2012年 1月11日 登録
7.5mm 1:3.5 UMC Fish-eye MFT [シルバー]
価格帯:¥20,250〜¥34,550 (5店舗)
メーカー希望小売価格:¥―
7.5mm 1:3.5 UMC Fish-eye MFT [シルバー]SAMYANG
最安価格(税込):¥20,250
(前週比:±0 )
登録日:2012年 1月11日
『魚眼レンズならではの異世界感を楽しめるハイコスパレンズ』 38Elmさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2021年6月25日 09:11 [1465564-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 無評価 |
魚眼レンズならではの異世界感を楽しめるハイコスパレンズ
【操作性】
マニュアルフォーカス(MF)に慣れていない方は、最初少し戸惑うかもしれませんが、魚眼レンズなのでパンフォーカスで撮影すれば問題ないかと思います。近づいて撮影する際は、私が使っているPanasonic GH4、G9の場合、カスタムメニューの[ピーキング]を[ON]に設定して、ピントが合っている位置を色つき表示させることができるので便利です。
【表現力】
星景写真でのクオリティは素晴らしいです。よく解像します。Panasonic 7-14mm F4.0も星景撮影によく使いますが、カタログ上のF値の差(本レンズはF3.5)よりも、本レンズは明るい印象です(あくまで感覚的で定量的な比較は行っていませんが)。
【携帯性】
文句なく軽い、小さい、素晴らしい。
【機能性】
MF操作なので無評価
【総評】
主に星景写真、時々、路地など奥行きが少なく離れて全体を撮影できない場所で街角スナップに使っていて満足しています。操作性、画角ともに万人にはおすすめできませんが、目で見た風景と一味違う魚眼レンズならではの異世界感を表現できて楽しいです。タイムラプス動画で空の雲の流れや、天の川を撮影するのもオススメです。
- レベル
- ハイアマチュア
- 主な被写体
- 風景
- 夜景
参考になった1人
「7.5mm 1:3.5 UMC Fish-eye MFT [シルバー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月22日 17:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月25日 09:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月1日 13:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月7日 22:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年8月23日 21:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年9月19日 10:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年5月7日 19:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年4月22日 22:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年1月17日 10:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年12月9日 23:39 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(レンズ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
