18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008TS) [ニコン用] レビュー・評価

2016年 9月 8日 発売

18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008TS) [ニコン用]

防汚コートを採用した軽量ズームレンズ(ニコン用)

18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008TS) [ニコン用] 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥83,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:18〜270mm 最大径x長さ:74.4x88mm 重量:450g 対応マウント:ニコンFマウント系 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008TS) [ニコン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008TS) [ニコン用]の価格比較
  • 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008TS) [ニコン用]の中古価格比較
  • 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008TS) [ニコン用]の買取価格
  • 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008TS) [ニコン用]の店頭購入
  • 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008TS) [ニコン用]のスペック・仕様
  • 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008TS) [ニコン用]のレビュー
  • 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008TS) [ニコン用]のクチコミ
  • 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008TS) [ニコン用]の画像・動画
  • 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008TS) [ニコン用]のピックアップリスト
  • 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008TS) [ニコン用]のオークション

18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008TS) [ニコン用]TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月 8日

  • 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008TS) [ニコン用]の価格比較
  • 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008TS) [ニコン用]の中古価格比較
  • 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008TS) [ニコン用]の買取価格
  • 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008TS) [ニコン用]の店頭購入
  • 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008TS) [ニコン用]のスペック・仕様
  • 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008TS) [ニコン用]のレビュー
  • 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008TS) [ニコン用]のクチコミ
  • 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008TS) [ニコン用]の画像・動画
  • 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008TS) [ニコン用]のピックアップリスト
  • 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008TS) [ニコン用]のオークション
ユーザーレビュー > カメラ >   >  18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008TS) [ニコン用]

18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008TS) [ニコン用] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.72
(カテゴリ平均:4.58
レビュー投稿数:3人 
  1. 5 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
操作性 取り扱いは簡単か 3.72 4.52 -位
表現力 思い通りのイメージの写真が撮れるか 3.33 4.51 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.72 4.27 -位
機能性 AF精度やMF対応などの機能性 2.72 4.34 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008TS) [ニコン用]のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ymt1953さん

  • レビュー投稿数:71件
  • 累計支持数:356人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
23件
0件
デジタル一眼カメラ
7件
0件
コンバージョンレンズ・アダプタ
4件
0件
もっと見る
満足度4
操作性4
表現力4
携帯性5
機能性3
機種不明VCをoffにて撮影
機種不明VCをonにて撮影
機種不明VCをonにてライブビュー撮影

VCをoffにて撮影

VCをonにて撮影

VCをonにてライブビュー撮影

B008で懲りずにB008TSを購入しました。便利ズームはシグマを使っておりB008はモヤっと感が強く除湿庫で眠ったままでいましたがフルサイズのA010(28-300mm)が比較的良かった為懲りずにまた購入してしまいました。
【操作性】ズームリングがニコンと同じなので普通に使えます。
【表現力】開放から1段程度絞れば、多少甘いですが便利ズームとしてはそれなりの写りだと思います。
【携帯性】DX用の高倍率ズームレンズとしては比較的軽い方だと思います。携帯性には特に問題ありません。
【機能性】他のレンズに比べると少々AFの迷いが多く感じます。またVCですがシャッター半押し後画像がピタッと止まり、おー強烈な手振れ補正だと思いきや写し出された画像は何となくモヤっ(ピントずれ?)と…なぜ?
【総評】気にしすぎかもしれませんが全般的に仕上がりが何となくモヤっと!!ハズレのレンズなのか?これがよく「タムロンはソフト」と言われることなのか?ところが試しにVC/offで撮影してみるとあのモヤっと感があまり感じません。参考までに試写した写真(ピントはUの字です)をアップしてみました。撮影は手持でVC/on及びVC/offのF撮影とVC/onでのLV撮影したものです。いかがでしょうか?ちなみに広角端や望遠端での試写でもほぼ同じような傾向の写りに感じました。メーカーはきっと仕様範囲内というかもしれませんが、色味はシグマの寒色系よりタムロンの暖色系が好みなので少々残念です。但しこのVCは手持でスローシャッター撮影時には強烈な味方だと思います。もしこのレンズでの写りに不満がありましたら試しにVCをoffにして撮影してみては如何でしょうか。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

赤いマンボウさん

  • レビュー投稿数:56件
  • 累計支持数:685人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
21件
57件
レンズ
21件
7件
デジタルカメラ
5件
3件
もっと見る
満足度4
操作性4
表現力3
携帯性5
機能性3

【操作性】
まあ普通。
安価な高倍率ズームではよくあることだけど、鏡胴がかなり伸びる上にガタが目立つ。

【表現力】
良くはないけれど、安いし15倍ズームだしこんなものかなと。

【携帯性】
良いと思う。

【機能性】
AFも手ぶれ補正も良くはないけれど、風景専用と割り切ればまあまあ。

【総評】
特に良い点はないけれど価格の安さが魅力。
ただ、ニコン純正18-200がほぼ同等の価格なので(あちらが安すぎるだけなのだけど)、こちらは200mmでは足りなくてかつニコン純正18-300やタムロン16-300は予算不足、ならまあ選択肢になる。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
風景

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぽちさん太郎さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:84人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
1件
0件
カーナビ
1件
0件
自動車(本体)
1件
0件
もっと見る
満足度3
操作性3
表現力3
携帯性4
機能性2

【操作性】
高倍率なのでズームリングが重いのは仕方ないですが、重さにムラが大きいです。
【表現力】
望遠側ではソフトだがしっかりと引き締まる。
広角側は甘々な感じで風景写真には向かない。
【携帯性】
高倍率ですが、まずまずの大きさ。
【機能性】
18〜50mmくらいで前ピン傾向が非常に強い。
AFの動作音がけっこう大きいです。とくに動画撮影時は音が入る。
手ぶれ抑制機能はオマケ程度と考えた方が良さそうです。
【総評】
安いので仕方ないが、もう少しなんとかならなかったものか。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008TS) [ニコン用]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008TS) [ニコン用]
TAMRON

18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008TS) [ニコン用]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月 8日

18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008TS) [ニコン用]をお気に入り製品に追加する <82

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(レンズ)

ご注意