『万能カメラ』 パナソニック LUMIX DMC-G8M 標準ズームレンズキット ネロコルサさんのレビュー・評価

2016年10月21日 発売

LUMIX DMC-G8M 標準ズームレンズキット

  • ローパスフィルターレスの「16M Live MOSセンサー」と「ヴィーナスエンジン」により、解像感の高い描写を行うデジタル一眼カメラ(標準ズームレンズ付属)。
  • ボディ側に搭載した高精度ジャイロセンサーと制御アルゴリズム進化によるボディ内手ブレ補正の性能向上により、5軸・5段の補正性能を実現。
  • 秒間30コマ長時間連写の「4Kフォト」、撮影後に選べる「フォーカスセレクト」に加え、撮影後に範囲選択して合成できる「フォーカス合成」を新たに搭載。
最安価格(税込):

¥127,380

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥127,380¥127,380 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:453g LUMIX DMC-G8M 標準ズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-G8M 標準ズームレンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-G8M 標準ズームレンズキットとLUMIX DC-G9L 標準ズームライカDGレンズキットを比較する

LUMIX DC-G9L 標準ズームライカDGレンズキット

LUMIX DC-G9L 標準ズームライカDGレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 1月25日

タイプ:ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2033万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:586g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-G8M 標準ズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-G8M 標準ズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G8M 標準ズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-G8M 標準ズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G8M 標準ズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-G8M 標準ズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-G8M 標準ズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-G8M 標準ズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-G8M 標準ズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G8M 標準ズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-G8M 標準ズームレンズキットパナソニック

最安価格(税込):¥127,380 (前週比:±0 ) 発売日:2016年10月21日

  • LUMIX DMC-G8M 標準ズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-G8M 標準ズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G8M 標準ズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-G8M 標準ズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G8M 標準ズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-G8M 標準ズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-G8M 標準ズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-G8M 標準ズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-G8M 標準ズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G8M 標準ズームレンズキットのオークション

『万能カメラ』 ネロコルサさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

LUMIX DMC-G8M 標準ズームレンズキットのレビューを書く

ネロコルサさん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:239人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
4件
457件
スタッドレスタイヤ
1件
43件
デジタル一眼カメラ
2件
11件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー3
携帯性3
機能性4
液晶5
ホールド感4
万能カメラ

いわゆる一眼レフ形状のカメラですが、MFTですので一眼レフではなくミラーレスです。

質感は高いです。
GF5を所有していることもありますが、基本的な操作性は継承されているので迷わなくて良いです。

このカメラは、妻が写真を本格的に勉強したいということでスクールに通うことになり、何が良いかと検討した結果、最初はDMC-GX8を購入したのですが、私がGX8を気に入ってしまい、では、その代わりにと選んだのがこのDMC-G8でした。

妻的にはよりカメラ的なデザインはお気に入りのようです。

GX8との比較ですが、スイッチの操作性など細かな点は異なりますが、基本的には変わらないです。
画素数はこちらがローパスフィルターレスの1600万画素、GX8がローパスフィルター付の2000万画素ですが、同じ被写体を取り比べても、素人目には全く分かりません。

写真を少し勉強し始めて強く感じたのは、描写力はレンズ次第だということ、素晴らしい写真はその人の行動力と感性次第だということです。
ボディはそれを支えるプラットフォームになるわけですが、このカメラは意図した通りの写真が撮れますので素人には十分過ぎる性能かと思います。
個人的にはEVFが見やすくて良いですね。

MFTはフルサイズと比べると、物理的な素子面積は小さいので純粋な性能では勝てないのかもしれませんが、レンズを含めたシステム全体が圧倒的に小さく軽いということは、それだけで持ち運びに圧倒的な強みがあり、また、レンズの種類が豊富且つ安価ということは、あらゆるシチュエーションに対応しつつ、お財布にも優しいということにもなります。

私も妻も、何処か一か所で写真を撮り続ける定点派ではなく、旅先や散歩などで色々動き回りながら、気に入った風景等を切り取るスナップ派なので、私たちの用途にはMFTがベストな選択だったと改めて思いました。

GX8共々、長く付き合っていきたいカメラです。

レベル
初心者
主な被写体
風景
子供・動物
室内

参考になった31

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「LUMIX DMC-G8M 標準ズームレンズキット」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
小さい軽い万能  4 2023年8月18日 23:14
初の一眼ミラーレスなので比較対象はないものの満足できるカメラ  5 2021年10月27日 14:25
コスパに優れた良機  4 2020年6月16日 00:31
G8  4 2020年5月9日 17:50
名機発見!買ってよかった。  5 2020年3月30日 23:46
バランス良し  4 2020年2月24日 05:50
バランスに富んだ隠れた名機かも?  4 2019年12月7日 17:59
バッテリーがすぐ切れる  4 2019年4月15日 21:19
性能・サイズ・価格のバランスがとれた秀作  5 2019年3月27日 00:21
末永く使いたい  5 2019年3月5日 09:43

LUMIX DMC-G8M 標準ズームレンズキットのレビューを見る(レビュアー数:33人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

LUMIX DMC-G8M 標準ズームレンズキットのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-G8M 標準ズームレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-G8M 標準ズームレンズキット

最安価格(税込):¥127,380発売日:2016年10月21日 価格.comの安さの理由は?

LUMIX DMC-G8M 標準ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <758

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意