2013年 7月下旬 発売
AVENTAGE RX-A2030
- リアプレゼンススピーカーを含む最大9.2ch構成のフルスペック・シネマDSP「3Dモード」再生が可能なハイグレードモデルのAVレシーバー。
- 「H型クロスフレーム」と「リジッドボトムフレーム」を装備した制振・高剛性シャーシや、ESS社製D/Aコンバーターを搭載している。
- 定格出力190W/chの左右独立9chパワーアンプなどの高音質設計に加え、I/P変換のクオリティを高めたオリジナルの映像処理技術を新たに採用。
- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.00 | 4.32 | -位 |
| 操作性 |
4.00 | 3.84 | -位 |
| 音質 |
5.00 | 4.46 | -位 |
| パワー |
5.00 | 4.45 | -位 |
| 機能性 |
5.00 | 4.36 | -位 |
| 入出力端子 |
5.00 | 4.35 | -位 |
| サイズ |
4.00 | 3.98 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
2024年5月17日 15:52 [1844576-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 操作性 | 4 |
| 音質 | 5 |
| パワー | 5 |
| 機能性 | 5 |
| 入出力端子 | 5 |
| サイズ | 4 |
【デザイン】
ヤマハらしい重厚なフロントマスクでこまごまとした操作系は
サブパネル内に配置してパネルを閉じて置けばスッキリ
【操作性】
映像画面に操作を映して行えば複雑だが割と簡単に操作可能
【音質】
ヤマハらしい繊細なサウンド
【パワー】
140W/ch(6Ω)で十分
【機能性】
大体のAVシステムでしたい機能はそろっているので問題なし
全部の機能を使いこなす方が難しい
【入出力端子】
外部入力端子に過不足なし
スピーカー端子も高品位なもので使い易くて良い
【サイズ】
幅 435mm
高さ 192mm
奥行 467mm
重さ 17.1kg
【総評】
内蔵パワーアンプ数9ch
これ一台で本格的なAVサラウンド環境が整えられる
ダイナミックなサウンドに包まれて楽しめる。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
ユーザ満足度ランキング
(AVアンプ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス








