NA-VX9300L
新「泡洗浄」を搭載したななめドラム式洗濯乾燥機

よく投稿するカテゴリ
- 洗濯機
- 1件
- 0件
2016年7月2日 07:47 [676371-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
●使用2年半時点での再レビューです。
【使用1年後に部品が壊れて無料交換】
特に脱水時にカタカタ騒音が発生して脱水層の外に何か異物が落ちて接触していると思い1ヵ月ほど我慢していましたが改善しないため点検してもらいました。洗濯層を下方から支えているショックアブソーバのような部品が1個壊れていて強化品に無償交換。その後は現在まで問題なし。
【モーターグリスの焼けるような臭いはいつしか消えまていました。】
【乾燥フィルター(奥)を改良品に交換】
この部品の存在に気づいてはいましたが取り外しが難しいので装着状態で簡単に掃除を済ませていたら、ゴミが除去できていなかったのか・・・乾燥不足となり、原因不明の乾燥不足として修理を依頼。その時に(奥)のフィルターを新型に交換。取り外ししにくかった(奥)フィルターがワンタッチで取り外せるようになりました。
【脱水が途中で止まる現象が数回発生】
つい最近まで、排水フィルターの掃除をしていなかったため、フィルターでとらえていた綿ゴミが排水ホース内につまって排水不足となっていました。フィルターを掃除して、ホース内に別の水道ホースを突っ込んで水圧で詰まっていたゴミを排出したら脱水できるようになりました。排水フィルターもこまめに掃除するようにしました。
【使い勝手】
やはり直観的に使えるカラー液晶パネルの使い勝手が素晴らしい。取説はまったくといっていいほど読んでおりませんが操作メニューを広範囲に使えているような気がします。
●パナソニックNA-VX5100Lも使っていて、それとの比較になります。使用1か月での評価です。
【デザイン】単純で直線的な外観、白色と灰〜黒色の配色、4.5インチのカラー液晶タッチパネルを使うことで操作ボタンや操作案内文字がほとんど無い操作パネルなど、極めてスッキリした飽きの来ないデザインは好感が持てます。
【使いやすさ】前モデルを使った経験があるとは言え、取説を全く見ないで縦横無尽に新しい機能も使いこなせるので、この液晶タッチパネルはかなり使いやすいと言えます。
【洗浄力】大量・少量の衣類、毛布など色々と洗濯しましたが余裕でテスト合格といったところでしょうか。旧型機よりもシワが少ないし、ふんわりと仕上がるのはありがたいことです。
【静音性】我が家の評価基準では、音はかなり小さいです。設置している洗面所のドアを閉めるとほぼ無音状態になります。
【サイズ】自宅に10年前に据え付けた600×600mmの洗濯機設置枠にそのまま取り付けることができました。
【機能・メニュー】山程の機能を108×60mmの明るいカラー液晶タッチパネルで易しく楽しく操作できます。タッチパネルは、取説を見なくても的確に操作をガイドしてくれます。洗濯物を入れてスタートボタンを押すと洗濯量を計測して洗剤量を指示してくれ、洗濯量に応じて変化する所要時間を表示してくれます。全行程と現在のどの行程にあるかを絵表示し残り時間も表示されているので、ひと目で運転状況がわかります。
【総評】しっかりとした基本性能と盛りだくさんの先進機能。それを取説なしで使いこなせるカラータッチパネル。先進性能を引き出せるから満足度も高まっていっそう洗濯が楽しくなります。
minnie45さんが臭いと乾燥具合のことを指摘されていたのでそれについて追記いたします。
【におい】確かに乾燥工程でイヤな臭いが発生し脱衣所を喚気していました。モーターの焼ける臭いでしたか。ともかく新品だから起こるのかな・・・とそのまま使っていたら10日前後でその臭いはなくなりました。洗濯物にその臭いがついたという感じはありませんでした。臭いは消えたし自動車の新車時の臭いなどと同様に工業製品にはこんな事もあるよね・・・という認識でいましたのでレビューに載せませんでした。もし、一か月以上この臭いが続いていたら販売店に相談していたでしょうねえ。私のようなラフな感覚のユーザーはきっと少ない?ので、メーカーさんは臭いを解消するか、販売時にこの臭いへの対処方法をユーザーに伝えるべきでしょうかねえ。
【乾燥】TOSHIBAのドラム乾燥機ED-401を10年近く使っていたのでそれとの比較になります。同機はカラッカラに乾燥・・・し過ぎるし繊維は激しく傷むしでタオル専用に使っていたわけですが、その乾燥度合と比較しても何ら遜色はないというのが当方の見解でございます。
- 洗濯量
- 3人分
- 使用時間帯
- 朝
- 日中
- 夜間
参考になった7人(再レビュー後:0人)
2014年1月26日 14:50 [676371-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
乾燥工程で残り45分と表示中 |
操作パネル全景 |
カラータッチパネルのスタート画面 |
パナソニックNA-VX5100Lも使っていて、それとの比較になります。使用1か月での評価です。
【デザイン】単純で直線的な外観、白色と灰〜黒色の配色、4.5インチのカラー液晶タッチパネルを使うことで操作ボタンや操作案内文字がほとんど無い操作パネルなど、極めてスッキリした飽きの来ないデザインは好感が持てます。
【使いやすさ】前モデルを使った経験があるとは言え、取説を全く見ないで縦横無尽に新しい機能も使いこなせるので、この液晶タッチパネルはかなり使いやすいと言えます。
【洗浄力】大量・少量の衣類、毛布など色々と洗濯しましたが余裕でテスト合格といったところでしょうか。旧型機よりもシワが少ないし、ふんわりと仕上がるのはありがたいことです。
【静音性】我が家の評価基準では、音はかなり小さいです。設置している洗面所のドアを閉めるとほぼ無音状態になります。
【サイズ】自宅に10年前に据え付けた600×600mmの洗濯機設置枠にそのまま取り付けることができました。
【機能・メニュー】山程の機能を108×60mmの明るいカラー液晶タッチパネルで易しく楽しく操作できます。タッチパネルは、取説を見なくても的確に操作をガイドしてくれます。洗濯物を入れてスタートボタンを押すと洗濯量を計測して洗剤量を指示してくれ、洗濯量に応じて変化する所要時間を表示してくれます。全行程と現在のどの行程にあるかを絵表示し残り時間も表示されているので、ひと目で運転状況がわかります。
【総評】しっかりとした基本性能と盛りだくさんの先進機能。それを取説なしで使いこなせるカラータッチパネル。先進性能を引き出せるから満足度も高まっていっそう洗濯が楽しくなります。
minnie45さんが臭いと乾燥具合のことを指摘されていたのでそれについて追記いたします。
【におい】確かに乾燥工程でイヤな臭いが発生し脱衣所を喚気していました。モーターの焼ける臭いでしたか。ともかく新品だから起こるのかな・・・とそのまま使っていたら10日前後でその臭いはなくなりました。洗濯物にその臭いがついたという感じはありませんでした。臭いは消えたし自動車の新車時の臭いなどと同様に工業製品にはこんな事もあるよね・・・という認識でいましたのでレビューに載せませんでした。もし、一か月以上この臭いが続いていたら販売店に相談していたでしょうねえ。私のようなラフな感覚のユーザーはきっと少ない?ので、メーカーさんは臭いを解消するか、販売時にこの臭いへの対処方法をユーザーに伝えるべきでしょうかねえ。
【乾燥】TOSHIBAのドラム乾燥機ED-401を10年近く使っていたのでそれとの比較になります。同機はカラッカラに乾燥・・・し過ぎるし繊維は激しく傷むしでタオル専用に使っていたわけですが、その乾燥度合と比較しても何ら遜色はないというのが当方の見解でございます。
- 洗濯量
- 3人分
- 使用時間帯
- 朝
- 日中
- 夜間
参考になった5人
2014年1月19日 23:49 [676371-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
4.5インチのカラータッチパネル |
パナソニックNA-VX5100Lも使っていて、それとの比較になります。使用1か月での評価です。
【デザイン】単純で直線的な外観、白色と灰〜黒色の配色、4.5インチのカラー液晶タッチパネルを使うことで操作ボタンや操作案内文字がほとんど無い操作パネルなど、極めてスッキリした飽きの来ないデザインは好感が持てます。
【使いやすさ】前モデルを使った経験があるとは言え、取説を全く見ないで縦横無尽に新しい機能も使いこなせるので、この液晶タッチパネルはかなり使いやすいと言えます。
【洗浄力】大量・少量の衣類、毛布など色々と洗濯しましたが余裕でテスト合格といったところでしょうか。旧型機よりもシワが少ないし、ふんわりと仕上がるのはありがたいことです。
【静音性】我が家の評価基準では、音はかなり小さいです。設置している洗面所のドアを閉めるとほぼ無音状態になります。
【サイズ】自宅に10年前に据え付けた600×600mmの洗濯機設置枠にそのまま取り付けることができました。
【機能・メニュー】山の程の機能を108×60mmの明るいカラー液晶タッチパネルで易しく楽しく操作できます。タッチパネルは、取説を見なくても的確に操作をガイドしてくれます。洗濯物を入れてスタートボタンを押すと洗濯量を計測して洗剤量を指示してくれ、洗濯量に応じて変化する所要時間を表示してくれます。全行程と現在のどの行程にあるかを絵表示し残り時間も表示されているので、ひと目で運転状況がわかります。
【総評】しっかりとした基本性能と盛りだくさんの先進機能。それを取説なしで使いこなせるカラータッチパネル。先進性能を引き出せるから満足度も高まっていっそう洗濯が楽しくなります。
- 洗濯量
- 3人分
- 使用時間帯
- 朝
- 日中
- 夜間
参考になった2人
「NA-VX9300L」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年7月2日 07:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年11月30日 20:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年8月28日 07:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年8月3日 15:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年8月3日 10:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年7月29日 18:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年7月25日 01:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年7月19日 00:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年7月1日 18:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年5月19日 18:36 |
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
(洗濯機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
