2017年 2月16日 発売
HC-VX985M-W [ホワイト]
- 4K撮影後に好みの映像に編集し、フルハイビジョン画質で保存できる「あとから補正」機能を備えたデジタル4Kビデオカメラ。
- 4K撮影時は20倍の光学ズームが可能で、撮影した映像の一部を切り出してズームの演出効果を加える「あとからズーム」にも対応。
- 最大3台のスマートフォンや内蔵サブカメラと接続できる「ワイヤレス ワイプ撮り」機能を搭載。

よく投稿するカテゴリ
2022年6月30日 21:12 [1595513-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 4 |
液晶 | 5 |
音質 | 3 |
静止画撮影が思いのほか良い。
【デザイン】
少しゴツいですが良いと思います。
【画質】
4Kならでは。
【操作性】
細かい設定は全て液晶画面で。
【機能性】
静止画撮影が意外と綺麗です。驚きました。ズームだと一眼レフで撮影したような画になります。
【バッテリー】
長時間連続撮影でなければ持ちます。
【携帯性】
仕方ないとは思いますが少しゴツいです。
【液晶】
普通
【音質】
これはあまり期待しない方が。音楽系を撮影される方は内蔵マイクではキツいです。低域が全然記録されません。
【総評】
使い始めてもう3年くらいになります。4Kは綺麗です。解像度としては。レンズがLEICAのせいもあるかも知れません。が、人によってはAVCHDの1080/60pの方が綺麗と感じるかも知れません。解像度を取るかフレームレートを取るかですね。
個人的には20倍ズームで静止画を撮影出来ますので、コンデジと2台持ち出来ないシーンでは重宝するかと。
- 撮影シーン
- 旅行
- 学校行事
- スナップ撮影
参考になった1人
「HC-VX985M-W [ホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月30日 21:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月31日 07:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月10日 17:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月30日 18:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月4日 17:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月19日 17:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月15日 14:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月29日 19:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月28日 13:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月6日 22:34 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(ビデオカメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
