
よく投稿するカテゴリ
2020年3月1日 02:15 [1305661-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
表現力 | 3 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 3 |
【操作性】
古の直進ズームです。AF/MFとリミッターが同軸のスイッチですが、難しくはありません。
【表現力】
EOS最初期の望遠ズームレンズで、現行のデジ一眼
には到底耐えられる解像度を持っていないので、絞ってもあまり画質の向上は見られません。
【携帯性】
以外と長いので、ケースなどのサイズに注意が必要です。
【機能性】
機能という機能はなく、USM搭載前のレンズなのでジーコーという音を轟かせながらフォーカスします。
【総評】
このレンズと同タイプのLレンズがありますが、基本的解像度はLレンズが上ですが、あちらは蛍石レンズの加工が未熟だった為か大変曇り易いレンズでした。
こちらは特に特殊レンズを搭載していないので値段も嵩張ることがなく、フィルムカメラとの相性はいいので遊びついでに買ってみるのもいいかもしれません。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(レンズ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
