NA-VX9300L レビュー・評価

2013年10月 1日 発売

NA-VX9300L

新「泡洗浄」を搭載したななめドラム式洗濯乾燥機

NA-VX9300L 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ NA-VX9300Lのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NA-VX9300L の後に発売された製品NA-VX9300LとNA-VX9500Lを比較する

NA-VX9500L

NA-VX9500L

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 9月25日

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○
  • NA-VX9300Lの価格比較
  • NA-VX9300Lの店頭購入
  • NA-VX9300Lのスペック・仕様
  • NA-VX9300Lのレビュー
  • NA-VX9300Lのクチコミ
  • NA-VX9300Lの画像・動画
  • NA-VX9300Lのピックアップリスト
  • NA-VX9300Lのオークション

NA-VX9300Lパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月 1日

  • NA-VX9300Lの価格比較
  • NA-VX9300Lの店頭購入
  • NA-VX9300Lのスペック・仕様
  • NA-VX9300Lのレビュー
  • NA-VX9300Lのクチコミ
  • NA-VX9300Lの画像・動画
  • NA-VX9300Lのピックアップリスト
  • NA-VX9300Lのオークション

満足度:4.77
(カテゴリ平均:4.07
レビュー投稿数:19人 
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.59 4.24 -位
使いやすさ 操作のしやすさや、衣類の取り出しやすさ 4.92 4.15 -位
洗浄力 汚れの落ちやすさ 4.51 4.14 -位
静音性 運転時の騒音 3.90 3.90 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 3.80 4.09 -位
機能・メニュー 機能やメニューの豊富さ 4.77 4.06 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

NA-VX9300Lのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

tobymassさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

洗濯機
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
洗浄力5
静音性5
サイズ5
機能・メニュー5

●使用2年半時点での再レビューです。
【使用1年後に部品が壊れて無料交換】
特に脱水時にカタカタ騒音が発生して脱水層の外に何か異物が落ちて接触していると思い1ヵ月ほど我慢していましたが改善しないため点検してもらいました。洗濯層を下方から支えているショックアブソーバのような部品が1個壊れていて強化品に無償交換。その後は現在まで問題なし。

【モーターグリスの焼けるような臭いはいつしか消えまていました。】

【乾燥フィルター(奥)を改良品に交換】
この部品の存在に気づいてはいましたが取り外しが難しいので装着状態で簡単に掃除を済ませていたら、ゴミが除去できていなかったのか・・・乾燥不足となり、原因不明の乾燥不足として修理を依頼。その時に(奥)のフィルターを新型に交換。取り外ししにくかった(奥)フィルターがワンタッチで取り外せるようになりました。

【脱水が途中で止まる現象が数回発生】
つい最近まで、排水フィルターの掃除をしていなかったため、フィルターでとらえていた綿ゴミが排水ホース内につまって排水不足となっていました。フィルターを掃除して、ホース内に別の水道ホースを突っ込んで水圧で詰まっていたゴミを排出したら脱水できるようになりました。排水フィルターもこまめに掃除するようにしました。

【使い勝手】
やはり直観的に使えるカラー液晶パネルの使い勝手が素晴らしい。取説はまったくといっていいほど読んでおりませんが操作メニューを広範囲に使えているような気がします。


●パナソニックNA-VX5100Lも使っていて、それとの比較になります。使用1か月での評価です。

【デザイン】単純で直線的な外観、白色と灰〜黒色の配色、4.5インチのカラー液晶タッチパネルを使うことで操作ボタンや操作案内文字がほとんど無い操作パネルなど、極めてスッキリした飽きの来ないデザインは好感が持てます。

【使いやすさ】前モデルを使った経験があるとは言え、取説を全く見ないで縦横無尽に新しい機能も使いこなせるので、この液晶タッチパネルはかなり使いやすいと言えます。

【洗浄力】大量・少量の衣類、毛布など色々と洗濯しましたが余裕でテスト合格といったところでしょうか。旧型機よりもシワが少ないし、ふんわりと仕上がるのはありがたいことです。

【静音性】我が家の評価基準では、音はかなり小さいです。設置している洗面所のドアを閉めるとほぼ無音状態になります。

【サイズ】自宅に10年前に据え付けた600×600mmの洗濯機設置枠にそのまま取り付けることができました。

【機能・メニュー】山程の機能を108×60mmの明るいカラー液晶タッチパネルで易しく楽しく操作できます。タッチパネルは、取説を見なくても的確に操作をガイドしてくれます。洗濯物を入れてスタートボタンを押すと洗濯量を計測して洗剤量を指示してくれ、洗濯量に応じて変化する所要時間を表示してくれます。全行程と現在のどの行程にあるかを絵表示し残り時間も表示されているので、ひと目で運転状況がわかります。

【総評】しっかりとした基本性能と盛りだくさんの先進機能。それを取説なしで使いこなせるカラータッチパネル。先進性能を引き出せるから満足度も高まっていっそう洗濯が楽しくなります。

minnie45さんが臭いと乾燥具合のことを指摘されていたのでそれについて追記いたします。
【におい】確かに乾燥工程でイヤな臭いが発生し脱衣所を喚気していました。モーターの焼ける臭いでしたか。ともかく新品だから起こるのかな・・・とそのまま使っていたら10日前後でその臭いはなくなりました。洗濯物にその臭いがついたという感じはありませんでした。臭いは消えたし自動車の新車時の臭いなどと同様に工業製品にはこんな事もあるよね・・・という認識でいましたのでレビューに載せませんでした。もし、一か月以上この臭いが続いていたら販売店に相談していたでしょうねえ。私のようなラフな感覚のユーザーはきっと少ない?ので、メーカーさんは臭いを解消するか、販売時にこの臭いへの対処方法をユーザーに伝えるべきでしょうかねえ。

【乾燥】TOSHIBAのドラム乾燥機ED-401を10年近く使っていたのでそれとの比較になります。同機はカラッカラに乾燥・・・し過ぎるし繊維は激しく傷むしでタオル専用に使っていたわけですが、その乾燥度合と比較しても何ら遜色はないというのが当方の見解でございます。

洗濯量
3人分
使用時間帯
日中
夜間

参考になった7人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ぽり2さん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:96人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
405件
掃除機
1件
44件
洗濯機
1件
25件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
洗浄力5
静音性5
サイズ4
機能・メニュー5

再生する

製品紹介・使用例
自動洗浄の動画です

 

スクエアなデザインでかっこいいと思います

ポータブルナビの液晶保護フィルムを貼りました

 

以前もPanasonicのドラム式洗濯機を使用していましたが、熱交換器に汚れが溜まりやすく、徐々に乾燥時の騒音が大きくなったこと、乾燥時間が長くなったことから、思い切って買い換えました。なので、以前の機種との比較してみようと思います。(もうVX9500が発売になっているので、参考にできる人はVX9500購入予定の人になるかもしれませんが、、、)

<我が家の使用方法>
5人家族で、1日3回程度の洗濯です。「朝:洗濯〜乾燥までのおまかせ」「夜:洗濯のみ(部屋干し)+洗濯〜乾燥までのおまかせの2回」の計3回といった感じです。以前の機種よりも脱水のスムーズさや乾燥時間が安定していることから、洗濯1回に要する時間は短くなりました。1日で2回も乾燥機能を使用するので、乾燥時間が安定してくれることが重要でした。
また、設置場所は一戸建て、1Fの洗面所、防水パン上への設置です。

<大きさ>
正直、大きくなったとの印象です。以前は丸っこいデザインでしたが、VX9300やVX9500は若干角ばったデザインなので、より大きめに見えます。ただ、個人的には、今のデザインのほうが断然好きです。
また、ドラムの内径が大きくなったことで洗濯容量も大きくなり、さらに乾燥時のシワも以前の機種より少なくなりました。たった3cm程度大きくなっただけですが、かなりの違いを感じます。

<操作方法>
大型カラー液晶は非常に見やすく、マニュアルを引っ張り出して読む必要がほとんどありません。きれいな液晶なだけに、念のため液晶保護フィルムを貼りました。

<洗濯>
以前の機種にも全方位シャワー機能はありましたが、それよりも強力なシャワーになり、洗浄力はあがっていました。ただ、ジェットバブルシステムとアピールしていますが、正直アピールしないほうがよかったのではと感じます。普通に6KGの洗濯乾燥だと、ちょろっと泡が出るだけという印象で仕組みは面白いですが特に触れないほうがよかったのではという印象でした。VX9500については、実物は見たことがありませんが、VX9300よりも泡が出そうな印象です。
脱水の立ち上がりも以前の機種よりスムーズになりました。この立ち上がりも好みで簡単に設定変更できる点も気に入っています。

<乾燥>
自分としては劇的に変化を感じています。とっても発想はシンプルですが、熱交換器自動洗浄のおかげだと思います。洗濯終了時と乾燥工程に入る直前の2回洗浄されているようです。以前の機種は数ヶ月も経つと熱交換器前が白く目詰まりしてしたのですが、VX9300では2ヶ月たっても非常にきれいな状態でした。また、フィルターもよりシンプルな構造になったので、掃除がしやすく、結果として、乾燥時の騒音が大きくならず乾燥時間も短くなりました。
あと、NA-VX9500では乾燥フィルター(奥)が着脱タイプに改良されていいなあと思っていましたが、Panasonicへ相談したら、着脱タイプへ交換してくれました。これで文句なしです!!

<音>
全体的に非常に静かです。夜寝る前に洗濯機を動作させて寝ることも多いですが、我が家では全然気になりません。ただ、1Fに洗濯機があって、2Fで寝ているので、マンションではどんな感じかまでは不明です。
あと、個人的には洗濯終了を知らせるブザーがブザー音ではなく、メロディーである点も好きです。ただ、VX9500は説明書を見る限り、ブザー音になったように見受けられます。実際はどうなのかは知りませんが。
一時的に、約1か月、ギリギリというベルト音と思われる異音に悩まされましたが、忙しく、Panasonicへ連絡できないまま放っておいたら、また無音に戻りました。。。ベルトが馴染むとかあるのかなぁ。と少し不安ではありますが、ベルト交換で治ったという方がいらっしゃったので、今度異音がしたら、交換してもらうつもりです。

<その他>
個人的に、唯一不要だと思っている機能はスマホとの連携機能です。正直、大したことはできないので、この機能を削って少しでも価格を下げてくれたほうが嬉しいです。
槽洗浄については、水温15度設定にすると、約6時間で完了できるので、寝ている間に終わらせることができます。以前は11時間もかかるので正直面倒でしたが、これもさりげなくよい点だと思います。
結論としては、長く大切に使っていきたいと感じる洗濯機で高価ではありましたが、満足度が高かったです。今後も是非地道な改善に取り組んでよい製品を送り出してほしいです。
乾燥フィルターにお掃除ロボ機能(エアコンのような)がついたら、もっと便利になるでしょうね。

洗濯量
5人分
使用時間帯
日中
夜間

参考になった4人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

★Rikky★さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

洗濯機
1件
4件
トースター
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ5
洗浄力5
静音性5
サイズ3
機能・メニュー5

届いて1週間使用してみての感想です。
もっと早く買えば良かった!と思うくらい快適です。不満はありません。
前洗濯機は日立の白い約束6キロで10年前のモデルです。現行モデルでもイマイチの評価の洗濯機ですが、洗濯も脱水もすごく煩く、ゴミとりフィルターはメンテナンスが面倒臭いし、設定も細かく出来ないし、安い以外の良い所が無い洗濯機でした。 
壊れた訳ではありませんが、ストレス限界でドラム式のVX9300へ買い替えました。

ドラム式は煩い、黒ずむ、と言った声が多かったので心配してましたが、煩さに関しては前洗濯機の方が断然煩かったです。逆にすごく静か!!とさえ感じます。
黒ずみも全く気になりません。
白物、色柄物、タオル・マット、寝具類、作業服に分けて洗ってます。水位はいつも高めにしてます。白い物は白いし、奇麗に洗えてると思います。汚れの酷いものは、手で予洗いをして洗濯機へ入れるというやり方を今までずっとしてきたため、その辺の煩わしさは特に感じません。  
泡洗浄も初めは良さを感じませんでしたが、少量の洗濯物を洗った時にデモ機の様に泡がモコモコしていて、洗えているんだなぁと実感することができました。
乾燥機能は本当に便利です!!
我が家はシワになって困るような洗濯物は少ないので、ほとんど洗濯〜乾燥コースにしています。大体乾いてますが、厚手素材の物など乾いていない場合、追加で乾燥かけます。洗濯物の量は洗剤の表示が0.4~0.6くらいの量がほとんどです。
気になる埃の量は、やっぱり毎回凄い量が出ます。特にタオルや裏起毛のものを乾燥かけると凄い気がします。ですが、干す手間を考えるとコレくらいのメンテナンスは楽ちんです。ウェットティッシュで拭いてます。
ここまではVX9300にもVX7300にも共通する感想だと思います。

VX9300のみの感想ですが、
ナノイーは正直わかりません。
除菌はともかく消臭は効果を感じません。
息子の臭いバスケットシューズは臭いままでした。
ただ、ナノイーが有るものと無いものとでは洗濯槽の汚れ具合も違う様なので、目には見えませんがその辺の効果に期待したいです。
アプリ機能は最初から求めていませんでしたのでわかりません。ただ、非対応の機種がある様だし、おさいふケータイの登録をしなければ使えないとかで、誰でも簡単に使える機能ではなさそうです。
液晶表示はすごく解りやすいです。
機械音痴の私でも簡単に使えます。

正直VX9300とVX7300の価格の差を考えると、VX7300で良かったかなと若干後悔してます。数万円あれば電子レンジも買い替えられたよなぁと…。

洗濯量
4人分
使用時間帯

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あらいぷらすさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

洗濯機
1件
0件
炊飯器
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ5
洗浄力4
静音性3
サイズ3
機能・メニュー5

【デザイン】
なんとなく無骨、でもそれで充分
【使いやすさ】
ボタンひとつで洗濯可
こだわりの洗濯方法も選べます
【洗浄力】
よく落ちるけれど、予想の範囲内
【静音性】
脱水はそれなりの音がするけれど、洗濯、すすぎはとっても静か
扉一枚あれば、ほとんど音がしないのでは?
【サイズ】
大きい
マンションに設置なら、事前によく調べた方がいいでしょうね
【機能・メニュー】
簡単な操作で洗濯できるほか、こだわりの洗濯方法もちゃんと選べる
説明書を読めば、特に難しいとは感じない
【総評】
韓国製の某社の4.6`縦型簡易洗濯乾燥機から買い替え。音が静かで隔世の感あり。洗剤を泡立ててから洗う、というのが売りのひとつだが、泡がよく見えないので残念。汚れはちゃんと落ちますので、ドラム型の洗浄力に懐疑的な方も安心してよいのでは。乾燥モードも優秀。ふんわり仕上げてくれるほか、取り出すまでそれをキープしてくれる機能あり。朝出かける前、夜寝る前の二回、洗濯機をかけっぱなしに出来るので妻も大喜びです。シワはつきますが、それが気になる方は洗濯のみで取り出した上、従来どおり干せば問題ないかと。柔軟剤の香りがちゃんと残るのは、隠れた実力かと。メンテもそれほど大変じゃない。高額な1台ですが、納得の機能。いい買い物でした。

洗濯量
3人分
使用時間帯
夜間

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ponta596さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
2件
洗濯機
1件
1件
スーツケース・キャリーケース
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
洗浄力4
静音性4
サイズ3
機能・メニュー4

液晶ガイドも使いやすく、マニュアルいらずで快適です。
ちょっと難点を言えば、設定した後、途中で設定内容を変えることが出来ず、
一度電源をオフにして、再設定をしないといけない点です。
(例えば洗濯開始ボタンをおしてすぐに、やっぱりちょっと内容を変えたくて
一時停止しても変更が出来ない)
また、ドラム式の特徴でやっぱりタオルの仕上がりがちょっとごわごわするので、
気になる方はふんわり仕上げを使った方がよいですね。
あと、せっかく洗濯量を量ってくれるんだから、量が多すぎたら
「乾燥できる洗濯量を超えています」などの警告を出してくれればいいのにと思います。
それ以外は、大満足です。 

洗濯量
3人分
使用時間帯
日中
夜間

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ソーラーエコさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

洗濯機
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ5
洗浄力5
静音性4
サイズ3
機能・メニュー5

表示の液晶パネルが明るくて非常に見やすい。設定画面がわかりやすく詳細な設定もできるし、お任せにすると簡単スタートもできるのが素晴らしい。洗濯の時に驚いたのは、使用水量が非常に少ないです。これで汚れが落ちるのかなーと感じました。ドラムも洗浄してくれるし、洗濯完了後に、衣類を取り出すと内部をナノイー乾燥してくれる。うれしい機能満載で満足しています。衣類乾燥は2時間ぐらい、少し長いような気がしますが、仕上がりはフカフカで満足です。

洗濯量
2人分
使用時間帯

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

snow-underさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:53人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
35件
有線ルーター
0件
28件
レンズ
2件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ5
洗浄力4
静音性2
サイズ4
機能・メニュー5
   

   

ヒートポンプドラム VR2200 がエラーが出て止まるようになったので、急遽購入しました。

【デザイン】
モダンな印象で良いと思います。

【使いやすさ】
良いと思います。
洗濯時間が短くなりました。
乾燥後のフィルター手入れも楽になっています。

タッチパネルに情報が出るので便利と思いますが、パナソニックスマートアプリとの連携がいまいちと感じます。
洗剤の銘柄によって洗剤量を変えられる機能がついていますが、選べる種類が少ないです。
たくさんのデータベースを持つか、ユーザーエディット機能が欲しかったです。

【洗浄力】
汚れが落ちない、ということはありません。
VR2200と比較して、あまり変わらないように感じます。

【静音性】
自動槽洗浄が影響しているのでしょうか?特に脱水がうるさくなりました。
ナイトモードを選べるので、それを選択すれば静になると思います。
時計機能も付いているので、選択する時間帯によって自動的にナイトモードを選べると、なお良いかと思います。

【サイズ】
VR2200と同じサイズで、ドラムの大きさが大きくなっているように感じます。


【機能・メニュー】
スマホ連携はもう一歩と思います。
洗濯が終わったら教えてくれる機能がほしいです。
乾燥機能は、シワ対策なのでしょうが、もう少し乾燥してもらえると助かります。


【総評】
ヒートポンプユニットの自動洗浄や、洗濯槽の自動洗浄がついており、7年分で培ったノウハウが詰め込まれているように感じます。
スマホ連携、動作音は次第点。
ただ、すべてが高い次元なので、買って後悔はないと思います。

比較製品
ナショナル > NA-VR2200L
洗濯量
3人分
使用時間帯
深夜

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Millennium Dr.さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

洗濯機
1件
0件
自動車(本体)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ5
洗浄力5
静音性3
サイズ3
機能・メニュー5

【デザイン】スッキリとして気に入っています。特別な高級感や先進性を感じさせるデザインではありませんが。

【使いやすさ】液晶タッチパネルのおかげで説明書をしっかりと読まなくても一通りの操作は可能でしょう。

【洗浄力】斜めドラム式はタテ型と違って、ジャブジャブ洗えないイメージを持っていましたが、全く問題ありません。

【静音性】脱水や乾燥時の音量はかなりのもので、環境によっては夜間の使用は難しいと思われます。幸い、我が家の使用環境では全く問題にはなりません。

【サイズ】洗濯容量を考えるとこんなものでしょう。環境によっては、設置場所および搬入ルートの確認が必要でしょう。

【機能・メニュー】ハイエンド機ならではの多彩なメニューがありますが、使い切れていません。

【総評】約6年間使用した東芝製タテ型洗濯機が、クリーニングしても汚れが取れなくなったため、以前から気になっていた斜めドラム式に買い換えました。戸建て住宅のランドリー専用部屋に設置して、大人2人と子供4人分の洗濯を毎日しています。今までは、洗濯後、部屋干しして除湿器を使用していました。この洗濯機の優秀な乾燥機能によって、洗濯物を干すという作業が激減しました。その時間を他のことに回すことができます。高価でしたが、この点は非常に満足しています。

洗濯量
6人分以上
使用時間帯
日中
夜間
深夜

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぺこベストさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

洗濯機
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
使いやすさ4
洗浄力3
静音性5
サイズ3
機能・メニュー3

洗剤を多く入れると泡で排水こうから水
があふれました
修理を呼んだがとくにつまっておらず洗剤少なくすると調子いいてます

洗濯量
5人分
使用時間帯
夜間

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ハイテク好きのPCマニアさん

  • レビュー投稿数:50件
  • 累計支持数:224人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
9件
168件
ノートパソコン
3件
14件
デジタル一眼カメラ
3件
10件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
洗浄力5
静音性3
サイズ3
機能・メニュー5

【デザイン】
デザインと色は最高です。
【使いやすさ】
説明書なしで使えるしコース説明が出て便利
【洗浄力】
文句なしです。
【静音性】
脱水時ちょっとうるさいです。
【サイズ】
かなり大きいですね...
【機能・メニュー】
豊富ですまだすべての機能を使いきれていません。
【総評】
ここまで便利な洗濯機は私はこの機種以外知りません。

洗濯量
2人分
使用時間帯
日中

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

atsubombさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

洗濯機
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
洗浄力5
静音性5
サイズ5
機能・メニュー5
 

  ギリギリの設置場所

  設置完了

 

【購入日】

2014年4月6日(日)

【価格】

219,000円 5年保証付き (大阪府郊外家電量販店にて購入)店名は控えます。

【デザイン】
     
無駄な操作スイッチ類がが少なくカラータッチパネルなのでシンプルでいいですね。
     
今時のデザインは多くが丸みを帯びたどれも同じようなものが多い中、NA-VX9300Lはカクカク角があり無駄な丸みが
ないところが気に入りました。


【使いやすさ】
     
新しいものに慣れにくい年配の方にも、カラータッチパネルである程度の使い方から色んな衣類の洗い方、洗濯機のメンテナンス
の仕方まで簡単に操作出来るよくできた商品です。

非常に使いやすい反面、おまかせコースで洗濯しがちだと思いますが、せっかく高機能機種を購入したのですから、ある程度説明書
を読み、最大限に機能を使いこなすともっと楽しく使いやすくなると思います。



【洗浄力】
     
洗浄力もこの商品の目玉でもある、ナノイーによるプレ洗浄コース約2時間(電気代一回2円)や、泡洗浄機能を利用するにより
非常に満足のいく洗浄力を発揮します。

使いやすさで記載しましたが、洗濯するものの素材に合わせて多くの機能、コース選択が可能なモデルですので使いこなすにはその
都度、説明書を読むと本当に色んな使い方が出来るので是非説明書を読んでみてください。

【乾燥】

秀逸です、洗濯から乾燥までのコースで乾燥でジェットありにして設置後はじめての洗濯をしましたが、ワイシャツやスラックスも
ほぼしわのない状態でしたその後ジーパンやオーバーオール、シャンブレーシャツやデニム系シャツも洗濯から乾燥コースジェット乾燥ありで
してみましたが、乾燥終わってそのままお出かけが出来る位奇麗な仕上りで驚きました。

新品のうちの洗濯機の匂いが気になるとおっしゃる方が多く居られますが、うちも結構な匂いがしていましたが、説明書を読むと洗濯
用塩素系漂白剤で槽洗浄(11時間)程かかりますが匂いが気にならなくなりました。

乾燥に関して生乾きでしっかり乾燥出来ていないとおっしゃっていた方も居られましたが、乾燥の仕上りも設定可能です、スピーデ
ィー、標準、しっかり、タイマーがありますのでしっかり乾きます。

説明書にも記載されていますが、乾燥する洗濯物の素材や量を規定の重量にするのもきちんと乾燥するには大事なポイントです。


【静音性】
     
我が家では音の大小よりもスムーズに洗濯が進むように標準設定より音が大きい設定ですが、夜に洗濯しても一階と二階なので特に気
になるような音ではありません。

例えば夜に洗濯をする時は『こんばんは』と表示され、静かに静かに運転してくれる運転してくれる『ナイト』運転を教えてくれます。

他にも、設定画面での詳細設定では、ジェット乾燥、ジェットほぐし時の音の大きさの、大、中、小の選択が可能です。

     
【サイズ】
以前使用していた『東芝TW-150VC』665x1050x665 mm 新型のパナソニックNA-VX9300Lは 幅x高さx奥行き639x1021x722 mm
とサイズ的にはほぼ同じだと思っていたのですが、奥行が誤算した。

東芝TW-150VC』の奥行 665mm は洗濯パンの目一杯前で設置して奥にかなりの余裕があったのですが、パナソニックNA-VX9300L
の奥行 722 mm は完全に目一杯前に設置してもギリギリでした。

NA-VX9300Lは全体に角張っている分他のメーカーの天板の奥がテーパーになっている商品とは違い正味のサイズですので水栓の高さに
は注意が必要です。


【機能・メニュー】
     
このモデルの面白いところは、電源を入れるとカラー液晶タッチパネルで、朝、昼、夜、別のオープニング画面が表示されます面白
いです。    
     
使いやすさで記載しましたが、洗濯するものの素材に合わせて多くの機能、コース選択がかなりあり、多くの設定が可能なモデルです        ので自分好みの設定を見つけるのも面白いと思います、私は NA-VX9300L が届いてから結構楽しんで洗濯&メンテナンスしています。

我が家では洗濯する物の種類が多く、毎日色んな機能を試しながら使っていますが、機能が豊富で日々最適な洗い方を考えて機能を試
す毎日です


【総評】
     
オール OK 総合的に非の打ち所がないです大満足です。

只、かなり高額商品にも関わらず、最後までどちらにしようか迷った、日立 BD-ST9600L(V) には付属品としてついていたメンテナンス
用品が全く付属していないこと、毛布や布団を洗う時に必ず使用してくださいと説明書に書かれている、洗濯キャップが別売これは親切
ではないと思います。

NA-VX9300Lのうたい文句の一つ、『ナノイー』と『カラータッチパネル』です、これは今までの洗濯機の概念を覆していてポイント
高いです、パナソニックの主な洗濯機でこの二つの機能がついているのは NA-VX9300L だけなので使いこなしていきたいと思います。  
     
この洗濯機にしかない機能を完全に使いこなすには、その都度説明書を読むことをオススメします、本当に色んな使い方が出来るので是非
説明書を読んでください、読んでおけば忘れてしまっても、タッチパネルを操作する時に思い出すきっかけになるので何度も書いておきま
すが、特にナノイー機能プレ洗浄?洗濯?乾燥との組み合わせなどわかりやすいです。



参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

道楽おやじーさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

洗濯機
2件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
洗浄力4
静音性5
サイズ4
機能・メニュー5

【デザイン】
  全体的にスッキリしていて気に入っています。

【使いやすさ】
  すべてがカラータッチパネルで直感的に操作でき使いやすいです。

【洗浄力】
  まだ温水機能を試していないので格段に良くなった実感はあまり持てません。

【静音性】
  以前のものより静かになりました。

【サイズ】
  10sタイプではこんなもんでしょう。

【機能・メニュー】
  「自動槽洗浄機能」、「ナノイー槽クリーン」は効果をこれから検証します。
  「ジェットほぐし」は洗濯物が絡まることなく取り出せることができ良好です。

【総評】
  9年前に購入した東芝TW−130VBからの買い替えです。
  脱水能力は非常に満足しています。
  妻が絶賛しているのは、ジーパン1本でも回転エラー発生が無く洗濯してくれることです。
  総評としては大満足です。

洗濯量
3人分
使用時間帯

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

倫くんさん

  • レビュー投稿数:28件
  • 累計支持数:96人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
4件
3件
ADSL
0件
5件
Mac ノート(MacBook)
2件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ5
洗浄力4
静音性3
サイズ4
機能・メニュー5

ナショナルのヒートポンプドラムを使っていましたが、排水エラーに悩まされて、日立に買い換えました。

しかし、ヒーター方式の為、縮みや熱さ、すぐに扉が開けられないなどの不満から今回の製品への買い換えとなりました。

今までの不満点が解消され、またふんわりキープのおかげで、シワも少なくなりました。大満足です。

洗濯量
4人分
使用時間帯
夜間
深夜

参考になった1人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

attutanさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

洗濯機
1件
0件
食器洗い機(食洗機)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
洗浄力5
静音性3
サイズ5
機能・メニュー5

デザインも大きさも洗浄力も使いやすさもべリーグッドです。が、残念なことに音は大きいかもしれません。
今まで使っていたドラムも脱水の時は大きかったですが、今回は初めから最後まで変わりなく音がする。しかし、それを打ち崩すほどの使いやすさ洗浄力に脱帽。
大変、納得できるものです

洗濯量
2人分
使用時間帯

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mr-kkさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:63人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
78件
デジタル一眼カメラ
2件
52件
レンズ
1件
7件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
洗浄力5
静音性4
サイズ4
機能・メニュー5

乾燥機付きで、省エネの洗濯機が欲しく店員さんのオススメで購入。
店で見た時に80kgと知り驚きましたが、ドラムって全部重量級なんですねw

価格はケーズデンキで22万円ほどでしたが、お古の引取り(リサイクル税)、設置代、この機種サイズの設置台等コミコミです。

初めて乾燥機というものを使ってみてると・・・スバラシイの一言!!!当たり前ですが、干す必要なし(笑
のみならずフワフワで気持ちがいい∧∧
バスタオルやタオルなんか最高でした。
雪国のため、この時期にはありがたすぎです。
子育てをする嫁の負担が減り、機嫌が良くなったようです(笑

洗濯量
4人分
使用時間帯
日中

参考になった2人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

NA-VX9300Lのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

NA-VX9300L
パナソニック

NA-VX9300L

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月 1日

NA-VX9300Lをお気に入り製品に追加する <299

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(洗濯機)

ご注意