『とにかく解放的。省スペースにも寄与』 マイクロソフト Sculpt Ergonomic Keyboard For Business 5KV-00006 aperaさんのレビュー・評価

2013年 9月 発売

Sculpt Ergonomic Keyboard For Business 5KV-00006

  • 人間工学に基づいた形状のワイヤレスキーボード。中心が盛り上がった立体カーブとコンフォートカーブにより自然な手の位置でタイピングできる。
  • クッション付きのパームレストで手首を保護。ドーム型のキーボードは、疲れや痛みの原因となる手首の動きを減らして快適に保つ。
  • AES暗号化技術(高度暗号化標準)に対応。キー入力を暗号化して個人情報を保護するのに役立つ。
Sculpt Ergonomic Keyboard For Business 5KV-00006 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

キーレイアウト:日本語109 インターフェイス:USB テンキー:あり Sculpt Ergonomic Keyboard For Business 5KV-00006のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Sculpt Ergonomic Keyboard For Business 5KV-00006の価格比較
  • Sculpt Ergonomic Keyboard For Business 5KV-00006の店頭購入
  • Sculpt Ergonomic Keyboard For Business 5KV-00006のスペック・仕様
  • Sculpt Ergonomic Keyboard For Business 5KV-00006のレビュー
  • Sculpt Ergonomic Keyboard For Business 5KV-00006のクチコミ
  • Sculpt Ergonomic Keyboard For Business 5KV-00006の画像・動画
  • Sculpt Ergonomic Keyboard For Business 5KV-00006のピックアップリスト
  • Sculpt Ergonomic Keyboard For Business 5KV-00006のオークション

Sculpt Ergonomic Keyboard For Business 5KV-00006マイクロソフト

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月

  • Sculpt Ergonomic Keyboard For Business 5KV-00006の価格比較
  • Sculpt Ergonomic Keyboard For Business 5KV-00006の店頭購入
  • Sculpt Ergonomic Keyboard For Business 5KV-00006のスペック・仕様
  • Sculpt Ergonomic Keyboard For Business 5KV-00006のレビュー
  • Sculpt Ergonomic Keyboard For Business 5KV-00006のクチコミ
  • Sculpt Ergonomic Keyboard For Business 5KV-00006の画像・動画
  • Sculpt Ergonomic Keyboard For Business 5KV-00006のピックアップリスト
  • Sculpt Ergonomic Keyboard For Business 5KV-00006のオークション
ユーザーレビュー > パソコン > キーボード > マイクロソフト > Sculpt Ergonomic Keyboard For Business 5KV-00006

『とにかく解放的。省スペースにも寄与』 aperaさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

Sculpt Ergonomic Keyboard For Business 5KV-00006のレビューを書く

aperaさん

  • レビュー投稿数:78件
  • 累計支持数:261人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
2件
29件
マウス
8件
21件
タブレットPC
1件
15件
もっと見る
満足度3
デザイン4
キーピッチ4
ストローク4
キー配列4
機能性4
耐久性1
とにかく解放的。省スペースにも寄与

普通のキーボードでも八の字型で手を開くことはできる。
しかし、それでも右手は左側に捻り気味..。

それがかなり減る、というキーボード。
長時間の利用にはかなり効果的です。

ビジネス向けパッケージはマウス無し+茶箱と普通に嬉しい。



・中央付近のスペース
ココが離れてくれているだけでかなり体勢が楽になります。
移動時はココに指掛けるのは私だけでないはず..。

・立体形状
勿論コレが醍醐味。非常に楽。

・テンキー分離
省スペースに。
テンキー自体もcalc , clear , BS等欲しい機能が追加されて非常に良い。



・キータッチ
軽め。ストローク浅め。



・スペースバーの短さ
普通のキーボードであればV-M程度はあるのですが、
こちらはB-N。
流石に短いかな? せめて左側だけでも長ければ..。
US版は長く、2つに分かれていますが日本版は注意。
自宅であればソフトで無変換キーをスペースキー扱いにしてしまえば良いですけどね..。


以上。

追記:
プライベートではこれ以外あまり使いたくなくなってしまったため評価を+修正。

最追記:
3年半で2台壊れました。ちょっと..いやかなり残念な気持ちになっています。
日本語版→2年半。
わざわざ入手したUS版→1年。

使用目的
その他
こだわり
キータッチ
デザイン

参考になった6人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度5
デザイン4
キーピッチ4
ストローク4
キー配列4
機能性4
耐久性4
とにかく解放的。省スペースにも寄与

普通のキーボードでも八の字型で手を開くことはできる。
しかし、それでも右手は左側に捻り気味..。

それがかなり減る、というキーボード。
長時間の利用にはかなり効果的です。

ビジネス向けパッケージはマウス無し+茶箱と普通に嬉しい。



・中央付近のスペース
ココが離れてくれているだけでかなり体勢が楽になります。
移動時はココに指掛けるのは私だけでないはず..。

・立体形状
勿論コレが醍醐味。非常に楽。

・テンキー分離
省スペースに。
テンキー自体もcalc , clear , BS等欲しい機能が追加されて非常に良い。



・キータッチ
軽め。ストローク浅め。



・スペースバーの短さ
普通のキーボードであればV-M程度はあるのですが、
こちらはB-N。
流石に短いかな? せめて左側だけでも長ければ..。
US版は長く、2つに分かれていますが日本版は注意。
自宅であればソフトで無変換キーをスペースキー扱いにしてしまえば良いですけどね..。

・テンキーの電池交換
ボタン電池..。しかもあまり出回っていないサイズ、かつ、かなり交換が面倒..。
但し、長いmicrosoftサポートで新品と交換などという神対応をしてくれるらしい。
有線にはどうしたってできないので仕方のないところ。
(が、私用ではテンキーの出番は極少。)


以上。

なお、コレに慣れると他のキーボード大変..という非常に好意的なレビューの類。
全く触れなくなるわけではないのでその心配は大丈夫です。

(仕事で人のPCを多く触りますが、問題なし。
トラボユーザのマウスへのストレスとは天と地の違い。
ただ、自身のPCが天国になるだけです。)


追記:
プライベートではこれ以外あまり使いたくなくなってしまったため評価を+修正。

参考になった1

満足度4
デザイン4
キーピッチ4
ストローク4
キー配列4
機能性3
耐久性4
とにかく解放的。省スペースにも寄与

普通のキーボードでも八の字型で手を開くことはできる。
しかし、それでも右手は左側に捻り気味..。

それがかなり減る、というキーボード。
長時間の利用にはかなり効果的です。

ビジネス向けパッケージはマウス無し+茶箱と普通に嬉しい。



・中央付近のスペース
ココが離れてくれているだけでかなり体勢が楽になります。
移動時はココに指掛けるのは私だけでないはず..。

・立体形状
勿論コレが醍醐味。非常に楽。

・テンキー分離
省スペースに。
テンキー自体もcalc , clear , BS等欲しい機能が追加されて非常に良い。



・キータッチ
軽い。ストロークが浅めですがコレで相殺かな?



・スペースバーの短さ
普通のキーボードであればV-M程度はあるのですが、
こちらはB-N。
流石に短いかな? せめて左側だけでも長ければ..。
US版は長く、2つに分かれていますが日本版は注意。
自宅であればソフトで無変換キーをスペースキー扱いにしてしまえば良いですけどね..。

・fnスイッチ & + - / *
fnはスイッチにて。実質未使用。キーでよいのでは?(位置は左winの左に欲しい)
+ - / * は home, end, pgup, pgdn の位置にいてくれればかなり楽だったのですが。
fnキーでも足して、矢印キーにhome, end, pgup , pgdn 割振ればよかったのに..。

・テンキーの電池交換
ボタン電池..。しかもあまり出回っていないサイズ、かつ、かなり交換が面倒..。
但し、長いmicrosoftサポートで新品と交換などという神対応をしてくれるらしい。
有線にはどうしたってできないので仕方のないところ。


以上。

なお、コレに慣れると他のキーボード大変..という非常に好意的なレビューの類。
全く触れなくなるわけではないのでその心配は大丈夫です。

(仕事で人のPCを多く触りますが、問題なし。
トラボユーザのマウスへのストレスとは天と地の違い。
ただ、自身のPCが天国になるだけです。)

参考になった1

 
 
 
 
 
 

「Sculpt Ergonomic Keyboard For Business 5KV-00006」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

Sculpt Ergonomic Keyboard For Business 5KV-00006のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Sculpt Ergonomic Keyboard For Business 5KV-00006
マイクロソフト

Sculpt Ergonomic Keyboard For Business 5KV-00006

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月

Sculpt Ergonomic Keyboard For Business 5KV-00006をお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(キーボード)

ご注意