FlashAir W-02 SD-WD032G [32GB]
インターネット同時接続機能に対応した無線LAN搭載SDHCメモリーカード
FlashAir W-02 SD-WD032G [32GB]キオクシア
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月16日

よく投稿するカテゴリ
2018年3月3日 00:15 [1108919-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 3 |
---|---|
書込速度 | 3 |
信頼性 | 4 |
WIFI接続できないDSC-RX100で使用しています。
ケーブル接続しないで画像の取り込みができるので便利です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年5月18日 23:29 [1029748-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
信頼性 | 5 |
初めての一眼レフカメラを購入しましたが、値段の高い、wifi 機能付きは買えませんでしたが、この商品を知人に紹介してもらって購入しました。
本当に便利です! 撮影した画像をすぐにスマホに転送して、友人に外出先のその場で共有できるのでとても便利です。
買って損はない商品だと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年6月5日 10:50 [935350-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 3 |
信頼性 | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
【読込速度】 Card リーダーにもよるのでしょうが、一般的な SD Cardに比べて遜色はありません。
【書込速度】 やや遅く感じますが、 通常のカメラでの使用については ほとんど問題ありません。
【信頼性】東芝製ということでメーカー不明品よりは信頼しています。
【総評】この SD Card の売りは 無線LAN でデータを飛ばせることです。 数枚の転送なら問題ありませんが、 一眼レフ等のRAWファイル等を大量に転送するときは 有線で接続したほうが幸せになります。
とはいえ便利なので 一眼レフ用とコンデジ用に 2枚購入しました。
詳細は こちらをご覧ください。 http://d.hatena.ne.jp/takajun7777/20150419
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- SDメモリーカード
- 1件
- 0件
2016年1月10日 12:12 [893345-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 4 |
信頼性 | 4 |
自分の欲しい写真だけiphoneに保存することができるので便利です。
カメラ側の電源が切れてしまうと(スリープモード)、wi-fiが切れてしまいますが、
そこはカメラの設定を変えれば問題ありません。
撮った写真全てではなく、一部のみ他の媒体に送りたい方におすすめです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年9月30日 22:45 [862809-1]
満足度 | 3 |
---|
読込速度 | 2 |
---|---|
書込速度 | 4 |
信頼性 | 2 |
【読込速度】
wifi接続で、スマホやPCから閲覧すると、平気で2〜3分待たされます。
【書込速度】
デジカメ(LUMIX GF5)に入れて使ってますが、ストレスなく撮影できてます。
【信頼性】
wifi接続で、スマホやPCから閲覧すると、平気で2〜3分待ったあげく、エラーで保存できないなんてことも。
スマホは専用アプリを使えば、改善されます。
【総評】
スマホで専用アプリを使わないかぎりは、wifi接続は使えません。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年9月17日 12:40 [858928-1]
満足度 | 2 |
---|
読込速度 | 2 |
---|---|
書込速度 | 2 |
信頼性 | 3 |
これを使えば撮った画像がどんどん携帯やタブレットに入るかと思ったが、あれやこれやの設定や操作があり、わずらわしさのためほとんど使っていません。
最初に動かなかったので、サポートに電話をして教えてもらった時は親切で感じが良かったです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年6月21日 21:50 [835380-1]
満足度 | 1 |
---|
読込速度 | 無評価 |
---|---|
書込速度 | 無評価 |
信頼性 | 無評価 |
皆様の参考になるかどうかわかりませんが、
私が最初に試した機材は
|・カメラのメーカー型番:NikonD-80,NikonD5000,PentaxWG-3GPS
|・スマートフォンとOS:iPhone5s iOS8.3
|・タブレットとOS:dynabook Tab S90/NG Win8.1
|・PCのメーカー型番OS:dynabook REGZA PC D711/WTTEB Win7 , Fujitsu FMV-BIBL
以上デジカメ3種、PC2台、スマホ、タブレットそれぞれ1台です。
で、電波が飛んでる感じが無いのです。
断っておきますが、これと前後して購入した無線対応のプリンタは簡単に認識しました。
で、サポートにメールしたのですが、それこそ一から十までじゃないですが、
マニュアル通りの「全部試せ」と来まして、ちょっと切れそうでした。
それまで散々、いろいろと試した末だったので。
まあ、そんな事はメーカーさんは知るはずもないので仕方ないのですが、
上記の機材はちゃんとお知らせしている訳です。
疑わしい所だけピックアップして説明するのがサポートの仕事ではないのでしょうか?
そんなこんなでやっと新品と交換となりましたが、交換したカードの電波は飛んでます。
でも、認識しません。
メーカーから来た最後の指示はスマホで初期設定するようにとのことですが、
単身先ではヨメのスマホは使えません。
ごめんなさい、試したのは上記機種達ですが、実際に単身先の自宅にあるのは
タブレットと古いパソコンと古いデジカメD80です。
という訳で、いろいろと忙しい中試してみたのですが使えないことが判明しました。
納得できないのは、他メーカーのスマホで試せって、自社の新品タブレットは
なんでパスするの?
一番相性がいいモノのじゃないの?
------------
次に買うデジカメにはきっとハナからWi-Fiが搭載されていると思いますので、
この手のモノは時代の繋ぎ役でしかないのかなと思いました。
もったいないので、ただのメモリーカードとして使います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年6月16日 21:37 [834015-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
信頼性 | 5 |
D810に使用する場合、FlashAirに電源が入り、電波が出るまでに「Lv 半シャッター」 で、電波が飛び始めるようです。PCやスマホに格納目的、かつ、CF SDXCの頻繁なコネクタ抜き差しの回数を削減するために、ちょいどり写真のデータを送信する目的で購入してみましたが、選んで送信は、あまり役立ってません。防湿庫にEYFIとともに入れてます。希望する仕様は、SDXC、CFの頻繁の抜き差し低減をするために、電波で送信する所に利便性があることです。選んで送信では、ショット数が多い私には、防湿庫行です。PCにはWiFI子機アダプタが必要です。NFCで、PCのHDD,SSDに保管できるとありがたい。特許になりませんか? 核のアイデア送ります。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年2月27日 10:24 [801705-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
信頼性 | 無評価 |
対応機器一覧に記載されていない3台のカメラで使用し、パソコンへ転送しているが、転送速度が速く満足。
メーカーのメールや電話での問い合わせ対応も非常に親切丁寧。
但し、アプリケーションソフトには大いなる不満がある。それは
1) FlashAir Tool を使用して各種設定を行う場合、或る一つの操作が完了しても、画面表示が変わらず、操作した作業が終わったのかどうかが分らない。(その為、作業が終わっていないと思い、何度も同じ作業を繰り返す事になってしまう。)
2) 各種設定の最中に何度も FlashAirカードの抜き差しを要求され、煩わしい。
3) カメラから転送した画像を複数枚(全画像を含む)一度に他のホルダー等に転送出来ない。(一枚ずつの転送は面倒)
注:信頼性を無評価にしたのは、使用期間が短い為です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- SDメモリーカード
- 1件
- 0件
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年1月3日 23:49 [784663-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
信頼性 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
お正月という事で、田子の浦からの初日の出です。7Dmk2からのWi-Fi転送です。 |
このSDカードの16GBのレビューを「操作に慣れれば、超!便利です^ ^」というタイトルでした者です^ ^
昨年、X6iに加えて7Dmk2を購入した際に、32GBが発売されていたので買い増ししました。
レビューについてはワタクシの16GBのカキコを参考いただければと思いますが...
「操作性」についてのみ書いてみます。
16GBの場合はWi-Fi接続時に「インターネットに接続しない」状態でアプリを立ち上げましたが、32GBの場合はWi-Fi接続後にすぐにアプリを立ち上げて写真を取り込めるようになりました。
この点は、16GB版よりも操作性がアップしたと思います。
ちなみに、16GB版も32GB版も書き込み不良などのトラブルは、一度もありません。
購入は、16GB版と同じ地元群馬県のヤマダ電気LABI本店でポイント無し「\3,980」でした。
購入時期は、7Dmk2の発売日と同時期でした。
ヤマダ電気LABI本店は、16GB版もそうでしたが、このSDカードに限ってなのか、非常にお買い得な設定だと思います。
ありがたや〜*\(^o^)/*
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年12月31日 13:24 [761900-2]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
信頼性 | 5 |
デジタルカメラから、フマホに選んだ画像だけを送れるので、シンプルで使いやすいです。
Androidのスマホを使っています。
東芝のホームページで、設定や使い方をわかりやすく説明してあり、手順にそって設定を済ませたら、あとは一切手間なしでした。
信頼性については、まだわからないので無評価にしておきますが、特に問題はないようです。
沢山シャッターを切って、よいものだけをスマホに転送したいので、最適な商品でした。Eye -fi と迷いましたが、撮った写真を全てスマホに移したい方は、Eye -fi 、選んで転送したい方はこちらの商品が合っていると思います。
2014.12.31
継続して、使用してのご報告です。
エラーなどのトラブルは一度もなく、
使用できています。
信頼性も問題なさそうです。
参考になった5人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
SDカード選びで迷ったら
(SDメモリーカード > SDSDXXU-064G-GN4IN [64GB])5
三浦一紀 さん
(SDメモリーカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
