-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
カラリオ PX-045A
- 390(幅)×145(高さ)×300(奥行)mmの小型ボディに、スキャンやコピー機能を備えた、A4対応インクジェットプリンター。
- 4色の顔料インクを採用し、ブラックだけでなく、カラーの文字や絵などもにじみにくく、シャープに仕上げる。
- 「カラーコピー」「モノクロコピー」それぞれにボタンを用意したシンプルな操作パネルで、簡単に使える。

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.87 | 4.06 | -位 |
印刷速度![]() ![]() |
3.13 | 3.88 | -位 |
解像度![]() ![]() |
3.24 | 3.88 | -位 |
静音性![]() ![]() |
2.87 | 3.42 | -位 |
ドライバ![]() ![]() |
3.60 | 3.69 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.52 | 3.47 | -位 |
印刷コスト![]() ![]() |
3.28 | 3.25 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.10 | 3.74 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年1月7日 12:42 [904143-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 2 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 3 |
【デザイン】:普通
【印刷速度】:普通
【解像度】:普通
【静音性】:普通
【ドライバ】:最新版をメーカーよりメールで連絡がある。
【付属ソフト】:スキャンソフトは、重宝していますが、診断ソフトは、故障した時に故障の表示がされなかった。
【印刷コスト】:互換インクカートリッジを使えば、コストパフォーマンスは、良いと思います。
【サイズ】:コスパ的には、このくらいか。
【総評】:コピー機と書類のスキャンで重宝しています。印刷に関しては、稀にと年賀状くらいしか印刷をしていない。
互換インクのメーカーを混在したところ、エラーランプが消えず、インク交換ができなくなりました。
インクカートリッジは、ケチケチせずに純正品を使うことが長持ちの秘訣かもしれません。
幸いにも強引に純正品のカートリッジ交換して、インクが充填され、事なきを得ました。
たまにしか使わないプリンターなので大事にしたいと思います。
参考になった6人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 0件
2019年11月29日 06:18 [1279097-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 5 |
この機種は紙詰まりエラーが出るとプリンターが全く起動しないので、プリントとは関係のないスキャナーも使えなくなります。なのでスキャンだけでも使えたらと思っても駄目です。
1台目もこの症状でダメになり、買い替えをする際他の機種も検討しましたが、この機種のコンパクトさが気に入ってましたのでまた同じ物を購入しました、が、それも同じ症状になり使えなくなりました。
EPSONはこの症状が出やすいと家電屋さんが言ってました。もうエプソンは購入しないでしょう。
キャノン複合機はは別々に作動しますし、ヘッドの丸洗いも出来て対応幅も広く良いですね。
エプソンにはガッカリでした。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年8月20日 08:20 [1252603-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 3 |
使用頻度
月2回以上
使用目的
薬と食事の記録
薬の殻の貼り付け紙
インクジェット写真用の年賀状
使用パソコン
EPSON ENDEAVOR NJ5700E
使用パソコンOS
windows 7
★インクジェット写真用の年賀状でのこと2018.01
オープンオフィス、MSオフィスて写真を小さく挿入して文字と写真の混在にすると、白い横線0.1mmサイズが入ってしまう。(印刷かすれ?)
ただし、画像一枚をwindows フォトビューアーで表示して全画面印刷するとハガキ全体に印刷されるし文字は入らないが横線が入らなくて綺麗な写真になりました。
★薬と食事の記録A4用紙でのこと2019.07
夏になりエアコン除湿を入れてから黄色が出にくくなり、パソコン画面の緑は印刷後に青になった。
パソコン画面の赤は印刷後はピンク色(マゼンダ)になった。
★今後
黄色が出ないため緑(青+黄色)・橙(赤+黄色)などの重ね色が出ないので来年の年賀状はこのままでは写真を選べないため、買い換えになりそう。
白黒写真やセピア色茶色写真に加工して印刷する手段は一応残ってるか。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年2月15日 22:42 [1201127-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 2 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
大きく口を開けたようなデザインで見た目はイマイチです。
【印刷速度】
黒で文字を印刷するのでしたら充分ですが、カラーが入ると途端に遅くなります。年賀状を50枚印刷したところ3時間くらいかかりました。この遅さは、ちょっとあり得ないです。
【解像度】
4色インクでも充分な解像度です。解像度がよい分、印刷が遅い、ということかもしれません。
【静音性】
普通だと思います。
【ドライバ】
購入したときはWin10には対応していない、と言われましたが、メーカのWebページを見る限りでは対応しているようです(Win7パソコンでしか使っていないので、実際にWin10で使えるかは試していません)。
【付属ソフト】
写真印刷が手軽にできるE-Photoは便利です。
【印刷コスト】
使い方によると思いますが黒インクの消耗が早いです。カラーインク1セットを消耗する間に黒インクは2個消耗、その内1個は大容量タイプでした。ただ、カラーインクで特定色のみ消耗が早いと言うことはなく、ほぼ一律に消耗していくのはインクの買い方を悩まずに済みます。
【サイズ】
小型でよいです。
【総評】
使っていたインクジェットプリンタが壊れて、急きょ購入した物です。捨て値だったようで安く購入できたのはありがたかったです。
カラー印刷があまりに遅いのは閉口しましたが、印刷品質自体は問題なく、四辺縁なし印刷も問題なくできます。
背面給紙しかなく、高いところに設置してしまうと給紙が面倒で、またステーを用紙のサイズに合わせていないとたちまちズレるので、この点は注意が必要です。
プリンタ単体で2枚以上コピーを取るのはちょっと面倒なボタン操作が必要です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年4月8日 19:34 [1118892-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 1 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 2 |
付属ソフト | 2 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 3 |
購入の決め手は互換インクカートリッジの価格でアマゾンを利用すると格安で交換できます
解像度と4色インクなのでそれなりで写真不向き、文章中心ならお買い得
スキャナと文書印刷を中心に利用しています。スキャナの読み取りも遅いです。
コジマにて2018/01/03 購入金額4,838円(税込)の投げ売り状態の価格でしたので安い買い物をしたと思います
以下の物が格安互換インクカートリッジです。
amazon
IC69 IC4CL69 4色セット 対応 EPSON エプソンプリンター対応 純正互換インク 残量表示ICチップ付 ¥ 301 + 関東への配送料無料
https://www.amazon.co.jp/IC4CL69-%E5%AF%BE%E5%BF%9C-EPSON-%E3%82%A8%E3%83%97%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E5%AF%BE%E5%BF%9C-%E7%B4%94%E6%AD%A3%E4%BA%92%E6%8F%9B%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF-%E6%AE%8B%E9%87%8F%E8%A1%A8%E7%A4%BAIC%E3%83%81%E3%83%83%E3%83%97%E4%BB%98/dp/B00AQS803K/ref=pd_bxgy_147_img_2?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=6BCNPAYMPWEB90W04VY6
amazon
EPSON[エプソン]純正互換インク「ICBK69L」4本セット箱入(大容量) ICチップ付き ¥ 296 + 関東への配送料無料
https://www.amazon.co.jp/EPSON-%E3%82%A8%E3%83%97%E3%82%BD%E3%83%B3-%E7%B4%94%E6%AD%A3%E4%BA%92%E6%8F%9B%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%80%8CICBK69L%E3%80%8D4%E6%9C%AC%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E7%AE%B1%E5%85%A5-%E5%A4%A7%E5%AE%B9%E9%87%8F-IC%E3%83%81%E3%83%83%E3%83%97%E4%BB%98%E3%81%8D/dp/B00JP68T26/ref=pd_bxgy_147_2?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=74SW7NG20C0DXWBJT53C
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 0件
2018年3月13日 10:55 [1111868-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 2 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 4 |
安価なプリンタを探して買いました。
価格に対して、機構や速度、印字品質などは許容範囲でした。
決して倍以上する機種と比較してはいけません。
ただし、互換インクを使ったときの反応がシビアで、純正を使わせるような反応をします。
画面表示ではなくプリンタの動作が、です。
ここからは、推測ですが
いろいろな互換インクと純正インクを使ってみて思ったことは、互換と純正では違うプログラムが動いているようです。
さらに、ソフトのバージョンアップが自動で行われますが、その度に対策されているように感じます。
メーカーのビジネスモデルに文句を言う気はありませんが、この機種に、高価な純正インクを使う気になれません。
互換インクで本体分の元が取れているので、そろそろ他のメーカーに乗り換えようと思います。
(以前使っていたcanonは互換インクの判定はゆるかった)
- 印刷目的
- 文書
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年1月3日 16:22 [1092287-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 1 |
解像度 | 2 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
自動ヘッドクリーニング後、まさかのBKインクの減り(汗 |
ICBK69、もしくはICBK69Lを予備に持っておく事をお勧めします |
|
![]() |
![]() |
![]() |
オンラインアップデートで簡単に最新ドライバに出来るのはいいですね |
ギャップ調整は必ず行いましょう |
マット紙+印刷品質「きれい」での印刷の出来は良いと思います |
去年9月に購入しました。
個人的にエプソンの顔料4色機購入は十数年ぶりになります。
手持ちのプリンタとの比較も交えながらレビューいたします。
【デザイン】
シンプルなデザインで全体的にすっきりしていて尚且つ、
割り切るところ(排紙口周りにカバー無し、液晶画面無し)は
割り切っていて良いと思います。
各操作スイッチ、給紙・排紙トレイの使い勝手等、全てにおいて
扱いやすく設計されているデザインなのでプリンターが始めての
方でも慣れやすいのではないでしょうか。
ただ一つ、残念な点は本体色が白のみという事です。
同社E-350も使っていて思うのですが本体が白色は年数が経つと
劣化(窓際近くだと日焼けもする)が分かってきます。
個人的にはBKカラーのPX-045Aが欲しかったですね。
【印刷速度】
遅いです(汗
TS5030と比べた時は特に速度差を感じますが価格や性能を見れば
妥当ですし、最初からこういうものだと思えば不満は感じません。
大急ぎで大量に印刷をする方は上位機種を選びましょう。
【解像度】
昔、PX-V600やV630を使っていたのでエプソンの顔料4色機の
画質は大体どうなのかを分かっていましたし解像度の数値は
最初から期待していませんでした。
ちなみに045Aの「印刷品質」を「標準」で印刷した場合は
印刷速度はまぁまぁなのですが印刷画質はザラついた感じで
iP2700の印刷品質の「標準」にも負けます。
逆に印刷品質を「きれい」すればザラつき感は減りますが今度は
印刷速度が物凄く遅くなるので大量印刷向きではありません。
印刷品質の選択は画質を割り切るか、もしくは時間をかけるかに
なりますね。
スキャナはCISセンサーで光学解像度は600dpi×1,200dpiと
スペック的には1200dpi×2400dpi機より見劣りはしますが
実際にスキャンして不便を感じませんし十分だと思います。
ソフトも使いやすいので個人的には◎です。
【静音性】
稼動音は大きいです(汗
でも、同じく稼動音が大きいiP2700の音と比べてこちらはあまり
うるさい感じがしません(音質の差かな?
【ドライバ】
設置+PC接続時に付属ROMでドライバをインストールしましたが、
後でオンラインでドライバ(プリンタ・スキャナ両方)をアップデート
しました。
こういう低価格機でもオンラインアップデートできるのはいいですね。
【付属ソフト】
色々と十分にありますが個人的にはアップデートのソフト
しか使わないので全部の使用感は分かりません(汗
良しとしましょうw
【印刷コスト】
通常はA4印刷やL版写真印刷で1枚辺り〜円の数値を見ますが
個人的にこの手の低価格4色機はインクパックで実売〜円を
重視します(汗
購入時、Amazonを見るとIC4CL69 4色パックが3,500円を
切っていたのも決め手でした。
商品到着後、プリンタを箱から出して設置+設定しましたが
インク取り付け→(インクが吸引される)→自動ヘッド調整→
ノズルチェック→手動ヘッド調整→A4普通紙で数枚試し刷り
と、これらを行った後のインク残量表示ではインクは減っていません。
同じように初期設定した後のTS5030のインクの減り具合に比べたら
精神的にはずっといいのでホッとしたのですが本格使用を始めようと
した時に「それ」はいきなりきました。
プリンタを設定した二日後に本格的に印刷をしたのですが
印刷前に念の為ノズルチェック印刷をしました。すると
「印刷→いきなり自動ヘッドクリーニング開始」
終わった後で念の為インク残量を確認すると…
えっ!?BKだけ減っている!?
(アップしたインク残量表示画像はその時のものです)
いやいやいや、何で!?と残量表示画面に突っ込みを入れましたが
ふと、過去に使ったPX-V600・V630もBKノズル数が多くてBKインクが
よく減った事を思い出しました。
PX-045Aの各ノズル数はというとBKは128ノズル、他各カラーは
各42ノズルずつで「あー、だからBKのみ増量版があるんだな」と
納得しました。文章印刷メインの方は予備のBKインクを用意して
おいたほうがいいと思います(汗
【サイズ】
コンパクトなTS5030と比べると少し大きめですが、それでも
このPX-045Aはコンパクトの部類に入ると思います。
給紙・排紙トレイが伸びる分のスペースが気になる方は
前面給紙機をお勧めします。
【総評】
PX-045Aを選んだ訳ですが本体価格の安さもありますが
一番の理由は「顔料インク」になります。
実は町内会絡みで印刷物を外に貼り出すのですが手順としては
印刷物を薄いクリアーファイルに入れた後、さらにそれを厚い
ソフトカードケースに入れて開口部分に透明の防水テープを貼り、
防水・防風加工をして外に貼り出してました。
ただ、やはり直射日光が当たるので1ヶ月半もすれば色あせが
分かってきます。(印刷はMG5630とiP2700で共に同じ結果)
その度に新しく作り直すのも面倒でしたが昔使ったエプソンの
顔料4色機の事を思い出し、試してみようかと思い購入してみました。
PX-045Aで印刷をした後で上記のやり方で作成して外に貼りだし
一ヵ月半程経ちましたが色褪せた感じはありません。
さすが全4色顔料インクですね。
あと印刷紙も普通紙でなくマット紙を使うと効果的です。
加えて印刷時間はかかりますが印刷品質を「きれい」で印刷すれば
普通紙+「標準」で印刷するより綺麗で耐光性にも良いと思います。
PX-045Aは大量印刷のヘビーユーザーには不向きですが定期的に
少数の文章印刷やコピー印刷などお手軽感覚で使う分には十分
使える複合機だと思います。
ただ…今現在エプソンHP内でのPX-045Aのページを見ると
「在庫僅少」の文字が…(なにっ!?(声:以下略))
手に入れたい方は急いだほうがいいかも?(汗
- 印刷目的
- 文書
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年11月6日 19:24 [1076307-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 4 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年10月18日 19:15 [1071197-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 5 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年9月24日 06:55 [1064606-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 2 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 無評価 |
サイズ | 5 |
プリンターはごくたまにしか使いませんが、無ければ困るという感じなので購入しました。
免許証などのコピーも出来るので便利です。
購入から3年以上経ちますが、インク交換は黒が2回、カラーが1回程度の使用頻度。
大量に印刷する人はエコタンクモデルが良いと思いますが、滅多に使わないけどプリンターが必要で仕上がりに拘らないという人にはお勧め出来ます。
- 印刷目的
- 文書
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年7月29日 22:35 [1049737-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 5 |
インクを含めたコストパフォーマンスでこちらに決めました♪♪
PX-049Aのインクは調べたら新タイプ?なので互換インクでも高いのでヘビーに使う方は注意が必要です!!
今のところ何ら不満はありません。。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年7月27日 07:07 [1049056-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 5 |
hpのプリンターが突然壊れたので、慌てて購入しました。Canonと悩みましたが、独立インクのもので、互換インクが安く購入できるこの機種に決めました。Wifiがないのがだいぶ不便ですが、それほどしょっちゅう使うものではないので可とします。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
(プリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
