50-100mm F1.8 DC HSM [ニコン用] レビュー・評価

2016年 4月22日 発売

50-100mm F1.8 DC HSM [ニコン用]

中望遠域をカバーする開放F値1.8のAPS-Cセンサー用ズームレンズ

50-100mm F1.8 DC HSM [ニコン用] 製品画像

拡大

※画像はマウントが異なる場合がございます。

最安価格(税込):

¥115,380

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥115,470

三星カメラ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥88,800 (5製品)


価格帯:¥115,380¥128,300 (8店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:50〜100mm 最大径x長さ:93.5x170.7mm 対応マウント:ニコンFマウント系 50-100mm F1.8 DC HSM [ニコン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 50-100mm F1.8 DC HSM [ニコン用]の価格比較
  • 50-100mm F1.8 DC HSM [ニコン用]の中古価格比較
  • 50-100mm F1.8 DC HSM [ニコン用]の買取価格
  • 50-100mm F1.8 DC HSM [ニコン用]のスペック・仕様
  • 50-100mm F1.8 DC HSM [ニコン用]のレビュー
  • 50-100mm F1.8 DC HSM [ニコン用]のクチコミ
  • 50-100mm F1.8 DC HSM [ニコン用]の画像・動画
  • 50-100mm F1.8 DC HSM [ニコン用]のピックアップリスト
  • 50-100mm F1.8 DC HSM [ニコン用]のオークション

50-100mm F1.8 DC HSM [ニコン用]シグマ

最安価格(税込):¥115,380 (前週比:±0 ) 発売日:2016年 4月22日

  • 50-100mm F1.8 DC HSM [ニコン用]の価格比較
  • 50-100mm F1.8 DC HSM [ニコン用]の中古価格比較
  • 50-100mm F1.8 DC HSM [ニコン用]の買取価格
  • 50-100mm F1.8 DC HSM [ニコン用]のスペック・仕様
  • 50-100mm F1.8 DC HSM [ニコン用]のレビュー
  • 50-100mm F1.8 DC HSM [ニコン用]のクチコミ
  • 50-100mm F1.8 DC HSM [ニコン用]の画像・動画
  • 50-100mm F1.8 DC HSM [ニコン用]のピックアップリスト
  • 50-100mm F1.8 DC HSM [ニコン用]のオークション

50-100mm F1.8 DC HSM [ニコン用] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.73
(カテゴリ平均:4.57
レビュー投稿数:11人 
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
操作性 取り扱いは簡単か 4.18 4.51 334位
表現力 思い通りのイメージの写真が撮れるか 5.00 4.50 10位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.19 4.26 352位
機能性 AF精度やMF対応などの機能性 4.63 4.34 121位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

50-100mm F1.8 DC HSM [ニコン用]のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

斑石さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
2件
0件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
CPU
1件
0件
もっと見る
満足度4
操作性4
表現力5
携帯性3
機能性4

SIGMA特有の気合いの入った変態ズーム。
なお、持ち運びにもやや気合が要る模様。

【操作性】
ズームリングがボディ側かつ幅がやや狭く、レンズ本体が重いのでズームを動かすときにはやや注意と気合いが要る。慣れれば許容範囲。
【表現力】
ズームレンズとは。ポートレートの望遠側はもう君1人でよくない?と言いたくなってしまう。
【携帯性】
重い。デカい。でも写りはいいので持ち運びたい。結果的に所有者は体力がつく。
【機能性】
7年前の製品なので現在のものと比べるとどうしても見劣りしてしまう。実用には問題ないものの、不規則かつ激しい動き物などはできれば避けたいところ。
【総評】
重いけど持ち歩きたい、というジレンマが毎度発生する問題児。ただ、一度ボディにつけたなら確実に期待以上の仕事をしてくれる大エース。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
人物
風景
夜景
その他

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

milanoさん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:53人
  • ファン数:14人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
1351件
スマートフォン
0件
187件
ゲーム機本体
0件
174件
もっと見る
満足度4
操作性1
表現力5
携帯性4
機能性4

【操作性】
このレンズはズームレンズなので、ズーム機構と、AF/MF機構切替のためのゴムのリングが都合2つ付いているが、一番よく使う方のズーム機構のためのリングのほうが細い帯となっている。

したがって、別段MFにしたくない時にMF切替のゴムリングに手が触れやすく、ピンボケの写真になってしまうことがある。

この部分については甚だ疑問であり、SIGMAのレンズの中では珍しい決定的欠点だと思う。私個人としては今までSIGMAのレンズで使いにくいと感じたことは一切なかっただけに残念に思う。

【表現力】
流石の一言。
このレンズに並ぶのは高級単焦点だけ。
廉価だったり古いものだったりでは太刀打ち出来るレベルではない。


【携帯性】
意外と軽い。
SS速めにすれば手ブレ補正がなくても手ブレもしない。

【機能性】
なんといってもズーム機能。
これがあるだけでこのレンズの真価が発揮出来ている。

【総評】
発売当時から値段が安くならず、逆に高くなっているという不思議なレンズ。
自分としては安くなるだろうと思っていただけに、ずっと買うタイミングを逃していた。
興味を持ったらすぐに買ったほうがいい。18-35mm f1.8 は即決したのに、それが出来なかった自分の至らなさを恨めしく思う。

買った瞬間に素晴らしい描写が約束されるのだから、買わない期間だけ損である。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
その他

参考になった7人(再レビュー後:7人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hkgoodwindさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:229人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
5件
248件
レンズ
4件
60件
デジタルカメラ
2件
53件
もっと見る
満足度4
操作性4
表現力5
携帯性3
機能性5
機種不明喰らいつきます!
機種不明被写体ブレに強い!
機種不明

喰らいつきます!

被写体ブレに強い!

機種不明
機種不明ボケ具合も良い感じ
機種不明

ボケ具合も良い感じ

【操作性】インナーズームで全長が変わらないのと三脚座は良いです。
【表現力】ズームレンズの枠を超えています。できの良い単焦点並みです。
【携帯性】重いです。でも全長は短く持ち運びは楽。
【機能性】AFは早く、フォーカスを回すとMFに切替可能で非常に使いやすいです。
【総評】ポートレートだけでなく、被写体が早く暗い室内スポーツ、また被写体との距離が近い野外スポーツでも使えるかもと試しに購入しました。
APS-Cなら望遠側150mm/1.3倍で200mm。フルサイズ70-200/F2.8と比べても「暗い場所・早い被写体」で有効です。
解像度が高いレンズなので点光源のぐるぐるボケ等心配しましたが、前後共にボケ味柔らかく良い感じです。

レベル
アマチュア
主な被写体
子供・動物
スポーツ

参考になった22

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

50-100mm F1.8 DC HSM [ニコン用]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

50-100mm F1.8 DC HSM [ニコン用]
シグマ

50-100mm F1.8 DC HSM [ニコン用]

最安価格(税込):¥115,380発売日:2016年 4月22日 価格.comの安さの理由は?

50-100mm F1.8 DC HSM [ニコン用]をお気に入り製品に追加する <252

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(レンズ)

ご注意