
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.79 | 4.41 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.95 | 4.08 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.15 | 4.34 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.30 | 3.72 | -位 |
応答性能![]() ![]() |
3.94 | 4.06 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.21 | 4.22 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.10 | 4.52 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 液晶テレビ・有機ELテレビ
- 1件
- 2件
2013年12月29日 23:02 [668708-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 3 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 5 |
サイズ | 4 |
パナソニックのディーガとDLNA接続できる機種で購入検討していました。
ディーガは1Fリビングに有り、本機は2F寝室で使用する為に購入しました。
デザイン
可も無く不可も無くです。
操作性
ビエラリンクも簡単に操作でき大変満足です。
画質
自然で鮮明だと思います。
音質
普通、自分には十分です。
応答性能
今の所残像が気になったりしたことは有りません。
機能性
今は外付けHDD接続してないので関係ありませんが、
1チューナーなので録画中他の番組が見れなくなるのは
ちょっと残念です。
サイズ
今時のテレビにしたら外枠(フレーム)が分厚い。
満足度
普段使用するのには全く不満は有りません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月16日 23:20 [629651-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 3 |
音質 | 2 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 3 |
【デザイン】色気もセンスも感じられませんが不快感もありません。
【操作性】リモコンの配置、タッチは良好で感度も広く使い易いです。ビエラリンクはさすがに練りこまれていてテレビリモコンでレコーダーを操作する機会が増えました。予約状況はテレビ、DIGAの区別が一目でつきます。
【画質】特に印象に残る個性はありませんが、32インチだとアラも感じません。IPSも廉価版らしいですが効果は絶大で視聴角度を意識しないですみます。
【音質】内蔵スピーカーは噂通りスカスカでセルフがやや不明瞭です。音は外部機器に任せたほうがいいでしょう。
【応答性能】適切な視聴距離ではスポーツ番組でも無難にこなします。そんなに高レベルは期待していなかったので(^^;
【機能性】ここはモデルチェンジのたびにカットも目立ちますが、この機種は廉価版ながらお部屋ジャンプリンクとDIGAへのLANダビングを備えているので◎です。というか、これが決め手で購入に踏み切りましたので。DLNA再生でチャプターマークが有効なのはパナ同士ならではの快適性です。外付けHDD録画の安定性もまったく問題ありません。DIGAのような頭欠けもないのでレコの補完用に重宝します。SDカードスロットは位置が使いにくく残念。光出力もないので要注意です。
【サイズ】いまどきとしてはパネル枠が大きい気もします。でも別に気になりません。
【総評】基本性能はほどほどですが、とにかくパナ同士のリンクの快適さは十分堪能でき満足しています。この半年で、デジカメやレコもパナ製を追加しすっかりパナ縛りに取り込まれてしまいました。なんだかんだ言っても便利過ぎます(笑)
参考になった20人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月16日 08:24 [619928-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 3 |
音質 | 3 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 液晶テレビ・有機ELテレビ
- 1件
- 0件
2013年6月21日 21:32 [604614-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
親がテレビをよく見るので、2008年に買った古い液晶テレビをこのC50に買い替えたところ、電気代が1000円も下がったので驚きました。
LEDなので画面はエコナビでも明るく、色は鮮やかで美しいの一言!
消費電力がビックリするくらい少ないので、電気代を気にすることなく使うことが出来ますよ。
価格も大変安く、デザインもサイバーな感じで近未来を想像させます。
ただリモコンがどうしても逆さに見えてしまうため、購入から3ヶ月経った今でもクルクル回してしまいます。
購入時の組み立てが若干大変だったこと以外は大満足の商品です。
どのメーカーの32型テレビよりもエコですので、このテレビは本当にオススメですよ!
こんな消費電力でこの美しさを実現したパナソニックって凄すぎます!
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月22日 11:14 [597591-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 3 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
豊富な機能があり、内蔵スピーカーは下向きに付いているし低音が出ないので音が悪いと言われる主流の薄型TVです。
しかし、イヤホン端子からはステレオ音源で重低音までフラットに出るHiFi音を楽しめますので外付けアンプ+スピーカーで鳴らしています。
音に関してはこの対策でホームシアターを楽しんでいますが、内蔵サラウンドにして聴くよりもスピーカーマトリクスにしてサラウンドスピーカーをセンターに置くとホール音響の感じがするが音が明確で良い音がします。
5.1サラウンドのようにスピーカーマトリクスサラウンドスピーカーを左右側面に置くと映画館風の音響が楽しめます。
地デジでは5.1サラウンド放送がほとんど無いし今後も期待出来ない現状では擬似サラウンドで楽しむしかない。
テレビを見ると言う機能は十分すぎるほどでありリモコン応答も良い。これ以上何の機能が要るのだろうか?
画面はどの位置から見てもきれいであり、今は壁掛けにするほどの奥行き寸法の必要性は感じない。
8畳で32型では大きすぎず小さすぎずベストと感じます。
又約10kgと軽いので配置が容易にできるし配線もしやすい。
このテレビを選んだ大きな理由は32型で定格消費電力が47wと信じられない値だからで、電力計で測定したら39wだった。エコモードにすると33wであり照明器具よりも省電力なので29型ブラウン管TVの65wよりも大幅な電気代節約が出来た。エコモードにしてきれいな画面を楽しんでいます。
本体枠や台は光沢仕上げでピアノ塗装風で高級感があるが、汚れや窓からの光の反射などの軽減からはつや消し仕上げにしたほうが良いと個人的に思うが商品価値からは現状光沢仕上げのほうがが高級に見られるのでしかたないか?
C/Pに優れた優秀な商品と思います。お勧めです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月16日 02:25 [596191-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
シンプルでいい。
【操作性】
HDDレコーダーがビエラなので、リモコン操作は迷いなし。使いやすいと思う。
【画質】
綺麗でくっきりしてる。
【音質】
いいと思う。
【応答性能】
スポーツなど動きが激しい映像だと、若干残像が残る。
【機能性】
テレビとして問題ない。
【サイズ】
今までが、21インチのブラウン管テレビだったので、大きいと思っているがそのうち慣れそう。
【総評】
21インチのブラウン管テレビがやっと?壊れたので、晴れて液晶テレビ購入。電気店で見比べて映像が綺麗だったので、この商品にしました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 液晶テレビ・有機ELテレビ
- 1件
- 0件
2013年4月21日 12:22 [590025-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 2 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
3/26に近くのヤマダ電機にて¥34800で購入しました。
しばらくして画面に黒い小さな点を発見・・。ドット抜けでした(青の常時点灯)
ヤマダに電話したら、メーカーに確認して交換OKとのことで新品と交換してくれました。
「まさか、またドット抜けなんてないですよねー」「絶対とは言えませんが、聞かないですねー、なにかあったら電話してください」という会話がなされたものの
帰って見たら、再びドット抜け
再度ヤマダに電話したら、「在庫がないので、メーカーに電話してください」と・・・
で、メーカーに電話して修理対応になり、パネル交換をしてもらって、やっとのことドット抜けなしになりました。
まさかの2回連続ドット抜け・・・自分がたまたまなのかもしれませんが何かの参考になれば・・と投稿させていただきました。
とりあえず、あきらめずに直してもらって良かったです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月6日 15:22 [586343-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 3 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
一昔のTVって感じw
光沢フレーム辞めてほしいです。
【操作性】
電源押して、すぐ点かない。
ガイド機能は便利ですね。
いちいち説明書出さなくてもいいし。
【画質】
初めてIPSパネルTV購入しましたが、綺麗ですね。
【音質】
かなり不評みたいですが、
前使ってたレグザより、音がハッキリ聞こえていいです。
不満なら外付けスピーカー付けるべきでしょう。
【総評】
やっぱりビエラリンクできて満足ですね。
デザインなんとかしてほしいです、海外メーカーに劣る。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月23日 11:16 [582651-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
2階の自室用に、DIGA BWT530と同時購入しました。
すでにリビングにパナ機のプラズマ+ブルーレイを持っているので、
メーカーはパナで行こうという方向性で、
テレビ選定の条件は
・DLNAクライアント機能(お部屋ジャンプリンク)(有線無線問わず)
・出来れば32インチ(26くらいでも可)
・出来れば3万円未満
近所のヤ○ダデンキで「38,800円」を交渉して→32,800円
価格com最安値30,000円前後を提示した上で、
実店舗でネット価格までは求めないが、ブルーレイと当時購入するから
もう一声お願いできないか交渉したところ、価格com以下の
→28,800円・・・えっ!?値札から10,000円引き。
ブルーレイは、価格comに及ばないまでも納得の価格を提示していただいたので、
購入しました。
本機の在庫処分と、キャンペーン価格の前倒しだったみたいです。
帰宅して自室に設置。ブルーレイはリビングの物とバーターして
リビングのDIGA BWT530からのジャンプリンクを設定。
auのST1100Rともリンクを設定。
ジャンプリンク機能・・・結構いい。
・画質は、評判どおりきれいです。パナ機の色合いも個人的に好きなので
満足しています。
・デザイン、操作性、不評の音質も特にこだわっている訳ではないので及第点。
充分満足できる買い物だったと思っています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
最適な製品選びをサポート!
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】NR200P i3-13100F RTX4060
-
【Myコレクション】おんj民の50万pc
-
【あなたならどっち?】カタログ以外の情報や、アドバイスがあったら教えて下さい。締切:あと2日
-
【Myコレクション】PC購入検討
-
【おすすめリスト】自作pc初挑戦
QD-OLEDパネルで見応えのある色彩美!
(液晶テレビ・有機ELテレビ > AQUOS QD-OLED 4T-C55FS1 [55インチ])5
鴻池賢三 さん
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
