
よく投稿するカテゴリ
2020年11月28日 14:41 [1392498-2]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 5 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 5 |
静粛性 | 5 |
【総評】
一年に一回降るか降らないかの雪のために保険として履いておくタイヤとしてはコスパ十分なタイヤ。
参考になった4人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年11月9日 12:50 [976986-4]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 4 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 4 |
静粛性 | 5 |
【走行性能】
ドライ路面でのコーナーでフワフワした感じがしていたのですが、500q位走行したらタイヤ馴染んで来たのか私がタイヤに慣れたのかフワフワ感が気にならなくなりました。
【乗り心地】
乗り心地良いです
【グリップ性能】
結構良い感じだと思います。
FFなのでアクセルを踏めばホイールスピンしますが、回転数を抑えれば若干のスリップはしつつも、きっちり坂道を昇る事が出来ましたが、さすがにアイスバーンの坂道では無理で昇れませんでしたが!
【静粛性】
なかなか良いと思います
【総評】
BSのVRXが2シーズンでスリップサインが出たので、今度は新商品のWINTER MAXX02を購入しました!
BSは、やはりシャーベット路面に弱いか…
南東北の冬は、時間・場所により色々な路面状況に変わるので。それでも歴代のブリザックよりはスゴく良かったと思いますが、DLの最高傑作が気になり試したくなりました。
雪道走行は油断出来ませんが、トータルバランスは良いのはないでしょうか。
- 車タイプ
- コンパクト
参考になった10人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
スタッドレスタイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






ユーザーレビューランキング
(スタッドレスタイヤ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ
