
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.77 | 4.06 | -位 |
印刷速度![]() ![]() |
4.56 | 3.88 | -位 |
解像度![]() ![]() |
4.59 | 3.88 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.83 | 3.43 | -位 |
ドライバ![]() ![]() |
4.54 | 3.71 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
4.28 | 3.47 | -位 |
印刷コスト![]() ![]() |
4.75 | 3.27 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.60 | 3.77 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年9月22日 12:52 [1761121-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 5 |
中古で入手しましたが、買ってよかったです。
まだまだ活用できると思います。
世界的に普及している機種と思われ、互換トナーやドラムの入手が容易、驚くほど安いです。
サイズも無難です。
無線LAN非搭載は残念でしたが、有線LANがありますから。
ボディーカラーが黒ということで、古い機種ながらまったく古臭さがありません。
唯一、液晶ではなくLEDでのステータス表示というのが古いのかな?という部分でありますが、ほぼ気になりません。
とにかく、安いのが正義!という方にはお勧めできると思います。
- 印刷目的
- 文書
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年6月9日 15:04 [1233562-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 3 |
印刷コストを除いて合格点だと思います。
導入してからよくトナーカートリッジを交換頻度が多くて困っています。
リコー製の物を以前は使用していましたがリコーの物は印刷コストが安く上がっていました
- 印刷目的
- ラベル
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年3月27日 22:39 [928403-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】 まさにモノクロ。そして同じプラスチックでもマット仕上げなところが個人的に好き。
【解像度】 文字の美しさが際立ってる。
【静音性】 印刷時だけ、やたらうるさい。アイドリング時は静か。消費電力も同じ。
【ドライバ】 Windows10にインストールをしたけど、購入後3年で特に不具合はなし。ドライバはブラザーのHPに新しいのがあります(2017/03/16)。
※ 先にドライバをインストールし終えてから、本体の電源を入れること。もしその順序を間違えても、ドライバをアンインストールすれば再インストールできますが、別のなんかの機器でそれが出来なくなった経験があるので注意してください。
【印刷コスト】 黒一色なので「何故かカラーのインク残量が減ってる」なんてことがない。
【サイズ】 リッター的には平均的だと思うけど重量がちょっとあります。10.5kg
【総評】 最高。動作音からして質実剛健な造りをしていそう。
- 印刷目的
- 文書
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年2月2日 05:27 [900823-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
お洒落とかじゃないけど、コンパクトに収まっています。
【印刷速度】
価格で考えれば最高です!
【解像度】
文章やグラフ中心なので不満は無い
【静音性】
印刷スピードを考えたら許せるけど、静かとは言いがたいです
【ドライバ】
特に問題は無い
【付属ソフト】
無評価
【印刷コスト】
互換トナー・互換ドラムでのコストはすばらしい
【サイズ】
この印刷速度のプリンターが良くぞここまでコンパクトに!て感じ
【総評】
用紙が丸まりやすいのが残念ポイント
用紙によってはひどい有様です。
- 印刷目的
- 文書
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年12月23日 20:11 [887379-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 5 |
写真業者に製作してもらった年賀ハガキは表面がツルツルしていてインクジェットプリンターでは追記印刷がインクの滲みなどで出来ないためレーザープリンターを購入。業者が製作した年賀状は写真印刷部分をシールみたいに貼り合わせているのでハガキ自体が厚くなりコシが強い。トレイ給紙や背面給紙でも紙の送り経路が急な曲がりがあるとプリンター内部で詰まってしまう。ストレート給紙がどうしても必要だった。
ツルツルの文面(写真面)への印刷は問題なくインク滲みもない。
プリンターが原因ではないのですが印刷時に業者製作ハガキが加熱されるためハガキ全体が印刷面から見て凹に反ってしまう。たぶんハガキと写真印刷部分を貼り付けている為、紙の収縮率が違うからだろう。従って先にツルツルしている文面(写真面)を印刷すると反ってしまうので宛名面を後から印刷できない可能性がある。反りはかなり癖が付いている状態なので真っ直ぐには成り難い。一晩重い本を乗せて矯正を試みたがダメでした。当方の場合は宛名面を先にインクジェットプリンターで印刷し、文面(写真面)を後で印刷する事にしている。(普通のはがきでは反りなど発生しない。)
2Way給紙&排紙は非常に便利。下段記録紙トレイから上段排紙・背面排紙。多目的トレイ(手差し)からも上段排紙・背面排紙が選べる。厚紙、封筒、はがき写真貼り付けタイプの様な物は多目的トレイから背面排紙で簡単に印刷できる。HL-L2365DWを最初は買おうと思ったが手差し給紙が一枚ずつだったのでHL-5450DNにした。HL-5450DNは用紙を仮置きしておける。メインはLBP9500Cを使っているが、この辺の使い勝手はこのプリンターの素晴らしいところだと思う。厚紙専用機として使っている。
起動時間実測23秒。プリント中の音は少し騒がしいがこの価格帯ならこんな物でしょう。ネット評価で30枚以上の印刷で印刷品質に問題があるみたいに書いていますがこの価格帯のプリンターにそれを求める事が疑問です。一度の印刷部数が多い場合は小分けするか、もっと高価なプリンターを買いましょう。
有線LAN接続しておけば同じネットワーク内であれば無線LANで繋がっているノートパソコンやAndroid端末からも印刷が行えるので便利。Android端末の場合はブラザーの印刷アプリをインストールします。
仕事でよく働いてくれる安くて良いプリンターです。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年12月21日 12:18 [886585-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 5 |
LAN対応のA4モノクロレーザープリンタで、本体コストとランニングコストの両方が安い機器としては、私の知る限りこれが最高かと思ってます。
自己責任ではありますが、トナーやドラムも安いリサイクル品や互換品を使用することで、ランニングコストは劇的に圧縮できます。
ただし、粗悪な品質のものを買ってしまわない目利きが必要ですが。。
トナーとドラムが一体型でないこともポイントですね。
- 印刷目的
- 文書
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年9月22日 17:46 [860271-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 5 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年8月1日 08:57 [846608-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 3 |
一日当たりで最低100枚ほどプリントする業種ですので
プリンターなしでは仕事になりませんが、
ブラザーのプリンターはこれで4代目になります。
5350DNが突然お亡くなりになった(ペーパーエラー点灯)ので
当然のごとくブラザーから上位機種を選択しました。
ブラザーはサポートも親切です。
印刷コストに関しては
大容量純正トナーを2個購入すると
本体が買えてしまうという矛盾をはらんでいますが、
互換トナー(印字品質は悪い)を使うことで
さらにコストは下げられます。
これが壊れてもまたブラザー製品を買うことでしょう。
- 印刷目的
- 文書
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 0件
2015年7月7日 22:23 [839765-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 5 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 5 |
使い慣れたブラザーのレーザープリンター。これで4台目です。2台を使用しています。
現在、HL-5240とこのHL-5450DNを使用しています。
主に郵便局の払込取扱票に住所・氏名等を印字するのに使用します。1年のある時期1週間だけ集中して27000枚をプリントします。
だんだんと高速になってきましたが、HL-5450DNはプリント中になぜか考えている(?)時間があって、トータルでHL-5240の方が早いような気がします。
HL−5340Dも使用していたのですが、HL-5240の方が早いので、今回処分しました。
プリント中(動いているとき)は間違いなくHL-5450DNが早いです。なぜ途中休憩するのか? それがわかりません。メモリ増設もしていますが、効果があったのかわかりません。
でも印刷装置寿命が30万枚/5年間が気に入っています。スタイルは良くなりました。
- 印刷目的
- その他
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 0件
2014年8月22日 14:23 [747215-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 無評価 |
サイズ | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
右2枚はコントラストのみ少しいじってます(暗かった) |
||
![]() |
||
漫画作成用に購入しました。
・時々しか印刷しない。
・カラーでなくてもいい。
・両面印刷可能
・製本時のイメージをつかむため。
以上が購入動機だったのですが、思った以上にいいものだったのでレビュー
【デザイン】黒っぽいグレーの重厚感がいいですね。事務室に映えそうです。
【印刷速度】以前(インクジェット)のプリンターに比べれば劇的に早いです。
【解像度】想像以上です。試しに絵を描いて印刷してみましたが、画面上に表示されている線を忠実に再現してくれている印象でした。驚いた点としては、拡大しないと気づかないような線までしっかり印刷されていたこと。すごいです。
【静音性】気にならないです。
【ドライバ】こんなものでは?
【付属ソフト】機械音痴にも優しい。購入した機種名を選ぶだけで勝手にセッティングしてくれます。
【印刷コスト】素人目で見て白黒だから安いんじゃないの?という印象。
いずれくるトナー交換等を考えると震えますが、インクジェットを5色セットで買うのとそう変わらないと思えば…。何よりインクジェットと違いインクが乾くということがないのが嬉しい点。
【サイズ】届いたときの箱のでかさにびびりましたが、箱から出すとコンパクトな作りでほっとしました。重いかな?と思いましたが意外と軽かったので設置も案外スムーズに出来ました。
- 印刷目的
- その他
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年5月16日 15:51 [716720-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 5 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 5 |
モノクロレーザープリンターHL-5350DNを使用中ですが、
もう一台最新のHL-5450DNを購入しました。
HL-5350DNに比べ印刷開始時間が大幅に短縮され印刷速度が速くなり、若干作動音も静かになりました。
細かい改良として排紙ストッパーがあります。
HL-5350DNだと使わないときには閉じとかなければ、何かの拍子に腕や物をぶつけてバッキっと折ってしまいそうな不安を感じましたが、位置変更等の改良のお陰で出しっぱなしでも不安がなくなりました。
インクジェット複合機2台を含めて4台目になります。
以前一台故障したことがありましたが、専用コンテナに代替機(インク付き)を入れて宅配され、壊れたプリンターを専用コンテナに入れて送ると、修理されたプリンターが専用コンテナにいれて送り返されて来ました。
満足のいくサポートだったのでそれ以来ブラザー党です。
- 印刷目的
- 文書
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年4月19日 12:02 [707894-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 4 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 0件
2014年4月4日 23:06 [704245-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 無評価 |
サイズ | 5 |
購入後、4日めの使用感。
デザインがスッキリしていてスマートな外観。
動作音もうるさくなく、印刷スピードも速い!
既に、canonの複合機をもっていたけど、トナーの減りが想像以上で、トナー切れになると、プリント不可。おまけにFAX受信も不可(受信データの保存はされてるが)の状態を経験し、この状態を回避するため、印刷専用目的で購入しました。
購入の決め手は、
1.印刷スピードと
2.印刷耐用枚数
3.有線LAN
4.自動両面印刷の4点。
スピードは、カタログで確認。38枚/分で現行機より早く◎。
何より、耐用枚数が30万枚!!という桁外れの数字に惚れ込んでしまいました。
当方、業務上、月に2000枚位の印刷数になるためこれしかなかった!
4日間の使用感は、100点満点。純正のトナーカートリッジも比較的安価。
以上の点から、もっと評価されるても良い製品です。
- 印刷目的
- 文書
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
-
【Myコレクション】deskmeet intel
-
【Myコレクション】自作PC3基目
(プリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
