
- 5 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.33 | 4.06 | -位 |
印刷速度![]() ![]() |
4.33 | 3.88 | -位 |
解像度![]() ![]() |
4.00 | 3.88 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.00 | 3.42 | -位 |
ドライバ![]() ![]() |
4.00 | 3.69 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.50 | 3.46 | -位 |
印刷コスト![]() ![]() |
3.50 | 3.25 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.33 | 3.74 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年11月22日 18:41 [1390835-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 4 |
仕事でB4をスキャニングすることになり、
A3スキャナーを探すがコストオーバー。
そこで、ヤフオクで探すが・・・A3は高し、大きい・・・
そこで、思いついたのが「複合機」である。
これなら予算に収まる。
1万以内に収まったのでOKだったのだが・・・
天地無用の表示もなく、インクを外さず送られてきたから悲惨なことに。
案の定「インク漏れ」を起こしていたので、結局使わずじまいに。
しかし、2年がたってFAXを使用しなければならなくなり、
「もしかして・・・」と思い、
始動してみると・・・
FAXはそのまま使用できた。
ということは・・・
スキャンは・・・OK。
後は、プリントだけだが・・・
ブラックだけはインクがあったので試し刷り。
幸い自動ヘッドクリーニングを、FAX使用後から頻繁にやってるみたいなので試すと…
以外と出来ている。
以外と言うのは・・・
裏面にまだ「黒線が・・・」うっすら出る。
まーこれも、しばらくすれば平気だろう思っている。
なぜなら「スキャン」が目的だったので、御の字でしょう。
- 印刷目的
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年8月10日 20:56 [744591-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 4 |
ビジネス用コピー機の中古を使用しておりましたが、いよいよトラブル頻発状態となり、
年間1000枚とるかどうかなので、インクジェットでいいかな、と物色をはじめました。
A3対応がなかなかない中で、SOHOの方々に定評のあるブラザー社で探してみたところ...
なんと5年間無料延長保証!の本機を発見しました。
デザインは家庭用のものとは一線を画し、それなりに重厚感はあります。
用紙トレイも2万円レベルのペラペラなものに比べれば、まあまあしっかり感はあります。
印刷速度はこんなもんでしょう。もともと急ぎで何百枚も印刷するつもりもないので、満足です。
音はそれなりにしますが、一昔前のものに比べればよくなったのだと思います。
A3を印刷するには、トレイが手前側に出っ張りますので、設置場所には注意が必要かもしれません
(トレイを手前に延長して、縦にセットします)。
さて、タイトルの「やっちまった」ですが、J6970CDWが、延長保証がないだけで同一スペックのようですね。
その差額、約2万円...!
さて、これをよしとするかどうかですが、家電量販店の延長保証と違い、サービスが自宅まで来てくれるようです。
この重たい機種を故障してお店にもってく手間をどう考えるかですね....
正直、使用頻度がさして高くないのでそうそう壊れないのではないかと思いますが、
購入ご検討の方は、本機への依存度などを考慮して、J6970CDWとの比較されたらよいかと思います。
- 印刷目的
- 文書
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年12月9日 21:53 [659430-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 4 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 無評価 |
サイズ | 5 |
A3コピー機、A4複合機(インクジェット、レーザー共に)、A1プロッタ、を使用し、用途に応じて使い分けをしています。(プロッタでA3は印刷出来る)
複合機(コピー機)の費用対効果を考えると、リースのコピー機にメリットを感じなくなったためリース終了の機会に、新たにA3の複合機やスキャナを検討。
たまにA3ファイルのスキャンが必要になるので、スキャナだけを買うよりコスト的に安く済むと判断し、印刷も出来るスキャナ程度の考えで買ってみました。
購入時はE社の製品と比較しましたが、こちらの製品の方が自分に合っていると思い購入。
これが、意外にも(メーカーさんごめんなさい)よく出来ていて、タッチパネルも反応は悪くなく、印刷物のスキャンや少量のコピーには十分です。
印刷速度もインクジェットにしては早いほうだと思います。
配線もスッキリしていて、A3にしてはスペースも取らずに設置には特に苦労はしませんでした。
マニュアルには二人で作業しろとありましたが、男性なら一人で十分持てます。
ドライバもリースのコピー機と比較してもわかりやすい方だと思います。
唯一残念なのは、印刷時の音が若干大きめで、事務所にあるプリンターの中で音が一番大きいです。
印刷コストは多量の印刷をしていないため無評価とさせていただきます。
大量の両面印刷はレーザーにかないませんが、印刷速度もそこそこ速く、仕事でA3資料のスキャン、少量のA3印刷を必要としている人にはお勧めできます。
用紙トレイのどちらかが500枚入れられたり、トレイが増設できたらもっといいと思います。
(コピー用紙は一梱包500枚ですから)
- 印刷目的
- 写真
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
(プリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
