードは大きな花形フードです。でかいので雨の日に雨除けになっていい笑
またレンズ前面に防汚コートがしてありメンテナンスが楽でよいです!
【総評】
一家に一本望遠レンズとしてどうぞ。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

D700パパさん

  • レビュー投稿数:48件
  • 累計支持数:483人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
10件
0件
腕時計
6件
0件
デジタル一眼カメラ
5件
0件
もっと見る
満足度5
操作性3
表現力4
携帯性4
機能性4

【操作性】ズームリングの位置に慣れない。昔から70-300は先端にズームリングと承知で買ったので仕方がないけど。

【表現力】コントラストも高いし、望遠端もF8まで絞れば四隅以外は結構細かく写る。運動会だとシャツタースピード優先だから絞り値やらISO感度やらノイズリダクションなんかで最高画質ってわけにはいかないけど、ブレずピントが合ってりゃOKなので問題ない。

【携帯性】ボディー側に手振れ補正のあるZ5にFTZで組み合わせて運動会を撮ってきた。体積はあるし、コンパクトとはとても言えないよね。でもZ5との組み合わせだと軽いし、ストラップ首にかけて半日校庭をウロついてツラくなかった。

【機能性】300mmの場合だけど、レンズ側手振れ補正を切っても撮れた写真には十分ブレ防止効果があった。でも、ファインダー画面は揺れ揺れ状態で、被写体を中央に捕捉するのすら難しかったな。で、レンズ側手振れ補正をONにすると画面の揺れはピタリと静止。ターゲット追尾設定も簡単OK。AFはミラーレスZ5の能力もあるからあんまり断言できないけど、ごく近距離になるまでピントは結構合ってた。小学生の短距離走くらいなら性能十分だよ。

【総評】Z5で使いたいからファームウェアアップデートをしてもらった。AFと手振れ補正の両方ともきちんと動いたよ。なんかFマウント機より動作音がカサカサ響くけどね。200枚くらい撮ったけど、バッテリーはメモリ一つ減っただけで、異常に消耗することもなかった。なにより3万円台で買えたのが今後も使えるのが嬉しいぞ。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
子供・動物

参考になった15人(再レビュー後:9人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ラーメン大好き!小池さん

  • レビュー投稿数:31件
  • 累計支持数:207人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
16件
77件
デジタル一眼カメラ
3件
25件
その他カメラ関連製品
3件
10件
もっと見る
満足度3
操作性4
表現力3
携帯性5
機能性3

追記
箱付きで状態の良い中古品購入です。落下品である可能性はない綺麗な中古品での評価です。
トルクに引っかかりがあったズームリングは、中古半年保証期間中に修理に出して調整してもらいました。旧A005は新品購入でした。




【操作性】
手ぶれ補正はよく効いていると思う。
AF-Cで、望遠端で、こちらに歩いてくる人を撮る場合、ピントが合いずらく純正より安心感がない。気を使って丁寧にやればいいのだろうか?
旧型A005よりの買い変えだが、個体差ゆえかズームリングの回転でトルクにムラがある。使って慣らせばいいのか?
ラバーのパターンが変わり、リングを掴んだ時の感触がソフトになったが、ズームリングのトルクの感触が固いため、差し引きですこし不満を感じる。


【表現力】
やはり望遠端の画質が、絞り解放F5.6では劣化が顕著。絞ってF8以上で使用すればいいのかもしれない。
光量の十分な場所なら気にならないが、曇りや日陰などでは気を使う。

【携帯性】
純正70-200F2.8より軽いため、動き周りながらの撮影でサブとして使いやすい。疲れにくい。

【機能性】
野外でゲリラ豪雨に見舞われても、気楽に使い倒せるのは美点!
前玉は撥水コート仕様だが、私はフィルター使う派なので、さらに撥水コートフィルターをつけてハードに使いたい。

【総評】
旧機種からの買い替えだが、目に見える安心感に関して今のところ差は感じない。
コーティングは透過率が改良されたと他のレビューで見たが、緑系の反射色であることは旧型と変わらない。

見た目はかっこよくなった!
SPの文字が青色になったのが、個人的に好き。
タングステンシルバーの表面に印刷された文字サイズも旧型より小さくなり、スマートな見た目を意識した事がわかる。

レベル
プロ
主な被写体
人物
スポーツ

参考になった8人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

エスパー魔美さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
3件
0件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
操作性4
表現力5
携帯性5
機能性4
機種不明
   

   

【操作性】
ズームリングが重いというレビューをよく目にしますが、私の購入した個体はアタリだった模様で、比較的スムーズです。
ただ、VCスイッチやAF/MFスイッチが軽いので、何かの拍子に手ぶれ補正がOFFになっていたりします。
【表現力】
絞って使うことが多いので、細部までしっかり表現されていて満足です。
【携帯性】
D5600のキットレンズと比べればさすがに重いですが、望遠レンズの中では非常に軽い部類。
【機能性】
文句ありません。
【総評】
初めての望遠レンズとして購入しましたが、思い通りの写真が撮れるようになり感激しております。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
その他

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

秋葉のみっちゃんさん

  • レビュー投稿数:37件
  • 累計支持数:147人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
0件
デジタル一眼カメラ
2件
0件
レンズ
2件
0件
もっと見る
満足度5
操作性3
表現力4
携帯性2
機能性5
機種不明
   

   

【操作性】
ピントリングに距離が出るのが良いです。ただ、ズームリングが重いです。
【表現力】
フリンジなどは特に出ないので気になることはないです。初めての望遠なのでまあこれくらいかなと。
【携帯性】
こちらはFXレンズですが、D200やD3200などDXカメラで使用しているのでDXよりも大きさが気になるかもしれないです。
【機能性】
動画を撮影していて気づきましたが、手ぶれ補正がかなり効きます。300mmでも手ぶれがなくぬるぬるした感じでした。
【総評】
花形フードがかっこよく着けていてなんとなくモチベーションが上がります。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

183keihozonkaiさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:149人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
4件
0件
デジタル一眼カメラ
3件
0件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性5
機種不明ニコンDfにしっくり来る大きさ、外装デザインもまずまず
機種不明三脚使用、VC offでAF撮影
機種不明手持ちでVC on、300mm

ニコンDfにしっくり来る大きさ、外装デザインもまずまず

三脚使用、VC offでAF撮影

手持ちでVC on、300mm

機種不明こちらは約92mm
機種不明ハンドリングが苦にならない重さ、つい粘りたくなります(笑)
機種不明三脚使用でVC off、コントラストAFで架線に置きピン

こちらは約92mm

ハンドリングが苦にならない重さ、つい粘りたくなります(笑)

三脚使用でVC off、コントラストAFで架線に置きピン

【操作性】
ズームリングはニッコールと共通の回転方向で嬉しい一方、ピントリングは逆の回転方向です。
実際にはこのレンズでMF撮影することは殆どないと思われますので、特に気になりませんが。
また、側面のAFとVCのスイッチは先代のA005の頃から言われているようにかなり緩めですが、私の使用方法では意に反して切り替わっていたということは生じておりません。

【表現力】
焦点距離のレンジや開放f値が問題にならない状況下なら、敢えてより大柄なレンズを持ち出さずとも良いのでは?と思える位よく写り、多少絞れば画面周辺で画像が甘くなることなどもなく均一な写りが得られます。
過去に使っていたAF-S VR Nikkor 70-300mmでは、270mm近辺を超えたあたりの望遠域で画質が甘くなる傾向がありましたが、このレンズではそういったこともありません。

【携帯性】
主にニコンDfとの組合せで使用していますが、手持ちでの撮影が全く苦にならないコンパクトさは有難いです。
望遠好きの私ですが、軽量級のカメラには相応しい大きさというものがあることを実感しております。

【機能性】
A005の頃は不自然で気持ち悪いくらいと評されていたVC機構の効き具合ですが、このモデルではごく自然な感じでかつ効果も十分です。
AFやAEなど、カメラ本体との連携も純正と遜色ない水準であり、信頼できます。
また、付属のフードは前述のニッコールのものと比べてもかなり大きめのものですが、遮光効果は大きそうで安心感があります。

【総評】
70-300mmクラスはどちらかと言うと普及価格帯のものが多いですが、このレンズのC/P比は他を圧倒するものがあり、これだけの内容のレンズが今では2万円台で入手できることは、もはや驚異的です。
望遠好きの人なら400mmクラスとかf/2.8とか、もっと高価でかつ大柄なレンズを複数お持ちだとは思いますが、手持ちで気軽に撮影できてかつ性能も十分なこのレンズをラインアップに加えると、何かと重宝するはずです。
私も実感しましたが、たまには軽めの機材でぶらっと撮影というのも、気楽でいいものです。

レベル
アマチュア
主な被写体
その他

参考になった19

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まるまるもんちっちさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
1件
45件
デジタル一眼カメラ
0件
28件
一眼レフカメラ(フィルム)
0件
28件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性5

初のフルサイズ対応望遠レンズを購入しました。
VC が特によく、素晴らしいの一言です。
たくさん活躍の場が増えそうです。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
夜景

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

洗浄の狼さん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:133人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
8件
1件
デジタル一眼カメラ
4件
0件
タブレットPC
3件
0件
もっと見る
満足度5
操作性4
表現力4
携帯性3
機能性4

ニコンD610に装着して使っています
主な被写体は小学生と幼稚園児の娘たちです
昨年7月に購入し約2000枚弱撮影してのレビューです
【操作性】
フルサイズ用の望遠レンズなので重いです
フルサイズとしては比較的小柄なD610と組み合わせても結構疲れます
マニュアル
【表現力】
正直大三元や小三元と言われるような高級レンズは使ったことがないので比較対象がしょぼいですが素人が趣味で撮るには十分高品質な画像が撮れるように思います
f4−5.6といってもフルサイズ対応の望遠なのでそれなりにボケは得られますし色乗りも悪くないかな
ピントが合った部分の解像感も高いレベルであるように感じます
【携帯性】
前述の通りフルサイズ用の望遠レンズなので重いです
首からぶら下げていると食い込んで痛いです
【機能性】
望遠レンズですが手ぶれ補正は結構強力なのでしょうか手持ちでもあまり手振れする感じがしません
afも結構スムーズで子供を撮るくらいであればストレスは溜まりません
【総評】
正直重いですがこれは仕方のないところでしょう
絶対的な画質で言えばきっと大三元や小三元などと呼ばれるクラスのレンズには劣るのかもしれませんが少なくとも私には十分な画質のように思えます
この品質で26000円程度で買えるとか凄いことですよね
私が買ってからたった数ヶ月で1万円も値下がりしてしまったのは正直悔しいですが

レベル
アマチュア
主な被写体
子供・動物

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ThinkPadXPさん

  • レビュー投稿数:95件
  • 累計支持数:251人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
44件
レンズ
13件
9件
ノートパソコン
7件
1件
もっと見る
満足度4
操作性4
表現力4
携帯性4
機能性4

純正DXフォーマットの55-200mmズームから乗り換え。

解像度もそこそこで、手振れ効果もあり、安い買い物でした。
望遠はめったに使わないので、これで当分乗り切れそうです。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
その他

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

モンスター狩人さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
3件
Bluetoothスピーカー
1件
0件
レンズ
1件
0件
もっと見る
満足度5
操作性3
表現力無評価
携帯性4
機能性4

【操作性】
AFスイッチとVCオンオフスイッチが多少甘くリュックからカメラ出したら勝手に切り替わってて慌てる時あります。撮影するとき確認必要ですね。
【表現力】
購入して間も無く無評価とさせて頂きます。
【携帯性】
レフ機用にしてはコンパクトで軽い!取り回しのいいレンズです。
【機能性】
VCの効き具合はなかなかのレベル。作動中、吸い付くようにピタリと固定してくれます。
【総評】
この価格でこの機能が手に入る。買って正解だった。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A030) [ニコン用]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A030) [ニコン用]
TAMRON

SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A030) [ニコン用]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 2月23日

SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A030) [ニコン用]をお気に入り製品に追加する <292

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(レンズ)

ご注意