
よく投稿するカテゴリ
2020年2月3日 01:04 [1298003-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 4 |
デザイン | 4 |
5年ほど前に購入し、長い間使わずに仕舞っていたのですが、東芝のBDレコーダー、DBR-W507の外付けHDD用に使えないかと思い、試しに接続してみたところ上手くいったので、東芝の適合表ではなぜかこの型番だけ対応機種から外れたりもしていたので(Iodataの対応機種一覧にはあるのですが)、報告がてらレビューしておきます。
使う前に参考までにと思い、中を開けて確認したところ、入っていたHDDは3.5インチで、ウェスタンデジタルの青でした。ちなみに本機はテレビ番組の録画にも対応となっており、上記のBDレコーダでも普通に録画再生とも出来ています。
パッケージもシンプルで邪魔にならないデザインだと思いました。音も至って静かだと思います。本格的な耐久性がわかるのはこれからで、4年ほど放置期間があったのでどうなるかはわかりませんが、なんとか長く使えるといいですね。
- 使用目的
- データ保存
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年1月8日 13:57 [993247-1]
満足度 | 1 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 1 |
デザイン | 5 |
【読込速度】
普通です。
【書込速度】
普通です。
【転送速度】
普通です。
【静音性】
静かなほうではないでしょうか?換装したドライブよりうるさかったですが気になるレベルのものではありません。
【耐久性】
SMARTで1万時間程度で代替処理済セクタが急激に増え故障しました。
信頼性はこの上なく低いです。
【デザイン】
とくに問題はありません。
【総評】
1万時間で壊れたHDDでした。(SeagateのST2000DM001)
中身を換装してケースは継続利用していますが、ケースに問題はありません。
1万時間で壊れるHDDは私の基準では(初期不良を除き)相当に短いです。。。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年11月14日 21:02 [769810-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 無評価 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 3 |
デザイン | 5 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年7月26日 11:52 [740177-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
デザイン | 4 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年3月18日 03:59 [698910-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 5 |
静音性 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
デザイン | 4 |
複数本のUSBメモリとBD・DVD・CDバックアップを取っていますが
外付けHDDもあった方がいいかなと思い2TBと3TBを購入。
ネットでスカパーチューナー・TZ-WR500Pが3TBを認識したとの情報があったので試してみましたが
自分の機種ではフォーマットは出来るのですが最終的な登録で
エラーメッセージが出て対応しませんでした。
2TBはあっさり認識しフォーマットも登録も簡単でした。
パソコンとの接続も簡単で特に何もしなくてもUSBポートに挿すだけです。
(自分は3TBはスカパーチューナーに接続したので
専用のフォーマッタでフォーマットし直す作業が必要でしたが)
電源ボタンは背面にあり押し込み式で押し込むとAUTOになり接続している本体と連動して
電源のON・OFFが出来るので便利です。
ただボタンがちゃちいのであまり弄ると壊れそうです。
ファンレス・静音設計とうたってますが置き場所によってはかなりの振動・騒音があります。
TZ-WR500Pに接続した2TBのモデルはメタルラックに置いたので振動・騒音が結構あり
夜中に番組を録画していると振動・騒音で目が覚めてしまう事があります。
TZ-WR500PのHDDの起動音も数秒〜3分位ありますがこちらも結構五月蠅いですが
これは個人差があるので気にならない人は気にならないでしょうが
気になる人は気になると思います。
対策としてはかまぼこの板を2枚用意してゴム足の部分に置く事により
かなり振動・騒音を軽減させる事は出来ました。
ゴム足はちゃちいです。
発熱はほんのりと温かい感じです。
夏場になったらどうなるかが問題かと思います。
電源ランプでUSB2.0か3.0接続がわかるのはいいのですが
電源ランプとアクセスランプが共通で且つ明るすぎるので
録画用として使用するなら設置場所と電源ランプに対して何かしらの対策が必要かと思います。
夜中に録画するとピカピカ光って眩しいです。
ACアダプタに関しては縦長でちょっと横幅があるので
節電用のスイッチが各コンセントについてるタイプのOAタップだと
節電用のスイッチに干渉してACアダプタをしっかり挿せない場合があるので注意が必要です。
転送速度はUSBメモリ2.0との比較になりますがUSB3.0に繋いでいますが比較にならない位速いです。
今まで1時間ちょっとかかってたバックアップが10分かからずに終わってしまいます。
チューナーにつないだ方もきちんと録画出来てるので
これで耐久性があるといいかなと思います。
6年位前に買ったSeagateのHDDがまだ現役バリバリで動いてるので
これ位はもってくれると嬉しいです。
総合的には悪くない商品だとは思いますが
付属ソフト(ネットからDL)はあまり使えないので星4つとさせて頂きました。
- 使用目的
- データ保存
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年3月3日 11:37 [692276-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 5 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 5 |
デザイン | 5 |
PC本体のパーティションしているドライブがあっという間にいっぱいになるバックアップ容量なので、1TB以上ないと不安。
2TBと1TBをいっぱいになるたびに入れ替えて使ってます。特にソフトを必要としないので簡単に設置できました。
- 使用目的
- データ保存
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年3月1日 23:26 [691840-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 5 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 5 |
デザイン | 5 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年1月12日 03:19 [673608-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 4 |
デザイン | 5 |
iMac ME086J/A Mac OS 10.9 にて、緊急時に起動用として、普段はTime Machine用として購入しました。
取り扱い説明書には、Mac OS 10.9と記されていませんでしたが、起動用もTime Machineも、私のiMacでは利用出来ています。
読込速度
書込速度
転送速度 は正直なところ、良く解りません。
静音性 とても静かです。動いているかランプで判断するほどです。
耐久性 ポータブルタイプでないので、通気性と振動に気をつけていれば
あとは当たり外れの問題だと思います。
デザイン 稼働ランプが本体下部に変更したので、本体裏に縦置きした場合
でも、本体下部から稼働ランプが確認出来ます。
シンプルなデザインですが、私の場合裏手に忍ばせているので
気になりません。
満足度 デザインと静音性、利用環境からみて大変満足しています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年12月27日 22:13 [667878-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 無評価 |
---|---|
書込速度 | 無評価 |
転送速度 | 3 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
デザイン | 3 |
MacBook Proのクリーンインストールにあたってデータをバックアップするためと、その後は先日買ったプラズマTVのVT60に繋いで録画するために買いました。
クレードル+HDDでも良かったのですが、裸のドライブが知らんうちに動き出すのに抵抗があったのと、大手のクレードル屋さんが裸族とかセンスの悪い名前を付けていやがるので、外付けにしましたw
容量って増えれば増えるほど管理が面倒になるので、本当は買いたくない気持ちもありましたがw
【転送速度】
Macの方はUSB3.0対応ではありませんので、当然に速い印象は全くないです。
プラズマTVの方は放送データそのままでも大した量じゃないので不明。っていうか未検証。
USB2.0接続で280Mbpsぐらい。規格上限の6割弱。まぁこんなものかな。
【静音性】
さすがに分解はしていないが、音からしてSeagate製ドライブでしょう。スピンアップやシークの音はWDやHGSTより静かですね。
ただ、ゴム足が貧弱で机に直接置くと低周波で唸ります。至近距離に置くと気になります。
【耐久性】
HDDがもつかどうかなんて運でしょうが、6年前に買ったノートPCの腹から摘出したSeagate製2.5インチHDDはPCが壊れた後もずっと安定動作しています。
【デザイン】
無機質です。シンプル過ぎます。一番安いと思しき梨地のシボが入っています。ファンレスで孔が最小のため、埃のトラブルは少なそうです。IO-DATAのロゴは新しい方がよかった。
それにしても、最近のIT・AV製品の質感というのは実にしょぼいっすな。Appleが上質でシンプルな製品を流行らせているが、そのシンプルな部分だけを駄目な方向に真似た感じ。。
まぁ安いし。コモディティ化ってやつですかね。
【総評】
テレビ対応。レグザ AQUOS ブラビア Wooo。ほうほう…ORION Broadtec CANDELA。えぇっ!
Viera Viera……無い!
でもでも、パナのサイトでは ちゃんと検証済みドライブに入っています。
嫌いなのかなぁ。パナソニクが。。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年12月26日 23:54 [667351-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 5 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 4 |
デザイン | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
【読込速度・書込速度・転送速度】
画像参照、購入前は、WD10EARSをバックアップに使用していました。システムイメージ作成に30分程度かかっていたのが、本製品は10分終了(150GB)、大変満足しておりますが、HDDがSeegateなので故障が心配です。 以前使用したSeegeteが3カ月程度で壊れたので・・・。
【静音性】
静かです。ランプが点灯しないとわかりません。
【耐久性】
購入して1週間なので不明
【デザイン】
外付けHDDは、良くも悪くもこんなもんでしょう。
【満足度】
満足していますが、Seegateが心配。 IODATA-Rockdiskを使用していますが、故障時の対応が良かったので大丈夫でしょう。
- 使用目的
- データ保存
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年10月3日 14:11 [636035-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 5 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 5 |
デザイン | 5 |
【使用環境】
NEC Aterm WR9500N-HP に有線接続
・ひかりTVチューナー ST-3200 に HDCL-UT2.0K
・PC(DiDiM 2013 BD Burnerと書き込みBDドライブ)
という形で接続して、録画用のHDDとして使用しています。
PC用の外付けHDDとしては使用していません。
【読込速度】
HDCL-UT2.0Kに録画した番組をST-3200で録画する限りでは、特にもたつくとか、速度が足りないとかいった経験はありません。体体感速度の差は、STBの処理速度に寄るところも大きいのでは?
【書込速度】
ST-3200で録画する限りでは、全く不足は感じません。
PCの外付けHDDとして巨大なデータをバックアップする用途であれば、専用のアプリをPCにDL・インスコすれば、若干の高速化ができるようになっているようです。
【転送速度】
PC側からBD-REに2Xでダウンロードムーブする際、30分番組で17分程度
ST-3200〜 HDCL-UT2.0KがUSB2.0接続であることがネックとは感じません。
(このあたりは感じ方人それぞれでしょうが)
【静音性】
とても静か。ドライブ次第の面もあるだろうけど、バルクのHDDを裸族や汎用ケースに突っ込んで使う場合とは別次元の静粛性。
PCの外付け用HDD用にも1台買ってみようかな。
【耐久性】
ST-3200と電源が連動できますし、録画予約開始前になって電源が入り、録画が終わるとパワーダウンできます。
付けっぱなしではない分、耐久性も期待できそうです。
【デザイン】
AV機器と比べると、野暮ったいかもしれませんが、PC周辺機器としてみればオードソックス。
まぁ、今の用途では普段正面に設置するものでもないので。デザインは関係なし。
【総評】
「ひかりTVチューナー ST-3200」は、本品(HDCL-UT2.0K)とセット販売もされているだけあり、相性とか使い勝手の面では、現状最も優れた組み合わせの一つかも知れません。
ST-3200をレンタルで使用されている方、ST-3200は購入するけど、本品をポイント相殺でひかりTVショッピングのセット販売より安く買えそうな人は単品で買う価値アリだと思いますね。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
外付け ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
(外付け ハードディスク)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
