
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.93 | 4.30 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
3.59 | 4.07 | -位 |
入力機能![]() ![]() |
3.31 | 3.80 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.04 | 3.91 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
3.61 | 4.02 | -位 |
画面![]() ![]() |
3.72 | 4.25 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
2.73 | 3.66 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
4.00 | 4.01 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年6月10日 12:10 [1205018-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 3 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 1 |
コストパフォーマンス | 4 |
【デザイン】
シンプル。
年月経って裏面が劣化してベトついてきました。
【処理速度】
当時としては十分。ブラウザや通常のレスポンスはそれなり。今の重いアプリはインストールできなくなりました。
【入力機能】
可もなく、不可もなく。
【携帯性】
大きさの割に軽い。
持ちやすい。防水なのもよい。
【バッテリ】
普通。
【液晶】
綺麗。
【付属ソフト】
auのアプリは使えないものが多すぎる。(Eメールソフトもauでないと使用できないとは思わなかった)
ドコモと違いアンインストールもできない。
ほとんどを無効化した。
【総評】
悪くない機種でした。
親に譲っていましたが、ブラウザのアップデートが止まったためd42Aと取り替えました。
参考になった1人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月5日 02:59 [1151872-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 2 |
バッテリ | 無評価 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
箱も、書類もすべてありました。
帰宅後に100%まで充電したのですが、朝には65%裏で何が動いてるか、バッテリーの劣化でしょうか。
裏面はプラスチックて安っぽい感じです。
画面はまあまあ綺麗で、明るさもかなり明るく調整できます。
改めてリセットかけて、裏面の汚れ落としてか、使ってみました。
動作ももたつきを感じません、非常にサクサク動きます。割れてはいるものの画面はすべて反応します。バージョンは5.1です。
バッテリーと、ディスプレー部分の交換もしてみたいですね。
2022.1.5
年明け1.2にピンクの製品を本体のみで購入しました。価格は2200円です。傷や汚れも無く状態が良い中古でした。
wi-fiで使います。
参考になった6人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年4月25日 13:14 [1446631-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 2 |
入力機能 | 2 |
携帯性 | 2 |
バッテリ | 1 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】普通かなー。
【処理速度】めちゃくちゃ重いです。何をするにしても重いです。
【入力機能】普通かなー。
【携帯性】タブレットなので重いです。これを持ち歩く気にはなれません。
【バッテリ】これはやばい。本当に厳しい。バッテリーの減りがめちゃくちゃ早いし、なぜか電池残量50%以下になると、たまに電源が落ちる。
【液晶】綺麗です。
【総評】防水なのでたまにお風呂で動画見てます。普通に使うには厳しい。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年6月26日 10:18 [1341179-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 2 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
中古で購入される方もいるかもしれないかと思い、今更ですが、Quatab01のレビューです。
我が家では子供用に5年ほど前に新規購入したものを現在も使用しています。
この機種のいいところはコンパクトでSIMフリーにできるところでしょうか。
いまいちなところは、
容量が圧倒的に少なく、SDカードにアプリを移行できません。
「Android5.1」というOSですがこれのアップデートも期待できません。
先日LineClovaでLINE電話が使えなくなったり(6/17に解消)したので、
そろそろAndroid5.1も運用が厳しくなるのかと実感した次第です。
最近はマインクラフトとYoutube専用機にして、スマートフォンと使い分けをしているようですが、
これ一台ではちょっと物足りないかもしれないですね。
あと、我が家では「ケース」を使用して運用していたので発生していませんが
液晶がはがれる事象があるようです。
中古購入時にはこの不具合が出ていないものを購入するか、
ケース付きで使われたものを購入するかした方が無難かと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年3月5日 22:37 [1307282-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
シンプルで飾り気のないデザインです。
実用的で好感が持てます。
【処理速度】
余り早くはありません。ややもっさりしています。
アクション系のゲームはやらないので、特に支障はありません。
【入力機能】
google日本語を入れて使っていました。
【携帯性】
8インチタブレットとしては小さくて軽いです。
バッグに入れておいてもじゃまになりません。
【バッテリ】
Qua Tab 02の電池持ちはとても良かったのですが、こちらはだめです。
動画を見たりしていると、みるみる減っていきます。
旅行や出張には、モバイルバッテリーが必須です。
【液晶】
普通に見えますが、やはり10インチと比べると見にくいです。
【付属ソフト
使っていません。
【総評】
Qua Tab 02をメールや雑誌を読むのに使っていたのですが、少々大きくて重いので、8インチのこちらをヤフオクでゲットしました。
当たり前ですが、10インチと比べると見にくいのと、バッテリーの持ちが悪いので、早々に処分してしまいました
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年12月25日 04:04 [1286292-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 3 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 1 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
Galaxy Tab4のストレージ不足が否めなくなり、後継機として通販サイトで4000円ちょいくらいで購入。初の8インチタブでもあるのでその辺も含めてレビュー。
【デザイン】清々しいほどにシンプルでスッキリとしたデザイン。そのうえ薄くて防水というなかなか良く出来たタブレット端末ですね。サイズ感は初代Nexus7くらいで、片手持ちに苦労はしません。
【処理速度】初期のオクタコアCPUにRAM2GBというクセのあるハードウェア構成なので、若干モタつく感はあるかも。また熱を持ちやすく、サーマルスロットリングで自家中毒を起こす事もあります。と言ってもゲームで重い負荷を掛けた時くらいにしか気にならないので、あまり気にはしていません。
【入力機能】ディスプレイが濡れたままでも反応するタッチパネル持ちなので、お風呂でYouTubeを見たり台所でクックパッドを見るのに重宝しています。
【携帯性】デザインの項目でも言いましたが、薄くて初代Nexus7ほどのサイズ感なので、ジャケットのポケットやバッグのポケットにストンと入るくらいコンパクト。持ち歩きには困らないサイズ感です。
【バッテリ】ゲームで重い処理負荷を掛けると蒸発すると言わんばかりの減り方をします。反面、WEBブラウジングや電子書籍リーダーと言った軽い処理であれば2日以上使える感じはします。
【液晶】8インチのフルHDディスプレイと廉価ながらも高解像度のパネルを積んでいるというのがミソ。発色も良く、動画再生や電子書籍を読む時に威力を発揮します。
【付属ソフト】キャリア端末なのでゴチャゴチャ。いらないアプリの方が多かったので止めてしまいました。
【総評】auオリジナル端末と言う事もあってアプリはゴチャゴチャ感否めずですが、筐体デザインはスリムでシンプルなものにまとまっています。スピーカーが液晶面にあったり、防水構造になっていたりと実用面での抜かりもなく、万人受けする要素は備えていますが、CPUのクセが激しいので、ここだけは高クロックのクアッドコアCPUで安定性を取ってほしかった気はします。といっても惜しい点はこの一点のみなので、完成度自体は悪くないと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年8月1日 00:08 [1123081-4]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 2 |
バッテリ | 3 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 2 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】シンプルです。
【処理速度】最新機種と比べると辛いです。
【入力機能】あまり良くない。google日本語を入れると良いかも?
【携帯性】タブレットなのでスマホほどではない。
【バッテリ】ゲームをプレイしているとあっという間になくなります。
【液晶】bluestacksと比べ、鮮やかです。
【付属ソフト】使用していないのであまり評価できません。
【総評】自宅wifi環境下でゲームをやるために導入しています。
Iphone SEなどと比べて処理能力が高いようで、現行のゲームが幅広く楽しめます。
ただしストレージ容量が少なく、これ一台でゲームを遊び尽くすのは難しいと思います。
また1年ほど利用してmicro USBコネクタが摩耗したのか、充電する際にケーブルの向きを工夫する必要が出てきました。
2018年11月26日追記
CPUのmsm8939 は別名Qualcomm Snapdragon 615と呼ばれているそうです。
こちらの名前のほうがスペックがわかりやすい気がします。
2019年7月25日追記
数ヶ月前から本格的に私の筐体でも画面が剥がれました。
今にして思うと最初からギシギシと音がしていたので、品質に問題があったのかなと感じています。
ネットで無償修理してもらったという意見を見かけるので、先日に修理に出しました。
とは言え現在の環境ではややスペックが非力で困りますね。
ハイエンドファブレットあると、出番なくなるかも?
2019年8月1日追記
AUより修理は有償と言われたので、修理をキャンセルしました。
今となってはエントリー機のCPUにも劣る性能なので、多分、このままお蔵入りか下取り端末にしてしまいそう。
京セラもうちょっと頑張ってほしかった。
参考になった5人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- タブレットPC
- 1件
- 0件
2018年6月25日 10:30 [1137939-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
処理速度 | 2 |
入力機能 | 2 |
携帯性 | 2 |
バッテリ | 1 |
画面 | 2 |
付属ソフト | 1 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
携帯会社から勧められたから契約をしたが、結果的には最悪でした。
3年縛りである為、途中変更ができず、やっと2年経過した状態です。
契約後すぐにQUA02が出たので最悪とおもっていましたが、やっぱり最悪でした。
GPSがあるのですが、AQUOS携帯やXpedia携帯と比べて精度が悪すぎる。
全然違う場所がでることが多々あります。
バッテリーの持ちが悪すぎる。屋外利用を想定していない。
真夏に屋外に持ち出すと高温の為シャットダウンして、動かない。
真冬に屋外に持ち出すと起動しない。
長時間稼働を想定していないので、モバイルバッテリーを接続すると発熱の為充電を停止する。その為バッテリーが
ないのに、充電しないので結果的にシャットダウンが走り使えない。
【デザイン】
普通
【処理速度】
普通
【入力機能】
他の日本語入力にすると使える。
【携帯性】
普通
【バッテリ】
バッテリーがダメ
【液晶】
屋外で、雨の日操作不可
【付属ソフト】
【総評】
家で、短時間で使うだけなら利用可能。
本気でSIMを使うのであれば避けるべき。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年10月10日 23:10 [864905-3]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 2 |
入力機能 | 無評価 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 3 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
実際に使う目的は電子書籍と動画を見るくらい
それもほとんど宅内なのでWi−Fiがメインです
それでもルーター(buffalo製)との接続はスマホ(XperiaZ1)より快適で防水仕様なので
お風呂で動画を見ています
重いアプリは今の所使用していないのでこれで十分
水滴が付いていてもスムーズにタッチ操作できるのは素晴らしいですね
ちなみに液晶フィルムはショップで貼り付けてもらえました
今はこういうサービスもあるんですね
とりあえずファーストインプレッションは文句なし
使い込んでみて気になるところがあれば再レビューします
という事で約2年間使用しましたが、先日ついに液晶と本体が剥離しました
最近は動作も重くなってきたのでそろそろ買い替え時かなとも思いますが
最新のタブレットラインナップだとLG製一択になってしまうのがちょっと心配です
今の仕様目的だと、これでもまだまだ十分使えるような気もしますから
修理に出すか買い換えるか検討したいと思います
最新機種と比較して性能差がありますので点数も若干修正しています
ここからが前回の続き
8月某日、液晶剥離を修理しようと近隣のauショップに持ち込みました
症状を見てもらい修理に出すか交換するかの判断をしなければいけなかったのですが
郵送交換は代わりの新品が来てから旧品を送るので新しいものがすぐ使える だが必ず有償(一定)
修理に出す場合は一旦タブレットを預けて後日修理完了後に受け取りになるが無償の場合もある
悩みましたが修理中は代替品を借りれるとのことだったので修理に出すことにしました
ひととおりの手続きを終えて代替え機を借り受けたのですが・・・コイツがまさかの液晶ちょいパッカンの代物でして
店員に「これも液晶が剥がれてますけど〜」と言ってみたら返事が「これがこの機種で一番まともなので」という返答
??となりましたが状態は把握しているので返却時に破損扱いにならないと説明されました
しかし使うのが怖かったのでそのまま使用せずに1週間ほど待って修理完了品を受け取りました
気になる費用の方ですが、無料でした 今も普通に使えています
ひととおりの手続きを済ませた後に
参考になった8人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年8月26日 20:00 [1056989-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
処理速度 | 無評価 |
入力機能 | 無評価 |
携帯性 | 無評価 |
バッテリ | 無評価 |
画面 | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
2015年7月モデルを白ロムで購入しましたが液晶画面が外れました。
ダメ元でショップに持ち込んで修理依頼したらよくあることなのか、なにも言われずに無償修理になりました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- タブレットPC
- 1件
- 0件
2017年6月28日 16:27 [1040874-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 3 |
画面 | 1 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
画面分離
これは、galaxyノート7と同様にリコールしないとダメだと思います。
数多くのユーザーが直面しているのに対し、メーカーおよびキャリアーが隠蔽し、
多くの報告を受けているのに対し、リコールおよび交換を実施しないとなれば、
もー誰もが、京セラの商品を購入しなくなるでしょう!!
メーカー様の回答
一部の商品に対し、接着容量を誤って出荷した経緯がある。
と回答
いいのか!それで。放置はまずいと・・・・・
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年5月22日 11:53 [1030607-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 3 |
付属ソフト | 2 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
先月、白ロムを6000円で購入しました。10インチの02などもと思ったのですが、10インチサイズは過去に2台購入して
携帯するには難があるので8インチの01を選択しました。
デザイン:丸みがあって持ちやすいのは評価!背面もラバーチックで滑りにくい
処理速度:普通に使うのには問題ないですが、処理がいるようなゲームは時々もたつきます
入力機能:うーん、可もなく不可もなく
携帯性:8インチなのですが、とにかく軽い。そして薄い!
バッテリー:問題はないです、1日普通にもちます
液晶:なんとなく暗いです
付属ソフト:これはキャリア付では仕方がないのですが、非常に多いです、なのでwi-fi専用機として使う前に
アンインストールや無効化するものが多いです
その他、キャップレスの防水・防塵はいいです。さらに意外に知らない人が多いのですが防水=ぬれた手で操作できると
思う人が多いのですが、多くの防水機種でもそれができないのですが、これはぬれた手でも大丈夫なので評価は高いです!
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年4月10日 21:58 [1019398-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 2 |
入力機能 | 2 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 3 |
画面 | 3 |
付属ソフト | 1 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
普通
【処理速度】
すぐフリーズする
【入力機能】
普通
【携帯性】
普通
【バッテリ】
普通
【液晶】
写真を綺麗に見るのには向かないが、普通に使う分には問題ない
【付属ソフト】
朝日新聞等の無駄なアプリが多く、しかも消せないので必要なアプリを入れる要領がない
【総評】
ほぼ、スケジュール管理とネットサーフィンの為だけに使用している。
KDDI で実質無料であった事を鑑みれば便利ではあるが、わざわざ買う物ではないと思われる
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年3月7日 14:38 [1009568-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 無評価 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 無評価 |
画面 | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
安っぽくはないがプラスチック感はある。ラウンドフォルムで手に馴染みやすい。
【処理速度】
意外に速い。MediaPadT2よりも機敏な動作。
【携帯性】
軽いので携帯性は高いと思う。薄い。
【液晶】
やや暗めな印象あり。
【付属ソフト】
無駄なものは省かれている。
【総評】
耐久性、堅牢性にやや難があるというレビューも散見されますが、サクサク動くストレスが少ない製品だと思います。特筆すべき事項はありませんが、これをオークションなどでよく見かける1.5万程度で入手できるのであれば間違いなくお買い得です。気になったのは液晶輝度がやや暗めに感じたことでしょうか。明るさは少しきつめに設定してちょうど良いくらいです。画面のタッチも軽快ですし、使いやすいと思います。
MediaPadT2と比較すると、どっちがいいかなと少し考えてしまいますが、体感速度なら本機種が私は速く感じられました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- タブレットPC
- 1件
- 0件
2017年1月29日 00:55 [998916-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 3 |
画面 | 1 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
2016/07/04 新品白ロムで購入
2017/01/27 電源ボタンに全く反応せず永眠した。(ネット情報試したが全て駄目)
グーグルマップ更新中→突然再起動→android au 画面表示→画面が真っ暗になり沈黙
京セラ(国産)だから大丈夫だと信頼して購入したが完全に裏切られた。
auもこの製品の欠陥を認識していたようで、早々に後継機種のQua tab PX (LG)を投入している。 当然京セラ→LGに製造を変更。
結論 Qua tab 01(京セラ)は故障のリスクが高いのでお勧め出来ません。
液晶☆1 基本的な三原色の発色はややは派手だが原色に忠実なのに、なぜか人間の肌の発色
だけが赤味が強すぎてバランスが悪い。美肌に見せたいチューニングが仇になっている。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
